■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用3【ゆとり専用】
- 1 :Trader@Live!:2008/04/15(火) 19:31:37.42 ID:m1Ztownr
- MetaTrader4はここから
▼MetaQuotes
http://www.metaquotes.net/metatrader/
▼前スレ
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用2【ゆとり専用】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1203129710/
▼前々スレ
MetaTrader初心者専用スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/
■■まずは、本スレのテンプレを必ず読むこと。質問はそれからです。■■
▼現行本スレ
【MT4】MetaTrader Part11【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208253585/
■■↑ここの▼よくある質問その1〜その3を必ず読んで質問しましょう。■■
▼MetaTraderまとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
とりあえずインスコしたら、少なくとも1日はあれこれイジクッテ下さい。
基本的な操作方法は、数時間もいじくれば理解できます。
ツールバーのファイルメニューからヘルプまで一通り試しましょう。
本スレテンプレを読めば分かることは、スルーされます。
▼MetaTrader4の使い方解説サイトの紹介
アセットプラスワン
http://www.asset-1.co.jp/20commodity/order_meta_1.html
ODL(環境によっては重いかも)
http://odls.co.jp/mt4_manual/index.html
システムトレード研究所
MetaTrader4の使い方
http://jidoubaibai.com/burogu4.html
▼分からないことが出てきたら、まずググってください。
MetaTraderスレッドまとめ
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/wiki.cgi?page=MetaTrader%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%DE%A4%C8%A4%E1
上記各スレで分からない語句をググると、すんなり答えが見つかるかもしれません。
▼他のインジケーターを試したいならここら辺りで。
http://codebase.mql4.com/indicators
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators
↑ここのフォルダに移して再起動して下さい。
▼慣れたらここでステップアップ
forex-tsd
http://www.forex-tsd.com/metatrader-4/
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html
▼メタトレーダー書籍
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」
豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売
著者のサイト
http://forex.toyolab.com/
▼関連スレ
【入門】FX初心者専用質問スレpart10【基本】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1207664941/
★ O D L ★ part 1
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1206141762/
■テクニカルについて語ろう■Part10
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1207646223/
- 2 :Trader@Live!:2008/04/15(火) 19:33:09.05 ID:m1Ztownr
- 初心者Q&A
Q.土日は動かないのですか?
A.ほとんどの業者は休みです。
サーバーに接続だけ出来る業者もありますが、更新はされません。
Q.TSDって何を見ればいいの?
A.まずはここから登録して下さい。
http://www.forex-tsd.com/register.php
後はあちこち見れば勉強になります。
Q.10分足とか他の時間足を表示したい。
A.「MT4 10分足」でググって下さい。URLは控えときます。
Q.付属しているMACDをライン表示にしたい。
A.MetaEditorでMACD.mq4を開いて、「DRAW_HISTOGRAM」で検索、
DRAW_HISTOGRAMを「DRAW_LINE」に変更、念のため別名保存してコンパイルする。
Q.RCIのインディケーターはどこにあるの?
A.「SpearmanRankCorr mq4」で検索するよろし。
Q.指定した値になったら、アラート鳴らしたいんだけど?
A.メニューの表示-ターミナルでアラーム設定のタブがありますので、
そこで設定できます。
Q.同じインディケーターを同じウインドウに表示したい。
A.共存させたいインディケーターを同じウインドウにドラッグ&ドロップ、
設定を変えて表示させる。
Q.ほかの業者なんかで取引をしているのですが、チャートだけMT4使うことできる?
A.ほとんどがそんな使い方です。
Q.MetaEditorでコンパイルするやり方がわかりません
A.MetaEditorのツールバーのcompileで出来る
面倒だったらファイルを保存して、MT4を再起動
- 3 :Trader@Live!:2008/04/15(火) 19:34:36.51 ID:m1Ztownr
- Q ティックチャートを表示する方法を教えてください。
A.気配値表示の所にティックチャートタブをクリック
Q.ボリンジャーバンドの三本線を五本線にしたい。
A.標準偏差の設定値を変えたボリンジャーバンドをもうひとつ描画
Q.過去のチャートを見ようとしたら、すぐに現在の位置に戻ってしまうのですが
A.ツールバーのAuto Scrollボタンをoffにする。
Q.使わないインジケーターを削除するにはどうすればいいの
A.使わないインジケーターにカーソルを合わせ右クリック→削除
Q.インジケーターのラインの色、太さを変えたいんだけど
A.MetaEditorで該当するインジケーターを開きます。
#propertyで検索(初めの方に記述してありますのですぐ見つかります。)
色を変更したい場合(例)
#property indicator_color1 Red
のRedを変えたい色に書き換える(Blue,Green,Yellowなど)
#property indicator_color1 Yellow(←変更後)
色の指定の頭文字は大文字で記述します。Blue→○、blue→×
太さ、幅を変更したい(例)
#property indicator_width1 1
の線の太さ1を変えたい太さに変更する。(1〜5までの整数)
#property indicator_width1 3(←変更後)
変更後、保存してコンパイルまたは再起動する。
#property indicator_colorや
#property indicator_widthが無い場合、
又は、再起動してもラインに変化が無い場合は
SetIndexStyleで個別に指定されていると思います。
SetIndexStyleで検索します。
(例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 1, Red);
上記の「1」が太さ、Redが色です。
太さを3、色を青に変更する場合は
(例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 3, Blue);となります。
こんなもんで・・・
以上、補完ヨロ
- 4 :Trader@Live!:2008/04/16(水) 00:49:39.87 ID:ZxBGOR8v
- >>1
part3にして、やっとまともといえるテンプレートになったね。
お疲れさまです。
- 5 :Trader@Live!:2008/04/16(水) 02:01:15.21 ID:ZQ4ykJnT
- |∇・)チラ
ミンナガンバレ
オレモガンバッテルゼ
- 6 :Trader@Live!:2008/04/16(水) 10:21:50.86 ID:ku4u5/KQ
- システムトレード研究所のトップページはテンプレに入れないの?
- 7 :Trader@Live!:2008/04/16(水) 21:36:47.75 ID:P6/B+nUs
- GBP/YENの前日終値はどうやったら、MT4で調べることができますか?
- 8 :Trader@Live!:2008/04/16(水) 22:25:15.35 ID:0Md7ehYi
- >>7
iClose("GBPJPY",PERIOD_D1,1)
- 9 :Trader@Live!:2008/04/17(木) 17:21:50.35 ID:9Eo4igoz
- >>1
スレ建て乙彼。
>>7
ヒストリーセンターを開いてみたらどうよ?
- 10 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 14:02:19.01 ID:tej0SrCd
- テンプレにはダウとか日系が見れるサーバーも書いて欲しい。
両方見れるのってWHC以外にありますか?
- 11 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 14:05:46.27 ID:YevS8BRo
- 自分では調べもしないのに、文句ばっかり言うんですね
あなたの専属サポートではないのですよ
- 12 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 14:12:02.51 ID:tej0SrCd
- >>11
調べたけど見つからなくて。
ちなみにそれ探すだけで徹夜しましたw
- 13 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 14:24:51.51 ID:WBeVJkRk
- その探した際に、ここのサーバーは何と何と何があるってのをまとめてこのスレに書けば、
テンプレートを作る人の手間が省けるわけで、そういうのなしに期待してても無理だと思うよ。
- 14 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 14:27:27.28 ID:tej0SrCd
- はいはい・・・毎度毎度w
- 15 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 15:09:32.40 ID:vVXVjeB8
- ID:tej0SrCd
- 16 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 15:25:01.24 ID:YdewEpS7
- なんでそんなに日経のチャート見たいのかな?
- 17 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 17:38:31.25 ID:toM24wFF
- 日経チャート見たければ口座開設したほうが良いじゃん。
- 18 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 18:20:16.18 ID:E+EfVQQ9
- つか、色々なもの見たって大して意味ないからw
- 19 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 19:39:16.03 ID:EIxY9QNG
- だからね。彼女が家に来た時に日経とかダウのチャート
を開いておくんだよ。
すると、女はバカだから「わー、この人凄い〜」と思って惚れちゃうのね。
それでアナルセックスもOKしちゃったりするわけ。
- 20 :Trader@Live!:2008/04/18(金) 19:55:07.55 ID:93rXKzAE
- ID:tej0SrCd こいつ何様?
〜はダメだった、くらい書けよ
- 21 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 00:28:34.82 ID:4/xkpkby
- ピボットを表示するインジケーターで、ラインの下にライン名が表示されているんですが
このテキストを右詰めで表示させることはできますか?
チャートを左にシフトさせてもテキストも一緒にシフトしちゃうので、メタエディターで
ObjectSetText("S2 label", "S2 ", 8, "Arial", EMPTY); に
ObjectSet("S2 label",OBJPROP_XDISTANCE, 0);
ObjectSet("S2 label",OBJPROP_YDISTANCE, 0);
を追加して数値を適当に変えてみたんですが駄目でした。
この方法で合ってるのかもよく分からないんですが・・ orz
他にやり方はあるでしょうか?
- 22 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 00:59:54.33 ID:C74gyGqa
- MT4で、ローソク足が1本だけ表示されず、
そこだけ隙間が空いてしまうといった現象が起こって困っています。
特に1分足や5分足など短い時間足は、1本どころか、ところどころローソク足が消えてしまいます。
全部表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
あと終値がNY終値のMT4がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 23 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 03:36:33.20 ID:sAG2gs+M
- MT4で自動売買してて儲かってる人っているの?
- 24 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 03:44:39.35 ID:m7BoKGNe
- MT4で自動売買してて儲かってない人っているの?
- 25 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 10:49:16.37 ID:P+p0V60h
- >>21
CORNERの指定はしました?
ObjectSet("S2 label", OBJPROP_CORNER, 0);
- 26 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 10:51:34.36 ID:P+p0V60h
- ゴメンPivot.mq4のソースを今見たらCORNERの指定はしてないや・・・
- 27 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 19:58:06.89 ID:sAG2gs+M
-
まもなく 次期バージョン MetaTrader5 が登場です!!
- 28 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 21:50:13.70 ID:+W7wx+Oq
- >>27
マジデ?MQL全面改訂とかはやめてよね。。。
- 29 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 22:40:09.89 ID://T3ZrQI
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 30 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 22:57:45.18 ID:LA/SM4Hd
- ボリバンの上下にタッチしたらアラート鳴るやつ下さい
- 31 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 22:58:42.64 ID:+dS2jQ4G
- >>27
mjsk??
また一からなのか?
この間完成したと思ったばっかりなのに・・・
読めない英語の海外サイトを巡り、設定に四苦八苦し、コンパイルにも四苦八苦し、
それでも勝率が中々上がらなくて数値設定を幾度も変えて検証し
なんとかトントンレベルでまで来たって言うのに。
またあのつらい日々が始まるのか・・・
- 32 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:06:24.28 ID:+dS2jQ4G
- 実際オレはMT4をやりたいのかFXをやりたいのかわからなくなった時がある。
なんていうか育成ゲームみたいな感覚になっちゃうのね。
サインが出てその通りにチャートが動くことが快感なんだよな。
んで肝心のポジは持ってないとw何やってんだオレは。
- 33 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:08:17.29 ID://T3ZrQI
- >>32
わかるwww俺もだ
- 34 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:13:42.26 ID:4h0/f9r4
- >>32
わかりますよ
- 35 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:17:49.13 ID:+W7wx+Oq
- >>32
arar.
で、納得のいくカスタムインジケーター出来上がっちゃったら
次の作品を作りたくなってしまってそのカスタムインジケーターは結局あまり利用しなかったり。
- 36 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:17:49.83 ID:lhitp5Xv
- わかりたくもない
- 37 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:42:47.30 ID:9eY4/A+p
- >>32
インジケーターが完成すると一つスキルが完成みたいな
- 38 :Trader@Live!:2008/04/19(土) 23:47:10.46 ID:+dS2jQ4G
- >>33-34
おおw同志が居たw
んでポジ持ってねぇ癖に該当スレで
「買いサインでたぞ!」
「ここで売るヤツは素人」
「ここでポジるヤツはチャート見てるのか?」
とかポジトークしまくりwwww痛杉
>>35
そうそうww
手間隙掛けて仕上げたのに既存のMACDインジケーターの方が勝率良かったりwww
たまにロウソク足だけの方がいいんじゃないか?とか思ったりw
まぁ専業じゃないけどFXで億万長者ってのはよっぽどの運がないと成れないってのは分った。
その運を持った人を追っかけても無意味だよ。自分にはその運がないんだもの。
- 39 :Trader@Live!:2008/04/20(日) 17:42:03.69 ID:1twNT2l+
- MT5では音声機能が充実
「メールきたよっ♪メタたんのメールきっと読んでね。約束だよっ♥」
「まるかっこが足りなくてバランス悪いよぅ・・・はぅ〜」
「おしまいにはボクのお友達のセミ・コロンちゃんをつけてね。期待してるよっ♪」
等を萌え声でしゃべってくれます。その他の機能は今まで通りです。
MT5では関数を増やしてくれないかな。Excelワークシート関数みたいなのを
- 40 :Trader@Live!:2008/04/20(日) 20:12:28.43 ID:0T2Uwu9F
- 日本時間に表示を変更することはできないのかな?
- 41 :Trader@Live!:2008/04/20(日) 22:03:27.63 ID:J/Og+n/Y
- 本スレのテンプレより
Q.日本時間での表示はできないんですか?
A.表示時刻はサーバーの設定によって変わるので、変えることはできません。
でも、日本時間 MT4でググれば、チャート上に時間を表示するインジケーターが出てきますよ。
- 42 :Trader@Live!:2008/04/20(日) 22:04:54.71 ID:jhJSSZsL
- 慣れた方がええよ
- 43 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 10:28:29.51 ID:vwh1Br9W
- 時間表示って気にしてないけど普通するもの?
Excelみたいにソートの関数があればいい気がするんだけど、プログラミングできる人は自分でやるのかな
- 44 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 11:44:09.59 ID:QORAODUY
- 過去チャートを見返しているときはメンドクサいんだよね。
日本時間9時の経済指標あったから・・・
チャートだと何時だ?とか混乱するw
- 45 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 14:06:34.28 ID:mf8rruNy
- MT4で自動売買システム作ってくれる方いませんか
使用テクニカルは1つだけです
バックテストもできたら嬉しいです
報酬は2万円ぐらいでお願いします。
- 46 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 14:58:32.30 ID:mZa+V9un
- 958 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/04/21(月) 01:10:50.02 ID:mf8rruNy
マネパのハイスピにあるソフトを+すると自動売買できるようになる
488 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/21(月) 12:42:01.75 ID:mf8rruNy
こんな日は商材作りがいい
- 47 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 15:04:25.53 ID:mf8rruNy
- >>45
募集終わりました
有難う御座いました。
- 48 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 16:20:14.48 ID:Us2QdhEB
- 月曜日に日足チャートが2つ出るんですが、
つなぐサーバによって1つしか出ない
ところもありますか
- 49 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 16:46:35.31 ID:nx16+UBE
- ボリンジャーバンドを複数線で、さらにフィボナッチ数などの小数単位で設定するにはどうしたら
良いでしょうか。
- 50 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 19:24:17.58 ID:WZolh5sP
- ともうしますと??
- 51 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 19:50:59.23 ID:XnbV++2I
- >>48
WHC
日曜日の日足でるのはODL
- 52 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 22:22:31.60 ID:Ge58LAa0
- SP500のデータが途切れてるんだけど、直し方教えて。
- 53 :Trader@Live!:2008/04/21(月) 23:21:58.63 ID:IxWMj9ix
- 5からはmac版も出してくれればなぁ
- 54 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 03:34:47.90 ID:C8Orbu9H
- >>51
アリガトー
- 55 :Trader@Live! :2008/04/22(火) 05:01:24.79 ID:pMfOQt7Q
- ドルインデックスみれるサーバーある?
- 56 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 05:07:23.36 ID:dnEEpp7X
- >>55
NWBroker 193.125.192.190:443 とか色々ある
- 57 :49:2008/04/22(火) 09:21:41.08 ID:nwFpfRUa
- >>50 ボリバンのσを1.68 2.68の2本で設定したいのです。小数点2桁は無理でも
せめて1.7とかでの設定ができればと思っております
- 58 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 09:54:46.68 ID:CJcYewDP
- warata
- 59 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 12:42:01.42 ID:ZDaeIx2v
- >>57
つBollinger Bands - Fibonacci Ratios.mq4
- 60 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 12:45:48.57 ID:JGo1upoc
- 複数の通貨ペアを監視するための何か良いアイディアはないでしょうか?
ボリンジャーに触れたときとか移動平均線のクロスとかですかね、やっぱり。
BBbands_stopってのが気になりましたが、片方のBB線にしかラインが
出なくてイマイチでした。
アラートですぐエントリーするんじゃないので、多少早めに相場の動きを
知らせてくれるようなアイディアないでしょうか?
- 61 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 12:49:54.44 ID:sI2efozk
- BBbands_stopの使い方間違ってるだろ
- 62 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:01:43.20 ID:JGo1upoc
- >>61
正直言うと、パラの意味もあんまり分からなかったです。
ぜひ教えていただきたい!
DeviationはBBの標準偏差の幅ですよね。2.0とか1.0とか
MoneyRiskって何の設定でしょう?
Signal、Lineもよく分かりません・・・。
お願い申す。
- 63 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:02:43.29 ID:97FOkj/W
- これまた酷いのがきたのう
- 64 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:10:05.58 ID:nwFpfRUa
- >>59
49・57です。どうもありがとうございます。
- 65 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:27:20.84 ID:JGo1upoc
- >>63
ひどいですかね・・・。
調べても分からないのでココで聞くしかないです。
ヒドイ質問だと思うならスルーでお願いします。
- 66 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:36:04.22 ID:yVr9vD28
- >>65
SignalとLineのパラを0にしてみな。
本来ラインはストップリミットの代わりに使う物なんだ。だからMoneyRiskを大きくするとSLが大きくなると・・・。
現実はシグナルとしてしか使われてないからMoneyRiskを弄る必要性なんて無いんだけど
- 67 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 13:52:01.54 ID:NSA1wri4
- http://kabup.tank.jp/img/1208839419130.gif
- 68 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:03:09.58 ID:JGo1upoc
- >>66
ありがとうございます。
やってみましたが、やはりBBに沿ったラインにはならないです。
しかもBBの上下一方だけです。
両方にアラート設定できるのはないのでしょうか?
- 69 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:18:55.93 ID:yVr9vD28
- >>68
>やってみましたが、やはりBBに沿ったラインにはならないです
する必要性はないし、それだと過大にリスクを取る事になるだけ
- 70 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:34:26.42 ID:JGo1upoc
- しつこいようで申し訳ないのですが、具体的に書きますと・・・
プライスがBBの±2δに触れたらアラートがなるようにしたいのです。
BBbands_stopでできますか?
- 71 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:44:02.77 ID:3XfuKwg3
- すんません。
移動平均線との乖離率を表すインジケーターって、どこかにないですかね?
いろいろ探したんですが見つからなかったです。。。(´・ω・`)
- 72 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:57:40.16 ID:iC5iYDJ/
- >>71
作ったけど役にたたないから
捨てちゃった。新しいアイデアがあれば
また作るけど今は他の使ってるからな・・・
- 73 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 14:59:23.54 ID:yVr9vD28
- >>70
BBbands_stopは君のような目的で使うべき物じゃないから。
- 74 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:00:13.23 ID:0t1PmGZb
- 勝田聴きずらい
ハイハイばっか
話途中で切るし
- 75 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:00:37.00 ID:yVr9vD28
- >>71
kairi.mq4てのがそれです。
http://sufx.core.t3-ism.net/cgi-bin/file/
- 76 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:06:51.11 ID:NSA1wri4
- 乖離率って株では有効かもしれないけど
FXでは役に立たない
- 77 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:09:00.24 ID:JGo1upoc
- >>73
では私の目的にあうようなインジケーターってないでしょうか?
- 78 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:24:43.94 ID:yVr9vD28
- >>77
ここで探してくださいな。
http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/87-indicators-alert-signal.html
もし無い場合、英語で具体的な説明が出来るんなら頼んでみれば?
ロジック的には難しい事はないから作ってくれる人がいるかもしれない。;
- 79 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:27:11.11 ID:aOGTB4Cj
- まさしくゆとりすれw
- 80 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:34:34.37 ID:FCV4gDuJ
- すごい初心者なんですけど、いじっているうちに起動時にツールバーが表示されなくなりました。
で起動のたびに 表示→ツールバー→標準、チャート、ライン等にチェック入れて出してるのですが、
起動時にツールバーが表示されるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?
- 81 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:39:19.14 ID:JGo1upoc
- >>79
無能、無価値存在
>>78
thx
- 82 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:41:32.92 ID:3XfuKwg3
- >>75
ありがちょー(´・ω・`)
>>76
そっ、そうのなの?(´・ω・`)ショボーン
- 83 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:46:21.76 ID:CJcYewDP
- >>81
また、おまえか。
342 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/03/19(水) 09:26:54.17 ID:LsLe/7FN
>>64
すみません><
>>64をダウンしたんですが、日経が動きません。
どうしたらうごくんですか?
514 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/03/29(土) 12:25:57.66 ID:QT+rDQKQ
まるで自分は最初から初心者じゃなかったみたいな
書き込みばっかwww
いつまで初心者さんですか?
- 84 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:47:01.59 ID:aV71d6XM
- サーバによっては日曜日の日足でるの我慢できる?
- 85 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 15:52:37.73 ID:JGo1upoc
- >>83
?????
himananndesune
maketerukarairairasiterunndesune
sinebaiinonine
- 86 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 16:06:23.66 ID:zrVXApvY
- >>79
>>83
別に>>68の質問の仕方はおかしくないだろ。ここは初心者スレだぜ?
答えもしないのにバカにするだけってのは見てて気分悪い。
初心者が嫌ならこのスレ見なきゃいいし、見てもスルーすればいいだけ。
- 87 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 16:43:06.64 ID:zv+AREMl
- >>70
BBands_stopsのDeviationを1.68->2.0にすればええんでないの?
- 88 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 17:43:48.56 ID:ck+Jned5
- >>86
でも、>>81の書き込みはいただけないぜ。
いま俺が作っているのをちょこっと改良すればID:JGo1upocの望むものに近いかそれ以上の
ものなんで、ついでに作ってやろうとおもったてたけど、その書き込みを見て俺はやめた口だぜ。
- 89 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 17:46:29.54 ID:sI2efozk
- バンドウォークの状態になるとアラートなりっぱなしの激しくうるさいインジケータになるけどいいの?
- 90 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 19:55:50.99 ID:NSA1wri4
- バックテストの質問です
期間1999/4/21〜2008/4/21
Initial deposit 10000
Every tick +7381
Control points +179401
Open prices only +21344
このような結果が出ました
設定モデルによって大きく収益が変化しています
このシステムの利用価値があるのでしょうか?
- 91 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:00:00.90 ID:ck+Jned5
- >>89
アラートタイプにしないといいのよ。
サウンドやポップアップはうざ過ぎる。
- 92 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:11:57.06 ID:5ZTbqoR4
- Control pointsとOpen prices onlyは
そもそもいらない子。
- 93 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:31:28.25 ID:5jl0zpNU
- MACDを外コムみたいな表示にしたいんですけど、
インディケーターフォルダーの中のMACDを開いて、DRAW_HISTOGRAMをDRAW_LINEに変更
保存して再起動して、メタトレーダー起動しても何も変わらず…orz
- 94 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:37:27.76 ID:HVhejOGy
- 確かここの指標をMT4に表示するのがあるとどっかの
スレで見たんだけどない?
http://www.forexfactory.com/calendar.php
あと、例えば1時間ごとに背景の色を変えたいのだけど
いいのないですかね。
- 95 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:51:05.22 ID:7TSNVISS
- >>93
二本線にしたいって事?
- 96 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 20:53:42.17 ID:5jl0zpNU
- >>95
そうっす…orz
どこかの作者様が作ってくれてるMACD(Custom)かMACD+OsMAを入れないとダメなら、
せめて設定を元に戻したいんですが、
SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
SetIndexStyle(1,DRAW_LINE);
↑
どっちがDRAW_HISTOGRAMだったか忘れた。゚(゚´Д`゚)゜。
- 97 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 21:02:10.40 ID:LAXfEx72
- >>96
インディケーターフォルダの「MACD.ex4」というファイルを一度削除して再起動してみて下さい。
- 98 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 21:04:36.59 ID:/SL0pq+E
- >>96
あのね、そういうことやるときはコピーするなり別名で保存するなりしてからやるべきだよ。
ちなみに0の方がDRAW_HISTOGRAMね。
てか、その修正で2ラインになるよ。
ちゃんとコンパイルしてる?
カスタムインディケータじゃなくて罫線分析ツールのMACDを使ってるとか言わないよね?
そういう間違いをしないためにも名前を変えてやってみな。
- 99 :Trader@Live!:2008/04/22(火) 21:12:49.92 ID:5jl0zpNU
- >>97 >>98
ありがとうございます。
まずはSetIndexStyle(0,DRAW_HISTOGRAM); に戻してみました。
名前を変えて保存する方法が判らないので、MACDのコピーを作って、
それをMACD_Lineと名前を変えて、保存してみたら無事ライン表示されました!
本当にサンクスコ(つД`;)
- 100 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 05:38:17.47 ID:aHb2nKe5
- ちょっと質問します。
MT4は、インジケータ配列8本までしか表示出来ないけど
表示を前提としないローカル配列って使えますか?
・・というのも、表示用に既に配列8本使ってて、内部演算用に
ローカル配列を追加定義して使用したものの、(つまり、9個目の配列)
代入も演算もうまくいかないんですよ。
ダミー数値代入後の配列をコメント関数でテスト表示させて見ても代入されてないです。
(変数なら問題無くうまくいきます。)
コンパイルエラーにはならないから文法エラーでは無いんですけど。
- 101 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 05:49:17.11 ID:rMF28NDQ
- >>71
エンベローブじゃダメなの?
- 102 :Trader@Live! :2008/04/23(水) 07:44:20.03 ID:WdyS8YuQ
- >56
ookini
- 103 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 11:26:22.16 ID:R2oKRGRl
- 超初心者質問だけど、どうしてもわからないので教えてください!
ODLのデモつかってるのですが、
移動平均乖離率がどうやってだしたらいいかわかりません・・
正確には英語でなんて言うのかわからない・・;;
乖離率は僕のなかでは必須のテクニカルなので・・・
- 104 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 11:33:58.89 ID:1X9DJ5Ux
- つい最近のレスを遡れば書いてあるのに。>>75
必死なら少しは探そうよ。
ちなみに、TSDにあるkairi.mq4も>>75と同一のもの。
- 105 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 11:40:13.23 ID:Jm/UJcbu
- 「乖離率 mq4」でググれば日本語でもヒットするだろ。
試しに調べてみるってこともしないとは…
- 106 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 11:43:17.86 ID:IziDmhtM
- 誤爆しちゃったお
どういう使い方しているのか知らんけど
乖離よりstoch Histogramの方がいい感じだけどね
stoch Histogramに乖離を重ね合わせて使っている人の意見
- 107 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 11:52:04.59 ID:JUxF9MJc
- >>103
エンベローブじゃダメなの?
- 108 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:05:36.77 ID:R2oKRGRl
- >>104-105
うお!
これは失礼しました!
正直きずかなかった・・
そのキーワードでググる手段も思いつかなかった・・
- 109 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:09:28.17 ID:BZbl45/c
- いや、それくらい常識だし
そんな姿勢だと鴨にしか見えないし
- 110 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:31:54.36 ID:mlCZg6rM
- まあ肥やしだろww
- 111 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:31:56.27 ID:MnWTJH+5
- だいたい自称で超初心者とか言ってる時点でw
- 112 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:51:45.28 ID:R2oKRGRl
- . ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ まあまあ、そうおっしゃらずに
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 113 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:54:39.68 ID:ODHgOyFq
- おまえらスレタイ見ろ
- 114 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:55:25.86 ID:MnWTJH+5
- AAまで貼ってるぞw
- 115 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 12:58:26.05 ID:P9N9091B
- AAだけはプロだなw
- 116 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 13:24:24.19 ID:1X9DJ5Ux
- >>113
MT4の初心者スレで、ネットやパソコンの初心者スレではない。
過去スレ、過去レスを読み、検索するのは最低限だよ。
- 117 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 16:30:56.29 ID:BYcUide1
- 操作方法で質問です。
チャートのタブが5つくらい並んでいます。
タブをマウスで左クリックして切り替えているのですが
キーボード操作でアクティブにする方法か
メニューのウィンドウ(W)をキーボードで操作する方法はありませんでしょうか?
(左クリックした状態でテンキーを押して切り替える為)
- 118 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 16:38:24.50 ID:htNSfDeg
- >>117
Ctrl+Tabでいいんじゃない?
- 119 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 17:02:25.90 ID:BYcUide1
- >>118
Ctrl+Tabで切り替えできました!
ありがとうございます
- 120 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 17:39:01.67 ID:IziDmhtM
- 知らなかった>>118ありがと
でも、チャート作った順番で切り替わるんだね
- 121 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 18:09:52.12 ID:zZY97TnL
- >>117
AltとWを同時に押すとメニューが出るね。
Altを押してからWを押すとメニューが選択可能。
Ctrl-TabとかCtrl-WはWindowsの基本操作ですな。
http://support.microsoft.com/kb/301583/ja
- 122 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 19:11:49.35 ID:MaZZuw9N
- >>94 1時間ごとじゃないけど東京、ロンドン、ニューヨークタイムごとなら i-Sessions.mq4
- 123 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 19:43:00.06 ID:MaZZuw9N
- >>94 forexfactory calendar mq4 でぐぐる
ttp://www.forexfactory.com/showthread.php?t=19293
表示中の罫線分析ツール→FFCal→全般→Allow Dll imports にチェック
確かにちょっと便利そう。ぐぐれなかったことに感謝
- 124 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 20:22:51.80 ID:hoL4LPgP
- >>122-123
お、さんくす。ちょっと改造して使ってみる。
i-Sessions.mq4はここにあったよ。
http://www.forexmt4.com/mt_yahoo/
- 125 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 20:55:31.91 ID:vqQFmdK1
- 途切れたデータの直し方教えてよ。
- 126 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 20:57:06.86 ID:HBTClQgR
- i-Sessionsはメインにしか表示出来ないのかな?
チャートが見にくくなるからサブウィンドに重ねて表示したいんだがなあ
- 127 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/04/23(水) 22:38:17.01 ID:QZ5TdpU5
- 剥離乖離ってモメンタムじゃだめなん?
- 128 :Trader@Live!:2008/04/23(水) 23:16:25.63 ID:hoL4LPgP
- >>126
まだソースみてないけど背景全部かぶせると見にくいから
上か下にバーででも表示しようかと思ってる。
ところで、メニューのカスタム以外のとこにあるインディケータは
ソースなし?
- 129 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 04:19:05.31 ID:ehTWyz84
- 罫線分析ツールの方は組み込み
- 130 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 08:57:31.67 ID:k1yvkzpQ
- >>128 MQL4.COMにある。
- 131 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 10:28:00.69 ID:BEavp78O
- 新規のショートの指値注文は1〜3どこに入れればいいのでしょうか?
http://www.imgup.org/iup598187.png.html
↑の注文画面
まる1 決算逆指値
まる2 決算指値
まる3 注文種別(指値または・・)選択時の下の枠内の価格
Bの場合、Buy Limit / Buy Stop / Sell Limit / Sell Stop
どれを選べばよいのかも教えてください。
よろしくお願いします。
- 132 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 10:33:59.24 ID:oN4Fr/EQ
- リミットで3を入れて
2で決済指値
1は損切りの指値
マニュアル
http://www.asset-1.co.jp/20commodity/order_meta_1.html
- 133 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 10:40:32.83 ID:BEavp78O
- >>132
日本語のマニュアル助かります。熟読します。
ありがとうございました。
- 134 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 13:21:40.06 ID:4Nkt/YzL
- デモじゃなくリアルでやりたいのですが、海外の業者でおすすめは
ありますか?
- 135 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 14:35:54.60 ID:VQH7EYq3
- >>134
俺はFXDDとMIGにリアル口座もってる。
FXDDはPAYPAL入金できるから便利。
- 136 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 15:30:28.82 ID:4Nkt/YzL
- >>135
ありがとうございます。日本語サポートもあるようなので、
とりあえず人気のFXDDに開いてみます。
- 137 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 15:59:31.63 ID:qKvK+T2b
- よくトイレとかに書いてある、てんとう虫の様な落書きが何なのか解かりません
まとめをググったのですがイマイチ・・・・・・
気になってしょうがないので此処のプロ級メタ使いに教えて頂きたいです
私先週からのメタ初心者な者で・・・・・・どうか宜しくお願いします
- 138 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 16:03:48.16 ID:c8+/3TY/
- >>135
ちなみに、FXDDは指値や逆指値注文する際、
現価格から何ポイント以内だと注文できない制限はありますか?
リアル口座作ったODLは10ポイントになったんで、4〜5ポイントぐらいなら
おれも作ろうかな。
- 139 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 20:04:56.34 ID:VZsZh9QM
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/3d3b6e24f77a3e2787e6473819a85ba3.png
j円スレに張ってあったんですが、これのインジケーター知りませんか?
めちゃカッコいい!良く勝てるインジケーターか?ですけど。。。
兎に角一個は表示させときたいです。
識者お願いします。
- 140 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 20:12:56.40 ID:LD67oNse
- >>124のi-Sessionsと
http://gaitameotoko.seesaa.net/category/2813395-1.html
でほとんど揃うはずだよ
- 141 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 20:39:44.26 ID:qww+mZ0g
- カッコいいだけじゃ勝てんぞw
- 142 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 20:49:01.79 ID:QKh4tntA
- 一番下のはストキャスかな?東京、ロンドン、ニューヨークの時間を表示してるやつは、なんてやつだろう
- 143 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 21:01:32.25 ID:VZsZh9QM
- >>141
あり^^判ってます。
141さんのお勧めは何ですか?良かったら教えてください。
私は初心者過ぎて未だ試し中です。
- 144 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 21:21:07.36 ID:4Nkt/YzL
- >>143
おすすめは「サイコロ」です。100均で買ってください。
- 145 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 21:22:01.22 ID:VZsZh9QM
- >>142
下から4番目が特に知りたいです。
後は142さんが書いてる、時間表示するのとか。
- 146 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 21:22:57.56 ID:VZsZh9QM
- >>144
・・・・・・それは・・・ある意味シンプルで最強だけど、遠慮します。。
- 147 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:02:45.71 ID:k1yvkzpQ
- ふぃぼぴぶ
のんらぐどっと
くろっく
じぐざぐぽいんたー
とれーだーずだいなみっく
ふゅーるえふえっくすまるちいんふぉ
てぃーあるおーえむえーまるち
すときゃすばー
- 148 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:06:59.78 ID:7usw8zic
- >>147
ふっかつのじゅもんがちがいます
- 149 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:08:07.61 ID:k1yvkzpQ
- ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
- 150 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:08:54.08 ID:dAM3DMIA
- >>147
ありがとう
- 151 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:10:07.73 ID:7usw8zic
- もょもとw
- 152 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:16:16.61 ID:k1yvkzpQ
- >>150
だいたいが本スレの過去ログに出ているとマジレスもしておく。
- 153 :Trader@Live!:2008/04/24(木) 22:39:17.10 ID:F6wjVszl
- そろそろうぜえよな、このドル円スレで画像出してる奴ww
qqeで利200%とか嘘ぶっこいててワロタけど
- 154 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 16:13:45.50 ID:tUudbtnx
- >>134
この前ライブチャットで尋ねて気に入ったんで、
今FXCMに口座を開こうとしているんだ。
無料のEA(検証済み)が沢山用意されているのも魅力だ。
FXDDと同じく、プラットフォームが2つから選べる。
メタトレーダーも使えるよ。
ここは、HSBC(香港上海銀行)に銀行口座を持っていれば、
ネットバンキングでの海外送金は千円と安い。
特に、HSBC支店間の送金は無料だ。
ただしHSBCは、口座維持手数料が月間5千円かかるけど、
頻繁に送金受金を繰り返す人なら十分元が取れると思われ。
余談だが、日本のFXCMは、システムと名前を借りているだけ。
本家のFXCMの支社じゃないからね。
- 155 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 16:17:04.41 ID:5O38lSeH
- FXDD使ってる人いる?
- 156 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 20:31:48.97 ID:OpUtlNu+
- >>147
有り難う御座います^^本当に感謝致します。
でも、折角だから英語の表記で教えてくださいませんか?
後は自分でググリますので^^おながいします。
- 157 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 21:10:04.09 ID:XQxzGFnz
- オートアップデートを切りたいのですが、オプションに設定項目が見当たりませんでした。
オンオフは出来ないのでしょうか?
- 158 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 21:13:12.75 ID:jTI4lagf
- どうして切りたいの?
- 159 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 23:06:30.45 ID:mT1QOSSU
- >>157
LiveUpdate.exe をリネームすれば更新しないんじゃないかなぁ
- 160 :Trader@Live!:2008/04/25(金) 23:45:20.93 ID:NAjTM1Xo
- >>156
横レスだけど、ヒマなんで適当にググッてみた。
ひらがなを英語に直してググるだけだよ。
途中で秋田。あとはテキトーにやってみなよ。
Fibopiv FerruFx_Multi
nonlagdot.mq4 http://www.forex-tsd.com/suggestions-trading-systems/8728-follow-bouncing-pip-92.html
#MTF_StochasticBar.mq4
http://www.forex-tsd.com/153185-post1124.html
ZigZag Pointer.mq4 http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
Traders_Dynamic_Index.mq4 http://gaitameotoko.seesaa.net/article/58707675.html
- 161 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 00:56:28.22 ID:Qd5ohG3h
- TROMA MULTI?
これだけが分からん・・・
- 162 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 04:18:29.93 ID:k1Ik8lpt
- >>155
トランスファーキャンペーンでリアル口座は開いたけど、
なんか近々スプ縮小する様な噂も聞いたので、それまでデモで様子見てる。
- 163 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 07:41:22.20 ID:7+yxRYNs
- >>159 ありがとうございますやってみます
>>158 アップデートによるウイルスの混入等を避けるセキュリティの為です。
バージョンによってウイルスの入ったものが出回る事は珍しくないので。ロシアだし。
- 164 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 08:44:36.86 ID:NrjjUQfK
- >>139の下から4つめのDailyPivotsの一覧表示いいなあ
Pivots一覧をメインウィンドの右端に表示するのってないですか?
画像の102.88の真下あたりに表示されると見やすくていいんですが・・・
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
からpivと名前付いてるの全て試してみたけどありませんでしたorz
- 165 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 10:34:10.39 ID:q15wcMSE
- ID:NrjjUQfK
汚前うざい
- 166 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 13:59:02.34 ID:P0yAcgL7
- >>100
> MT4は、インジケータ配列8本までしか表示出来ないけど
> 表示を前提としないローカル配列って使えますか?
まだ見てるかな?
iCustom関数を調べてみて。 google "iCustom mq4"で格好のサンプルが見つかる。
もしインジケータ関数以外の自前の値を読み書きしたいならArrayCopy関数を調べたり、
配列の添え字が「現在から過去へ」か「過去から現在へ」かに注意しながらいろいろ試して。
- 167 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 14:18:59.77 ID:Qjb0e5Ny
- ↓のはどこで入手できますか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/3d3b6e24f77a3e2787e6473819a85ba3.png
詳しい人、お願いします。
- 168 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 14:21:00.79 ID:fu3PmTRM
- ・・・
- 169 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 14:43:09.57 ID:ftAkTNqW
- ・・・
- 170 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 16:06:02.43 ID:6VbCz3WH
- >>167
マルチはやめて
- 171 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 17:07:56.50 ID:3rjSH/Ad
- カッコで選ぶのは良いが、正直使い物にならんよ。それ。
それよりテクニカル分析の有名な書籍読んだ方が間違い無い。
- 172 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 17:17:47.37 ID:h+tyNJQD
- つーかこんなゴチャゴチャの
見てるだけで判断を誤りそうだ
- 173 :Trader@Live!:2008/04/26(土) 17:28:10.63 ID:222NnxLf
- アホみたいにフィルター重ねると
シグナル出ないんじゃね?
- 174 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 00:16:36.92 ID:/3MKNFnr
- >>167
他スレのも入れて、これで3回目のカキコだね?
超マルチ君、記録でも作ってるのかい?
- 175 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 00:20:20.62 ID:0urAXfgr
- 宣伝でしょ
- 176 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 15:21:44.77 ID:9Xleyoug
- インディケーターの表示のことで教えて下さい。
FerruFx_Multi_info2Bと2B_2の右端の方の数字が重なる現象の回避。
- 177 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 15:46:22.88 ID:7gVU+StT
- 文字を小さくしろ
- 178 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 16:53:35.91 ID:ea2De4ap
- >>176
開いているチャートの大きさを調節する。
- 179 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 17:43:46.90 ID:9Xleyoug
- >>177
文字はどこで調節できるんでしょうか?
- 180 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 17:47:42.88 ID:wTdtoKGw
- >>179
いい加減しろ!
- 181 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 17:48:42.17 ID:eaK4X+1h
- >>179
スイーツOLと見た。
芋でも食って市ね。
- 182 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 19:00:17.51 ID:vAVTTZj2
- >>179
>>178をやれ
- 183 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/04/27(日) 19:15:54.22 ID:Sg0z9RWk
- >>179
画面のプロパティで320x240にすればおk
- 184 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 19:58:20.12 ID:5cVBoGTZ
- >>180
スレタイにもゆとり専用、初心者専用と入ってるのに、
なぜこの人は怒ってるのか???
見なきゃいいのに・・・
心の底からそう思う。
- 185 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 21:29:10.22 ID:/3MKNFnr
- >>184
本スレとこのスレを最初から全部読んでる?
ひょっとして読まずにカキコしてる?
そういうのは止めましょうね。
- 186 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 21:38:11.23 ID:7gVU+StT
- >>184
んじゃあんた教えてあげて
よろしく
- 187 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 21:42:26.05 ID:5cVBoGTZ
- >>185
読んでますよ。
怒る人の気持ちも分かる。
確かにありえない質問って多いですよね。
でも「ゆとり」スレなんでしょ?
「ゆとり」達は本スレで無茶な質問したらココに誘導されるんですよ。
そんな「ゆとり」と「ゆとり」に親切に答える人が集まるためのスレでしょ?
「ゆとり」の質問が嫌ならこのスレを見るべきではないと思うだけです。
本スレで怒るのなら私もこんな事は書き込みません。
- 188 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 22:40:10.74 ID:IEJKpbg+
- すわっ、ゆとりの大御所といえばわしも負けておりませんぞい
- 189 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 22:54:47.82 ID:LfcTnKxs
- >>187
結局、教えないんだwww
- 190 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 23:26:53.54 ID:eaK4X+1h
- >>187
ここはね、MetaTraderのためのゆとりスレなの。
「パソコン初心者」のためでも「2ちゃんねる初心者」のためでもないの。
わかる?
- 191 :Trader@Live!:2008/04/27(日) 23:52:07.52 ID:x6ELS1Ld
- 禿同
- 192 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 00:04:53.80 ID:8cjqiKOM
- >>190
もちろん分かりますよ。
あなた方の意見は正しいと思います。
ただ私の言いたいことも少しは理解してもらえてたらそれで十分です。
別に良い争うつもりはないですから、この辺でやめておきますね。
私もココで質問することもあると思いますが、その時は優しくしてくださいw
- 193 :178:2008/04/28(月) 00:53:26.82 ID:0LvZPI3i
- あら、オレの答えでおkじゃなかったの。。。
スルーされちゃったみたいだけど。。。
FerruFx_Multi_info2Bと2B_2のプロパティ見ても
フォント弄る所が無かったから、チャートの大きさを変えるしかない
と思ってカキコしたんだけど。。。
まぁ〜ゆとりのスレだし。。忍耐強く答えて逝くか。。。orz
- 194 :166:2008/04/28(月) 05:09:59.29 ID:/KKLkseM
- >>100
ごめん、うそ書いてた。
書き込んだ時にもおかしいとぼんやり感じてたんだがちゃんと確認してなかった
> MT4は、インジケータ配列8本までしか表示出来ないけど
> 表示を前提としないローカル配列って使えますか?
回答: IndicatorBuffers関数を使う
質問した人は見てなさそうだけど、スレ汚しすまん
- 195 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 06:21:48.78 ID:rYY+gNHy
- ゆとり世代ではないけど、ゆとりゆとりってうるさいよ
- 196 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 06:50:58.90 ID:QcnY8zms
- ♪お値段以上、ゆ・・・
- 197 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 09:27:14.03 ID:TnkOOu8T
- >>193
あれでおkなんだけどね。
ソースいじれば出来るけど、数値を右揃えにするのがちょっと面倒だった。
- 198 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 09:52:03.13 ID:Xx6Mq13M
- >>196
俺だけはおまえの味方だからな
- 199 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 10:57:56.86 ID:tcgYMmC5
- PCをクリーンインスコ予定です。
チャートなどの設定はどうやってバックアップするんでしょう?
ちなみに他のPCにデータまるごとコピーして起動してみたときは上手くいきませんでした。
- 200 :334:2008/04/28(月) 14:00:42.69 ID:r1+gFf2F
- すみませんが、質問させてください。
今朝MT4を使用してチャートを見ていたのですが、突然停止してしまった様
なのです。
気配値が全く更新されないのです。何が問題なのでしょうか?
どなたかご教授ください。尾根がします。
- 201 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:07:37.25 ID:+DfZURms
- >>200
つかってる鯖が落ちてるんだろ。
動いてる鯖に変えればいい、AlpariとNFとFXDDは動いてる。
- 202 :334:2008/04/28(月) 14:11:29.85 ID:r1+gFf2F
- >>201
早速の回答ありがとうございます。
全く素人な者ですから、鯖の変え方も分かりません。
教えて君ですみませんが、もう一度ご教授ください。
- 203 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:14:58.55 ID:yqsFMzlF
- >>187
>読んでますよ。
>怒る人の気持ちも分かる。
>確かにありえない質問って多いですよね。
アンタもしつこい人だな。
ゆとりでも、真面目な質問ならいいけど、荒しは駄目だっての。
まず、質問があって、誰かがヒントを出してくれてもも分からない。
そこで別の人がドンピシャリの回答をしたのに、その回答は読んでない。
そしてまた同じ質問をする。
みんなが嫌になったところで別のスレで同じ質問をする。
こういうのをマルチ君といって悪質な荒しの一種なんだよ。
何故回答が有るのにそれを無視して同じ質問を繰り返すのか
君も少しは考えた方が良いぞ。君は読んでないか、読んでも理解できないか、
あるいは、君も荒しの仲間なのかだな。
アンタみたいな人は生きてるだけ余計なんだ。もう二度と来ないでくれ。
- 204 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:15:08.42 ID:+DfZURms
- >>202
素人とか初心者とかは免罪符にはなりません。
本スレのテンプレを読めば解決する。
【MT4】MetaTrader Part11【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208253585/
- 205 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:15:54.42 ID:l0QxM9Xt
- >>202
ツール→オプション→サーバー
- 206 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:19:59.59 ID:LUjOm8TL
- >>204
このスレにもテンプレ貼ってあるんだからゆとりを本スレに誘導しないでくれ
- 207 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:24:56.57 ID:9f4CSqp1
- 禿道!!!!!!!!
- 208 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:25:00.01 ID:+DfZURms
- >>206
こっちのテンプレになかったからつい・・・
- 209 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:26:28.28 ID:l0QxM9Xt
- でだ、答えたのになお礼がない件
- 210 :334:2008/04/28(月) 14:32:49.89 ID:r1+gFf2F
- >>204
>>205
お蔭様で解決いたしました。
ありがとうございました。
サーバーはもしもの為に何種類か用意しといた方が良いですね。
勉強になりました。
- 211 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 14:46:08.69 ID:yqsFMzlF
- >>210
蛇足だけどサーバーを替えても接続できないときは
コンフィグとの相性を疑ったほうが良いよ。
俺なんか一々サーバーを切り替えるの面倒だから
それぞれインストして今MT4が6コだ。
この方が楽だと思うんだけど、みんなはどうなんだろうね。
- 212 :334:2008/04/28(月) 14:57:12.08 ID:r1+gFf2F
- >>211
MT4を6個も使用ですか??
でも確かにそちらのほうが、切り替えの手間が省け良いのかも。
おいおい検討してみます。
- 213 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 15:05:37.31 ID:acDh21Uv
- >>203
なんだコイツはw
むちゃくちゃやな
おまえが本スレに帰れよw
みんながそう思ってるぞw
- 214 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 16:13:57.14 ID:57AqndF7
- みんな、私の為に争うのは止めて><
- 215 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 16:48:06.40 ID:OUPRzDEl
- 僕の
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1209339673737.jpg
- 216 :Trader@Live!:2008/04/28(月) 19:42:04.10 ID:+thgvOQU
- >>212
6個インストしても、同時に起動するのは2個ぐらいだけどね。
MT4は、軽いから10コ同時に起動してる人も居るよ。
- 217 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 02:18:14.79 ID:lX2p+a92
- QQE Alert v3 QQEA インジケーター
http://gaitameotoko.seesaa.net/article/76997112.html
を使わせてもらっているのですが、
@シグナル(ピンクと青の矢印)が出るときに、
初期設定のままだと、「ポン」という小さい音が出て、聞き取りにくいのですが、
これを他の.WAVファイルに変えて、矢印が出る際の音を変えることはできるのでしょうか?
Aみなさん初期設定のまま使用しているのですか?
色々と過去のデータからテストして、勝率が良い設定にしているのですか?
- 218 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 03:23:06.42 ID:R26R4Yz2
- //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____)
/ .|( @u@)_ <ポン
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 219 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 08:00:33.04 ID:eTVGMqX5
- >>217
@PlaySoundで
Aいろいろ試してます
- 220 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 09:47:51.34 ID:JLKZroUQ
- どなたか>>199わかりませんか?
- 221 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 10:00:18.06 ID:eTVGMqX5
- >>220
この辺のフォルダがあればチャートは再現できますが、どううまくいかなかったのでしょう?
experts
profiles
templates
- 222 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 11:06:42.19 ID:xtI0wzoH
- >>220
フォルダ丸ごとバックアップでおk。
実はインストール作業要らないんだぜ?
- 223 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 13:00:05.51 ID:0rnNrfx1
- Windowをドラッグしたタイミングを取りたいんだけどどうすればよいでしょうか。
Windowの例えば右上隅の位置(値段/時間)を常に知りたいのです。
- 224 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 14:06:17.58 ID:p0ks2Wcx
- よくわかんないんですが、Ctrl+D とか 表示-データウィンドウ
で価格とか時間とかは出ます
- 225 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 14:07:20.16 ID:p0ks2Wcx
- そんで、データウィンドウ上で右クリックすると 直近を表示 っていうのがあるので
それ選ぶと一番右のやつがでます
- 226 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 14:31:26.56 ID:JLKZroUQ
- >>221-222
クリーンインスコする前に他のPCにフォルダ丸ごと移植してみたら
文字化けなどが発生して上手くいかなかったんですー。
だからその方法で大丈夫なのかな、と。
各PCでフォルダ丸ごとバックアップしとくきます
- 227 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 15:33:53.56 ID:0rnNrfx1
- >>225
すまん、インディケーターで使いたいのでmq4で取る方法が知りたいのです。
マウスでぐりぐりした時に表示を固定できるように実際に今見えている四隅の値が知りたい。
(ピクセル位置じゃなくて値段/時間として)
- 228 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 15:36:57.78 ID:eTVGMqX5
- >>227
WindowPriceMinやWindowFirstVisibleBarでどうだろう?
- 229 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 15:46:11.08 ID:0rnNrfx1
- >>228
あ、そうそうその辺の関数で値は取れたんだった。
あとはマウスでグリグリ動かした時に更新をかけたいのだけどそれが
うまくいかない。(マウスでチャートが動かされたタイミングが知りたい)
今は現在値が更新されるか自分で「更新」を選ばないと更新されなくて。
start()で再計算、WindowRedraw()とは呼んでいるのだけど。
- 230 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 16:35:50.40 ID:lX2p+a92
- >>219
おかげさまで解決できました。
ありがとうございます
- 231 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 16:35:54.18 ID:7S4hLguk
- 急激に変動したときにお知らせしてくれる
インジケータございますか?
ございましたら、ください
- 232 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 17:12:57.94 ID:/+Tip7hw
- うほ
- 233 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 17:13:29.55 ID:R26R4Yz2
- //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____)
/ .|( @u@)_ <オギャー
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 234 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 20:39:03.62 ID:C0nVFz44
- >>231
SweetVoiceFXというアプリなら使ってるけど(1400円ぐらい)。
インジケーターは知らないわ。
- 235 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 20:45:57.39 ID:UjuJMoer
- 「急激」を定義さえすれば、MT4なりなんなり、メールでお知らせはできるだろ。
ともかく、なんでもかんでも「定義」ってのが大事なんだよ。
極端な例で申し訳ないけど、
南京大虐殺? 「虐殺」の定義は?
正規軍の戦闘による死傷を「虐殺」に含めたら話にならんべよ、みたいなさ。
- 236 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 20:59:44.23 ID:+Dk6OLGh
- いろんなEAのHP見てるんですが、なんでEUR/USDが多いんですかね?
自分的にはやはりスプが小さいUSD/JPYがいいと思うんですが・・・
動きが素直なんですかねえ?
- 237 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 21:20:19.26 ID:60nYi1nc
- あほか
- 238 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 22:27:41.47 ID:3tZU4wka
- >>236
EUR/USDは世界のメジャー通貨ペアです、
それに比べてUSD/JPはマイナー通貨ペア。。。
ポジっているのは日本人が殆ど。。。?
スプに関しては、各業者の問題、自分が使っている
業者はみんなEUR/USDスプ2ですよ
- 239 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 23:22:04.42 ID:RBAxXBqk
- ユロドルが最大の取引量なのは同意だが
ドル円もメジャーペアだぜ
- 240 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 23:24:01.48 ID:JxCxX/+8
- There were 1 passes done during optimization, 1 results have been discarded as insignificant
とか出て検証ができません。
検証の仕方を教えてください
- 241 :Trader@Live!:2008/04/29(火) 23:28:09.61 ID:a63Il+5K
- 今、開いてるチャートがテンプレの何番か表示する方法はありますか?
- 242 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:08:22.66 ID:PuuokhlM
- #5011519 sell
#5011271 buy stop
#5011263 sell limit
この表示とラインを消すにはどうしたらいいですか?
- 243 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:09:57.17 ID:VClEAghm
- またお前か!
- 244 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:10:57.05 ID:PuuokhlM
- >>243
私の事でしょうか?書き込みは初めてです。初心者ですいません。
- 245 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:11:13.93 ID:gSSjKVlI
- >>244
マルチダメ
- 246 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:12:04.23 ID:PuuokhlM
- >>245
再インストールしないと消えないんでしょうか?本気で困ってます。
マルチってなんですか?
- 247 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:14:14.24 ID:f8X+lpQc
- >>240
Optimizationのチェックを外す。
そうすると結果がマイナスの君のバックテスト結果も表示されるようになるよ。
- 248 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:18:40.01 ID:PuuokhlM
- 何方か>>242のけんでお分かりになる方いらっしゃいましたら
何卒回答お願いします。
デモ口座でダウンロードし、色々操作し右クリック発注の所で色々触ってみましたが
一部は取り消せたのですが>>242のみ取り消せません。
よろしくお願いします。
- 249 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:29:24.34 ID:VClEAghm
- >>248
ツール→オプション→チャート→チャート上に建玉と注文を表示のチェックを外す
ここに詳しく書いてあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
- 250 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:35:53.35 ID:PuuokhlM
- >>249
親切な方ありがとうございました。無事解決しました。
マルチのわかりました。スレが2箇所あったのでどちらで聞いたら良いのか解らずで・・・
本当にありがとうございました。
- 251 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:38:21.53 ID:fdIfgmDQ
- >>250
分からないからすぐ人に聞く
イクナイ
- 252 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 01:41:19.92 ID:VClEAghm
- ここはゆとりスレだから、丁寧な応対されると何かこそばゆいww
まぁ、またここで聞きなさいとでも言っておこうか
- 253 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 12:28:03.18 ID:tr5fPe5P
- >>236
USD/JPYは、マイナー通貨ペアじゃないよ。GBP/JPYもマイナーじゃない。
それどころか、アメリカ人やヨーロッパ人が好むメジャーな通貨ペアだ。
何故かと言うと、日本の金利が極端に低いから。
ただEURもUSDも、JPYよりデカイし、EURは動きが比較的穏やかで
予想しやすいからEAにはうってつけなんだな。そこでデカイの同士の組み合わせ
であるEUR/USDのEAが多くなるっていう面がある。
我々は日本に住んでいるから当然の如く、ドル円やクロス円があるだろ。
(クロス円のユーロ円の他に、ユーロストレートのユーロ円もわずかだがある)
でも、韓国みたいな聞いたこともないような小さな国に住んでいると、
自国通貨で直にトレード出来るのは、ほんのわずか。
自国通貨を基軸通貨であるドルに替えてドル口座で他国の通貨をトレードするわけ。
すると、どうしても「ドルで○○をトレード」が多くなるわけ。
これと、EURの予想しやすさとを合わせると、EUR/USDのEAがやたら多くなるわけだ。
- 254 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 13:13:48.58 ID:SaHeaGS7
- 6 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/21(月) 17:51:19.68 ID:P1+DQo4k
こんなのとつるんでる業者なんて絶対に信用できない。
↓↓↓↓↓↓
243 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/19(土) 11:51:58.07 ID:nx3rQHna
http://fx-profit-axl8.jp/blog/
↑
このブログにある商材売ってる会社の社長
名前でググってみたらこんな本売ってるんだがww
↓
http://www.inforeview.net/archives/000020.html
まあ確かにこの商材に興味は惹かれたさ・・・
あぶねぇwww
サザから送られてきたメールで知ったんだけど、
サザもこんな事するなんでそろそろヤバイんだろか・・・
7 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/21(月) 17:52:43.85 ID:P1+DQo4k
特典)1 「価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!」
(通常価格 2,700円) 金井信次著
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!
サザってどうなの?
- 255 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 16:42:03.42 ID:VgGVnuxy
- >>253
ポン円を好む人は高ボラだからだよ。
それと最近ピップコストが改定されて1ドル上がったとこが多いし
- 256 :Trader@Live!:2008/04/30(水) 22:58:46.77 ID:tr5fPe5P
- >>255
うん、そうだね。
- 257 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 10:20:28.35 ID:UuBDJ5j9
- ODLとFXDDでデモやってるんだけど、注文は全く同じ仕様なんだなw
ODLだけが悪いんじゃなくて安心したよ。
もちろん、スプレッドなど細かいところは違うけど。
- 258 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 12:28:37.94 ID:PpgQgo6g
- 分析ツールの事で教えてもらいたいです。
スローストキャスが入ってないみたいなのですが、貰える所を知っていたら教えてもらえませんか?
- 259 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 12:50:16.23 ID:F6pJ2PJp
- >>258
Googleという便利な物を使えばすぐに見つかります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=194&q=%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%80%80mt4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 260 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:00:22.66 ID:PpgQgo6g
- >>259さん
ありがとうございました。
見つかりました!
- 261 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:02:13.41 ID:RPLyxDUn
- >>260
そうやれば見つかるんですね!
くらい言え。
- 262 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:08:19.80 ID:PpgQgo6g
- >>261
うざい、ばか!
- 263 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:09:36.22 ID:RPLyxDUn
- >>262
βακα..._φ(゚Д゚
- 264 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:12:58.59 ID:4oO03jc/
- >>259
ゴーグルって言うのかな?
すっごい便利なホームページですね
僕は今迄ヤッホーって言うホームページしか知りませんでした
ゴーグルもお気に入りに入れときます
- 265 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:16:41.73 ID:1HpPFm20
- おおースゴイ
こんなサイトがあったのか!
ごーぐる
- 266 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:18:54.99 ID:BuhJtLe2
- ここは親切なインターネットですね^^
- 267 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 13:30:09.17 ID:PrXXMXsk
- >>262
また、おまえか!
- 268 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 14:23:01.11 ID:llAn+d4Q
- >>266
いいえ、インターネッツです。
- 269 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:03:48.73 ID:+NY3q8M3
- 自分で作ったインジケタを、様式として保存する方法がありますか?
ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示をよろしくお願いします。
- 270 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:11:01.30 ID:DTJosw8m
- GO! GO! ゆとり!
- 271 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:35:59.18 ID:lW929kDz
- ゴシック様式ですか?それともスターリン様式ですか?またはルネサンス様式ですか?
- 272 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:37:30.42 ID:+NY3q8M3
- いいえ、画面の様式です。
- 273 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:46:17.47 ID:lW929kDz
- http://ness.s16.xrea.com/img/src/1209339673737.jpg
こんな感じで画像ファイルとして保存するには?
って意味でございますか?
そうであれば、チャートを右クリックして「画像として保存」を押して下さいまし
ちなみにファイルパスに日本語が含まれると保存に失敗するので気をつけて下さいね。
NG例 C:\Documents and Settings\為替太郎\My Documents
- 274 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:55:59.44 ID:llAn+d4Q
- NO! NO! ゆとり!
- 275 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 22:56:24.83 ID:BuhJtLe2
- テンプレートのこと?
チャートを右クリック→定型チャート→定型として保存
でいつでも呼び出せるよ
ファイル名をdefaultにすると、新規チャートの時にも自動で呼び出してくれる
- 276 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:05:35.27 ID:+NY3q8M3
- >>275さん。ありがとうございます。
ズバリ聞きたかったことです。
一度消してしまって、苦労したので、探してました。
- 277 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:13:55.26 ID:BuhJtLe2
- 私は親切なインターネットですね^^
- 278 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:15:00.50 ID:kUVLrYcm
- ゆとりは質問内容もゆろりだから答えるのに苦労しますな
- 279 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:15:24.59 ID:kUVLrYcm
- ゆろりorz ><
- 280 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:15:26.45 ID:m5POgirX
- OrderSend error 134がでます。
エラーの原因は何でしょうか?
- 281 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:18:05.47 ID:lW929kDz
- Constant:ERR_NOT_ENOUGH_MONEY
Value:134
Description:Not enough money.
弾切れ
- 282 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:18:25.68 ID:llAn+d4Q
- >>280
不正なSTOP設定
- 283 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:19:18.82 ID:llAn+d4Q
- 不正なSTOP設定は130だったか
- 284 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:19:25.24 ID:BuhJtLe2
- >>278
あなたが有名な平仮名も満足に使えないゆろり世代ですね^^
>>280
http://docs.mql4.com/constants/errors
ERR_NOT_ENOUGH_MONEY 134 Not enough money.
資金切れ
- 285 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/05/01(木) 23:25:45.62 ID:sKZX/0/u
- 適正型青どんを探してます。
標準偏差のイン痔ケーターもどこですか?
- 286 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:26:17.10 ID:kUVLrYcm
- >>284
訂正部分も見れてない盲目の方ですか?
- 287 :Trader@Live!:2008/05/01(木) 23:27:37.73 ID:BuhJtLe2
- >>286
私は氷河期世代です^^
- 288 :280:2008/05/01(木) 23:56:18.80 ID:m5POgirX
- みなさまありがとうございます。
一歩進みました。
- 289 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 02:15:37.12 ID:AtMtYUOJ
- 1歩進んで2歩下がる♪
- 290 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 04:49:52.39 ID:FMeJ+JVg
- VQのパラメーター設定の一番上にある
Crashって項目なんですが、これって何を設定するでしょうか;w;
- 291 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 10:56:59.12 ID:O7gBilRo
- 質問させてください。
「i-Sessions1」(それぞれの市場時間を色分けするやつ)を使っているのですが、
過去チャート1ヶ月分ぐらいしか色分けされません。
もっと過去の分まで色分けするにはどうすれば良いのでしょうか?
- 292 :291:2008/05/02(金) 11:08:33.55 ID:O7gBilRo
- 自己解決しました。
すみません・・・
- 293 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:04:15.10 ID:5PO57upX
- //----
自己解決したときに、どのように解決したのかを具体的に書き込むことによって、
次に同じ疑問を持った人への手引きとなりますので、「自己解決しました」と書き
込む場合は具体的に書き込みましょう。
また、新たに質問をする人は以前に同じ質問をしている人がいるかもしれません
ので、スレ内を検索してみましょう。
スレをみんなで育てていくために、ご協力お願いします。
//----
これ、テンプレに付け足そうか?
- 294 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:08:47.93 ID:xPuhT+3D
- >>290
Crashをtrueにすると、VQ表示可能バーの本数を表示するだけのような気がします
ソースリストを斜め読みしただけなので不正確かも知れませんが
- 295 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:11:31.14 ID:5Vujr8f2
- >>293
自己解決の一言で済ませる奴は大概自己中なので
テンプレに注意を入れたところで効果があるとは思えん。
結果とフィードバックする気のある奴は黙っててもやるさ。
- 296 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:17:32.73 ID:tTGMFUQy
- >>293
そうだなぁ。自己解決しましたで終わらせる
「自分さえ良ければ人間」が多すぎるね。
以前、Vistaで上手く行かないと質問してきた人は
自己解決したあと、詳しく載せてくれたよね。
あのおかげで多くの人が助かったと思うんだな。
ああいう風でありたいね。
- 297 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:33:56.59 ID:/W+MjtTa
- 本人が書かなくても知っているやつがいたら書けばいい。
気に入らないなら直接言えばいい。
なんか陰湿なレスが多くてウザいな。
ちなみにi-Sessions1はパラメータで変えられるので初歩過ぎて恥ずかしかったんだろ。
- 298 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:34:02.74 ID:W9JOwWya
- そこはどうなんだろ
別の質疑応答系のスレで自己解決の経緯を書いたら
「チラ裏イラネ」ってレスされてヘコんだことあるよ
受け取り方は様々
- 299 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 12:45:32.48 ID:/W+MjtTa
- だいたい需要がある疑問なら俺も俺もとレスがぶら下がって結局回答が出る。
ぶら下がってないんならほっとけばいいだろ。
自己中だとか根拠もなく文句言ってるヤツらはホントはぶら下がりたかっただけじゃないのか?
- 300 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 13:05:03.05 ID:tTGMFUQy
- >>299
それは君のような人のことだよ。
- 301 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 13:10:41.96 ID:VlJ4tUE8
- >>300
おまいが悔しいのは分かった
- 302 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 15:38:58.20 ID:5PO57upX
- なんだかなあ。
>>297
おまえがウザイのはわかった。
- 303 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 16:42:41.23 ID:WFXy8pyY
- ティックチャートをもっと見やすくする方法はないのだろうか?
ディールブックのとかと比べると非常に見にくい。
- 304 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/05/02(金) 17:15:10.62 ID:Q5FWUetJ
- MAの線を太くおおきいのにしたとき
点線に指定しても点線にならないけどこれって仕様ですか?
- 305 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 17:42:00.84 ID:5Vujr8f2
- >>304
インディケータを自分で編集し、SetIndexStyleしてみたってことかな?
リファレンスにもかいてあるけどwidthが1のときしか有効じゃないよ。
ちなみにインディケータのプロパティを弄ったときに太線を選ぶと実線以外が選べなくなる。
- 306 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 19:02:27.05 ID:HQ/MLjLC
- なんでそんな仕様なんだろう
- 307 :Trader@Live!:2008/05/02(金) 20:13:58.00 ID:ZQ8IiLZc
- 使っているWINAPIの仕様だと思われる
- 308 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 02:50:25.19 ID:7EkcYM9v
- VB6とかもそのAPI使っててなんだこれって思ったわw
width1のラインを微妙にずらして2,3本書いたり、別のAPIを呼び出したりしてた。
- 309 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 02:54:41.93 ID:Duu0QLeI
- >>294
ありがとうございます。
- 310 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 04:47:29.14 ID:MIoc1n9u
- EAを作りたいんですが、例えばパラボリックの○が反転したらその方向にポジションを取る。
と言うような感じで既存のインジケーターを使ったものを作ろうと思っています。
imaみたいに関数があれば良いんですが、
試しにパラボリックの○の位置のレートをシグナルに使って売買したいんですが、
参考になるソースとかってありますか?
- 311 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 04:59:17.71 ID:MIoc1n9u
- iCustomを使うと言う事は今、分かりました。
多分解決しそうなのでとりあえず>>310はスルーしてください。
行き詰ったらまた現れます
- 312 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 05:00:40.36 ID:pNFgoCV8
- パラボリックの組み込み関数はないけど、iCustom関数つかえばいいんじゃないの?
- 313 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 15:12:32.36 ID:QOYYIIFp
- いや、iSARってパラボリックの組み込みじゃないのかな?
- 314 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 15:47:41.69 ID:5zhO1D7K
- 既出かもしれませんが、皆さんはバックテストの際、どこのデータを
使っていますか?(1分足)
alpariのデータは正確でよいのですが、いかんせん2004年からの
ものしかなく、できれば1999年辺りからの1分足の正確なデータ
がほしいのですが。
よかったら教えてください。
- 315 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 15:58:33.84 ID:FdkBtH4k
- ねーねー、MT4に録画機能があったらいいと思わない?(´・ω・`)
後からエントリー、決済のポイントの見直したり、
休日に売買の練習したり・・・
おいらは馬鹿なので、
誰か頭のイイ人作ってくださいな(´・ω・`)
- 316 :出張:2008/05/03(土) 16:15:37.20 ID:TFFncfBY
- MT4のデモをダウンロードしたのですが、金とか原油とかのチャートは見れないのでしょうか?
- 317 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 16:33:09.65 ID:h5/PqScZ
- >>315
簡単だよ
先ず家電量販店に言って
ビデオカメラ買ってくる
そして画面の前に三脚セットして・・・・
- 318 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 16:41:18.72 ID:nRPXuaYG
- ゆとり天国 GW満喫
- 319 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 17:20:49.39 ID:V6Wi8wdp
- >>316
対応したサーバに変えれば見れる
- 320 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 17:23:43.76 ID:eQhzh6xB
- >>316
俺はAleccohで見てる。
と言うか、どこのMT4をダウンロードしたのか
ぐらい書いて欲しいな。
- 321 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 17:24:48.26 ID:vx2Oahgd
- >>316
北 まぁ、お前は何見ても勝てないから無駄だぞw
- 322 :出張:2008/05/03(土) 18:48:37.45 ID:TFFncfBY
- >>319
ありがとうございます。
サーバーを変える?
調べてみます。
>>320
ありがとう。
MT4って、いろいろあるのですか?
知らなかったです。
バージョン情報では、MetaQuotes Software Corp. と書いてあります。
- 323 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 18:59:26.13 ID:eQhzh6xB
- >>322
俺はMT4を6コ入れてる。一々サーバーを替えるの面倒だからね。
業者ごとに少しずつアレンジが違う。
一部の機能が制限されていたりするし、扱い品目はかなり違うよ。
もちろんサーバーも違う。
しかし、それってテンプレに書いてあることや過去レスを読めば
分かることだと思うんだけど、今流行のテンプレ読まずに質問って奴なの?
- 324 :出張:2008/05/03(土) 20:35:31.01 ID:TFFncfBY
- >>323
すいません
テンプレ見ていませんでした
何とか表示できました
ありがとうございます
- 325 :Trader@Live!:2008/05/03(土) 20:45:16.54 ID:nxCt+L1J
- STS FinanceとRiston CapitalのMT4を現在利用中。
一番最初に入れたのは勿論MetaQuotesで配布してる奴だったけどね
- 326 :Trader@Live!:2008/05/04(日) 11:56:30.67 ID:GcebEJPJ
- 日足の始値が日本時間6時の業者ありませんか?
- 327 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/05/04(日) 15:23:42.23 ID:9vsb/53S
- >>305
仕様だったんでつね
フヒヒ、サーセン
- 328 :Trader@Live!:2008/05/04(日) 20:00:48.36 ID:WNutrSSY
- 曜日を取得する関数ってありますか?
それがあれば月曜朝のうんこ足対策ができるので
- 329 :Trader@Live!:2008/05/04(日) 20:03:32.36 ID:TLpsMXER
- DayOfWeekか
- 330 :Trader@Live!:2008/05/04(日) 20:03:58.32 ID:BkZPBDKZ
- あるよ。
そして、対策しているindなんていくらでもある。
- 331 :Trader@Live!:2008/05/05(月) 08:06:53.01 ID:++oprKVz
- おーありがとうございます
- 332 :Trader@Live!:2008/05/05(月) 08:25:18.60 ID:dSBkGzpA
- そして、うんこ足がつかないのがFXDD
私、業者じゃありませんのでドゾヨロシク
- 333 :Trader@Live!:2008/05/05(月) 08:52:38.42 ID:631P6aVf
- つか、そういうのが気にならない手法を見つけたほうがいいと思うが。
- 334 :Trader@Live!:2008/05/06(火) 03:38:15.23 ID:KTS3bJHO
- >>333
負けてるのをうんこ足のせいにしたい年頃なんだよ
- 335 :Trader@Live!:2008/05/06(火) 04:36:15.46 ID:0azj01w5
- そんな下品な言葉使っちゃダメ。
- 336 :Trader@Live!:2008/05/06(火) 14:45:31.57 ID:6x2Wnpay
- 俺のMT4糞システムが昨日の朝105.34Lしてまだ持ってるんだけど
どうなるかな
自動売買に任せてるからな
- 337 :FX生活110日目:2008/05/06(火) 14:46:25.82 ID:obdzOF3o
- よし狙い通り!ここでドテンsだ
- 338 :Trader@Live!:2008/05/06(火) 15:02:36.98 ID:vX10LCRS
- >>315
そういうのあるお(∩∀`)
足が完成するたびに、チャプターをするインディケータこれで自分のトレードを見直したらウハウハさ
なんて夢を見る
- 339 :Trader@Live!:2008/05/07(水) 04:56:35.21 ID:q65KXUUM
- Pipmaker_V10で破産した
- 340 :Trader@Live!:2008/05/07(水) 11:26:47.43 ID:lGXU9BlU
- 今日のオリオン鯖は調子が悪いな
モールス信号状態だよ
こんなの初めて
- 341 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 09:47:18.31 ID:HrPWZXXi
- 「i-Sessions 1」 というインジケーター
日本時間、欧州時間、NY時間を色分けして表示してくれるものです。
また、各時間帯の最高値、最安値も表示してくれます。
日本時間はグリーン、欧州時間はグレー、NY時間はブルーになります。
- 342 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 13:25:58.52 ID:HrPWZXXi
- PipMakerやばすぎる
- 343 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 13:32:59.44 ID:HrPWZXXi
- 主要通貨の強さをリアルタイム表示する
「!xMeter.mq4」
シドニー、東京、ロンドン、ニューヨーク市場の時間を表示
「FXMarketWatch.mq4」
- 344 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 13:40:47.11 ID:HrPWZXXi
- MataTrader4インジケーターここにいっぱいある
http://gaitameotoko.seesaa.net/
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
http://sufx.core.t3-ism.net/cgi-bin/file/index.html
- 345 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 13:42:41.41 ID:n51wWXw/
- >>344
一番上目がちかちかする
イラネ
- 346 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 14:16:48.20 ID:YjepbyPf
- >>344
一番上はゴミ
泥棒乞食
- 347 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 14:27:18.56 ID:GKaS+O2P
- >>344
一番上さんは相場で負けたんだろうナァ
- 348 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 14:58:17.60 ID:Yz0aI/Xs
- どなたか教えてください。
テスターのレポートで時々表示される
Mismatohed charts errorsというのは、
どういった意味があるのでしょう?
エラー数が18000とか表示されるので、
データの信憑性が疑わしいということ?
- 349 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 17:14:17.84 ID:i4RFk/Ov
- 元小学校の校長は、退職後、
平成15年10月ごろから220万円を元手にFX取引を開始
16年に約3200万円
17年には約9600万円、
18年には約1億8400万円のもうけ
があったにもかかわらず申告せず、年金だけを申告した。
- 350 :Trader@Live!:2008/05/08(木) 17:23:59.24 ID:YWdsJemH
- >>348
個々の時間足の中に不整合なデータがあると出る
ヒストリカルデータを再取得すれば直るかもね
- 351 :Trader@Live!:2008/05/09(金) 07:47:11.71 ID:Z9R/R8VW
- >>350
たしかに、every tickでテストする為、
日足と同じ期間の時間足・分足が必要
かと思い、他から取得した時間・分足の
データをインポートして使用してました。
もう一度やり直してみたいと思います。
- 352 :Trader@Live!:2008/05/09(金) 09:55:01.39 ID:LKK2xr9x
- >>349
その校長がどんなやり方で儲けたのか知りたい。
- 353 :Trader@Live!:2008/05/09(金) 13:44:43.85 ID:xGE9l7SB
- >>352
累計の儲けがそうなっただけらしい。
平たく言えば、マイナスのポジがかなりあったそうだよ。
相殺すると儲けはそれほどでもなかったらしい。
- 354 :Trader@Live!:2008/05/09(金) 15:58:09.55 ID:0XF2rNz+
- mt4っていっきに全部決済できないん?
- 355 :Trader@Live!:2008/05/09(金) 16:03:56.44 ID:gddvQFC9
- >>354
scriptのcloseを実行
- 356 :Trader@Live!:2008/05/10(土) 17:55:07.47 ID:BtcSNY33
- >>348
http://www.halcyonfx.com/の左側に
How to achieve 90% modeling quality on Strategy testerというのがあるから、
そこをクリック。すると、正しいバックテストのやり方が書いてある。
あまりにも複雑なんで、嫌になって俺はやってないけどね。
正しいデータもダウンしないとね。1日1分から2分。週が開けると1時間とか
データがダブっていることがあるから、ダブってる場合はダブリを取るソフトなどを
使って「使えるデータの作製」から始めよう。
MT4に関しては、Forex TSDだったかに解説してあった方法だともっと複雑で、
全く新しくMT4のダウンロードから始めて、別フォルダに
インスト(既にあるものからのインストは駄目)して、
アカウントを削除したら、あれを削除してこれを削除して
ここを書き直してどうのこうの・・・。これでやっと信頼性90%のバックテスト環境が出来ました。
・・・なぁんて言うんで嫌になっちゃったのね。
普通にバックテストすると信頼性が45%しかないんだってさ。45%もあればいいか(笑)
- 357 :Trader@Live!:2008/05/10(土) 19:32:28.65 ID:XLWA1PkY
- >349
>352
それってボリバンらしいぞ
- 358 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 13:36:54.01 ID:/QwchErC
- >>357
そうなの?
ボリバンって順張り系だよな。
オセアニア通貨のお注射が来たときは
まったく手も足も出ないけど避けてたのかな。
- 359 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 13:43:36.60 ID:2BlVde8f
- 100万投資して5万になってそこから挽回して70万になったので
もうやめようと思い70万引出し口座を閉じたら
その70万は儲けとみなされ課税対象になるのですか?
- 360 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 13:46:20.53 ID:jL7lYdQU
- 税務署のゆとり専用窓口で聞いて下さい^^
- 361 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 14:25:51.23 ID:/QwchErC
- >>359
100万投資して5万になって年を越しました。
そこから挽回して70万になりました。
すると利益は65万ですから、当然税金を払わないとなりません。
詳しくは、税務署のゆとり専用窓口で聞いて下さい。
- 362 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 14:26:30.40 ID:OBINwBqv
- >>359
年変わってたらそうだろ、スレ違いだが
- 363 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 20:55:17.31 ID:g3Ps5Txo
- すんません、バックテストしてみたらレポートタブが見当たらないです。
再インストしても表示されないので質問させて頂きました。
- 364 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 21:35:08.29 ID:weM1Ld0Z
- >>363
レポート保存した?
- 365 :Trader@Live!:2008/05/11(日) 21:36:16.44 ID:g3Ps5Txo
- 自己解決しました。
アンインイストした後、
エキスパートフォルダだけ残して全部手動で消して再インストして直りました。
- 366 :Trader@Live!:2008/05/12(月) 10:27:27.12 ID:M1GFfP0q
- >>356
そうですか。
MT4のテスター自体にバグがあるという話もあるそうで、
そのうえデータの信頼性が・・・となると、再考の必要性が
あるということですねー。
貴重なご意見、ありがとうございました。
- 367 :Trader@Live!:2008/05/12(月) 22:27:33.81 ID:UOgViJ1R
- 過去のordertypeを指定して売りと買いを交互に行うようにしたいのですが、
どうやって指定するのでしょうか?
- 368 :Trader@Live!:2008/05/13(火) 16:18:37.47 ID:NAf9A8uG
- MT4でどうやってSMA設定するんですか?
- 369 :Trader@Live!:2008/05/13(火) 18:46:18.45 ID:NceHHTaf
- チャートに自分でトレンドラインとかを引いたのですが、これを消す方法ってありますでしょうか?
色々いじっているのですが消す方法が見つかりません・・・・・。
- 370 :Trader@Live!:2008/05/13(火) 18:51:14.88 ID:sXGi7XoB
- ダブルクリックしてトレンドラインをアクティブにして削除するか
右クリックしてライン等一覧のダイアログの中から指定して消すか
- 371 :Trader@Live!:2008/05/13(火) 18:54:45.38 ID:8Tnm1avh
- >>368
Moving Averageのプロパティで移動平均の種別をsimpleにすればよい
ちなみに指数平滑移動平均EMAはexponentialを選べばよい
- 372 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 01:51:57.70 ID:jnEfwkwG
- rates_d1[1][2]
これってどういう意味?
- 373 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 10:05:45.66 ID:bzz5lrpz
- >>372
二次元配列
配列の中に配列が入ってる
- 374 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 13:19:58.29 ID:9gpDdcxc
-
〃〃∩ _, ,_ スプ1プップのデモ口座で
⊂⌒( `Д´) < 練習したいー誰かおしえて!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
- 375 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 13:31:17.85 ID:Ui1zcSep
- >>374
外オン
- 376 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 13:34:51.32 ID:9gpDdcxc
- >>375
∩ _, ,_ ?
⊂⌒( ゚∀´)彡
`ヽ_つ ⊂ノ
あ・り・が・と!
- 377 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 13:39:24.95 ID:d0kkZNGQ
- いや〜満開満開
- 378 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 13:47:33.99 ID:y2jYWgCK
- >>374
CrownForex
66.132.211.72:443
- 379 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 14:36:14.08 ID:9gpDdcxc
- >>378
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚ ) <1ぷっぷなった!ありがとー
`ヽ_つ◎ノ
- 380 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 14:39:25.46 ID:Rd3WYyIL
- heiken ashi smoothed を使ってるEAってありますか?
- 381 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 15:25:48.47 ID:jnEfwkwG
- >>373
ありがとう。
- 382 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 17:44:24.82 ID:Tb/NVu5d
- 日本時間で表示できるサーバーのは
無いですか?
- 383 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 17:57:10.27 ID:Ui1zcSep
- ない
- 384 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 19:14:30.75 ID:dRgZhsXf
- MT4入れようと思ったんだけどMeta Quotes社のサイト落ちてる?
- 385 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 19:26:36.02 ID:Ui1zcSep
- 落ちてないよ
- 386 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 19:30:17.95 ID:dRgZhsXf
- マジか。
なんでブラウザ色々変えても開けないんだろう…
- 387 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 21:37:37.45 ID:JSL274/2
- 落ちてないけど。
祟りだな。
君は呪われてるんだよ。
それでもダウンしたかったら
FX業者のサイトからダウンすればいいじゃん。
- 388 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 21:58:30.00 ID:EyvhYZnC
- ティックの更新速度は、業者で違いますか?
- 389 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 22:13:58.02 ID:CBFsr7hQ
- HistorycalCenterから過去のデータを取得したんですが、
最近1年間分は“金曜22:59→月曜0:00”のように、季節に関係なく週末の1時間分が欠けてます。
ちなみにこれ以前のものは“金曜23:59→月曜0:00”のようになっていました。
1時間欠けてるのは仕様でしょうか?('-')
- 390 :Trader@Live!:2008/05/14(水) 22:54:11.72 ID:Xdupxeb7
- デモ口座では自動売買できないのでしょうか
USDJPY.M1のウインドウでEAをダブルクリックするとウインドウの右上に :-( みたいなマークが出ました。
一日放置してるのですが、一向に売買を開始している気配がありません。
どうやったら自動売買を行うのでしょうか。
- 391 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 00:12:09.13 ID:xTJR4FQZ
- PDA版使ってる賢人いる?
- 392 :280:2008/05/15(木) 00:14:19.14 ID:fNIQfkf1
- AUDNZDでバックテストをしたいのですが、
できるのでしょうか?
- 393 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 01:52:17.23 ID:pF9LP26l
- >>390
http://www.death-note.biz/up/img/8674.jpg
矢印の所にレ点入れればへの字顔がスマイルに変わりEA始動するよ
- 394 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 13:37:48.55 ID:PJeUklCG
- 通過ペア多めでレートが歯抜けになりにくい鯖強なサーバーってどこ?
ダウやGOLDは不要です。
FXDDがいいと思ったけど、なぜかNZDJPYがない・・・
- 395 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 13:42:25.66 ID:CkUOKUIz
- Alphariは?
- 396 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 14:32:11.16 ID:PJeUklCG
- >>395
Alphariも試しましたが、歯抜けが多い気がしました。
業者のチャートにはない窓を開ける事が15分足とかでもあります。
WHC、AlphariUK、FXDD、InterbankFX、ODL、Northfinance、
Orion 、FIBOBIBOなど試しましたが、どれもイマイチでした。
(歯抜け、もしくは通過ペアが少ない)
- 397 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 14:39:35.74 ID:PJeUklCG
- あ、あとODLも試したけど、月曜日の前に余計な日足が出るので嫌なんです。
業者イメージも最悪だし・・・w
- 398 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 14:48:16.68 ID:PJeUklCG
- 何度もスミマセン。
少し話変わるけど、土日の小さな日足が出るサーバーって
月曜のPIVOTが変わったり、日足の形が微妙に変わってくるけど、
気にしてないですか?
- 399 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 14:59:40.36 ID:pLwzvOnO
- 気になる
AutoPivotってやつはUse_Sunday_DataってフラグをTrueにすることで対策出来るけど
一目が狂うから余計な足が出るところはそもそも使わないことにしてる。
- 400 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 18:09:30.06 ID:XZT3TUio
- インディケーターの平均足(heiken_asi Soomthed)のパラメーターの
意味がわかりません。
MaMatod1
MaPeriod1
MaMatod2
MaPeriod2
と四個の設定ができるのですが、コレって何を設定してるんでしょう?
なぜ、MAMatodが2個もあるんでしょう・・??
Maとなってるので移動平均関連だろうとは思うのですが・・
VQと同様にMamatodの方は 0だと普通移動平均SMA 1だとEMAとかそんな感じなんでしょうか?
ソースを見てみてもそっち系の人間でないのでさっぱりです・・orz
賢い方お願いします。
- 401 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 18:11:15.61 ID:XZT3TUio
- age
- 402 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 18:17:18.82 ID:7TJ4TOZx
- アホはしねよwwwばあああああああああああああああああああああああか
期間
- 403 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 19:09:25.11 ID:3rE3qr6d
- そっち系www
- 404 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 19:10:41.99 ID:l75tdEWU
- おれ、あっち系だけど
よくわかんね
- 405 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 19:12:38.24 ID:dRHdmmye
- ええMethodは移動平均の計算方法の指定です。
Periodは期間です。
で、1番は通常の平均足を計算するときに使用します。
2番は平均足の四本値をさらに移動平均するときに使用します。
heiken_asi Soomthedってやつは名前のとおり平均足を平滑化したインジケータです。
- 406 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 19:36:26.15 ID:BDoaqTjm
- 「平均」足を「smoothed」するんだから>>405の言うとおりだわな。
こんなの中学校さえ卒業していれば、そっち系だろうがあっち系だろうが分かるだろ。
そんなんだから、smoothedの綴りすら書けないんだよ。
- 407 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 19:49:27.66 ID:cvsnOezJ
- 平滑化がさっぱり判らんのだがw
- 408 :390:2008/05/15(木) 20:11:38.43 ID:Tf2lZ/mF
- >>393
うまくいきました
どうもありがとう!!
- 409 :Trader@Live!:2008/05/15(木) 20:18:14.70 ID:dRHdmmye
- うへ('A`)コピペしたからスペル違うままだw
平滑って単になめらかにするだけだよ
やってることは移動平均するだけ
移動平均がわからないとか言うなよw
- 410 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 01:00:00.40 ID:WE5vogEv
- USD/JPYの4時間足でトレンド変わったんだけど
Sをポジるのはまだ早い?
- 411 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 01:10:28.22 ID:LHwqfiyh
- 俺はとっくに騙し上げだと悟って105,30で大量ショートしてますが。
- 412 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 01:16:58.62 ID:WE5vogEv
- 離隔するタイミングってあるのかしら
- 413 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 05:08:22.80 ID:EJXYp4do
- >>411
macdのサンプルが105円ちょっと上でロングしてるというのに
デモだけど
- 414 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 07:29:54.30 ID:PkfwSRM/
- すみません
日足で見てるのですがまだ16日の始値にならないのですが
日本時間の何時ころに16日の始値をつける仕様ですか?
- 415 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 07:56:04.50 ID:zCHZ6Fi0
- 1時間足で00:00になるまで、しばし待たれ
- 416 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 08:10:38.08 ID:PkfwSRM/
- >>415
しょうもない質問してすみません。回答ありがとうございます。
- 417 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 13:41:07.82 ID:i+/Qp9fe
- 日経225の14時からのデータって見れないの?
出来れば夕場も見れ鯖があると最高なのですが・・・
- 418 :Trader@Live!:2008/05/16(金) 13:45:02.66 ID:YRlchhyj
- >>417
へ?
- 419 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 10:41:25.18 ID:K2lu9sfE
- すみません、質問させてください。
double buffer[];
SetIndexBuffer(0,buffer);
と定義されているインジケータで、
iCustomの戻り値をbufferに指定する方法を教えて下さい。
- 420 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 10:51:50.54 ID:dth5j7NF
- >>419
buffer[変数]=iCustom(NULL,0・・・・
変数はintで指定してね。
- 421 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 11:06:44.99 ID:K2lu9sfE
- >>420
ありがとうございます!
iCustomをループして要素ごとに代入するしかないってことですね。
- 422 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 11:54:01.07 ID:5OL1DKUF
- テスターのExpert Advisorの選択肢に
MACD sampleとMovingAvarageしか選択できないみたいなのですが
その他のテクニカルを選択することは出来ないのでしょうか?
- 423 :422:2008/05/17(土) 12:09:45.91 ID:5OL1DKUF
- 自己解決しましたexpertsフォルダにファイルを置けばいいだけでしたね。
でも複数のテクニカルを同時に検証することって出来ないのでしょうか?
例えばMACDとnonlagdotalertととか。
- 424 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 12:54:55.79 ID:dth5j7NF
- >>421
最初に過去のバーの分を全部変数に入れておいて、
後から現在進行形の分を読み込ませていく事も出来るけど
MTF系なら少し工夫が必要になるね。
- 425 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 15:37:16.88 ID:PLhKPmJ3
- >>423
ともかくvisual modeで走らせてからスピードをうんとゆっくりに
落として、様々なインジケーターをチャートにてんこ盛りにしてから
スピードを上げるとか、そういうことではなくて、同時にいくつものEAを
走らせたいとか、そういうことなの?
- 426 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 15:41:24.72 ID:0H4UwxNa
- バックテストに関して質問。
テスト期間に必要な1分足データを集めて多少ダブリ取ってから
日足までを編集してバックテスト開始。
期間中のデータは一応そろってるはずなのに、
Modelling Qualityがn/aと出てしまう。
下にある色つきバーは9割ほど黄緑(1分足)で残り灰色。
90%までは無くても、70%位はありそうなものなんですが、
なにか根本的な勘違いでもしてるんですかね?
- 427 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 16:34:13.39 ID:VVBYCRS5
- DJI、FTSE両方みれるサーバーってどこ?
WHC以外で。
自分で探したけど見つからなかったです。
ないのかな・・・?
- 428 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 16:58:09.60 ID:PLhKPmJ3
- >>426
データのダブリがかなりあるようだね。
http://kasege.net/forex/archives/2006/09/forexitedl_autoforexite.html
正しいバックテストのやり方ってのは、過去レスに書いたのだが、
やってみてどうだった?
- 429 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 17:43:18.88 ID:PLhKPmJ3
- 以下、補足兼コピペ
----------------
上の引用文中にある『現在日本で人気の例のあのアプリ』は、おそらくMetaTraderだと思いますが
確かにMTは、たとえば日足を表示してるはずなのに何故か1週間にバーが6本あったりする等
おかしな点もありますがこのおかしなデータも、一度書き出してCandleStickEditorに登録し
『日足を登録して、日足を書きだす』ように処理すれば、意味不明だった余分な土曜のバーを全て削除できます。
このやり方を組み合わせれば、ヒストリカルの致命的な部分は大体整えられるのではないかと思います。
http://kasege.net/forex/archives/2007/02/post_30.html
- 430 :Trader@Live!:2008/05/17(土) 23:21:30.08 ID:VVBYCRS5
- 上で質問した>>427です。
結局WHCをい使うことにしたんですが、日経平均は
NIKKEI225(osm)M8 Expとなってるのでいいんですよね?
ただ、今確認したらチャートの最後の部分が尻切れになってたのが気になります。
これって先物ですか?
- 431 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 01:57:19.86 ID:L6i2TZeQ
- 10pip縛りの無い鯖は無いのでしょうか?
- 432 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 09:51:10.36 ID:dLWb0LvZ
- >>430
それは先物ですね
osmは大証の意味です
M8とかU7の記号は限月です
限月記号の詳しいことは忘れた orz
海外証券だとそういう表記をする。
- 433 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 10:27:01.06 ID:4bN6/nQ7
- 以前、日本時間を表示するインディケータを見かけ(サブウィンドウにJST表示)、それ以来
Googl、http://codebase.mql4.com/、http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/で
探してみたのですが見つかりません。どのたかご存知の方いらっしゃいましたら
お知恵を拝借できないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 434 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 10:41:16.69 ID:tzDZ9BYn
- >>433
こういうの?
http://sufx.core.t3-ism.net/item_297.html
- 435 :430:2008/05/18(日) 11:02:14.04 ID:HBzRTj5z
- >>432
ありがとうございました。
ではWHCのnikkei225を見るにはどれを選べばいいんでしょう?
自分で見た感じでは全て先物っぽいんですが・・。
- 436 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 11:44:06.01 ID:dYNXfXwg
- >>433
このスレか本スレの人が作ってくれた奴ね。けっこう便利だよ。
ただ、出来たばかりだからググっても出てこないと思う。
JPY_Time.mq4・・・・・作動状態グッド 4KB
JPN_Time_Sub.mq4・・・たまに作動しないこともあるが概ね良好 6KB
アップしてやりたいけど、ここにカキコしたら怒られちゃうしな。
俺が使ってたアップローダーは潰れちゃったし。残念。
- 437 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 11:51:10.98 ID:X8qEmIqK
- 指定した時間、指定通貨の指定価格に到達後に
アラームがなる設定、またはインジケータはありますか?
- 438 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 13:41:07.17 ID:C2DOESHP
- JPN_Time_Sub.mq4ならググったら出てきた ありがとう
- 439 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 13:53:43.18 ID:C2DOESHP
- >>934
Windows XP Home Edition Version 2002
VGC-LA シリーズ
Intel(R) Celeron(R) M CPU
420 @ 1.60GHz
1.60 GHz, 504 MB RAM
- 440 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 14:18:13.30 ID:jrQ/gFrq
- すごい初心者なんですけど、いじっているうちに起動時にツールバーが表示されなくなりました。
で起動のたびに 表示→ツールバー→標準、チャート、ライン等にチェック入れて出してるのですが、
起動時にツールバーが表示されるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?
- 441 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 14:43:02.25 ID:F3tubEFj
- >>435
先物しかないよ。
今は2時くらいに更新止まっちゃうね。
きちんと225みたいなら株のツールかサイト見た方がいい。
- 442 :433:2008/05/18(日) 14:51:32.96 ID:WFcgaJHQ
- >>434
ありがとうございます、そちらではなく>>436に教えてもらったものでした。
>>436
ありがとうございます、ググッたら出てきました。探していたのはこれです。助かりました。
- 443 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 15:21:38.67 ID:HBzRTj5z
- >>441
どうもお世話になりました。
- 444 :436:2008/05/18(日) 15:55:35.89 ID:dYNXfXwg
- >>442
それは良かった。
- 445 :Trader@Live!:2008/05/18(日) 16:01:31.67 ID:yzLMXtlR
- 聞く前にググレやカスども
- 446 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 00:38:15.36 ID:hOzRWtjv
- >>435
お前が何がしたいのかしらんが、常識で考えて日経225は大証の先物だろ
日経平均株価を見たいんだろ?そう言えよ。
- 447 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 00:58:52.26 ID:7gPCIkuF
- ttp://hissi.org/read.php/livemarket2/20080518/SEJ6UlRqNXo.html
ID:HBzRTj5z
だそうです。
- 448 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 01:36:03.99 ID:vYeLPRgL
- >>446
いいタイミングなので、便乗するけど日経平均株価を表示できる鯖はあるの?
- 449 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 03:26:13.95 ID:TYMiuQGu
- 普通にどこかに株口座でも作れば?
- 450 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 03:31:24.88 ID:W4tqgOzW
- どっかこのスレ用に適当なアップローダない?
- 451 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 03:33:12.13 ID:1/vIE5cy
- どれくらいの大きさのファイルをうpするつもり?
画像?zip?
- 452 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 03:47:42.40 ID:W4tqgOzW
- >>451
mq4とかpngとかの。まぁ大きくて数百Kくらいじゃないかな。
- 453 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 03:56:39.79 ID:1/vIE5cy
- 例えばここ
http://www.axfc.net/uploader/
通称斧
混雑時は斧戦争と呼ばれるDL競争がある
あるいは
http://www.dotup.org/
こっちのほうが斧よりましか?
- 454 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 10:24:42.03 ID:W4tqgOzW
- >>453
いや、そんなんじゃなくて...
ここってどうかな。
http://sufx.core.t3-ism.net/cgi-bin/file/index.html
- 455 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 12:25:13.81 ID:xBhtOK8Q
- 質問です
SpearRankCorrでRCI:52が描画できません
9と26は出来るんです。
宜しくお願い致します
- 456 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 12:55:36.50 ID:j2mnByxr
- >>455
それ知らないんだけどググったら出てきた
>Maxrengeが30となっていて30以上を描きたい場合にはこちらも変更しないとそれ以上は描いてくれません。
- 457 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 15:14:07.99 ID:xBhtOK8Q
- >>456
有難うございました。
下らない質問で申し訳ありませんでした。
初歩的な事だったんですね。
100年ロムって参ります。
有難うございました。
- 458 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 15:21:15.46 ID:Jfa8/fQC
- 平謝りされるより、次からググりますと言われる方がいい
- 459 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 15:25:33.82 ID:P4RLDgfz
- でも、ちゃんとした質問者だと思うよ。
インジケーターの参照先を書いてれば完璧だったんじゃない?
- 460 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 16:02:45.55 ID:mAunxIgt
- まとめwikiより、TestHelp.chmをダウンロードさせていただいたのですが、
「このプログラムではこの Web ページを表示できません」と言われて、
左のツリーからどの項目を選んで、表示ができません。
どのようにしたら表示させることができますでしょうか?
- 461 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 16:04:29.24 ID:mAunxIgt
- >>460
メッセージでググったら一発ででてきた orz
ファイルのプロパティで、「ブロックの解除」としたら見られました。
ご協力ありがとうございました。
お騒がせしました。
- 462 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 16:40:44.84 ID:mAunxIgt
- あるmq4で、フラグで PRICE_OPEN と MODE_OPENの使い分けがされているのですが、
具体的にどのような意味があるのでしょうか?
例えば、
maOpen=iMA(NULL,0,MaPeriod,0,MaMetod,PRICE_OPEN,pos);
と
maOpen=iMA(NULL,0,MaPeriod,0,MaMetod,MODE_OPEN,pos);
といったようなものです。
リファレンスを調べたところ、
MODE_OPENは、
http://docs.mql4.com/constants/series
によると、0を表す定数で、
PRICE_OPENは、
http://docs.mql4.com/constants/prices
によると、1を表す定数で全然異なるのですが、
iMAのリファレンスを見ると、
http://docs.mql4.com/indicators/iMA
iMAはPRICE_〜 を使うべきのようで、
iMAでMODE_OPEN をつかっている部分はバグッぽい気がします。
以前のバージョンのmq4ファイルでは、MODE_OPENを使っているようで、
ある意味下位互換性のために残している?ということだと思います。
このような解釈であっていますでしょうか?
- 463 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/05/19(月) 19:22:03.49 ID:Rq/X95nA
- ヤフオクとかで法外な値段で売られてるけどこれってMT4とはべつもの?
- 464 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 22:17:26.41 ID:4PXJeym4
- ordersenderror131 と出るのですが何が問題なのでしょうか?
- 465 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 22:22:59.14 ID:yQMyTCEz
- >>464
MQL4 Reference - Standard constants - Error codes
MQL4 Reference - Trading functions - Execution errors
を参照して下さい
- 466 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 22:28:36.27 ID:4PXJeym4
- >>465ありがとう 見てみる
- 467 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 22:31:25.81 ID:4PXJeym4
- >>465
サンクス、何が問題だったかわかった。ありがとう 乙
- 468 :Trader@Live!:2008/05/19(月) 23:29:05.24 ID:HGWFEz1o
- >>462
HeikenAshiだっけ?多分バグだと思うよ。互換性のために残してるんだと
思ったけど消しちゃった。
あと、ちょっとリファレンス欲しかったので作ってみた。作んなくてもどっかにあったかな..
http://sufx.core.t3-ism.net/cgi-bin/file/index.html
- 469 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 01:06:35.52 ID:lSap+Vww
- >460
新しいのアップしたからDLして使ってくりぃ
ttp://senduit.com/0c28dc
- 470 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 04:11:40.71 ID:PjpEFhQJ
- FXDDのStrategy Testerでバックテストをすると正常に動いてたんですけど
同じEAでFxProのStrategy Testerでバックテストをするとordersenderror130と出ます
何がいけないんでしょうか?
- 471 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 09:26:44.12 ID:TaK6/CwZ
- >>468
やはりバグですよね。
>>469
ありがとう。使わせていただきます。
- 472 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 10:34:16.73 ID:+A6LNu77
- 止まってんね
- 473 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 10:57:24.64 ID:WwjVYZQV
- ななめ線引くとローソク足のあたまから
ちょっとずれて引いちゃった時、なんか補正して傾いてくれるんだけど
これはMetatraderの愛情ですか?
- 474 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:01:10.08 ID:8zOxiL5D
- 愛情です。
愛情を拒むことも設定でできるはずです。
- 475 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:03:24.18 ID:2uBe4kVf
- 愛情を拒んではなりませぬ
- 476 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:09:23.50 ID:WwjVYZQV
- >>474
線の引き方が上手くなくて、直してもらって
むしろ感謝してるくらいです。
>>475
MTの気持ちを素直に受け止めて
MTに見合った男性になれるよう投資に励もうとおもいます。
愛情と確認できて安心しました。
レスありがとうございます。
- 477 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:12:37.79 ID:8zOxiL5D
- そうか。ときどき「余計なことするな!」って思うこともあるぞ。
ちなみにピクセル単位で愛情の大きさを変えられるよ。
- 478 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:14:25.76 ID:tAu0iZ+q
- >>469
素晴らしい、感謝します
- 479 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 11:33:16.64 ID:mA5guT7T
- >>470
指値や逆指値の制限エラーです。
現価格(Bid,Ask)から制限値以内のOrderだったらエラー 130 が返ります。
MarketInfo の MODE_STOPLEVEL が制限値です。
- 480 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 12:35:19.12 ID:PjpEFhQJ
- MODE_STOPLEVELがEAに見当たらないんですが。
- 481 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 14:55:48.31 ID:mA5guT7T
- >>480
int stop_level = MarketInfo("EURUSD", MODE_STOPLEVEL);
で 取れないということ?
Alpari(デモ)だと 2 point , ODL(本番) は 10 point が返る。(ODLスレで悪評の)
- 482 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 15:19:44.03 ID:8zOxiL5D
- たぶん初心者スレだし、「私の使っているEAにはそんなの書かれていません」のような。
それにしても、MarketInfoって便利ね。それで調べて、返された数字を元にして色々と
やればいいわけか。
俺はMetaQuotesを基準でそこでエラーがでない作りにしている。チャンポンシップのルール基準とでもいうのか。
- 483 :480:2008/05/20(火) 16:22:09.90 ID:PjpEFhQJ
- あ、なるほど チャート右クリックした指値の注文画面見てみると
どうやらFxProは現在価格から100pip圏内は指値などがだめみたいですね。
こりゃひどい。。ありがとうございました。
- 484 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 17:07:49.28 ID:EdBA8BCI
- カスタムインジケーターフォルダ内のテクニカルチャートを表示させたいのですが、
チャートに表示ボタンを押しても全く無反応で参ってます。
どのように表示させるのでしょうか?
- 485 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 17:12:19.07 ID:EdBA8BCI
- ひょっとして、これはコンパイルすればいいのでは、と思って
やってみましたが、「問題が発生して動作を停止しました」となりエラーでした。
これは、どうすれば・・・。
- 486 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 17:22:26.26 ID:EdBA8BCI
- 自動コンパイルも、「問題が発生して動作を停止しました」と表示されて、
コンパイルできないようです。
MT4って、ビスタでも正常に動作するんでしょうか?
- 487 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:17:43.84 ID:8zOxiL5D
- ビスタはテンプレに書いてあるとおりにすればよいよ。
それと、どこでそのコメントが出るの。
画面をうpするといいかも。
- 488 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:25:34.02 ID:8zOxiL5D
- あと、本スレのテンプレにある
「また、使用しているサーバー名、テクニカル指標名などを書かないと答えようのない質問もありますので、
しっかりと書きましょう。」
のように、そのインジケーター名なり、どこからダウンロードしたなり書くと答えは早いよ。
これはだれにでも言えることなんだけどね、答えの近道だよ。
- 489 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:29:32.08 ID:feb4Wg73
- メシ食い終わって帰ってきたら勃起上げじゃん・・・
いい加減ポンドルを何とかしてくれよ
- 490 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:30:08.06 ID:EdBA8BCI
- >>487
おおっ
レスありがとうございます。
昼すぎからイジリまわしてて、未だに解決できません。
そのコメントは別ウインドが開いて表示されます。
例えば、初めからカスタムインジケーターフォルダ内に入っている一目均衡表なども
別途コンパイルが必要なのでしょうか?
罫線分析ツールフォルダ内のものは普通に機能するのですが、
どうにもカスタムインジケーターが表示できないのです。
かれこれ5時間くらい悪戦苦闘してます。
誰か助けて・・・。
- 491 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:30:08.48 ID:feb4Wg73
- ↑誤爆スマソ
- 492 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:33:44.55 ID:xRQgzb4E
- どこからDLしたMT4?
違うところから落として再インストールしてみたら?
- 493 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:36:03.51 ID:EdBA8BCI
- あ、一目均衡表は罫線分析ツールにも入ってました。
ダウンロードしてきたのは、外為男さんのHPにある平均足チャートです。
- 494 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:38:50.45 ID:EdBA8BCI
- mt4自体、何度も再インストールしてみました。
カスタムインジケータフォルダ内のものは普通は
コンパイル→チャートに表示ボタン、で使えるものなのですか?
- 495 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:40:30.41 ID:z3I/Qp4w
- >>494
C:\Program Files\MetaTrader\experts\indicatorsフォルダに入れてる?
- 496 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:41:26.86 ID:tAu0iZ+q
- 初歩的な質問ですみません。
インターネット上に公開されているインディケータ等を使ってみたいと
思うのですが、ウィルスなどが心配で今はためらっています。
MQLでマクロウィルスのようなものを作り、ファイルの操作や情報の
送信などを行うことは出来るのでしょうか?
- 497 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:43:58.67 ID:EdBA8BCI
- >>495
入れてます。
どうもコンパイラが動作しないようなのですが、
OSの問題なのでしょうか?
dat落ちのスレ読めないので、ちょっとテンプレも読めません。
- 498 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:46:54.52 ID:xRQgzb4E
- いちいちコンパイルしなくても使えるんだけどね。
自分はXPなのでよく分からないけど下のは試した?
Q.Vistaで動かないのですが?
A.以下を試してみてください。
1 [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択
2 [システムの詳細設定]を選択
3 [詳細設定]タブをクリック
4 [パフォーマンス]の[設定]をクリック
5 [データ実行防止]タブをクリック
6 「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする
7 okをクリック
8 OSを再起動
- 499 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:49:32.20 ID:OLtYfcU3
- >>494
ビスタではC:\Program Filesフォルダーにインストールすると
コピーやファイル作成で権限が必要な場合があるよ
- 500 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:50:23.96 ID:z3I/Qp4w
- とりあえずどれ落としたかリンク書いてみたらどう?
- 501 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:50:31.28 ID:EdBA8BCI
- ちょっと平均足を見たいだけなのに、一日潰れてしまった・・・。
FXAのデモは一か月しか使えないっぽいし、
どこか分足ベースの平均足が見れるところ無いでしょうか?
ちょっとスレ違いですが。
- 502 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:51:42.24 ID:EdBA8BCI
- >>498-500
おおっ
いっぱいレスありがとうございます。
ちょい貼ってみますね
- 503 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:53:41.16 ID:EdBA8BCI
- http://gaitameotoko.seesaa.net/article/36258835.html
↑です。
- 504 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 18:57:21.77 ID:z3I/Qp4w
- >>503
落として入れてみたけど
普通に使えるよ
フォルダに入れてMT4再起動してる?
- 505 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 19:02:36.03 ID:rDEvS2Cp
- >>504
いまからビスタ対策を試すところなのですが、
mt4再起動時の自動コンパイルも「動作を停止しました」となって
エラーが表示されるのです。
- 506 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 19:07:02.62 ID:rDEvS2Cp
- うおおおおおおおおお!!!!!!!
ビスタ対策したらコンパイルできたよ!!!!!
一日終わったじゃないか、この糞ビスタめっ!!!!
レスしてくれたみんなありがとうーーーーー!!!!
- 507 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 19:08:52.94 ID:2R9+e4oV
- ビスタは知らんからなあ。
ただ、なんか似たようなやりとりを数ヶ月前に本スレだったかでしたような気がするなあ。
まあ、解決したときには「○○したら、出来ました」って書いてくれると、次のひとのために
なるからよろしくね。
- 508 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 19:09:58.81 ID:2R9+e4oV
- ありゃ、解決したのか。おめでとう。
じゃあ、>>498でOKだったんだね。
初心者スレのテンプレにも必須だな。
- 509 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 19:26:30.68 ID:cqed0hed
- >>469
激しくGJ
- 510 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 20:04:12.13 ID:XqJjZU70
- ttp://metatrader.easywin-fx.net/viewtopic.php?f=5&t=92
ここにあるHT_V0.1_EA.zipでBacktestをしました。
M5,M15だと数量数百でテスト完了するのですが、M1だと2回分くらいで終了してしまいます。
何が悪いのでしょうか。
- 511 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 20:28:39.69 ID:TnvIJeSi
- >>481
Alpari-Demo 217.74.44.32
を利用しても「TakeProfit less than 10」とメッセージが出て3pip抜きのEAのバックテストが出来ません。。。
どこか設定変えないと無理なのでしょうか?
- 512 :510:2008/05/20(火) 20:33:40.84 ID:XqJjZU70
- >>510
ちなみにUSD/JPYです。
書き忘れました、すいません。
- 513 :Trader@Live!:2008/05/20(火) 22:25:30.69 ID:TYYFyqXy
- M1の過去データた少ししかないとかじゃない?
- 514 :510:2008/05/21(水) 01:32:52.17 ID:v1vhofZP
- >>513
過去データ多く集めるにはどうしたらよいのでしょうか?
- 515 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 07:29:45.70 ID:11CyS2RC
- 初歩の初歩なんですがボッヨヨーンとかファーンとかの音がするんですがなん
でしょうか?
すいませんつりみたいな質問ですがまじめに・・・わかりません。
- 516 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 07:42:00.56 ID:a5EJnSMI
- >>515
開戦を報せる音
宣戦布告の合図だよ
- 517 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 07:56:45.54 ID:6Sh3+JHv
- >>515
soundsフォルダにconnect.wavとdisconnect.wavという音声ファイルがあります。
ボヨヨーンはconnect.wav、ファーンはdisconnect.wavが醸し出す音です。
ちなみに、connectとは回線接続の意味、disconnectとは回線不通の意味です。
- 518 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 08:01:59.69 ID:UL8soPW2
- >>515
ポジがどうなったか一刻も早く見たい。
くっ・・早くデータ受信しおわれ!まだ?まだかよぅ・・
不安だよぅ・・・・(;´д`) うあ更新来てるコレ → ファーン
回線とんじゃったから、データ受信できない!
ごめーん。えへへ/(^o^)\ → ポヨヨーン
- 519 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 08:27:15.40 ID:oj689MYh
- なんかワロタ
- 520 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 09:19:58.89 ID:v1vhofZP
- デモ口座では売買されていたEAが本番の口座だと自動売買されません。
デモのチャート右上に :-) みたいなマークが出ていたところが本番だと▼みたいなマークになります。
- 521 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 09:25:25.86 ID:bFYJxoQR
- >>520
会社どこ?
- 522 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 13:56:28.91 ID:8/KcSrtO
- >>515
ビヨヨ〜ンが、回線が切れた音。
ジャラ〜ンが、回線がつながった音。
画面の右下に出るよ。回線不通とか。
MT4は、自動接続機能が優れているから助かる。
VTとかCTだと、いつのまにか回線が切れて、そのままログアウトだもんな。
教えてもくれない。さて注文しようか、・・・そこで初めて回線切れが分かる。
もう一度ログインして、つながった頃には赤字になってるのよ。
- 523 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 13:59:34.94 ID:zN05Ob/2
- //
/ .人
/ (__)
/ ∩(____)
/ .|( @u@)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 524 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 14:03:00.61 ID:DooWK+j6
- インカミングメェ〜ル
- 525 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 15:33:05.12 ID:wnrAMtFZ
- >>511
あ、それ、STOPLEVELとは関係なくそのEAが出すエラーで、
10 pips未満の 利食いはだめよと
ソース見るとわかると思うが、
if(TakeProfit < 10)
{
Print("TakeProfit less than 10");
return(0);
}
こういうのあるはず
- 526 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 20:43:15.93 ID:i+Fd695X
- 全通過ペア表示してもGBP/AUDがないんだけどどうすればいいですか?
- 527 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:17:51.92 ID:oJSRwnpi
- 【ゆとりの中の落ちこぼれ】スレでも立てる?
- 528 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:24:04.10 ID:HuGYXynm
- 526スレ立てよろしく
- 529 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:26:08.13 ID:oJSRwnpi
- ほほん、俺じゃなくて。
- 530 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:26:36.98 ID:R8qyZ0hT
- >>526
ノースファイナンスにする
- 531 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:30:10.36 ID:1yZBOypC
- >>526
接続するサーバによって扱える通貨ペアは変わります。ご希望の通貨ペアは
あまりメジャーではないので、扱っている業者があるかどうかわかりません。
地道にサーバを変えて探してみてください。
>>527
なぜMT4スレ常駐者は上から目線で初心者をさげすむんだ?
教えたくないのならスルーしろ
- 532 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:30:12.06 ID:8/KcSrtO
- バックテストの信頼性が、ついに58%を超えたぞ。・・と感激している場合じゃない。
信頼性58%では、ろくでもないEAが高い評価を得たり、
その逆で、本当は有用なEAなのに評価が低くて捨てられたり。
信頼性90%を達成するには例のサイトの言う通りにしないとならないが、それは面倒くさいもん。
でも、やるっきゃないかな・・と独り言(笑)。みなさんは、どうしてるの?
因みに、今日やったバックテストの結果がコレ↓。信頼性58.79%・・・うーん。
Bars in test 1215
Ticks modelled 93179
Modelling quality 58.79% ←←←★★★ バックテストの信頼性。サーバーはIBFX。
Mismatched charts errors 81
Initial deposit 10000.00
Total net profit -306.38
(中略)
Maximal
consecutive profit (count of wins) 0.00 (0)
consecutive loss (count of losses) -306.38 (6)
Average
consecutive wins 1
consecutive losses 6
- 533 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:33:00.95 ID:oJSRwnpi
- >>531
ここのテンプレを読むといいよ。
- 534 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:34:34.24 ID:HuGYXynm
- >>531
MT4初心者ではあってもPC初心者じゃないからな。
最低限自分で調べることもしないなら蔑まれるだろ。
- 535 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:36:55.79 ID:TZXeXnf+
- >>531
>なぜMT4スレ常駐者は上から目線で初心者をさげすむんだ?
精神病患者だからだと思うよ。
- 536 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 21:40:42.88 ID:Q+mrLIMU
- >>531
190 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/27(日) 23:26:53.54 ID:eaK4X+1h
>>187
ここはね、MetaTraderのためのゆとりスレなの。
「パソコン初心者」のためでも「2ちゃんねる初心者」のためでもないの。
わかる?
- 537 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:21:12.96 ID:i+Fd695X
- >>531>>530
ありがとうございます。通過ペアが多いサーバは何処ですか?
- 538 :480:2008/05/21(水) 22:28:35.61 ID:zJ/AmKZ4
- >>537
ここでもみろ
http://wiki.nothing.sh/page/Metatrader4%A4%CE%BB%C8%A4%A8%A4%EB%B2%F1%BC%D2%A4%DE%A4%C8%A4%E1
- 539 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:28:43.65 ID:Q+mrLIMU
- >>531
ほら、おまえが答えろ。
- 540 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:29:50.44 ID:zJ/AmKZ4
- 恐らくFXbestが一番多いと思う
- 541 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:30:01.37 ID:MR1ji5r4
- 純粋に確実に金を稼ぐためのFXに、mt4は全く必要では無いよね。
mt4はミニ四駆の改造的な楽しさがあって危険だ。
いじればいじる程、実戦からかけ離れていくこの楽しさ。
- 542 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:33:12.09 ID:TptIq11A
- 俺はMT4無いとポジ取れないから必ず必要
無かったらFXやめるわ
- 543 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:33:38.12 ID:zJ/AmKZ4
- そうかなぁ。
全くとはいえないなあぁ、バックテストしても意味ないって言う考えの人?
歴史は繰り返されないっていう
- 544 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:34:06.67 ID:zJ/AmKZ4
- 543は541への返信ね
- 545 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 22:37:51.46 ID:MR1ji5r4
- 純粋に金だけ欲しいなら、MACD、ストキャス、1分足、5分足だけで十分だよ。
後は、その人の技術。
小銭拾いばかりでつまらんけどね。
mt4は純粋に知的な楽しみがある。
- 546 :511:2008/05/21(水) 22:59:57.89 ID:5NeD/+j8
- >>525
ありがとうございます!
まさかソースで制限してようとはorz
- 547 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 23:28:27.95 ID:zJ/AmKZ4
- >>545
ホンマかいなww
- 548 :Trader@Live!:2008/05/21(水) 23:52:22.43 ID:uf5D1f+i
- >>545
ふーん。で、それであなたはどのくらい稼いでるの?
- 549 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:00:16.59 ID:KzhGri97
- >>547
主に上記のテクニカル+移動平均を1分足、5分足で細かく見て、
全ての売り買いのシグナルを判断した上で、一つ以上の強いシグナルが点灯して
反対のシグナル存在しないとき、または2つ以上の強いシグナルが、同時に点灯したときに
入れば1〜2ppは、ほぼ確実に取れるよ。
実際はシグナルが点灯するギリギリのところで入らないと、取りにくいことが多いし
ギリギリで入ると騙しにあうこともあるから、そのへんがテクニックなんだよね。
退屈な作業だし、簡単にはマネできないと思うから書いたけどね。
- 550 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:01:23.09 ID:MR1ji5r4
- >>548
メシ食っていけるぐらい。
- 551 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:05:08.17 ID:uf5D1f+i
- >>549
なるほど。そういうのは自分には向いてないなぁ。
ぶっちゃけ、東京タイムとかは苦手だわ。
- 552 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:21:01.32 ID:MwkceSYD
- >>545
トレード一回の期待値ってどのくらいなの?
- 553 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:25:04.95 ID:KzhGri97
- それに普通に考えても、強力に作用するテクニカルって、
移動平均、MACD、スローストキャス、くらいじゃない?
フィボナッチって結果論だし、一目均衡表みたいなテクニカルは外国人見てないし、
ボリバンよく分からんし。
他に何か強力なテクニカルある?
基本的には、上の三つが1分足と5分足で相互に作用し合いながら、
トレンドを形成してると見ているんだけど。
- 554 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:26:20.41 ID:frEN7PEt
- スキャル用のスクリプトって使ってる人居る?
エントリーからストップロスから決済指値まで
一瞬で入力できるんだってよ。
- 555 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:27:04.68 ID:KzhGri97
- >>552
基本的にスキャで、急騰急落で大きく利が乗ったときだけ、
スイングを視野に入れる感じ。
- 556 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 00:52:41.36 ID:D+m6C42r
- あれ?>>549=>>550と思ってレスしたんだけど別人なのかな?
- 557 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:09:44.39 ID:ODJ0iRCi
- ちょっと、スレ違いかもしれないけど、ODLで取引している人っている?
MT4が使える国内業者がここしかないから興味あるんだけど
鯖の強さや約定能力ってどんなもんなんだろうか
ODLスレか外為業者スレで聞こうかと思ったけど、
とてもODLの事を聞ける雰囲気ではない...orz
- 558 :520:2008/05/22(木) 01:12:37.27 ID:PUX/d4eV
- >>521
FXDDつかってます。
ライブだと起動しないのでしょうか?
- 559 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:16:15.03 ID:YoDNY4hM
- >>557
国内業者でアセットプラスワンもMT4使ってるよ、EAは使えないけど。。。
ODL使って2ヶ月だけど、これといった問題は今の所無い、但しEA使うには
初期証拠金20万が必要。
- 560 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:34:29.09 ID:YoDNY4hM
- >>558
http://www.death-note.biz/up/img/9673.jpg
ココ起動させてる?
- 561 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:34:53.42 ID:MwkceSYD
- >>558
起動するよ
画面の上にあるExpart Asvisorsってボタン押して見れ。
- 562 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:38:38.00 ID:wZfl+oD2
- 拾ったMT4画像
http://thumb.uploda.org/file/uporg1436580.gif
http://thumb.uploda.org/file/uporg1436577.gif
http://thumb.uploda.org/file/uporg1436582.gif
http://thumb.uploda.org/file/uporg1436585.jpg
- 563 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:42:01.17 ID:MwkceSYD
- >>560
ちょww親切だなお前ww
- 564 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 01:43:48.75 ID:zRvfGTQh
- ODL去年の8月から使ってるけど結構いいよ。
今までマネパと外為オンライン使ってきたけど、鯖の強さとか気になったこと無い。
ハイスピも良かったけど、
24インチのモニタ買ってチャート30個同時起動してトレードできるからすげー稼げるようになったw
- 565 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 02:35:56.48 ID:ODJ0iRCi
- >>559、>>564
レスdクスです
信託も始めたみたいだし、ちょっと申し込んでみようと思います
- 566 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 04:38:24.88 ID:R6JgKXUY
- >>564
ODLは詐欺会社っていう噂があるからなあ
- 567 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 04:39:14.49 ID:eUNXE08x
- 朝早くから風評被害ですか
- 568 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 04:43:15.45 ID:U2fIbCXV
- ODLは、工作員のせいでたたかれまくりだから不安だけど、
教授も進めたみたいだから、口座開いてみるかな。。。
- 569 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 05:24:38.40 ID:eNzZrc/a
- 日足から週足に切り替えたときに、適用するインディケーターを自動的に変えたいと思っています
現在表示しているチャートのタイムフレームを取得する関数ってありますか?
- 570 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 05:32:00.02 ID:gChD9nRg
- period()
- 571 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 05:33:44.46 ID:TzPxq1TE
- 自動的に変えるだけならインディケーターのプロパティ→表示選択じゃだめなの?
- 572 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 07:44:57.38 ID:0dbuNBX6
- バックテストするとlogが大量に吐かれるのですが、
log出力のOFFはできないのでしょうか?
- 573 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 09:09:52.89 ID:IFLpQAt0
- >>553
一目、外人使ってるだろ。MT4スレでそれはないわ。
- 574 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 09:40:28.86 ID:f5EZcWmQ
- おはようございます。
複数のMT4をインストールしているのですが、
トレンドラインなどの手書きの情報を移植したいです。
どのファイルに情報が入っているでしょうか?
- 575 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 09:51:23.88 ID:Kv1afsEP
- >>574
profilesの*.chr
- 576 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 09:52:20.83 ID:f5EZcWmQ
- >>575
ありがとうございますー。
早速コピペってみます。
- 577 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 09:57:14.31 ID:+9xJhCjD
- これって株では使えないの?
日経やゴールドや個別株を表示させるにはどうすれば?
- 578 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 10:56:37.44 ID:eNzZrc/a
- >>570
さっそくどうもありがとうございます
まさしくこれです(・∀・)
>>571
おおお、こんな方法があったとは!
はじめて表示選択のタブを開きましたw
if文の中でタイムフレームをチェックするやり方しか考え付かなかった・・・
- 579 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 11:44:21.61 ID:5SW35aKP
- >>577
日系やゴールドや個別株を扱うサーバが建つのを待つしかない
- 580 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 11:54:33.26 ID:6s824iBS
- >>579
金とかはあるんじゃないの?
WHCのZGとか違う?日経も225先物ならあるよね。
- 581 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 12:18:14.80 ID:5SW35aKP
- あるよ
でも全部の要求を満たすのはムリ
特に個別株なんか到底ムリ
- 582 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 12:24:50.47 ID:azcmKlsq
- >>562
かっけー。マルチタイムフレームのシグナル出すのがおもしろす
- 583 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 12:27:54.77 ID:YSwH7Zqk
- 225先物あるのか、それなら充分だ
- 584 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 13:56:49.02 ID:frEN7PEt
- >>566
ODL Japanが出来たとき、HPの内容がデタラメばかりだったんで
電話して金融庁に通報すると言ったら次の日に書き直されてた。
でも、もちろん金融庁には訴えたから金融庁の方では
証拠として保存したそうだ。
ただ、対応が早かったんで処分はしないそうだけど、
俺が前にチクッた別の業者は、電話で指摘したのに「初めて聞きますね。
良く調べて対応します」とか言って対応しないからチクッてやった。
金融庁から電話がかかってきて「証拠は保全しました。処分の内容や時期は
言えないですけど処分します」だと。
FXの楽しみは色々あるんだよ。チクリ人生も楽しいぞ。
- 585 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:00:17.68 ID:IGoHVM8r
- >>584
何がデタラメだったのか、覚えている範囲でいいですから教えてくれませんか?
- 586 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:13:57.81 ID:+9xJhCjD
- >>580
やり方kwsk
- 587 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:22:53.75 ID:frEN7PEt
- >>585
ODL Japanのスワップポイント一覧を見たら、凄くスワップが高いのね。
これは凄いと思って良く見たら下の方に凄く小さな字で
○○年○○月○○日現在のものです。と書いてあった。
○○のところはずっと前の日付が入ってたよ。
つまりずっと前の、凄くスワップの高いときの一覧を載せて、何も知らない
人を騙そうという魂胆が丸見え。
他にもいくつか有ったけど忘れた。今でも覚えているのはスワップだけだが、
「金融庁には報告しておきますね」と言ったら
「分かりました、ご指摘ありがとうございます」と言って、その日の夜に
最新のスワップに書き直した。証拠隠滅ってやつだ。
しかし、4・5日前に見たら、また更新をサボって、過去のものをそのまま載せていた。
だらしない会社だよ。
ただ、証拠金維持率100%でロスカットというのは気に入らないが、
スプが狭いのは魅力的かな。
別の業者で俺がチクったのは、アセットプラスワン。
トルコの政策金利が、17.75%で世界一と書いてあったその10行ぐらい下に
トルコの政策金利は16.5%で世界一と書いてあった。
そして、別のページに、15.75%と書いてあって、超デタラメ。
で、電話したら「初めて聞きますね。担当者が書き間違えただけでしょ。
良く調べて対応します」と言って何日もそのままだったからチクッてやった。
金融庁は、必ず処分しますと言ってたけど、処分の内容は知らないんだ。
- 588 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:31:08.83 ID:IGoHVM8r
- >>587
なるほど。わざわざありがとうございました。
小さなことではありますが、客を舐めている姿勢では、何かあったときに
誠実な対応は望めそうにありませんね。
- 589 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:31:53.97 ID:IFLpQAt0
- 金融庁のサイトとかにないの、処分概要みたいなの?
- 590 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:40:10.01 ID:lVV5YuhL
- JNSもそう言えばswap表が更新されなくなってから
やばくなったしな…。ODLもやばかったりするのかな。
- 591 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 15:45:54.04 ID:PNrtMJnU
- ■■■■■■■■■苦情窓口■■■■■■■■■
金融先物取引業協会(FX取り扱い業者が所属する社団法人)
【苦情受付電話番号】
0120ー64−5005
【操作手順】 案内ガイダンスが流れた後に、次のとおりプッシュボタンを押してください。
「外国為替証拠金取引に関するご相談」⇒「3」(金融先物取引業協会)
【苦情相談のポイント】 ※「損をした」等はスルーされます
「ログインできない/注文できない/障害報告が無い/障害が発生してるのに正常と表示する等」
1、具体的な内容(口座コース名・時間・状況など)
2、自分で出来る事はやった(プログラムの単独起動・インターネット一時ファイルの削除
ポップアップブロックの許可・PCスペックの確認・ルーターの再起動・ウイルスチェック等)
3、電話を取った人の役職と名前の記録(単なるガス抜きは許さない為)
4、この苦情はどのように処理するのか?
http://www.ffaj.or.jp/pdf/kujyou/20071221kujyousoudanmadoguchi.pdf
金融先物取引業協会会員一覧
http://www.ffaj.or.jp/j/m/kaiinmeibo.htm
一部抜擢
(株)パンタ・レイ証券 会員番号:1139
(株)MJ 会員番号:1532
※あくまでも一部抜擢なのでクレームとの関連性の是非ではありません
■■■■■■■■■苦情窓口■■■■■■■■■
- 592 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 16:36:07.66 ID:73tfFx/m
- ODLはそんなことしてるのか・・・
他にも会社はあるし別に資金移すわ。
- 593 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 17:41:42.25 ID:MwkceSYD
- MQLの関数のPointがどういう意味かわからないのですが、
MQLの関数のを説明しているサイトってありませんか?
- 594 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 17:46:37.66 ID:IFLpQAt0
- 本スレのテンプレートに書いてあると思うけど。
基本の流れは、
本スレのテンプレートを読む。
初心者スレのテンプレートを読む。
過去ログを読む。
他の者が同じ質問をし、回答を得てないか検索する。
初心者スレに質問する。
- 595 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 17:56:24.03 ID:MwkceSYD
- >>549
あ、なんだ、反転させて F1キー押したら説明出てくるのか。
テンプレに入れといたら?
- 596 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 18:11:28.32 ID:fDnCCf4D
- Northfinanceの通貨ペアでわからないのが沢山あるんですけど、頭に#が付いてるのも為替ですか?
#EPM8とか#YMM8とか
- 597 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 18:19:23.29 ID:MwkceSYD
- >>596
為替ではない。為替は通貨名がついてるやつ
それは先物とかじゃないかな。原油とか
- 598 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 18:54:40.31 ID:fDnCCf4D
- >>597
ありがとう EURUSDとEURUSD!の違いはなんですか?
- 599 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 18:55:32.20 ID:O5xG3IwO
- >>596
それはSP先物とダウ先物
原油はCLN
- 600 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 18:58:02.04 ID:FcjyjR2w
- >>598
6桁まででる
というか見たら分かるだろ
- 601 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:36:07.77 ID:U2fIbCXV
- Signal_Price-v1.ex4
を値見るだけに使ってるんだけど、プロパティで右下にしようと設定しても、
すぐ右上に戻っちゃう。。。
どうしたらいいかな?
- 602 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:41:05.85 ID:GJNrTdCi
- ドル/スイ 表示できるサーバーを探しております。ご存知でしたら教えてください。
- 603 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:43:00.46 ID:O5xG3IwO
- >>602
ノースとか
- 604 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:46:06.38 ID:+2NrzNbn
- >>602
WHCも見れる
- 605 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:51:01.04 ID:6s824iBS
- >>586
WHCにデモアカウント取る。
表示→気配値表示でウィンドウ出して右クリックして通過ペア一覧を選ぶと
いろいろ見られると思うよ。
- 606 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 19:52:33.83 ID:eUNXE08x
- だけどWHC指標時止まりすぎじゃねw
いやホントにここ鯖が弱い。
- 607 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 20:14:01.61 ID:WgZd3lVe
- >>593
そんなときはMQL4 Referenceを見るんだ!
MetaEditorで「Point」文字列の場所にカーソルを持っていってF1キーを押せば
ReferenceのPoint解説ページへジャンプするよ
- 608 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 20:20:36.15 ID:wUija5i4
- 通貨ペアって略語ばっかで分らんよね。
どっかでまとめてくれる人いない?
- 609 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 20:38:51.32 ID:WgZd3lVe
- >>608
http://hirose-fx.co.jp/category/tool/trader_currency.html
- 610 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 20:48:23.71 ID:7I+dKJie
- >>608
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1209879013/
パチンカーはここを読むこと。
- 611 :520:2008/05/22(木) 20:55:32.38 ID:PUX/d4eV
- >>560,561
うまくいきました、ありがとうございます!
- 612 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 21:34:04.21 ID:TJ5H5edM
- これはひどいな
- 613 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 06:34:40.73 ID:hgKrHNQV
- 602です
>>603_604 ありがとうございます
- 614 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 13:48:11.35 ID:7K29cFeV
- 気配値表示の通貨ペアの背景色を変えたいのですが
どこをいじればよいのでしょうか
ODLのアカ系って見づらくないですか?
- 615 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 15:31:04.57 ID:jw1Cclx/
- 平均線がチャートの上に表示されないで
下の欄に表示されてしまうのですが、どう設定したらいいのでしょうか?
- 616 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 16:27:06.92 ID:fjMrN0BE
- >>615
データ・ウィンドウに表示するにチェック
- 617 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 16:27:22.69 ID:fH4wpxrR
- >>615
むしろ、別窓に表示されるインジケーターを教えてもらいたい。
これ、見づらい。
- 618 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 17:44:27.54 ID:eITiO1sz
- >>616
それはデータ・ウィンドウに平均線の値を
表示するかしないかだろ。
この際、何も関係ないと思うけど。
- 619 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 18:03:44.19 ID:plNtvBha
- >>615
MetaEditorでそのインジケーターを開いて
#property indicator_separate_window
って所があると思うので
#property indicator_chart_window
に書き換えて保存、コンパイル。
- 620 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 18:04:05.23 ID:eITiO1sz
- >>617
罫線分析ツールの Moving Average ←単数形
は、ソースをいじれないので、
Custom Indicators の Moving Averages ←複数形
をいじろうか。
右クリックして、「修整」を選ぶとMetaEditorが起動される。
#property indicator_chart_window の部分をコメント化する。
//#property indicator_chart_window ←このように頭の部分に // をつける。
その下に
#property indicator_separate_window と書き加える。
そして名前を Moving Averages_separate として保存する。
そのあとコンパイルする。これで別窓に表示される平均線の出来上がり。
>>615
ソースを見て、もし
#property indicator_separate_window となっていたら上の逆をすればOK。
- 621 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 18:12:43.40 ID:jw1Cclx/
- みんなアリガトできました
- 622 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 18:17:25.11 ID:dllFhFsz
- >>617
パラメータの適用価格でPrevious Indicator's Dataを選択すれば
普通にサブウィンドウにD&Dで表示されるよ
- 623 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 18:32:03.58 ID:eITiO1sz
- Previous Indicator's Dataか、
俺のには、それは無いなぁ。
- 624 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 21:43:44.42 ID:fH4wpxrR
- >>620
なんでだろう
余計に見づらくなったけど別窓に表示されたよ。
さんくす。
- 625 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 22:51:52.88 ID:fH4wpxrR
- >>622
むむっ
少し専門用語が多くて理解不能なのですが、
そんな便利そうな機能があるのですか。
ソース自体をいじると、表示が少し変になるのです。
- 626 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 23:03:16.69 ID:dllFhFsz
- >>625
MovingAverage(等)をサブウィンドウにDrag&Dropするとパラメータ入力ウィンドウが
表示されるじゃないですか。
そこに適用価格を選ぶ箇所があるので、Close等ではなくて、Previous〜を選択すればOK
- 627 :623:2008/05/23(金) 23:08:57.21 ID:eITiO1sz
- >>626
ありゃホントだ。
言われた通りにやってみたら出たよ。
大いにありがとう。
- 628 :Trader@Live!:2008/05/23(金) 23:18:21.75 ID:fH4wpxrR
- >>626
うーむ、、、
どうも平均足では設定ができないようです。
- 629 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 01:22:30.03 ID:1DUxLeeo
- 横に引くラインの長さの終わりを調整できますか?
- 630 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 03:35:04.44 ID:qpONmaqc
- 水平線は調節が出来ないので
斜め線を水平に引くのが一般的だと思う。
- 631 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 09:31:27.51 ID:/7sRzou7
- >>564
すごいなw
スクリーンショットうp希望w
- 632 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 11:23:57.35 ID:yldc2+Dc
- >>628
平均足が見づらいのは、元々描かれているチャートの表示ColorをNoneにしてしまえば解決するのでは?
サブウィンドウに表示する必要もないような気がする・・・
勘違いならスマソ
- 633 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 11:30:09.18 ID:4eBo+R6u
- >>632
チャートを前面表示のチェックを外せば、平均足自体はキレイに見れますよ。
ローソク足と平均足を同時に見れれば便利だなあ、と思ったので。
- 634 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 11:49:32.17 ID:XZgjuquu
- みんな同時に見てるだろ。
- 635 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 12:04:03.75 ID:yzx4OWx2
- コンパイルすると
end_of_program unexpected square bracket
ってエラーが出るんだけど、解決方法はどうすればよいのですか?
- 636 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 13:07:24.04 ID:Gbp0ltjc
- 練習用に土日も動いてる擬似サーバーとかあるといいよね?
- 637 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 13:24:46.93 ID:hf+H1Azj
- >>635
それが答えだ!
- 638 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 16:12:04.46 ID:kxMJEf8i
- 平均足ってヒストグラムで良くない?
- 639 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 17:12:18.08 ID:OcVBja6a
- http://fxdreamer.blog.shinobi.jp/
痛すぎる・・・
- 640 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 17:59:27.45 ID:GsUrw64K
- >>635
そのエラーの出た行にカーソルが移動してるはずだけど、右括弧と左括弧の数があってないんだよ。
- 641 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 18:28:01.46 ID:yzx4OWx2
- >>640
おお、どうも
- 642 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 19:34:25.31 ID:4eBo+R6u
- >>638
おおっ
ヒストグラム分かり易いね。
これはスゴいわ。
平均足いらずだわ。
良い情報サンクス!
- 643 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 21:18:00.15 ID:xikRyPfY
- >>638
kwsk
- 644 :Trader@Live!:2008/05/24(土) 21:46:17.80 ID:YFPj0rKv
- MarketPrice の見方わかる人いたらおしえてください
- 645 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 01:16:50.90 ID:jAUQL9Xl
- >>630
arigatou
- 646 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 08:02:28.59 ID:8vtQfJXk
- EAのバックテストをEVERY TICKの1時間足で試すと、
その足中に取引が完了するとまたポジってしまいます。。。
1BAR1取引を行う制限方法は無いでしょうかm(_ _)m
- 647 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 10:50:44.35 ID:AB9OiL8t
- すみません。教えて欲しいのですが。
「スケールを1対1にする」をよく使うのですが、
ツールバーにボタンは作れないのでしょうか?
方法を教えてください。
- 648 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 10:54:51.15 ID:b8YpdUfT
- 8時間足の表示が出来無いのは仕様ですか?
- 649 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 11:09:59.00 ID:tH84aYt9
- >>648
Period_Converter_Opt
- 650 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 15:15:29.92 ID:AB9OiL8t
- 日本時間を表示するインジケーターをどなたかお持ちでないでしょうか?
MetaTrader掲示板
http://bbs.fxtec.info/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=14;id=metatrader
↑これだとうまく表示がされないので、困っています。
よろしくお願いします。
- 651 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 15:23:18.73 ID:DBeS61LR
- ↑たまに見る質問だけど、時間って必要か?
俺は知らん
↓の人が答えてくれるはず
- 652 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 15:25:52.36 ID:IWWDWuBl
- ==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
=====================
======================
- 653 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 16:34:12.09 ID:8C0yoUtZ
- http://gaitameotoko.seesaa.net/article/68089528.html#more
この、マルチシステムインジケータを表示させたいのですが、
気配値やナビゲータを消しても、右側が崩れます。
どのように設定すれば良いのでしょうか?
- 654 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 16:39:58.04 ID:8C0yoUtZ
- >>653です。
サイドバー閉じたら表示されました。
自己解決です。
このインジケータ面白いですね。
- 655 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 16:55:44.87 ID:slBARxgz
- >>652
このAA怖すぎだよw
- 656 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 17:21:38.78 ID:b8YpdUfT
- >>649
ありがとうございます。できました。
でもコンバート元チャートを消すと消えてしまうんですね。
- 657 :Trader@Live!:2008/05/25(日) 21:22:57.48 ID:fmfSeuqe
- WHCについてなんだけど
ガソリンてないよな? MINIGASOLINEならあるんだけど
- 658 :∵∴∴,(・)(∞)∴:2008/05/25(日) 22:17:45.29 ID:lhNp27ES
- 鷹の爪
- 659 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 04:02:01.44 ID:C1WldE6R
- >>657
WTIあるだろ
- 660 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:05:06.02 ID:Tc9b1103
- レインボーMMA、美しいなあ。
でも、どう使えばいいのか全く分からん。
芸術性と実用性を兼ね備えたインジケータは無いものかねえ。
- 661 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:07:13.55 ID:Tc9b1103
- むむっ
これはロウソク足が虹を抜けたら、逆張りで良いのではないか???
- 662 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:11:22.77 ID:Tc9b1103
- むむむっ
これは、虹がめくれる感じを見ていけば良いのではないか??
この、虹理論に基づいて、虹がめくれかかっているドル円を
スイング気味に少し買ってみる。
- 663 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:17:07.68 ID:Tc9b1103
- ドル円で、虹がいま位めくれているときには、
緑色の層まで売られれば、逆張り買い。
さて反発するか。
- 664 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:18:47.14 ID:a4izfsZS
- オレンジレンジだろ
- 665 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:19:44.37 ID:eVlMOwyi
- きみ、本スレの ID:hwUt99Tp じゃないよね?
- 666 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 21:26:15.24 ID:Tc9b1103
- なんという低脳オカルト理論。
- 667 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:24:09.33 ID:WWku7S7c
- NorthFinance
ダウンロードはできたけど、サーバーに繋がりません
どなたか教えてください
- 668 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:27:45.63 ID:WH+eOKy1
- >>667
デモ口座の申請はしたの?
- 669 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:31:43.67 ID:WWku7S7c
- してない(ーー;)
MT4立ち上げた時に名前やら住所やらあるから
それが申請だと思ってた...
今から行ってくる シュタタタタ
あ、、、、、アリガト
シュタタタタ多々
- 670 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:42:56.95 ID:yH7x1+Y3
- 知ってる方いましたら教えてください。
ファイルへログ出力する関数を作ろうと思っています。
標準のPrint関数みたいに可変長引数の関数を作るのって
どうやるんでしょうか。
- 671 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:52:44.16 ID:WWku7S7c
- >>668
ダメ!ムリ!( T _ T )
日本語のページは、MT4立ち上げて、そっから
DEMO申請しる
って書いてあるが全然繋がらないっす
- 672 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:56:04.09 ID:a4izfsZS
- やめとけ
- 673 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 22:59:32.50 ID:WH+eOKy1
- >>671
本スレのテンプレ読んだ?
ノースファイナンスのアドレス入れた?
- 674 :Trader@Live!:2008/05/26(月) 23:11:06.87 ID:agf9LCs3
- >>671
メールを受け取るにチェックを入れないで
デモ垢が取れないって嘆く奴が多いんよ。
- 675 :囲炉裏 ◆QdImR0/90g :2008/05/27(火) 00:59:23.86 ID:rNyl+vFI
- >>670
変数宣言はこんな感じで宣言している。
string chr[4] = {"","","",""};
友達に作ってもらったコード部分を丸まる天気。
これをstartの文内から呼び出すんだけど。
chr[0] = Symbol();
chr[1] = 0;
chr[2] = "YOUSUMI";
chr[3] = Bid;
output(chr);
//ファイル書き出し(start内には書かないこと!)
bool output(string str[4])
{
int handle;
handle=FileOpen("iroriSAR.csv", FILE_CSV|FILE_WRITE|FILE_READ, ',');
if(handle>0)
{
FileSeek(handle, 0, SEEK_END);
FileWrite(handle, str[0], str[1], str[2], str[3], TimeToStr(TimeLocal()));
FileClose(handle);
}
return (true);
}
みたいにしたら無事動いた。多分これ以上のサポートは不要な方とお見受けするが
ミス等あったらご指摘下さい。
寝むくなってぼけてるんで不明点あったら突っ込んでください。
もっとセンスある記述法がある方は気が向いたら助けてあげてください。
駄コテがスレの空気読まず書き込んじゃってごめんなさい。
- 676 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 08:44:17.97 ID:FyvpCdDz
- たぶん求める答えと違うと思われ
- 677 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 09:40:57.57 ID:SX2gzXej
- 組み込み関数のみじゃないかな?可変長引数使えるの
外側からStringConcatenateで繋ぐか(+演算子より速い)
hoge(StringConcatenate("qwe","rty","uio"));
配列を渡すしかないかな
string val[]={"qwe","rty","uio"};
hoge(val);
void hoge(string array[]){
int count = ArraySize(array);
for(int i=0;i<count;i++)
{
// ...
}
}
- 678 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 15:30:14.67 ID:0+M7Vp+U
- 変数の値で累乗するにはどうすればよいのでしょうか。
例えば変数をaとして「^a」という風に”べき”記号を使うとエラーが出てしまいます。
- 679 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 15:46:07.32 ID:SX2gzXej
- >>678
MathPow
- 680 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 20:29:27.99 ID:AxEelQsp
- >>675,677
670です。ありがとうございました。
可変長は組み込みだけなんですね。
1引数のログ関数とStringConcatenateでやってみます。
- 681 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 21:35:04.73 ID:OvtrBeKH
- これチャートの時間が
セネガル、モロッコの時間帯になってるのは何故?
せめてNYの時間帯ならいいのに・・・
- 682 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 22:31:10.69 ID:X3Si9oOH
- なぜそんなマイナー所をw
グリニッジ標準時ですよww
- 683 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 22:41:46.91 ID:68r4k6F0
- 確かにセネガル時間だなwww
- 684 :Trader@Live!:2008/05/27(火) 23:59:54.04 ID:z4KF3pT5
- MetaQuotes-Demoのレートってどこを基準にしてんですか?
- 685 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 00:10:44.42 ID:xx5sAuNB
- >>684
「一応」InterBankだよ。
- 686 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 01:49:15.33 ID:xCFWsbdS
- ダウ騰落率%表示どうやってするの?
- 687 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 07:58:00.77 ID:kOc+4EEg
- >>682-683
なんでセネガルなんだ!?って
ムキになって世界時計サイトみてた自分が恥ずかしすw
どうもありがとう。
- 688 :678:2008/05/28(水) 10:58:12.65 ID:Bet5Y7LO
- >>679
ありがとうございます
- 689 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 20:09:27.23 ID:hJKZ9yxa
- ファイルへの書き出しなんですが、ファイルに追記モードで書き込む方法は無いでしょうか。
あと、改行コードなどもありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 690 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 20:17:06.71 ID:gkv/KsB/
- コンプリートすると
0 error(s), 0 warning(s)
になるよ><
- 691 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 20:21:25.36 ID:ldTBJNPb
- ×コンプリート
○コンパイル
釣られたかな
- 692 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 20:25:43.99 ID:gkv/KsB/
- >>691
それだた><
- 693 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 20:40:21.51 ID:hJKZ9yxa
- >>689
事故レス
リファレンスに書いてありましたorz
- 694 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 21:25:28.73 ID:ldTBJNPb
- >>690
エスパーしてみる
書き替えた単語の頭文字を大文字にしなさい
- 695 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 21:43:51.35 ID:rucqhHGH
- north financeですが、#CLM8の原油チャートが一週間前から更新されず、値動きが
止まってしまいましたが、原因はなんでしょうか?
- 696 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 22:49:57.87 ID:BTJw9Zya
- それ6月渡し
- 697 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 23:02:01.47 ID:rucqhHGH
- >>696
>6月渡し
ん?どういうことでしょうか?
- 698 :Trader@Live!:2008/05/28(水) 23:35:40.26 ID:xCFWsbdS
- ダウ騰落率%表示どうやってするの?
- 699 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 00:53:19.74 ID:YNhQ8Eva
- >>697
取引期限過ぎてから値が動いたら大混乱だろ
- 700 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 02:25:31.89 ID:Dy14qlet
- >>698
念力
- 701 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 04:00:09.03 ID:eYWz1/z0
- MT4のチャート時間を日本時間にするインジケーター
JPN_Time_Sub
- 702 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 11:13:20.89 ID:1rmpMPjv
- それホスイ
- 703 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 11:16:58.16 ID:N1P9+j4Z
- ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=JPN_Time_Sub+mq4&lr=
三つ目にあったよ
- 704 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 12:41:06.08 ID:1rmpMPjv
- ありがとう
つか、スンマセンこれどーすれば・・・
- 705 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 12:47:05.94 ID:xLzG3bUo
- ここと本スレのテンプレくらい読め
- 706 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:05:46.81 ID:1tllvsYS
- >>703
コンパイルしても
0 error(s), 0 warning(s)
になるよ><
- 707 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:09:34.22 ID:1C8HC6A1
- なんの問題があるんだ
- 708 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:11:26.98 ID:p5f77ENg
- >>706
背景を黒に
- 709 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:12:07.75 ID:3CMR8wsh
- ゆとり世代についての特徴等を、以下に述べる。
* 1997年と2007年の子供を対象とした博報堂生活総合研究所の調査によると、ゆとり世
代は10年前の子供に比べて「いい成績」や「時間」を望んでいるという。「時間」については、
「睡眠時間」や「勉強をする時間」、「ぼんやりする時間」を増やすことを欲している。
* 「ゆとり世代は学力が低い」と言われ続け、自信を失ってしまっているという。
* 物事のとらえ方としては、「自分の得にならない」と判断すると、人の意見などを聞こう
としない傾向があるという意見がある。ゆとり世代の学級崩壊は、この傾向も影響している
という。この傾向について、内田樹は家庭環境の変化を指摘している。「家庭が裕福になる
と家庭の電化で家事がなくなり、子供の小遣いが増えた。昔は家事などのまず働くことを通
して初めて子供は立場を認められた(家族の一員として)が、家事がなくなり代わりに小遣
いで買い物をして立場を認められる(お客として)ようになった。買い物といった対価を払う行
為によって認められる経験をした子供は、どれだけ自分の得になるかによって行動を決定
する。そのため、「自分にとっていっぱい得になる意見」と、「自分にとって少ししか得になら
ない意見」を同一に扱うことは、対価を払っておらず損をしていると捉え、得にならない意見
には従わないことが正しいと考える」という。
- 710 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:18:46.98 ID:1tllvsYS
- >>708
どうやるの?><
- 711 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:27:51.17 ID:3CMR8wsh
- Defaultって黒じゃなかったか?
どうやって白くしたんだよ?
- 712 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:29:11.44 ID:TGIPApPg
- >>706
>コンパイルしても
>0 error(s), 0 warning(s)
>になるよ><
ワラタよん。
「0 error(s), 0 warning(s) 」は、コンパイル成功って意味だよ。
- 713 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:30:06.32 ID:p5f77ENg
- >>710
そこまで言わないとだめなのか・・・
F8または右クリ、プロパティ。
- 714 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:41:15.10 ID:N1P9+j4Z
- コンパイルする必要もなんだけどね
- 715 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:49:30.99 ID:1tllvsYS
- わかんねえw
- 716 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 13:50:54.04 ID:N1P9+j4Z
- >>715
とりあえず、ダウソして何したんだ?
状況わからんと何も言えない
- 717 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:05:14.98 ID:1tllvsYS
- >>716
ツールバーからMetaQuotes Language Editor
FileからOpenでJPN Time sab選択
コンパイル
- 718 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:10:37.64 ID:Hi+RvXwM
- >>717
それだけ?
- 719 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:12:59.29 ID:N1P9+j4Z
- >>717
釣りか?
- 720 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:18:55.37 ID:xLzG3bUo
- 手動でコンパイルできたんだろ?
何が問題?
- 721 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:23:50.99 ID:1tllvsYS
- 日本時間になんないよ?
- 722 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:24:18.23 ID:bch2rXuG
- ・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 723 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:24:23.99 ID:3CMR8wsh
- warata
- 724 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:30:40.24 ID:N1P9+j4Z
- ttp://gaitameotoko.seesaa.net/article/36163334.html
この辺でも読んどけ
- 725 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:36:00.98 ID:3CMR8wsh
- いやいやそこじゃないだろ。
たぶん、過去スレあたりでも似たような勘違いがあったはず。
ともかく、基本は本スレ、ゆとりスレのテンプレと過去ログを読んでから質問するだろ。
- 726 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 14:38:43.39 ID:dWupVPpt
- ゆとりスレとは言え、ちょっとヒドいな
頭弱すぎだろ
- 727 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 15:04:53.32 ID:TGIPApPg
- アメリカのフォーラムで黒人女性から
「何をやってもインジケーターが表示されない」という質問があったのね。
それで、みんなで色々教えたんだけど駄目だったのね。
最後の最後に、誰かが「どこのフォルダーにコピーしたの?」
と訊いたら「ちゃんとデスクトップにコピーしました」と。
こういう人のために次期MetaTrader5では、デスクトップも参照する
ようにして欲しいね。
- 728 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 15:07:57.57 ID:3CMR8wsh
- いらんよそんな機能ww
- 729 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 16:18:14.50 ID:nAltW8jz
- メタトレーダーにバックテストできる機能はあるのでしょうか?
自分で条件を書いて結果を表示するといった機能です。
- 730 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 16:24:17.66 ID:SixNUoNG
- >>727
>最後の最後に、誰かが「どこのフォルダーにコピーしたの?」
このスレでは最初に聞くべき質問だなw
- 731 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 18:44:30.00 ID:4BT7b35Y
- 過去2年間のバックテストでPFが1.3程度なんだけど、
皆さんのシステムってどのくらいでしょうか?
- 732 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:11:24.89 ID:/1NAX7dl
- 数日前からODLのMT4のデモなんだけど
EUR/JPYのチャートが表示(通貨ペアの気配値表示に表示がなく)できなくなったんだけど
これってデモの制限ですか?
ODLのホームページには扱える通貨にEUR/JPYはあるみたいだけど。。。。
- 733 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:12:54.93 ID:wJWrFXlk
- 日本語でおk
- 734 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:24:02.53 ID:/1NAX7dl
- >>733
ごめんあわてててて。
要はMT4でEUR/JPYの気配値がでなくなってチャートも表示できなくないかな?
通貨ペアが減ったような気がするんだ。
- 735 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:25:51.99 ID:cZgtRhF4
- >>734
日本語でおk
- 736 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:26:18.65 ID:dkx0Ct+k
- 鯖変えてみたの?
- 737 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:27:13.33 ID:3aTRwoeg
- >>732
気配値表示を右クリックして出てきたメニューの中から「全通貨ペア表示」をクリックしてみ
- 738 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:33:49.38 ID:/1NAX7dl
- >>736-737
ありがとう!
右クリック全通貨ペア表示で前出てたみたいに
出てきました
助かりました!
- 739 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 19:53:58.19 ID:Z5PI9H8Q
- どうしてテンプレートを読まないの?
どうして考えることができないの?
煽りとかじゃなくってマジ心配なんだけど、大丈夫?
勤務先の売上金を盗んだとして、出鱈目署は28日、窃盗の疑いで、
出鱈目区七誌七子疑者(25)を逮捕した。
七誌容疑者は容疑を認め、「FX代が欲しかった」と話しており、消費
者金融に数百万円の借金もあるという。
みたいなニュースがあたりまえになって、こっちにしわ寄せがくるのだけは勘弁。
- 740 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 20:07:02.27 ID:tjwcLDHY
- ノースファイナンスですが、日経のチャートを追加することできますか?
または、日経が表示できるサーバーはありますでしょうか?
- 741 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 20:10:21.71 ID:mDI0aOM3
- どうしてテンプレートを読まないの?
どうして過去ログ読まないの?
どうして自分で調べないの?
どうして自分で考えることができないの?
- 742 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 22:00:51.64 ID:MIICYqT5
- どうしてテンプレートを読まないの?
どうして過去ログ読まないの?
どうして自分で調べないの?
どうして自分で考えることができないの?
- 743 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 22:03:07.73 ID:Blov5bb6
- >>740
無理です・・・
- 744 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 23:19:26.69 ID:Dy14qlet
- >>740
あのねえ。配信をするのもしないのも業者の自由なの。
タダで使ってて虫が良過ぎないか?
- 745 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 23:21:59.61 ID:Dy14qlet
- そもそも日経の価格を見たいだけならマメ株口座でも開いた方がいいだろ。
- 746 :740:2008/05/29(木) 23:50:28.80 ID:tjwcLDHY
- 他のブローカーで日経使えるとこありました。
ゴミレスありがとうございました。
- 747 :Trader@Live!:2008/05/29(木) 23:59:47.49 ID:BX7F8q/B
- >>746
m9(^Д^)プギャー
- 748 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 01:51:45.90 ID:4T7UIkM1
- レンジなのか、ブレイクしたのか分かるインジケーターってないでしょうか??
- 749 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 02:20:56.20 ID:BgTuJf9o
- >>748
見たことない
- 750 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 02:26:10.49 ID:kNCPir+z
- バックテストで勝率を重視した最適化って可能でしょうか?
- 751 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 06:38:00.94 ID:wgBvZ3Gd
- http://market-uploader.com/neo/src/1212083183314.gif
http://market-uploader.com/neo/src/1212083239471.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1212083324675.gif
- 752 :↑:2008/05/30(金) 06:39:31.66 ID:10Nlyapm
- 何が言いたい
- 753 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:12:24.32 ID:82WF1ouN
- >>746
そのレベルのどうしようもないを質問して、当然返されるであろうレスに
そのレベルの反応をしてしまった人で、
その後も現在に至るまで数か月以上、相場に留まっていられている人って
どれくらいいるのだろうね。
「おれ、今思うと赤面してしまいそうな馬鹿な質問を以前して、煽られたりしたんだけど
あれから3か月、まだ生きてるよ」って人、いますか。
- 754 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:15:29.26 ID:18qVfk2y
- >>753
聞いてどうする?あほか
- 755 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:16:51.12 ID:82WF1ouN
- >>754
どうもしない。
答えが返ってくると思ってないで聞いてるんだから。
- 756 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:18:48.37 ID:18qVfk2y
- じゃ書くなよ
- 757 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:20:22.25 ID:82WF1ouN
- おまえ、日本語わかる?
- 758 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 09:39:52.37 ID:ftZIhbH3
- >>757
スルーしろ
- 759 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 11:33:50.76 ID:eIN8jg9I
- あなたは神を信じますか?
- 760 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 12:42:53.14 ID:IeSqEnZO
- 私はMT4標準のRSIを信じません
- 761 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 12:52:15.94 ID:tOdd+6kS
- >>754
>聞いてどうする?あほか
オマエがアホだろ?
聞く・・・耳で音を聞く、他人の意見を読む
訊く・・・質問をする
発音が同じだけで意味は全然違うんだよ。
日本人なら絶対に間違えない。
早く半島の粗国に帰れよな。粗品みたいな粗国だぞ(笑)
- 762 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 13:47:38.43 ID:wpBOj2+P
- ODLやっと口座開いたと思ったら、金・原油とEA口座なしかよ。
つかえねー
- 763 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 13:53:11.17 ID:9H8miEuN
- 説明ぐらい読め
つーか、口座開設申請の時に分かるはずなんだが
- 764 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 14:07:55.17 ID:wpBOj2+P
- 電話したら、たらい回しされて、
EA口座の再審査は、1年後
さらに使えねー
電話対応が悪いし、
最後に、担当者の名前を聞こうとしたら、向こうからブチって電話切るし。
ありえねーー
叩かれる理由が分かったわ。
- 765 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 14:33:44.92 ID:9H8miEuN
- 普通口座開いて二か月後ぐらいにEA口座の追加申請出したら、スグ対応してくれたけど?
入力フォームもまともに見れないのにMT4使えるの?
外為コムでやってれば?
つーか、昨日からゆとり以下の書き込みしてるのは同一人物?
- 766 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 14:41:17.21 ID:wpBOj2+P
- 追加申請について、lwsk
入力フォームもまともに見れないとは?
外為コムなんて持ってないんだがな。
FXDDのライブ口座持ってるし。
- 767 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 14:52:12.91 ID:9H8miEuN
- ホントに口座作ったのか?
申請フォームの一番上に、口座の種類を選ぶ項目があったはずだぞ
EAの有り無し、原油、金それぞれ
>追加申請
2chでもテンプレ、まとめサイトとか見ないタイプだろ?
FAQぐらい読めよ
- 768 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 14:55:04.77 ID:9H8miEuN
- つか、ODLのスレ行け
- 769 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 15:02:00.33 ID:wpBOj2+P
- >>767
すべてチェックしたわw
そんな初歩的なミスするかよ
追加申請について教えられないのかよw
こっちは電話で再審査は1年後と聞いたんだからな
おまえ、ODLの工作員だろ?
- 770 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 15:06:41.47 ID:a5tUBHEm
- 1年後w
- 771 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 16:10:58.88 ID:9H8miEuN
- お前はどこの工作員だよw
チェックしてたならODLのミスだろ
一年待つか、もっかい電話して存分に文句垂れればいい
やっぱりFAQ見てねーのかよwバカか
- 772 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 16:12:57.46 ID:I8rS9odb
- ODLの対応もずいぶん変わったんだねー。
日本法人にしたからよくなってるのかと思ってた。
- 773 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 18:33:48.52 ID:I8rS9odb
- 土曜の日足のでないサーバってありますか?
- 774 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 18:55:59.61 ID:7HC7gQZN
- ODLはいつもキチガイに粘着されて大変
- 775 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 20:27:37.88 ID:wpBOj2+P
- 釣られて、ODLのFAQ
http://www.odls.co.jp/faq.html 見たけど、追加申請こと書いてないじゃんw
どこのFAQだよw
てか、電話で文句いった時に
担当者3回も変わるんなら、内容伝えろよ
3回も同じ文句言ったわ。
最後の輩みたいな口調のおっさんが電話で
解約書類送りますから、解約して結構ですよ。
じゃ送ってくれ
それでは、メールで解約書類送ります。ブチ
てな感じの対応だぜ?
電話は、後に切るのがマナーだろ
基地外はどっちの方だよ。
- 776 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 20:30:29.35 ID:10Nlyapm
- ODLのスレでやってくれるか
ここはMT4の初心者スレだ
- 777 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 20:59:20.68 ID:nS/m4BWg
- 教えてください。日経がひろえるMT4ありますか?
- 778 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 21:04:31.75 ID:NLM4l9iC
- さすがゆとりスレだ100回答えても同じ質問がくるぜ!
- 779 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 21:11:00.00 ID:6APCXIvf
- 稲葉物置
- 780 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 22:27:32.61 ID:2ukzAC2x
- レート止まってるけどなんで?
- 781 :Trader@Live!:2008/05/30(金) 22:28:10.61 ID:KsXekn5k
- どうしてテンプレートを読まないの?
どうして過去ログ読まないの?
どうして自分で調べないの?
どうして自分で考えることができないの?
- 782 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 04:33:58.51 ID:7UqFHLcu
- ボリュームレシオのインジケーターってありますか?
知ってたら教えてください。m(_ _)m
- 783 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 04:39:26.61 ID:icexpNNW
- >>781
いいじゃないか
知障だもの
- 784 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 04:58:47.66 ID:Tqz6r0ut
- >>781
いやなら見に来なきゃいいんだよ?w
- 785 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 05:36:24.27 ID:rs2G5ErR
- ここはテンプレも読めず
過去ログも読まず
自分で調べることも考えることもできない
【ゆとり専用】です
- 786 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 05:38:10.99 ID:bfMB7eQ2
- ゆとり世代ってよりパチスロ板から流れてきてる人が多いんじゃないか?
まぁどうでもいいことなんだが
- 787 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 06:01:55.59 ID:7UqFHLcu
- ボリュームレシオのインジケーターってありますか?
テンプレ見たんですが探せませんでした。
誰かあるとこ知ってたら教えてください。m(_ _)m
- 788 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 07:20:07.45 ID:ZflDLnDl
- >>787
On Balance Volumeがそれだよ。
これくらいは誰か教えてやれよ。
- 789 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 08:25:07.89 ID:PI/eMpXh
- 時計を進めろ
- 790 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 08:26:47.24 ID:yK4/hvLo
- 初心者専用ってスレタイなのに、ろくに質問に答えない糞ども、ちね!
- 791 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 09:17:16.86 ID:ihreYIud
- MT4のインディケーターで
http://market-uploader.com/neo/src/1212083324675.gif
この上から4番目のMACDのup downやピボットなどがみれるインディケーターってわかりますか?
- 792 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 09:20:48.54 ID:bfMB7eQ2
- >>791
それ人気だね
確かopen trade analysisってインディケーター
- 793 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 09:33:20.83 ID:jYQOx3IS
- 791の画像一番上の、緑と青の透過四角はなんですか?
- 794 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 09:36:12.30 ID:ihreYIud
- >>792
ありがと、探してみます。
>>793
知らないです
- 795 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 09:44:57.58 ID:lELWzF1M
- >>793
各国の市場時間だろ。
- 796 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 11:09:04.79 ID:DTk8d/wf
- >>775
お前本当にバカだな
日本語読めないのか?
>Q.一人で複数の口座を開設することはできますか
お客様の氏名とクライアントIDを明記の上Emailにてご連絡を頂ければ弊社より追加口座申込書をメール又はファックスにてお送り致します。尚、FX口座 ? 金/原油口座につきましては、各口座につき2口座とさせて頂きます。
いくら対応が悪いって言っても、お前じゃ信憑性無いな
- 797 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 13:06:28.25 ID:WoSX9+di
- それは、新規に追加申請のことで
口座開設時に、入力フォームにEAの口座にチェック付けて審査に落とされたら
再審査は、1年後。
EAなし口座に
20満入金しても、、300満入金しても、どれだけ取引しようが
EAあり口座に、追加申請しても再審査は、1年後だ
と、輩みたいなおっさんにご丁寧に説明されたよ。
電話したら分かること。
- 798 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 13:17:02.21 ID:yK4/hvLo
- 輩=ヤカラ(みたいなおっさん)キタ―――(・∀・)―――!!
- 799 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 13:21:55.33 ID:t/SA4UNJ
- だから追加で口座作ればいいじゃねーか
俺は最初から『追加』だって言ってんだろw
どんだけ融通きかねーんだよ
まぁ解約するんだろ?
もうスルーするぞ
- 800 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 13:33:25.97 ID:WoSX9+di
- だから、追加で口座申請しても
一度、『落とされた』から、再審査は1年後であって
2ヶ月後では作れないよw
もうスルーしていいよ
絶対書き込むなよw
- 801 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 14:14:47.65 ID:t/SA4UNJ
- なんだよ、落とされただけかよ(笑)
昨日はそんな事書いてなかったよな
お前がイケてないだけじゃねぇか
- 802 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 19:12:42.51 ID:Kg6GZ4hX
- >>784 >>790
190 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/27(日) 23:26:53.54 ID:eaK4X+1h
>>187
ここはね、MetaTraderのためのゆとりスレなの。
「パソコン初心者」のためでも「2ちゃんねる初心者」のためでもないの。
わかる?
- 803 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 19:14:05.11 ID:OPutsAJH
- >>802
>>784
- 804 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 19:19:26.82 ID:yM2O5U4Z
- >>803
それは違うと思う。
自分も初心者だけど、
「日経をみれるサーバーはどこですか」「いまメタトレーダーとまってますか」
「このインディケーターはどこにありますか」の繰り返しでは、ほしい情報も得られない。
教えてくれる人が嫌気がさすのもわからないでもない。
過去ログだって見られるようになっているし、最低限のことだとおもうけど。
- 805 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 19:40:20.88 ID:d+f0D7gu
- 確かに間接的に迷惑を被っているやつもいるだろうからな。
ただ、テンプレの工夫も必要ではあるよ。本スレのほうなら直したことあるけど、
こっちは立てたことないからなあ。改善したほうがいい部分を具体的に思いついたら
あとでメモ代わりに書き込んでおくんで、次スレを立てる人は参考にして。
- 806 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:03:39.12 ID:ihreYIud
- >>804
過去ログで知らないインディケータ見つけられる?
名前も知らないものをどうやって見つける?
macdで延々検索しても見つからない場合だってある。
お前だって他人が質問して、ログっててそのおこぼれもらうときあるだろ?
何が最低限だよ、お前の欲しい情報が得られてないだけだろうが自己中野郎
大人の振りするな幼稚園児!
- 807 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:08:02.87 ID:d+f0D7gu
- >>806
なにそんなに気張ってるんだ?
しかも、そのインディケータなら何度も何度も登場しているぞ。
まさにおまえが自己中だろ。
- 808 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:08:48.95 ID:ihreYIud
- 幼稚園児!
- 809 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:09:17.48 ID:ihreYIud
- >>807
じゃあ、名前言ってみろ園児めが
- 810 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:14:46.31 ID:FR9zl4fs
- >>806
あのインジケーターってopen trade analysisでなくて
FerruFx_Multi_infoでなかったけ?
ちなみに上から2番目がopen trade analysisだった気がするが・・・
解決してるならいいけどさ
- 811 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:15:03.89 ID:d+f0D7gu
- そうやってキレた振りして教えてもらおうって、おまえは河原乞食か。
このスレにすでに名前が出てるだろ。
- 812 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:16:30.09 ID:ihreYIud
- >>810
おお!ありがとうございました。
昼間から探して頭痛くなってたところです。
>>807
お前の嘘がばれたわけだがwwwww
来年も幼稚園留年だなwwwwww
- 813 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:17:38.96 ID:ZcNPq/wn
- なかよくしなよ by えがちゃん
- 814 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:25:11.93 ID:d+f0D7gu
- >>812
は? すくなくともこのスレでは>>167以降に書いてあるだろ。
それをMACDで探すのが馬鹿なんだろ。
こんどは、「どこにありますか?」って聞いてくるんじゃないぞ。
- 815 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:25:18.38 ID:FR9zl4fs
- >>812
いやこのインジケーターはドル円スレで紹介されてから人気らしく何度もでてるよw
たしかにインジケーターの名前がわからんと探しようがないのも確かだが・・・
それと、そのインジケーターには WAEのところが空白だからWaddah_Attar_Explosion.mq4ってのも必要
- 816 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:31:58.77 ID:ihreYIud
- >>815
ありがとう、明日休みなのでこれで色々準備できます。
>>814
ゞ(`´ ) シッシ
- 817 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:45:42.10 ID:ihreYIud
- >>814
静かになったな
いじめられたからと言って泣くなよ
風呂でも入って失敗を忘れることだ(^▽^)
- 818 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 20:48:36.24 ID:TOF5fx5u
- これは醜い。ゆとりもいいところだ。
まさに繰り返しの質問の典型的な例じゃないの。
>>139 >>147 >>160 >>167 >>215 >>562 >>582 、ざっとみたところでこれくらいあるぞ。
ID:ihreYIud、たぶん相場で生きていくのはそう長くはないだろうから、せいぜい頑張りなww
- 819 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:02:49.16 ID:W8asMQtb
- カッコイイのはいいけど使い方わかるのかね
俺だったらこんなの判断に苦しんで毛が抜ける
- 820 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:08:57.16 ID:ft1Bc1Zs
- 雰囲気だろうなw 友達に見せれば優越感があるんじゃね!?
- 821 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:09:54.13 ID:FR9zl4fs
- いかにもシステマティックな感じがするしねw
あれ使いこなせてる人っているのかなー
- 822 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:12:11.53 ID:wpefpOsB
- なんか女のような書き込みに見えるな。>> ID:ihreYIud
甘やかせるやつも悪い。ほんと、それが親切なのかと思ってしまうは。
溺れさせるだけじゃないかと。
- 823 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:16:26.06 ID:u5MXrHNA
-
metatraderの先物とか油の出来高って信用できるの?
取引所の出来高ってこと?
あと為替にも出来高があるんだけど、これは何だろ?
- 824 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 21:18:56.46 ID:wpefpOsB
- MT4の場合はティック数っていったらいいのか、擬似出来高だよ。
だからってまったく使い物にならないってわけでもないんだけど、
そこらへんの判断はご自分で。
- 825 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 22:40:05.45 ID:672R4mUq
- >>806
これって、日本語が変だよな。
"お前の欲しい情報が得られてないだけだろうが自己中野郎"ってのは自分に対して
言っているみたいだ。それとも釣りなんか。
俺なら自分より長くやっている奴らをおだてまくって情報を得ようとするけどな。
まあ、たいていは自分で解決できるけれど。
- 826 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 23:09:21.47 ID:DoUZPKvO
- 明日以降
ダウンロードの仕方を教えてください(^▽^)
という書き込みがある悪寒
- 827 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 23:12:39.72 ID:iuYxyLS6
- お前らもいい加減しつこい。ほっときゃいいだろ。
- 828 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 23:38:51.07 ID:dVOGnA7e
- ID:ihreYIudのおバカっぷりには糞ワロタw
- 829 :Trader@Live!:2008/05/31(土) 23:53:24.52 ID:DoUZPKvO
- いい歳した女が、昼間から頭痛くなるほど一つのインディケーターを探して、
挙句の果てには2ちゃんねるで悪態ついている姿を想像すると萎えるな。
- 830 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:19:01.00 ID:JMlnQGbC
- これこれ、人を笑うではない。
笑っていいのは昨日の自分だけだよ。
しかも今日、努力をした人だけだよ。
って、じっちゃんが言ってたお。
- 831 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:19:58.48 ID:Yqxf1KDb
- いい言葉だね。
- 832 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:21:09.34 ID:Yqxf1KDb
- あっ、おれ>>829ね。
- 833 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:29:41.95 ID:PvZdBxvL
- 素直に感動した!!!
- 834 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:38:55.99 ID:O/eP3E6/
- あれTSD釣ったらすぐ出てくる奴じゃん、ばばあ死ね
- 835 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 00:53:40.58 ID:FFOLx9zK
- iCustomについて質問です。
iCustom(NULL,0,"インジケータ名",インジケータのexternの数値,参照バッファ,表示位置)
のはずですが、変数に上手く入りません。どうか助力お願いします。
該当部分
int counted_bars=IndicatorCounted();
int limit = Bars-counted_bars;
if(counted_bars == 0) limit -= 1;
for(int i=limit-1; i>=0; i--){
fastMA[i]=iCustom(NULL,0,"MA",25,0,0);
- 836 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 01:00:15.46 ID:/DsxWDY9
- 最後の行をfastMA[i] = iCustom(NULL, 0, "MA", 25, 0, i);とすれば多少よくなるのでは?
- 837 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 04:13:04.01 ID:47xxUMfD
- >>823
先物や油は知らないんだけど・・。
MT4の為替の出来高は、ティック数を集計しただけという人も居るけどね。
30年以上ディーラーをやってた人が工場で言ってたのによると、
MT4はプロも使っている人が多いそうだ。
それでMT4は、双方向でしょ。だから世界中のMT4ユーザーの売買を
集計したものが出来高だそうだよ。
仮にMT4という取引所があって、そこの出来高って感じらしい。
- 838 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 10:08:09.36 ID:adMuiQS1
- >>829
いや、俺は逆に萌えるw
為替で取り戻すのか、それとも体を売るのか、原資復活ゲームしてるんだろうしw
- 839 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 10:22:17.95 ID:FFOLx9zK
- >>836
ありがとう。だめだった・・・
- 840 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 13:54:19.26 ID:F9x1koPD
- >>835
これだとMAの定義がよくわからんから何とも言えないけど
期間25を入れるだけでいいの?
- 841 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 16:10:58.76 ID:HWgDEQU/
- リアルタイムでNIKKEIみれますか?
- 842 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 16:12:33.76 ID:zm0T8IZn
- ktkr
- 843 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 17:03:04.85 ID:eB0l0NKv
- >>835
そもそも"MA"ってファイル名のインジケータがないとか
- 844 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 18:47:25.39 ID:pzLPidTW
- >>835
ttp://googolyenfx.blog18.fc2.com/blog-entry-176.html
神ブログ
- 845 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 18:52:29.75 ID:PvZdBxvL
- >>835
おれも>>840に同意なんだけど、わかりやすく既存のインディケーターを取り込んでみては
どうかと思う。
たとえば、既存のカスタムフォルダーにある移動平均線だと、期間以外にあと数個の設定が
必要だろ。それを入れてないのが原因かと思うけど。
>>843
作ればいい。これは例えで挙げてるだけのはずだから。
- 846 :Trader@Live!:2008/06/01(日) 19:51:50.03 ID:EZTIrp+f
- 最近ODLのレート配信がしょっちゅう止まるのですが、原因わかる人いますか?同じような症状出ている人いますか?
ODLに聞くと複数のMT4入れるとそうなるといわれましたが、みなさん複数のMT4いれているように思うのですが・・・・。
- 847 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 00:19:37.91 ID:Q/epCBEi
- >>846 同じく俺も聞きたい(ODLは単体でも止まりやすいんじゃない?)
MT4を追加ダウンロードして複数にしたんだがどっちも同じとこ
(FXDD)で大丈夫?
あとインジとかテンプレがコピーできず入れ直したんだがいい方法
あったのかな? 誰か優しい人教えて。
- 848 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 00:51:42.07 ID:GHm8BiZP
- 二つのサブウィンドウを重ねて表示したのだけど(ACと
ストキャスティックス)どうやってやるのですか。知ってる人
いたらよろしこ
- 849 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 00:58:39.75 ID:uVaQ/hJh
- >>848
マ、マルチだと!
- 850 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 01:02:19.72 ID:qdfRwrkY
- >>848
ACって何ですか?
- 851 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 01:04:50.54 ID:1U+SkVlL
- オールクリア
- 852 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 04:46:49.55 ID:0uxbhLPr
- >>847
右クリ-定型チャート-定型として保存
>>848
ドラッグドロップ
- 853 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 08:09:33.47 ID:Q/epCBEi
- >>852
ありがとう。複製はそうすればよかったんだ。
ちょっと低能すぎた気が・・・。
- 854 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 10:54:03.25 ID:pycay2ua
- >>844
知らないインジもあったなぁ!サンクス
てかそのブログのCCFpってインジ何だけどラインの太さ調整の保存が
出来ません・・・どなた様か保存の仕方を教えて頂けますか?
- 855 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 11:50:46.71 ID:gtIuPuAg
- >>854
Line_Thicknessの値が太さ。
ひとまずパラ変更くらいはしてみようよ。
- 856 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 12:00:18.19 ID:QBGiHK9P
- 出来高表示は見た事あるんですが、レート毎の出来高が分かるようなのはないでしょうか?
糞ポジチェッカーくらいしか見る方法ないのかな。
- 857 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 12:36:38.50 ID:XotemoKf
- >>854
MQL4Referenceの日本語訳ってことで載せたんですけど
ゆとりじゃないけど、英語ダメダメなオイラには神的ブログな訳で・・・
確かにインジの紹介も結構詳しくってためになるけどね
- 858 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 17:59:52.80 ID:pycay2ua
- >>855
確かに頼りすぎですね
でもお陰で解決できました
ありがとうです
- 859 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 17:59:57.20 ID:edBAHznz
- >>846
デモのほう?リアルは止まったりしないよ。
- 860 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 18:42:54.48 ID:ZK9doAzT
- 年間800万ぐらい稼ぎあったらくりっくと手数料無料業者どっちがお得?ちなみに無職
- 861 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 21:52:43.95 ID:KnRvymgO
- >>846
デモが止まる原因は知らないけど、デモサーバーとリアルサーバーは
まったく作りが違うんだそうだ。
デモはODLグループ共通だから、リアルとはスプも違うんだな。
ODLのMT4は、カスタマイズしすぎで機能大幅ダウンの欠陥品だよ。
あまり期待しないほうが良いかも。
- 862 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 21:57:06.48 ID:edBAHznz
- >>861
そうなん?どの辺が機能大幅ダウンなの?
FXDDと並行して使ってるけど、そんなに違いはないような。
あと、FXDDのデモも最近止まるようになってきたな。
- 863 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 21:58:06.65 ID:n1fYwN74
- >>861
kwsk
- 864 :835:2008/06/02(月) 22:43:54.00 ID:IH9WLCfe
- >>840,>>843,>>844,>>845
ありがとうございます。解決しました。
- 865 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 22:56:02.38 ID:Msv/ilsI
- >>864
ome。で、なんだった?
- 866 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 23:18:57.17 ID:GHm8BiZP
- >>852
亀だけど、どもでした
- 867 :Trader@Live!:2008/06/02(月) 23:59:35.44 ID:XwkE3jXo
- metaでスローストキャスティクスを使うにはどうすれば良いの?
- 868 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 04:13:53.48 ID:5zkS8Kh6
- FXって確か20万は免除ですよね?後誰でも免除される38万プラス必要経費が10万として68万が経費ですよね?年間利益800万あったら732万にたいして税金発生ですか?その場合税金いくらですか?
- 869 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 04:19:23.12 ID:tLqzvXMU
- >>868
まずスレタイを読み直してみよう
- 870 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 07:46:18.67 ID:drLPVq+R
- ワロタw
- 871 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 10:03:11.90 ID:bU7jx80/
- >>867
スローストキャを英語に直して「mt4 indicator」と共にググル
それらしい名前のmq4拡張子ファイルをダウンロードして
自分のMT4フォルダのindicatorが大量に入ってるとこに保存
MT4再起動
- 872 :861:2008/06/03(火) 10:24:00.55 ID:bXH/aUJY
- >>862
例えばテンプレの保存がまったく出来ない。
ODLに電話すると「ずいぶんカスタマイズしたもんで・・、バグはあるかと・・」
「電源ONの状態なら保存できますけど、OFFにすると消去されます。
ただ、MT4は使ったことないんで自信はないですけど・・・」←オイオイオイッ
・・と言うんだけど、ONでも出来ないよ。
ウィンドウ、水平分割で同時表示は3つまでとか、一度気配値を広げて
また戻したときのチャートの戻り具合とか、何故一々手動でやらなきゃならん
とか、もう不満だらけだよ。
スクリプトで建てた売りポジな。利益が出たんで決済して口座履歴を見ると
ガビヨ〜ン、売りポジが買いポジになってて損失になってる。
そんなことしょっちゅうよ。
これに関しては「ODL Japanになって間が無いもので、システムの不備でしょう」
だって、他人事みたいな。俺もFXDDにしようかな。
- 873 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 11:02:52.09 ID:KWmlRBGF
- >>872
>例えばテンプレの保存がまったく出来ない
いや、できるけど。「チャートの戻り具合」も今試したけど、別に…。
もしかしてEAでやってる?俺はEA使ってないんで…。
- 874 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 12:12:46.42 ID:d+BlLfFO
- フィボナッチのラインを引いて、その後
消そうとするとMT4がハングするんだけど、
再インストールしても直らない・・・。
なにか解決のヒントってある???
- 875 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 13:03:28.19 ID:2MZCAO70
- それは初めて聞くけど。
フィボナッチ以外でそのようなことが起こるのか?
消し方は、ツールバーからなのか、BackSpaceなのか?
OSは?
どこのMT4か?
他のフォルダーにインストールした場合はどうか?
他のとこのMT4では?
- 876 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 13:30:56.55 ID:O81NZAph
- 一度も落ちたこと無いな
暴走でCPU100%になってタスクマネージャーから強制終了はよくやるけど
でもCPU100%になるのは起動直後かバックテスト中ぐらい
- 877 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 14:21:25.26 ID:9niyl713
- 一回も不具合起きた事無いなぁ
最大六つMT4起動してるけど
- 878 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 16:08:37.36 ID:OZUxV4ay
- 出来高のインジケーター拾ってきた奴
赤と緑の色分けは何を意味してるんですか?
- 879 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 16:19:08.34 ID:O81NZAph
- >>878
自転車が動かないんですが
どうしてですか?
- 880 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 16:22:11.55 ID:BFNSVazH
- >>879
秀逸
- 881 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 16:39:23.88 ID:OZUxV4ay
- あー、直近の出来高に対してってことか
- 882 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 19:40:20.26 ID:mq0FBYSy
- USDJPYのチャートにEAをセットして、
そのEAの指示に基づいて、他の通貨
を売買しようとすると、
例 USDCHFを売買
「unknown symbol name USDCHF for OrderSend function」
と表示されて売買できませんでした。
そもそも、EAをセットしているチャートの
通貨しか売買できないということでしょうか?
何かいい方法はありませんでしょうか?
↓該当する部分
OrderSend("USDCHF", OP_BUY, lots, Ask, 5, Ask-(StopLoss*Point),
Ask+(TakeProfit*Point),"Buy", 3, 0, Blue)
- 883 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 20:18:27.98 ID:bXH/aUJY
- >>874
そういうことはたまにあるね。
全員がハングするインジケーターもあるな。
Revo Uninstaller
これを使うと98%ぐらいの除去率でアンインスト出来るよ。
普通にアンインストしたのでは、レジストリのゴミまでは取れないからね。
- 884 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 20:57:10.23 ID:4cWkenki
- indicator探してます。
pivot表示できるものは持っていますが、チャートの右側だけに
pivotのレベルを表示できる物はないでしょうか?
チャート全体にラインを引く普通のタイプだと、画面がごちゃごちゃするんです。
礼儀はわきまえてるつもりですので、よろしくお願いします。
- 885 :(・∀・)ニヤニヤ ◆Nqi2px1ueY :2008/06/03(火) 21:43:14.88 ID:PHMgd5pd
- 終わったぁぁぁぁぁ!!!!!!!
ロスカット!!!!!!!!!!
アァァァァァァァァァ
- 886 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 21:45:29.41 ID:nizQlm97
- >>874です。
新しいフォルダにインストールしなおしたら解決しました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
- 887 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 22:10:19.83 ID:PrP81HkP
- >>884
http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00041.gif
###Auto Pivot.MQ4を改造して横線の長さを自由に設定できるようにしてみたけど
こんな感じでおk?
違うなら直すお
- 888 :(・∀・)ニヤニヤ ◆Nqi2px1ueY :2008/06/03(火) 22:19:39.25 ID:PHMgd5pd
- うわぁぁぁぁぁ資産なくなったぁぁぁぁ
- 889 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 22:21:01.42 ID:O81NZAph
- chart shiftをオンにするとどうなります?
- 890 :Trader@Live!:2008/06/03(火) 22:35:48.34 ID:PrP81HkP
- http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00042.gif
こうなる
爆騰げワロス
- 891 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 00:35:20.19 ID:qCC6a0rK
- >>887
スミマセン!
遅くなりましたが、最高です!!
どうしたらいただけますか?
- 892 :884:2008/06/04(水) 00:36:51.65 ID:qCC6a0rK
- あ、私>>884です!
- 893 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 01:11:04.07 ID:hIwqWP/o
- http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00044.txt
べ、べつにあんたのために(ry
- 894 :884:2008/06/04(水) 01:12:21.47 ID:qCC6a0rK
- >>887
もし、まだいただけるのであれば、お願いがあります。
画像を見て思ったのですが、週と月のラインも日と同じように短く
できたら、もっと最高です。
お礼が遅くなった上に、厚かましいお願いですが、ご検討下さい!
- 895 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 01:13:55.07 ID:qCC6a0rK
- >>893
あわわ・・・入れ違いでした!!!
今いただきました!
>>894は見なかったことにしてください。
自分の厚かましさが嫌になりました。
本当に感謝します!!!
場苦役あれ〜♪
- 896 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 01:16:57.76 ID:hIwqWP/o
- Daily_Width
Weekly_Width
Monthly_Width
上記プロパティーを変更すれば好きな長さに変更できるからお試しあれ
- 897 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 01:18:40.78 ID:qCC6a0rK
- >>896
うおおおおお!!
冗談抜きで、理想の出来を遙かに超えていました。
吸音相場で損したことも忘れてグッスリ寝れそうです。
重ね重ね感謝!!!
- 898 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 01:21:40.19 ID:ifkIpqNJ
- Zoom Outの限界を伸ばすことできませんか?
スクロールすれば済むことですが
監視通貨が多い為どうしても時間がかかります・・・
- 899 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 02:47:27.62 ID:q7ZnKyWJ
- 前日比を表示させる方法教えてください
- 900 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 09:37:55.92 ID:liisX819
- >>893
あなたが神か。。
- 901 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 10:32:19.73 ID:6QMAVv1q
- >>882
EA初心者の俺がレスするのも厚かましいけど、
他にレスがつかないからまあいいか。
スルーされるよりは良いだろ?(笑)
EAは、思いもよらない、とんでもないことが起きるよね。
>そのEAの指示に基づいて、他の通貨を売買しようとすると
それって気配値のところから注文画面を出したの?
それとも売買したい他通貨のチャートを開いて、そのチャート上からやったの?
そのとき、上にあるEAのボタンでEAをOFFにしたの?
以上を考えてみて。
で、EAは、上のボタンで一時停止すると右上の顔のマークが×になるじゃん。
でも奇妙に働いているときがあるんだな。
別のEAをつけようとすると「○○EAを止めて、××EAと入れ替えますか」みたいな
警告が出るだろ。
そこで俺は「何もしないEA」を作って、これと入れ替えてる。
MetaEditorから、EAを作る手順に従ってコメントだけ「何もしないEA」と書き込んで、
Nothing_EA(笑)と名付けてコンパイル。これが結構いい具合なんだな。
- 902 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 11:17:31.03 ID:MzSm44qE
- >>893
これは面白い…GJ!
- 903 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 11:28:22.84 ID:BFw5RmjM
- 操作方法についての質問です。
チャートで線を引いてると、勝手に一番前に移動してしまいます。
困るので左に引っ張って作業してるとまた前に移動してしまいます。
オートするロールを外すと動かなくなりますが
今度は一番前に行ってほしい時は、値がなかなか変わらなくて前に行ってくれません。
なんだかやきもちやかれてるようです。
がんばって右にひっぱって最前列を目指している現状です。
Ctrl+→とかのコマンドで手動で一番右に移動できる
操作方法はありませんでしょうか?
- 904 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 11:33:49.20 ID:OdqolcnP
- キーボードのHomeキーとEndキー押してみ
- 905 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 11:33:56.30 ID:abp2nO4Y
- 右クリックしてプロパティー画面で全般タブ開いて、チャートの自動スクロールのチェックをはずせばいい
- 906 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:06:50.41 ID:BFw5RmjM
- >>904
ENDキーで前行けました!
>>905
ぼーっと見ていたい時は自動スクロール便利なので
チャートの時はずしてみようとおもいます。
解決しました。レスくれた方々ありがとうございました。
- 907 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:09:37.74 ID:abp2nO4Y
- ああ、ごめんごめん
質問の意図読み間違えてた
チャートの端に移動するのは>>904の通りです
- 908 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:14:43.56 ID:qCC6a0rK
- 昨日は親切な方がいたので、今日も質問です。
一目均衡表のindicatorでichimoku.mq4を表示させると、
ローソク足と雲が重なったときに、ヒゲが雲の塗りつぶしの部分と重なって
見えなくなってしまいます。
雲の塗りつぶしの部分を一番細い線にしたり、点線にしたり、いろいろ
いじってみたけど、解決しません。
解決できる方いませんか?
- 909 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:17:00.66 ID:gbOe3ucj
- 俺もMT4を3ヶ月使っていて解決できなかったけど
チャートを手前に表示するって項目が有る
- 910 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:22:22.25 ID:abp2nO4Y
- >>909は右クリックでプロパティの全般タブだね
- 911 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:23:16.77 ID:qCC6a0rK
- >>909
おー!
昨日1日考えて分からなかった・・・。
盲点でした。
ありがとうございました。
- 912 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:23:44.14 ID:qCC6a0rK
- >>910
了解ですっ^^
- 913 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 12:57:52.37 ID:q7ZnKyWJ
- CMEとかはどこのサーバーで見れますか? あとシンボルとかも教えてください
- 914 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 14:20:01.52 ID:6QMAVv1q
- >>905
>右クリックしてプロパティー画面で全般タブ開いて、チャートの自動スクロールのチェックをはずせばいい
一番上にツールバーっちゅうのがあるやんけ。
そん中にオートスクロールっちゅうボタンがあるやろ。
それを押したり、また押したりじゃ駄目なの?
これってプロパティー画面と連動してるのよ。
- 915 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 16:09:24.77 ID:abp2nO4Y
- >>914
それでもいいよ
ただ、そのボタンがどれかを説明するのが大変だったから
- 916 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 16:14:14.26 ID:Gbv1y3i6
- 「マイナス虫眼鏡の右隣」とか
- 917 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 16:20:22.58 ID:Krp3JZsv
- ポップアップでヒント出るんだからわかるだろ・・・
- 918 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 16:24:12.69 ID:Gbv1y3i6
- ところが、ゆとりスレのレベルからすると・・・
- 919 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 17:05:30.49 ID:Uw2AnPvS
- JPY_Time.mq4のパラメーターkwsk
時間が合わないの
- 920 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 19:06:41.38 ID:zEVZfVn6
- >>919
プロパティのパラメータTime_differenceをいじってみ。
- 921 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 19:27:59.02 ID:6QMAVv1q
- >>915
そうか、そのような事情があったとは知らなかった。
>>916
その説明の仕方は、結構いんじゃね?
- 922 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 20:03:19.05 ID:Gbv1y3i6
- >>921
本スレテンプレの
「Q.ローソク足のアイコンを押しているのに、ローソク足にならないのですが?」
作ったの俺だから。
- 923 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 20:29:59.36 ID:qEeGOLt2
- 日経がみれるとこどこ?
- 924 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 20:37:20.65 ID:t2CBkdVM
- ODLリアル口座です。
昨日の23:00に。今日の17:30に止まってしまいました。
昨日はbuy stop ささってしまい動き出したときは大赤字。
酷い目に遭いました。
最近は肝心なときにとまります。
- 925 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 22:24:29.00 ID:MzSm44qE
- >>923
見れるとこはあるけどCFD取引の数値だから役に立たない
- 926 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 22:41:48.03 ID:qEeGOLt2
- >>925
日本語わかる?
「どこ」でみれるのかきいてんの。
- 927 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 22:46:07.80 ID:ifkIpqNJ
- もう誰も答えてくれへんと思う
- 928 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 22:49:58.55 ID:jnzeIVEE
- WHCのレートの話がtsdや工場でも書かれてたけどかなり正確にトレースしてると書かれてるね。
225miniとE-mini S&P500、E-mini Russell2000はかなり正確にトレースしてますよ。
MT4対応ではないが価格の乖離は無いとHPに書いてあるMFDirectのCFDも正確だね。
MFDirectのCFDは板がある。
- 929 :921:2008/06/04(水) 23:40:35.11 ID:6QMAVv1q
- >>922
>本スレテンプレの
>「Q.ローソク足のアイコンを押しているのに、ローソク足にならないのですが?」
>作ったの俺だから。
そんな偉い人だとは知らなかったわ。
+虫眼鏡を押すのもいいけど、キーボードのテンキーの+キーを
ポチッと押してみるのも風情があっていいもんだよ。
- 930 :Trader@Live!:2008/06/04(水) 23:44:54.97 ID:7HL65KPJ
- >>926
兜町
- 931 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 00:36:15.19 ID:3lchMciv
- http://market-uploader.com/neo/src/1212083183314.gif
これはどうやったらだせるのでしょうか?
超初心者ですみません。
- 932 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 01:10:56.55 ID:VBs6w17N
- 一点わからないので質問です
MetaEditorは日本語化できるのでしょうか?
- 933 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 01:29:02.75 ID:mIth7KD5
- meta trader4のメール設定の質問です。
ソフトバンクの携帯かGMAILにメールが送られてくるように
設定してる方おりますか?
ちょっと設定でとまどってます。どなたか教えてください。
- 934 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 01:32:08.80 ID:GbMwD6Pk
- >>931
インディケーターぶち込みまくれば出来るけど
お前それが何を表してるか理解できてるの?
- 935 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 01:54:04.45 ID:0gg+Sd1I
- これ株表示できたら最強なんだけど
RSSとかから引っ張ってこれないのかな?
- 936 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 03:00:57.15 ID:7CuiAqhx
- ODLしか鯖が繋がらないんですが、本家に繋ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
デモ口座の申請のスキャンでODL以外に弾かれてしまいます・・・
- 937 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 03:06:41.02 ID:xGfIyNnM
- >>935
サーバーとソフトが対応して無いと無理だろう。
- 938 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 05:31:15.60 ID:6hXOPR7T
- >>931
画面の各インジケータ左上に名称が白文字で書いてあるので
ググって確保
最上段のは名称がないが、下のをググってると
同じようなセンスの奴が世界中にいるのですぐ出てくる
- 939 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 06:57:27.47 ID:mIth7KD5
- >>938
右上のトレンド
UP70ぱーとかの表示もインディケータ?
白文字が見つからない。
- 940 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 07:41:45.90 ID:gDoIEz3A
- >939
あ、おれそれ持ってる。TSDか工場でひろったお
- 941 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 07:54:03.79 ID:3lchMciv
- >>934-939
参考になりました!!
形から入るタイプなので、、、これから勉強します。
- 942 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 09:07:00.51 ID:SOXp1+WH
- 前日比を表示できるなにかいいものありませんか?
- 943 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 09:38:55.63 ID:lIqmigN9
- >>935
MetaTraderがデーターフィードプラグインかければ可能だろうけど、
そういう機構ってあったけ・・・
- 944 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 10:31:09.06 ID:Bd5Gb0zU
- >>942
ちょっと作ってみたよ。ほんとはWindowの右上に出したいんだけど、
右上の座標の取り方が分からなかった... WindowHandle()取ってAPI使わないとだめ?
http://www-2ch.net:8080/up/download/1212629362479677.azGITu
- 945 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 10:35:08.41 ID:Bd5Gb0zU
- >>944
あ、PointsをMarketInfoから取ってないや。まぁなんか修正あったときに。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1212629655521316.U9GUIn
- 946 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 11:36:42.43 ID:7CuiAqhx
- NKの値がリアルタイムのNK225や、先物とは違うようなのですが、
なんのデータなんでしょうか?
225miniで使うのにこの誤差は酷すぎます・・・
- 947 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 11:57:05.08 ID:vtWeG++a
- >>946
お前まさか>>926じゃないだろうな
- 948 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 12:17:30.69 ID:7CuiAqhx
- 初めて質問させて頂きましたが
- 949 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 14:21:32.55 ID:VV7EQjLZ
- ショートカットを作れますか?
Ctrl+Gで定型チャートのOOを呼び込むとか。
- 950 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 14:22:30.04 ID:m9ub+F06
- >>949
できる。
いや、できない
- 951 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 14:31:57.32 ID:nTnGMnZ+
- 全く同じサイズのチャートを作る事って出来ますか?
- 952 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 16:52:38.42 ID:EJGjuPjB
- 出来ますん
- 953 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 19:31:23.20 ID:dx+bU8nU
- >>932
日本語化パッチが無いので日本語化は出来ないよ。
ただし、ソースファイルで日本語を使えるようには出来る。
手順は以下の通り。
MetaEditorを開いて、オプションを開く、
Fontタブをクリック、Fontで日本語のフォントを選択、
Scriptで日本語を選択。これでOK。
名前の頭に@がついてるフォントは縦書き用だからね。
- 954 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 20:23:42.79 ID:+QrcY0w4
- 波動論入った一目か、エリオット波動論のインジケーターないでしょうか?
- 955 :Trader@Live!:2008/06/05(木) 23:06:58.24 ID:1LvqkX5A
- >>932
再うpします
http://uproda11.2ch-library.com/src/1191823.lng.shtml
>%ProgramFiles%\MetaTrader 4\languagesに解凍してくれ。
>MetaEditor→View→Language→Japanese→MetaEditor再起動
>なお、コンパイルエラーの元テキストは発見できなかった。
本スレPart8でlanguageファイルをうpしてくれた方に感謝
- 956 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 01:12:18.18 ID:H3+xOAnw
- >>953
出来た!
ありがとうございました。
- 957 :965:2008/06/06(金) 01:13:02.50 ID:H3+xOAnw
- >>955でした
- 958 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 02:26:27.16 ID:8/YzXt0U
- 俺もエリオットほすぃ
- 959 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 03:12:01.73 ID:7bhO6uNT
- >>942
MQL4練習がてら更新してみますた。
画面はこんな感じ。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1212689386611112.u3e560
mq4ファイル
http://www-2ch.net:8080/up/download/1212689440330340.EKHcdC
- 960 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 05:49:56.48 ID:CwpoFMNs
- そういえば前日比って以前作ってゥpした事あったなあ・・・。
- 961 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 08:53:30.47 ID:76xtkEGm
- MT4のアラートで出る警告ウインドウのログって
見ることはできないかな?
警告ウインドウのOKを押してしまうともう一回チャイム鳴るまで過去ログ日時が見れないので
困ってます。
- 962 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 08:59:57.01 ID:7bhO6uNT
- >>961
できないんじゃないかな。
ソースがあるならAlert(...)の行をコピーしてPrint(...)にするとログに出せるよ。
- 963 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:03:57.49 ID:76xtkEGm
- >>962
MT4上ではもう一回チャイムなるまで見れないんですね・・・
今のところ警告をOK押さないと残せるのでそれで頑張って見ます。
レスありがとう。
- 964 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:08:45.20 ID:7bhO6uNT
- >>963
mq4ファイルなら簡単に変更できるけどex4ファイルのみってことかな。
ちなみになんていうindicator?よかったら教えて
- 965 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:35:16.75 ID:76xtkEGm
- >>964
bbands_stopとかでアラート鳴ったときMT4上に”警告”ウインドウが出ます。
そのウインドウの”OK”ボタンを押すとウインドウは閉じてしまって
以前は何時何分にアラートが鳴ったのかわからなくなります。
そこで”OK”ボタンを押してウインドウが閉じた後でも何時何分にアラートが鳴ったのか
いつでも確認できる方法はないかと思いまして。
- 966 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:39:16.86 ID:3alWtWpo
- そのつど外部ファイルに吐き出すようにするとか、アラートと一緒にメールを送るようにするとか、
手直しするしかないんじゃないか。
- 967 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:43:41.32 ID:uBy4w6bM
- logsフォルダにyymmdd.logで、ログファイルあるで
- 968 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:47:47.50 ID:STGvsch5
- すみません、教えていただきたいのですが。
結構人気があるらしいので
FerruFx_Multi_infoというインジケータを入れてみたのですが
ナビゲータウィンドウのExpertsのタブの中に
Cannot open FerruFx_Multi_info on the EURUSD.M1とかUSDJPN.M1とか
表示されています。
値動きの度に出てくるのでえらい量なんですが何が原因でしょうか?
チャート自体は普通に表示されています。
- 969 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:50:15.12 ID:3alWtWpo
- そのまんまじゃないか。
いちど、EURUSDの1分足のチャートを読み込んでみたら。
- 970 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:56:07.41 ID:STGvsch5
- >969
レス有難う御座います。
読み込むというのはどうすれば良いのでしょうか?
チャート表示だけではだめなんでしょうか・・・
初歩的なことで申し訳ありませんが。
- 971 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 09:59:38.64 ID:3alWtWpo
- いや、たぶんそれだけでいいとおもうけど。
1分足のデータがないから、そう表示されるのかと思ったけど、違うのか
- 972 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 10:02:08.19 ID:7bhO6uNT
- >>967
あぁ、experts/logsの方のログにAlert()の中身も出るのね。
Alert()のリファレンスは見たんだけど書いてなかった。
>>965
★マークにカーソル合わせるか、縦ラインを★マークに合わせれば
時間分かるけど、データとして取っておきたいのかな。
- 973 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 10:07:23.81 ID:7bhO6uNT
- >>968
あ、このソース見て右端からの座標指定の方法が分かった。
OBJPROP_CORNERを使うのね。
- 974 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 10:28:10.77 ID:q8goj1K7
- >>959
画面のように一つのチャートに複数のペアの前日比を表示するにはどう設定したらいいんでしょうか。
- 975 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 10:57:20.04 ID:76xtkEGm
- >>965です
>>966>>967>>972さん
なんどもありがとうございます。
logsファイルそれから
メールでその後内容を確認
使えそうなアドバイスですね。本当に感謝します。
- 976 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 11:11:26.38 ID:FLUMfmAI
- 次スレ
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用4【ゆとり専用】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1212717869/
- 977 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 11:22:47.50 ID:4s/KFxej
- >>975
当日の分だけでいいならターミナルのExpertsタブで見れるね。
- 978 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 13:17:22.12 ID:sENsAD7Z
- ターミナルの取引の欄、損益の右隣にコメントってあるけど、
コメント欄は表示されるんだけど、どうやってコメントを入れるのか
分からないの。どなたか教えてくだされ。
- 979 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 13:26:38.84 ID:h0z3a/uu
- >>968です。
解決いたしました。
MetaEditorで中身を見たらオリジナルのファイルネームと違っていたので
直したらOKでした。
どうも、配布していたサイトでファイル名(Indicators Name)が違っていたようです。
豪ドル・ドル/円があんなに上がっているのにTrendがズットDownで使えないインジケーターだと
思っていたんですが正常に動くようになりました。w
お手数掛けました。
- 980 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 13:31:25.57 ID:h0z3a/uu
- >>978
注文の際にコメントを入れられますよ。
- 981 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 14:06:47.48 ID:jaUE0VX+
- 注文の時だけなんだよね
それ以外でも書ければいいのに
- 982 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 14:19:04.70 ID:3alWtWpo
- >>979
おう、よかったね。
おれ、まったく見当違いのこと言ってね。ごめんね。
- 983 :978:2008/06/06(金) 14:21:51.81 ID:sENsAD7Z
- >>980
>>981
早速やってみました。
注文画面では、日本語が文字化けするんですけど、
コメント欄には、文字化けせずちゃんと入っていました。
ありがとうございました。
- 984 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 14:44:24.57 ID:H1uWanGb
- >>974
普通に好きなだけ追加する時にパラメータのsymbolだっけかな、に表示したいの入れればいいだけよ。
- 985 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 15:10:36.63 ID:q8goj1K7
- >>984
できました簡単で便利ですね
ありがとうございました
- 986 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 15:11:52.74 ID:q8goj1K7
- >>959さんもありがとうございました
連投すいません
- 987 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 18:22:31.15 ID:yJqwo+4k
- 現在のスローストキャスを取得する手段はないでしょうか
- 988 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 18:24:21.41 ID:3alWtWpo
- >>871
- 989 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 18:35:30.64 ID:NRNxo1TT
- もうすぐFXデビューするつもりでMT4入れたが
これいじってるだけでも充分面白いな
- 990 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 18:37:37.03 ID:H1uWanGb
- >>986
あ、同じひとでしたw
>>988
そうでなくてiCustom()で取りたいんじゃないかね。
- 991 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 18:52:52.73 ID:mIKjorW5
- >>990
なら、そう書くんじゃないか。 >>iCustom
- 992 :Trader@Live!:2008/06/06(金) 21:32:47.90 ID:9iTOB9hR
- 教えていただきたいのですが、meta4で複数ポジ持っている状態で、
損益が目標に達したら決済出来る様なもの有りませんか?
- 993 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 02:19:41.18 ID:AKKgwIXp
- >>992
決済出来る様なものって何?
- 994 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 02:20:22.20 ID:fzy5Zefi
- >>992
普通に指値が逆指値しとけばいいじゃん
- 995 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 04:31:54.65 ID:nK1aoCrT
- >>991
すいません、iCustomで取りたいんですorz
- 996 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 06:04:28.00 ID:7Yl/wUrH
- >>959 わーいありがとうございます。さっそく試してみましたぁ>>942
- 997 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 06:44:08.12 ID:pqDK6dSg
- NorthFinanceのサーバがいつまで待ってもログインIDをくれません。
サーバには接続しているようなのですが、「少々お待ち下さい」のまま終わりません。
- 998 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 10:47:47.09 ID:pMDWfAPi
- うめうめ
- 999 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 10:50:38.31 ID:pMDWfAPi
- うめます
- 1000 :Trader@Live!:2008/06/07(土) 10:50:59.00 ID:pMDWfAPi
- _人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっゆっゆっくり>>1000!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^ ̄
r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_
r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___ `' 、 __ _____ ______
>、:::::;> "´ ` ''ー- 、`フ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
/ y' / / ! ,! `ヽ. 'r ´ ヽ、ン、
,' / / /! ./| / ! ,! i i ', ,'==─- -─==', i
! |___! ./ _|,/,.ノ-' l.、'_| |. !. | i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
| | レ| {0} /¨`ヽ {0}、| | | レリイi {0} {0} .| .|、i .||
| | |'" ヽ._.ノ, "' ハ_,.ハ__」 !Y!"" /¨`ヽ "" 「 !ノ i |
! i .! !、 `ー'′ ノ | | L.',. ヽ._.ノ L」 ノ| .|
`ヽレヘ. |7>,、 _____, ,.イ ! | | ||ヽ、 `ー'′ ,イ| ||イ| /
\! \ハ__」 レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★