5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VOC@LOID ラジオ実況スレ
1 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:37:18.59 ID:n9Edtsqe
ほい
2 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:38:17.38 ID:zP75dHD5
>>1
乙、気になる名前してるなw
3 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:38:21.25 ID:Yvkas4WH
2ならミクが画面からでてくる
4 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:38:34.23 ID:zP75dHD5
ああぁ774の名前なのかw
どこよここw
5 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:38:46.36 ID:3MKNz0lE
よっし2ゲット!
6 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:38:55.26 ID:Yvkas4WH
orz 仕方ない。俺が画面に入るか…
7 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:39:01.97 ID:3MKNz0lE
ぐふぅ・・・
8 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:39:30.48 ID:Yvkas4WH
ボカナイ2の時以来だ。実況板
9 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:39:43.20 ID:3MKNz0lE
ミラクルペイントは最初はピンと来なかったんだけどじわじわ着たなぁ
10 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:39:46.59 ID:e6xqkCCh
乙
11 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:39:50.56 ID:AU92QnmC
今日もまた寝れねぇ・・・
12 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:40:23.76 ID:e6xqkCCh
一応アドレス
http://203.131.199.131:8090/vocaloid.m3u
13 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:40:28.56 ID:3MKNz0lE
あーいらーぶー
14 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:40:53.28 ID:NPLrfdQT
パケージ
15 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:40:54.43 ID:e6xqkCCh
この歌大好き
16 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:04.12 ID:YWbuPCbT
めろでぃ〜
17 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:05.49 ID:3MKNz0lE
kz氏きたー
18 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:12.22 ID:4vXVXr4b
>>1
乙
19 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:20.73 ID:3MKNz0lE
>>16
違うwww
20 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:45.00 ID:AU92QnmC
いいなぁ
21 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:41:48.52 ID:2rSdDBgO
立てたのか
22 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:01.10 ID:P7yIFW/4
また名曲ばかり流すなぁ
ボカナイ中継を思い出す
ここってsage進行が基本?
23 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:08.27 ID:UpiImE6U
>>1
乙
やっぱ垂れ流しでかけられるのは良いな
名曲が次々流れてきて嬉しい
24 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:09.05 ID:3MKNz0lE
ファインダー以降もこの路線で行くと人離れるかもね
25 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:15.55 ID:Yvkas4WH
ミラクルペイントはYさんの絵があって完成する「動画」だと思う
曲単品でももちろんイイけど。
26 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:33.33 ID:3MKNz0lE
頒布したCDは全部この系統なんだろうか
27 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:34.02 ID:NPLrfdQT
俺これだな
一番最初にハマったの
28 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:37.10 ID:gAmMq+pw
本スレにあったもう一方のラジオ聞いてるのにここに来た俺は異端
29 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:39.25 ID:feXrxI6z
何曲ループしてるの?
30 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:54.49 ID:e6xqkCCh
垂れ主さんソワカちゃんも頼むううううううう
31 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:42:59.75 ID:3MKNz0lE
>>25
あれずっとシナモンが作っているのかと思ってたw
32 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:22.05 ID:AU92QnmC
>>29
例のランキング10曲じゃね?
33 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:31.72 ID:NPLrfdQT
でもさすがにそろそろ変化球欲しいよな
34 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:33.89 ID:e6xqkCCh
>>29
10
35 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:34.47 ID:3MKNz0lE
>>30
聞きたい聞きたいwww
ゆあーんゆよーんとかw
36 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:39.43 ID:P7yIFW/4
こっちのラジオは原点っぽい曲が多いのかな?
>>28
そっちのはどんなの流れてるの?
37 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:51.14 ID:LdJf7WRh
すまんこってす、今オンエアしてる人です
って〜あと1時間くらいしかないのにw
避難所の方にもすまんこってす…
したらば管理するには多忙なので自分では無理なんだ・・・
次以降も色々やるならあっちのほうがいいと思う、ログ残せるし
38 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:43:56.41 ID:Yvkas4WH
>>31
新曲でY絵がついてないのは…やっぱりか
39 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:13.94 ID:e6xqkCCh
ここむっちゃ好き
40 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:30.29 ID:3MKNz0lE
あれ?ループしてるの?
41 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:31.21 ID:Yvkas4WH
>>37
避難所の人のところ借りたらどう?
42 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:44.46 ID:LdJf7WRh
ちなみに今回のは「初心者に聴かせたいALOIDの楽曲ベスト10」だけです
http://haimani.blog34.fc2.com/blog-entry-1.html
テストなんだってばw
43 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:46.80 ID:gAmMq+pw
>>36
今はえんじぇぅOSTERremix
44 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:44:59.35 ID:VUinbb3M
>>38
リンの曲の絵を頼んでるらしいよ
45 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:08.32 ID:3MKNz0lE
>>37
おつ乙
次回もあるということで期待してるよw
46 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:09.40 ID:AU92QnmC
コンサートPVが思い浮かぶな
47 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:27.78 ID:LdJf7WRh
>>41
次はそうしたらいいよー
48 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:30.51 ID:e6xqkCCh
>>43
!!!!!!!!!!!
49 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:31.70 ID:3MKNz0lE
>>44
やっぱり玉子焼きなんだろうかw
50 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:41.90 ID:gAmMq+pw
>>36
書いてるうちに終わってたw
今はレンのふぃぎゅ@
51 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:49.20 ID:3MKNz0lE
アイスきたー!!
52 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:45:49.51 ID:NPLrfdQT
アイス
53 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:02.33 ID:3MKNz0lE
ってループしてる?
54 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:21.96 ID:u4Gt9733
アイス言うなwwwwwwwww
55 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:30.00 ID:AU92QnmC
さんざん聞いた曲ばっかなのに何故か新鮮w
56 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:34.60 ID:NPLrfdQT
実況しながら聞くのも新鮮だ
57 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:36.07 ID:3MKNz0lE
ジャースコ!
58 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:56.96 ID:LdJf7WRh
でもな、ここで聞いてても再生数延びないんだぜ?w
あくまで動画見てる暇ねぇ〜って時だけ使うのが正しいだろうな
59 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:46:57.55 ID:3MKNz0lE
ニコニコと違ってみんなで同時に聞いているからライブ感がすごいねw
60 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:10.18 ID:Yvkas4WH
>>44
そうなんだ。もう作者のブログやらmixiやらはつねぎ追わなくなったからなー
61 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:10.14 ID:RgbT3N0Y
ボカラン#15 30位〜1位 full 垂れ流し
http://203.131.199.131:8050/charactersong.m3u
もういっこのほうってこれだよね?
62 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:11.21 ID:zP75dHD5
ジャスコktkr
63 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:20.49 ID:e6xqkCCh
シンPきたあああああああああ
64 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:35.80 ID:2rSdDBgO
ニコニコ行ってから実況スレとか行かなくなったから久々だわ
65 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:38.00 ID:3MKNz0lE
ほかの人のマイリスをまるまる聞くってのも楽しいかもw
66 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:47:45.79 ID:VUinbb3M
>>59
ボカロナイト2の時の一体感も凄かった
67 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:19.43 ID:e6xqkCCh
自分では普段聞かない曲を聞くからいいな
68 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:22.38 ID:ggMCCrw/
ニコニコはやっぱり擬似実況だしね
同じ空間を共有してるような感覚は実況特有だよな
69 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:24.68 ID:3MKNz0lE
>>66
チャットのほうもすごいことになっていたよw
70 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:33.19 ID:NPLrfdQT
しまうま
71 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:44.16 ID:gAmMq+pw
>>61
それ
72 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:48:49.00 ID:3MKNz0lE
ディオさまきたー
73 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:03.22 ID:e6xqkCCh
姉さんの声は力あるなー
74 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:05.78 ID:Yvkas4WH
あ、もう避難所にもあるんだ。失敬
75 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:10.31 ID:3MKNz0lE
>>61
そっちもよさげだね
目移りしてしまうわ〜
76 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:42.28 ID:Yvkas4WH
みんなどっち聴いてるんだw
77 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:46.12 ID:2rSdDBgO
やばい両方聴きたいwwww
78 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:49:50.06 ID:3MKNz0lE
すでに替え歌のほうが脳内にこびりついているのであったw
79 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:50:01.92 ID:e6xqkCCh
俺も異端になっちまったんだぜフヒヒ
80 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:50:06.00 ID:AU92QnmC
せるろいど
81 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:50:24.55 ID:VUinbb3M
>>67
メルト本家をフルで聴くなんて2ヶ月ぶりぐらいだw
82 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:50:42.48 ID:ggMCCrw/
あー、セルロイド久しぶりに聴くかも
大好きなんだけど最近は新着のペースが凄いからなぁ
83 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:50:47.08 ID:3MKNz0lE
セルロイドを聞いてbakerは繊細な人なんだなぁと思った
84 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:02.66 ID:VUinbb3M
>>81
間違えた
1ヶ月ぶりだ
85 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:10.82 ID:YWbuPCbT
>>81
まだ公開されて1ヶ月だw
86 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:12.45 ID:3MKNz0lE
>>81
いやメルト1ヶ月しかたってないからw
87 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:16.23 ID:e6xqkCCh
作り出せええええええええええええええええええええええええ
88 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:25.19 ID:Yvkas4WH
>>81
釣られないよ?w
89 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:35.26 ID:3MKNz0lE
しかし1ヶ月も過去におもぇる100万再生よ
おそろしや
90 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:51:46.59 ID:e6xqkCCh
フルボッコw
91 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:00.09 ID:3MKNz0lE
なぜだーろー
92 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:04.00 ID:RgbT3N0Y
一周したからボカランのほうに移った
93 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:04.59 ID:NPLrfdQT
ラジオ両方同時に再生してみたw
話題には両方対応できるw
94 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:22.49 ID:3MKNz0lE
切ない歌だ
また古いフィルムみたいなPVもいいんだこれが
95 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:36.98 ID:2rSdDBgO
よしこれ10位まで完走したらランキングの方聴く
96 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:44.50 ID:3MKNz0lE
一蹴したからボカランに移るか
97 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:52:49.56 ID:e6xqkCCh
えがきだせええええええええええええええええええ
98 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:18.36 ID:3MKNz0lE
ちょうどうろたんwww
99 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:30.94 ID:VUinbb3M
シンPおわた
100 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:36.87 ID:e6xqkCCh
>>93
無茶すんなw
101 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:37.76 ID:P7yIFW/4
ボカロ関係に接してると時間感覚がおかしくなる
いや、実際どっか変だと思うSF板じゃないけどw
102 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:40.66 ID:AU92QnmC
俺投票した曲のうち5曲が入ってるからうれしいわw
103 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:44.57 ID:3MKNz0lE
なかなか実況も楽しいなw
104 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:53:45.61 ID:UpiImE6U
セルロイドはやっぱ良いな
久しぶりだ
105 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:08.35 ID:3MKNz0lE
いま何位だ?
106 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:09.22 ID:2rSdDBgO
えんじぇぅ!
107 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:16.47 ID:UpiImE6U
えんじぇぅキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
108 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:25.75 ID:VUinbb3M
>>105
21位
109 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:33.93 ID:NPLrfdQT
21位だね
110 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:37.96 ID:e6xqkCCh
ボカランの方今何位の奴だ?
111 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:41.29 ID:zP75dHD5
の
112 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:54:53.49 ID:RgbT3N0Y
まだ21か
113 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:55:09.59 ID:Yvkas4WH
最近ですごく伸びたのって、よつクロかなー
ファインダーやロードローラー系は勢いがとまりつつあるし。
114 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:55:10.79 ID:3MKNz0lE
>>108
>>109
おk
順番はボカランと一緒かな
115 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:55:10.57 ID:LdJf7WRh
この10曲集めて思ったこと
・全部MP3生公開されていた、FLVからぶっこぬきも覚悟していたが・・・
・「ハジメテノオト」の人だけ名無しなんだ…
116 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:55:59.88 ID:e6xqkCCh
>>113
ぶっちぎりももう伸びてないんだー
117 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:56:13.44 ID:AU92QnmC
>>115
ハジメテの中の人はナゾの人
118 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:56:17.89 ID:3MKNz0lE
>>113
よつばのクローバーって来週残るのかな
最近はすぐに落ちて消えちゃうんだよな
ボカランのあの集計だと特に
残れるのはみっくみく、メルト、うろたんくらい
119 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:56:19.15 ID:SH0tVoxB
これなんて曲?ニコニコ動画に〜
120 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:56:38.15 ID:AU92QnmC
の♪
121 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:56:40.70 ID:3MKNz0lE
>>115
代理うpだっけ
122 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:04.80 ID:gAmMq+pw
>>119
うたごえとどけにこにこどうが
123 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:11.21 ID:NPLrfdQT
仁Rはでも100万ペースでしょ
124 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:27.53 ID:zP75dHD5
>>117
謎ップりがステキだよね
コメ欄はちゃんと更新してくれてる
125 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:30.59 ID:Yvkas4WH
>>115
確かにハジメテノオトの人は寡黙だよね
mp3も自鯖じゃなくろだだし、他作品もないみたいだし
126 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:32.68 ID:3MKNz0lE
でもニコニコってこんな綺麗な所じゃないよなw
127 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:57:46.80 ID:P7yIFW/4
>>118
ドルアーガーを忘れてるぞw
いやぁ、そうでもないかな?
128 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:58:10.92 ID:LdJf7WRh
>>121
いや本人みたいだけど動画に表記ないし※にもないしタグもない
>>117
「ナゾの人」なの?もしかして・・・
129 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:58:25.74 ID:3MKNz0lE
>>127
うはwww
そうだったwww
あの粘り越しはなぞ過ぎるwww
130 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:58:41.21 ID:UpiImE6U
ピンクスパイダー!!!
131 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:58:48.40 ID:e6xqkCCh
この歌しらないなー
132 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:58:57.28 ID:3MKNz0lE
ハジメテノオトの人ってあれしか作ってないの?
133 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:02.46 ID:Yvkas4WH
>>118
今でも総合100位以内に毎日いる
134 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:21.13 ID:3MKNz0lE
この曲はサムネにだまされた!って言っている人が多かったね
135 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:26.06 ID:NPLrfdQT
ウチらみたいな層は新曲がどんどん入れ替わる方がいいでしょ<ぼからん
136 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:40.22 ID:zP75dHD5
>>128
いやmok氏は代理
作者は別垢を後から取ったがその正体は謎
137 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:46.79 ID:Yvkas4WH
そうだ、うに丼たべたいの忘れてたわ
138 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 01:59:58.10 ID:e6xqkCCh
だねー
139 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:00:06.38 ID:SH0tVoxB
これっていつまでやってるのかな?ボカランの方
TOP10は3時までだけど
140 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:00:25.35 ID:LdJf7WRh
ピンクスパイダーは名曲だと思う・・・たとえPVがなくても・・・
141 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:00:34.81 ID:UpiImE6U
ドルアーガの中毒性は異常w
あれは歌詞の勝利だなあ
142 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:00:45.51 ID:P7yIFW/4
みくみくといえばブログの歌詞が消えて種
143 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:00:52.18 ID:AU92QnmC
>>128
プロ説もあるが真相は不明
144 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:00.12 ID:e6xqkCCh
なかなかいい歌だなー
145 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:09.60 ID:LdJf7WRh
>>136
おおーなるほど!
そうかあの※自身は代理の人なのか…
146 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:24.33 ID:2rSdDBgO
>>140
PVなかったら良さに気付かなかったかも知れない俺
147 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:24.94 ID:3MKNz0lE
>>133
おぉ強いね
それにしてもトラボルタ氏はどこから沸いてきたんだろう
音、曲、調整、すべてがハイクオリティなんだけど
148 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:29.08 ID:Yvkas4WH
>>140
うむ。もちろんPV前に本スレで知った。
そう考えるとおまえらの人力検索はたいしたもんだw
149 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:50.10 ID:NPLrfdQT
ピンスパPV来るタイミング悪かったよなー
PVが2日後くらいに来てくれれば…
150 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:55.79 ID:3MKNz0lE
整地フルかよwww
151 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:01:57.97 ID:YWbuPCbT
ロードローラーw
152 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:03.90 ID:UpiImE6U
うお今のこれ聴いた事ないw
ニコニコいって来よう・・・
153 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:07.19 ID:e6xqkCCh
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:08.93 ID:RgbT3N0Y
整地ww
155 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:11.69 ID:SH0tVoxB
ちょ、元凶きたwwwww
156 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:18.35 ID:3MKNz0lE
釣りするなよwww
157 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:24.91 ID:AU92QnmC
ひらひら♪
158 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:27.03 ID:LdJf7WRh
次があったら絶対に「離さんといてよ」は入れたい
159 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:28.74 ID:e6xqkCCh
wwwwwwwwwwwwwwww
160 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:31.10 ID:3MKNz0lE
あれ呼ばわりw
161 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:32.73 ID:gAmMq+pw
ちょw自称釣り動画を音声だけで聴くことになるとはww
162 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:39.45 ID:zP75dHD5
>>145
作者さんの言葉を代理の人がそのまま上げてるらしいよ
ハジメテの作者さんは自分の垢でほかに曲上げてたりしてww
163 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:43.39 ID:3MKNz0lE
野菜とまったく話がつながっていないだろwww
164 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:02:51.16 ID:NPLrfdQT
これ聞かされても困るなあwww
165 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:07.68 ID:e6xqkCCh
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYN
166 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:26.60 ID:3MKNz0lE
>>158
あれ大好き
あんまりあがらなくてがっくり・・・
167 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:42.80 ID:3MKNz0lE
ん?なにこれ?
168 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:44.06 ID:NPLrfdQT
ハイブリッドこんなに伸びると思わなかったなあ
169 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:45.54 ID:LdJf7WRh
>>162
※も代理ってことか
2つめの顔を持つってのは案外当たってるかもしれんなw
170 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:57.42 ID:3MKNz0lE
ハイブリッドってはじめて聞くかも
独特だな
171 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:03:59.90 ID:2rSdDBgO
よし完走!ボカランきくぞおお
172 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:04:00.39 ID:e6xqkCCh
これも聞いてないぜ
173 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:04:14.09 ID:ggMCCrw/
1位に戻った
はとーーー
174 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:04:26.47 ID:3MKNz0lE
これボカランで調教不足とか言っているやつがいたなw
175 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:04:41.71 ID:2rSdDBgO
これ何位のやつ?
176 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:04:54.82 ID:3MKNz0lE
お、これかなりいいじゃん
177 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:05:02.01 ID:feXrxI6z
ルーターのアクセスランプが音楽に合わせて光ってカッコイイw
178 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:05:49.18 ID:UpiImE6U
ニコニコチェック終了
そろそろ眠くなってきたから寝るノシ
流し主乙でした・・
179 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:05:49.29 ID:Yvkas4WH
>>158
あれはコメント欄がなあ…
過去ログみたらやっぱり一桁コメゲットしてた俺…
おまえら見つけるの早すぎ
あと俺も張り付きすぎ…ボカ廃の道まっしぐら…
180 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:05:57.37 ID:3MKNz0lE
>>177
なんか恋ボカの3DPV思い出したw
181 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:05:57.76 ID:e6xqkCCh
こっちのスレはかなり自由でパンツから晩のおかずまでなんでも話せるから好きだぜ!
182 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:06:02.49 ID:AU92QnmC
>>175
同票1位
183 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:06:37.75 ID:e6xqkCCh
ハイブリッドー
184 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:06:39.07 ID:2rSdDBgO
>>182
すまん、ボカランの方だ
185 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:06:39.43 ID:NPLrfdQT
18位
186 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:12.71 ID:3MKNz0lE
>>181
ポテチ一袋食べても怒られそうにない勢いだな
187 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:13.61 ID:NPLrfdQT
アイスだwwww
188 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:16.40 ID:2rSdDBgO
>>185
把握
189 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:22.99 ID:gAmMq+pw
ちょwwwアイスwww
190 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:27.77 ID:3MKNz0lE
アイスwww
191 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:31.45 ID:e6xqkCCh
こっちでもメルトw
192 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:33.41 ID:SH0tVoxB
メルトかと思ったらアイスかよwww
193 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:36.07 ID:RgbT3N0Y
アイスww
194 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:43.28 ID:Yvkas4WH
ちょwww全力で吹いたw
195 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:07:49.78 ID:3MKNz0lE
ちょっと聞きたい
これってフルで替え歌?w
196 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:02.79 ID:3MKNz0lE
どれだけ大好きなんだよw
197 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:03.99 ID:e6xqkCCh
と思ったらアイスだったwwwwwwwwwwww
198 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:14.82 ID:3MKNz0lE
アホ過ぎるw
199 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:32.45 ID:P7yIFW/4
>>174
荒らしなんじゃね?ハロP氏のとかちに文句言ってる奴とかいるけどマジで病気だと思う
200 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:33.65 ID:3MKNz0lE
こんなキャラにされたり名付け親に売り飛ばされたりさんざんだなw
201 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:34.01 ID:gAmMq+pw
何か低音おかしいと思ったら吹いたwww
202 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:40.28 ID:e6xqkCCh
wwwwwwwwwwwwwww
203 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:45.52 ID:NPLrfdQT
そういやカイトのネタ歌いっぱいランキングしてたなあwww
204 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:47.47 ID:SH0tVoxB
女子<<<<<<<<アイスで涙目www
205 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:08:51.30 ID:Yvkas4WH
>>195
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2014550
206 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:09:11.31 ID:LdJf7WRh
あと蒼Pとかも聞かせたいなあ・・・なんて言ってる前に
揃えてみて分かったが、今そこらに上がってる設定方法の
ドキュメントが微妙に古くてちょいと手間取った
ちょっとまとめて本スレにでもあとで貼っとくから
やりたいときにやったらいいじゃな〜い
207 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:09:16.96 ID:3MKNz0lE
フルで替え歌したのかよwww
208 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:09:29.76 ID:P7yIFW/4
あああ、カイト・・・・w
209 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:09:32.02 ID:e6xqkCCh
どんだけネタキャラなんだwwwwwwwwwwww
210 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:10:14.73 ID:3MKNz0lE
>>199
ボカロはじめて・・・ってわけでもないだろうなぁ
ミクファンなのかもしれない
211 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:10:21.76 ID:e6xqkCCh
死ぬなwwwwwwwwwwwww
212 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:10:33.26 ID:SH0tVoxB
なにげにこの発想は素晴らしいと思う
213 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:10:40.39 ID:3MKNz0lE
切なく歌うなwwwwwww
214 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:30.25 ID:3MKNz0lE
きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!
215 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:30.38 ID:e6xqkCCh
面白いなこの歌w
216 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:41.83 ID:SH0tVoxB
とかちいいいい
217 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:50.22 ID:2rSdDBgO
とかちwwwwww
218 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:52.63 ID:gAmMq+pw
ジャスコとかもあったが、メルト凡用性高すぎだろww
219 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:53.37 ID:3MKNz0lE
これサビのところの再現度はすごいよな
220 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:11:56.59 ID:e6xqkCCh
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
221 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:04.15 ID:P7yIFW/4
これはとかちwwwなんというタイミングw
222 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:10.24 ID:3MKNz0lE
確実にとかちロイドだw
223 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:23.83 ID:3MKNz0lE
これ本人だよwww
224 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:25.66 ID:RgbT3N0Y
とかちつくちて
225 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:34.32 ID:SH0tVoxB
みいだれるはさすがにきついか
226 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:12:51.88 ID:e6xqkCCh
とかちつくちて
227 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:10.53 ID:3MKNz0lE
>>218
なんか今も派生がランクインしているんだけどwww
228 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:16.45 ID:Yvkas4WH
本スレにも書いたけど
ピアプロのおかげで画像やサムネに困らなくなったけど、
チイサナセカイや忘却心中の人はストイックだよなあ
今日(17日)誕生日らしいね。チイサナでお祝いやってた。
229 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:26.75 ID:P7yIFW/4
これ知らない人が聴いたら判らんだろうなぁ
230 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:28.61 ID:3MKNz0lE
すげぇ
231 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:51.18 ID:e6xqkCCh
やっぱりニコニコより本当の実況の方が面白いな
232 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:55.31 ID:SH0tVoxB
お、修正で入ってるw
これは好きだ
233 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:13:57.09 ID:YWbuPCbT
これは絵が無いと
234 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:14:03.43 ID:3MKNz0lE
お、ねじ込んできた!!!!!!!!!!!!!!!
勘違いで入らなかったんだよな
235 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:14:26.54 ID:RgbT3N0Y
これは映像みたいな
236 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:14:36.12 ID:3MKNz0lE
>>231
ニコニコでも右のコメント欄で会話しちゃうときがあるw
237 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:14:39.96 ID:e6xqkCCh
これ凄いよなぁ。。。
238 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:14:59.66 ID:3MKNz0lE
映像もストリーム配信すれば楽しいかもね
239 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:15:12.12 ID:3MKNz0lE
寝ろって言ってるぞwww
240 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:15:31.98 ID:3MKNz0lE
オレたちに試練が与えられた
眠くなるw
241 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:15:33.72 ID:e6xqkCCh
ぬぅ
242 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:16:03.79 ID:3MKNz0lE
これ絵がクオリティ高くてかわいいんだよなぁ
243 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:16:30.64 ID:SH0tVoxB
これ本家知らないけど素敵だなあ
244 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:16:50.72 ID:7umO/2ZP
スマンが今はドレ見て実況してる?
245 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:17:14.44 ID:3MKNz0lE
>>244
>>61
246 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:17:33.85 ID:Yvkas4WH
>>244
俺は
>>61
たぶんみんなそう
247 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:17:35.94 ID:3MKNz0lE
実況したい曲だと赤い川とかかなw
248 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:17:48.72 ID:2rSdDBgO
いい曲だが子守唄みたいで危険だ
249 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:17:51.16 ID:7umO/2ZP
サンクス
250 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:18:11.94 ID:LdJf7WRh
オレ10選
流してると別の聴けないんだよな〜涙目
251 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:18:14.91 ID:2rSdDBgO
>>244
俺も
>>61
252 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:18:19.14 ID:3MKNz0lE
しかしドレ見ってすごい変換だなw
253 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:18:50.55 ID:3MKNz0lE
うーんラジオははまるかもしれんw
254 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:19:13.02 ID:7umO/2ZP
「どれ」をカタカナにしただけだが。
この先生きのこれるように見えたか?
255 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:19:23.00 ID:Aqa33zvk
実況ここか
256 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:19:31.47 ID:feXrxI6z
秋空壺だわorz かなり深底の
257 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:19:46.06 ID:P7yIFW/4
ボカランもこんな企画あったらいいのにねぇ・・・フル最高
258 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:19:57.76 ID:RgbT3N0Y
ラジオありがたいね
今日の新着とか毎日やってくれたらいいのに
259 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:20:16.42 ID:NPLrfdQT
コンビニキターーーーーーーー
260 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:20:23.67 ID:7umO/2ZP
これはまさにPV効果
261 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:20:24.79 ID:Q4I68D/r
年末のボーカロイドナイト2を思い出すな
262 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:20:44.22 ID:Aqa33zvk
wktk
263 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:21:04.69 ID:7umO/2ZP
最初はネタ曲と思ってヌルーしてたな
264 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:21:17.63 ID:Aqa33zvk
昔は実況Vで音楽垂れとかやってたなー
265 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:21:26.36 ID:NPLrfdQT
PVの完成も楽しみだ
月末だっけ?
266 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:21:41.98 ID:SH0tVoxB
これはゆのみさんのPVがすごかったよなぁ
サラリーマンの方も好きだけど
267 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:21:54.47 ID:P7yIFW/4
最近TVとか全然みてねーw
時間が全然足りない、アニメも溜まる一方
268 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:09.22 ID:7umO/2ZP
一番以降も作ってる?
269 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:11.01 ID:gAmMq+pw
いつか言いたかったんだが、これとか流星とかピンクスパイダーとか
PV効果ってすごいよな 再生数そっちに取られるのがちょっとアレだが
270 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:17.49 ID:RgbT3N0Y
>>264
おれもー
ニコ厨になってからいかなくなった
271 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:22.31 ID:NPLrfdQT
しかしPVの人何者だろうね?
272 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:37.94 ID:Aqa33zvk
これautotuneみたいなプラグイン使ってたりする?結構ケロってるけど
273 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:22:43.53 ID:7umO/2ZP
ピンスパと流星は、PVが食ってしまった例だな
274 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:23:15.91 ID:SH0tVoxB
ネウロのMADも悉くすごいよゆのみさん
275 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:23:37.31 ID:Aqa33zvk
>>270
おおー
俺もその流れだわw
276 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:23:54.94 ID:NPLrfdQT
>>268
色付きフル版作ってるみたいよ
277 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:23:57.39 ID:Yvkas4WH
子猫は独り遥か雪に埋もれてわたしを見つめるは、
とりから氏が絵を描いてもじりじりしか伸びないねぇ
278 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:14.94 ID:7umO/2ZP
TVはミュースも見なくなってしまったなぁ。
たまにはニュー+でも見ないとな…
279 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:35.09 ID:2rSdDBgO
きたwwwwwww
280 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:37.35 ID:YWbuPCbT
きたあああああああああああああああ!!!!
281 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:42.80 ID:Yvkas4WH
卑怯!
282 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:44.07 ID:gAmMq+pw
うろたんktkr
283 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:44.01 ID:u7ISuJ2g
卑怯なのキターw
284 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:45.80 ID:7umO/2ZP
>276
wktkすぎるwwww
でも、モノクロでも自由分作品として完成してる気がするが
285 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:52.04 ID:RgbT3N0Y
卑怯!
286 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:53.58 ID:Aqa33zvk
おまいら準備はいいか?w
287 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:24:57.99 ID:YWbuPCbT
卑怯だ!!!
288 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:25:01.72 ID:2rSdDBgO
やばい目が覚めたぜ
289 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:25:21.85 ID:7umO/2ZP
これは名曲だったのがネタ曲にっなってしまったパターンか?w
290 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:25:47.73 ID:Yvkas4WH
>>284
思った。線描にも充分味があるからね。
色つけすぎないで欲しいね
291 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:04.97 ID:Aqa33zvk
うろたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ
292 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:06.92 ID:728b3o65
うろたんだーーーーーー!!!!
293 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:07.69 ID:YWbuPCbT
うろたんだああああああああああああーーーーーーーー!!!!!!!!!!
294 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:08.37 ID:gAmMq+pw
うろたんだああああああああああああああああ
295 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:09.26 ID:SH0tVoxB
うろたんだああああああああああああああああああああああ
296 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.77°だった
:2008/01/17(木) 02:26:09.25 ID:feXrxI6z
うろたんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
297 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:15.54 ID:RgbT3N0Y
うろたんだああああああああ
298 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:17.53 ID:2rSdDBgO
うろたんだあああああああああ
299 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:28.42 ID:u7ISuJ2g
おもしろすぎるw
300 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:32.88 ID:b4fzsuiV
之何曲めだ?
301 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:37.18 ID:Aqa33zvk
バロスw
302 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:26:41.87 ID:7umO/2ZP
>290
だね。
大事なところだけ色つけてて、演出が巧妙で好きなんだよねー。
他のPV職人にもいい手本なんだが
303 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:02.20 ID:2rSdDBgO
>>300
13位だぜ
304 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:31.73 ID:SH0tVoxB
ゆのみさんさらしてないけどゆのみさんのマイリス
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3519545
うみの先生認定には笑った
305 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:36.92 ID:4vXVXr4b
お前らみんな隊員かよwww
306 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:44.91 ID:ggMCCrw/
ここで弾幕かよw
307 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:51.83 ID:YWbuPCbT
真っ赤な誓いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
308 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:52.29 ID:gAmMq+pw
うろたんだあああああああああああああああああああああああ
309 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.77°だった
:2008/01/17(木) 02:27:53.32 ID:feXrxI6z
うろたんだあああああああああああああああああああああ(゚∀゚)ああああああああああああああああああ
310 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:27:54.55 ID:SH0tVoxB
うろたんだあああああああああああああああああああ
311 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:02.67 ID:NPLrfdQT
ここなら聞ける
シンP歌唱版聞いたことないんだが、そんな下手なん?w
312 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:36.31 ID:YWbuPCbT
うろたんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
313 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:37.87 ID:u7ISuJ2g
うろたんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
314 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:39.90 ID:RgbT3N0Y
うろたんだああああ
315 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:41.19 ID:gAmMq+pw
うろたんだああああああああああああああああああああああああ
316 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:52.57 ID:Aqa33zvk
全部にかよw
317 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:28:54.80 ID:P7yIFW/4
>>311
上手かったよ。声が少し誰かに似てたけどw
318 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:29:16.41 ID:LdJf7WRh
自重w
319 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:29:36.31 ID:7umO/2ZP
この曲は知らんなぁ
320 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:29:54.90 ID:2rSdDBgO
雨宿りはガチでいいな
321 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:30:05.47 ID:Q4I68D/r
これは確かえんじぇぅの人の新作か?
322 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:30:26.92 ID:SH0tVoxB
雨宿りって何の人のだっけ?
2作目だよね
323 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:30:35.64 ID:NPLrfdQT
今週は妙にこういうしっとり系強かった印象
先週のRR祭りの影響かね
324 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:30:52.65 ID:7umO/2ZP
そーいやさっき雪が降ったな@埼玉
325 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:30:59.92 ID:SH0tVoxB
おおえんじぇぅか
326 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:31:37.58 ID:gAmMq+pw
この雨の音いいな
327 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:31:38.45 ID:8EOg765Y
>>324
ふったぜ@かながわ
328 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:32:48.52 ID:Yvkas4WH
パッショネイアだー
踊れぇrぇぇぇぇ
329 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:33:07.13 ID:SH0tVoxB
ねえさんきたあああああ
330 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:33:35.39 ID:Q4I68D/r
雲の人の会心の一撃
331 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:33:55.51 ID:7umO/2ZP
出た!
332 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:34:16.64 ID:7umO/2ZP
コレはまさかの二作目だったなw
333 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:36:39.89 ID:2rSdDBgO
wwwwwwwwwwww
334 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:36:41.19 ID:u7ISuJ2g
うわw
335 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:36:49.93 ID:P7yIFW/4
キタw
336 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:36:49.73 ID:Aqa33zvk
そぉ〜でもないかな〜??
337 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:07.49 ID:gAmMq+pw
きたwwww いやでも、そぉ〜でもないかな
338 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:10.32 ID:SH0tVoxB
おなかがすくうた
339 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:10.71 ID:NPLrfdQT
いやでもそぉ〜でもないかな〜
340 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:25.14 ID:Q4I68D/r
いくら丼
341 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:52.20 ID:2rSdDBgO
ラジオでガチ曲の後にこういうの来ると戸惑うなwww
342 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:37:52.26 ID:NPLrfdQT
腹減るなあwww
343 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:38:36.05 ID:RgbT3N0Y
おなかすいた〜
344 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:39:06.68 ID:u7ISuJ2g
こんな時間にこの曲とは卑怯だ
345 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:39:15.71 ID:SH0tVoxB
腹減る時間だけど手元に何も無い…
近所のコンビニは改装中だし……
346 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:39:44.97 ID:gAmMq+pw
これリフレインされるのはきついw
347 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:40:04.47 ID:NPLrfdQT
カップ麺でも食うか…
348 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:40:46.23 ID:SH0tVoxB
解雇のほうかww
動画ないのはきついなwwww
349 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:41:30.59 ID:NPLrfdQT
そういやみくみく3曲あるのか
350 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:43:11.67 ID:SH0tVoxB
きた
351 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:43:18.05 ID:728b3o65
ぶっちぎりw
352 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:43:42.45 ID:RgbT3N0Y
ここでくるのかww
353 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:44:02.57 ID:u7ISuJ2g
邪魔だ そこどけ♪
354 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:03.78 ID:NPLrfdQT
ちょwwwwwwwwwwwwww
355 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:25.38 ID:gAmMq+pw
ちょ、これフルいく気か!?
356 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:26.55 ID:XZGifsXA
40分FUllキタコレ
357 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:50.63 ID:RgbT3N0Y
フルだからこれはつらいな
358 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:54.95 ID:LdJf7WRh
なにが起こっているんだww
359 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:45:55.35 ID:SH0tVoxB
40分フルで行く気か?w
360 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:46:43.55 ID:gAmMq+pw
>>358
REMIX
361 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:46:52.84 ID:Q4I68D/r
これを聞いてる時があのイベントのチャットに居る時で
一番盛り上がったな
362 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:47:02.98 ID:2rSdDBgO
待て、さすがに寝れるwwwww
363 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:47:34.15 ID:SH0tVoxB
※実況終了のお知らせ
364 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:47:36.68 ID:LdJf7WRh
ちくしょ〜ハト〜
365 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:47:52.48 ID:u7ISuJ2g
裏番組はハトだった
366 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.77°だった
:2008/01/17(木) 02:48:36.39 ID:feXrxI6z
URLplz
367 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:49:39.00 ID:LdJf7WRh
>>366
>>61
368 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:49:49.94 ID:Aqa33zvk
正直REMIXはあんまいいとおもわんかったなー
良かったのはbaker氏の新曲くらい
369 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:52:28.24 ID:u7ISuJ2g
>>12
と
>>61
がラジオ
370 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.77°だった
:2008/01/17(木) 02:53:04.99 ID:feXrxI6z
>>367
うん。。。
remixってニコ動にあがってないの?
371 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:53:08.43 ID:Q4I68D/r
>>368
これ単体だと微妙な部分はあるよね
イベント会場の中継見てた分には会場もノリノリで
楽しかったよ
372 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:53:50.09 ID:gAmMq+pw
>>371
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1977231
373 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:53:51.13 ID:LdJf7WRh
>>370
上がってるよー
おーい誰かー
374 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:55:05.99 ID:gAmMq+pw
>>371
ふたなrP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1981574
375 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:55:27.81 ID:u7ISuJ2g
ここでも人力検索は健在だな
376 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:55:52.57 ID:gAmMq+pw
あ、安価ミスったorz
377 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:57:08.99 ID:Q4I68D/r
>>376
ドンマイ
378 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:57:19.94 ID:LdJf7WRh
もう自分で探すより速いから頼り切っているww
379 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:57:31.21 ID:feXrxI6z
>>372-373
ありがとうです(`・ω・´)ゞ
380 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:58:44.12 ID:P7yIFW/4
>>368
ニコ動的に聴くか、ライブ感覚で聴くかで随分違う支那
テクノやトランスっぽいの好きだとリミックスは好物
381 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:59:22.70 ID:LdJf7WRh
>>12
は今のループ最後まで行ったら終わるよーラストはWhiteLetterだ
しかしMAX88か…ビクーリ
382 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 02:59:32.37 ID:Aqa33zvk
>>371
ちょうどその部分見逃しちゃってて見始めたときがずっとデPのターンだったんだよねw
たしかにこういうREMIXは会場で一体になってこそ良さが感じられるんだろうな
383 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:01:05.83 ID:LdJf7WRh
>>382
あれはライブ独特だよ、皆で集まってひとつの物を楽しむパワーってのはある意味麻薬だからな
だから誰かハコでダラダラ動画見てチャチャ入れるだけイベントやってくれよ、行くからww
384 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:01:08.77 ID:2rSdDBgO
>>381
乙
385 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:01:38.06 ID:RgbT3N0Y
ttp://www.fashion-j.com/index.html
関係ないけどこの絵DTMMのふたなりPに似てない?
386 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:03:54.71 ID:Q4I68D/r
>>382
あの時のデPは必死で見てる方もちょっと辛かったな
387 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:08:15.43 ID:gAmMq+pw
ボカロのremixってボーカルそのまま利用じゃなくて、
アレンジャーがエディタの調整からやってるんだから、手間かかるだろうな
388 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:18:34.41 ID:LdJf7WRh
>>387
VN01の時に言ってたが、ボカロも全部一から起こしたらしいぞ
VSQ手に入れたわけじゃなくて
389 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:19:10.63 ID:SH0tVoxB
えっと、まだremixっぽいな
聞くけど。つーかこんな機会でもなきゃ聞かないかも。
390 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:20:35.21 ID:LdJf7WRh
ピンクスパイダー♪
391 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:23:49.14 ID:Aqa33zvk
空はみーえるのにーいー
392 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:26:47.12 ID:728b3o65
蒼い鳥だっけ?
393 :
12
:2008/01/17(木) 03:28:03.77 ID:LdJf7WRh
終わりましたー試聴どもでした
さてマニュアルか・・・
394 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:29:45.97 ID:Q4I68D/r
KAITOか
395 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:35:44.13 ID:728b3o65
メルト
396 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:40:40.60 ID:SH0tVoxB
シャングリラか
397 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:43:13.78 ID:Q4I68D/r
さすがにあの40分でかなり脱落したか
もう4時近いし
398 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:46:51.82 ID:XZGifsXA
最後かな?よつばのクローバー
399 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:47:49.90 ID:SH0tVoxB
みくみく短いな……
もう寝たら起きられなそうなんでまだいるつもりだけど、
この放送何時までなんだろう
400 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:48:54.22 ID:SH0tVoxB
1位で終わりかなやっぱ
401 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:53:07.32 ID:Q4I68D/r
ED?
402 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:53:57.82 ID:SH0tVoxB
エンディングだ。
終わるなぁ
403 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:54:47.02 ID:SH0tVoxB
なんだ?
404 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:54:54.62 ID:XZGifsXA
ん?ループかいなwwww
405 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:56:04.42 ID:SH0tVoxB
ループか。
まぁいいしばらく聞いてよう
406 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 03:56:29.89 ID:Q4I68D/r
最初の方聞いてなかったから聞いてみるか
407 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 04:02:05.66 ID:SH0tVoxB
レンの声がいいなあ
408 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 04:09:29.21 ID:Q4I68D/r
朦朧としてきた
さすがにそろそろ撤退
おやすみなさい
409 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 04:13:11.01 ID:SH0tVoxB
そして誰もいなくなった……
410 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 04:25:25.39 ID:728b3o65
まだ後ちょっと居る
411 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 04:36:27.49 ID:SH0tVoxB
今なら言える
シンPの曲はちょっと苦手だ
412 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:03:11.25 ID:e6xqkCCh
寝逃げさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:12:54.08 ID:e6xqkCCh
オアシスもいい歌だよなぁ
414 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:23:08.96 ID:7oBlSRy4
今流れてるのは
http://203.131.199.131:8090/test.m3u
かな
415 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:26:36.43 ID:e6xqkCCh
だね
416 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:33:11.59 ID:7oBlSRy4
こなああああああああああああああああああああ
どうやら2人しかいない模様w
417 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:35:44.44 ID:v1h9gmXB
本スレで誘導してないから
あとここ規制で書き込めない人もいるとか
418 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:37:29.30 ID:7oBlSRy4
本スレはなんか人力検索ごっこしてるしなあw
卑怯なやつきた
419 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 22:37:56.72 ID:7oBlSRy4
うろたんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
420 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:21:49.14 ID:JTeUuLMN
ピアキャスでテスト放送を土日にでもやる予定
421 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:31:06.56 ID:woECBahv
今流れてるの何?
422 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:32:15.47 ID:YoGTRUyV
てすと
423 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:32:41.00 ID:YoGTRUyV
あれ、かきこめるぜ?
424 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:33:37.64 ID:woECBahv
書き込めるな
425 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:35:37.72 ID:fToTMUde
僕も書き込めるかな?
426 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:35:53.14 ID:fToTMUde
あ、大丈夫だ、今KAITOだねw
427 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:36:12.45 ID:YoGTRUyV
兄さんいいこえだあ
428 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:38:04.48 ID:e6xqkCCh
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
429 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:38:29.16 ID:fToTMUde
リンリンシグナルっていつ聴いても楽しい気分になるなぁw
430 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:39:26.62 ID:woECBahv
ですよねー
431 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:40:46.63 ID:YoGTRUyV
どっちの実況スレを使えばよいのやらw
本スレとパンツすれもチェックしなくちゃいけないし
432 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:41:12.21 ID:v1h9gmXB
ここはやく使い切ってみんなが書き込めるところにいきたいな
433 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:41:45.34 ID:e6xqkCCh
漢なら同時進行
434 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:42:08.39 ID:woECBahv
ゆうゆPだあああああああ
435 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:44:16.23 ID:YoGTRUyV
いいねー
436 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:46:10.29 ID:woECBahv
これ何!?
437 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:46:32.33 ID:Q93h6Q+D
こうやってコメも動画もなしで聴いてるとまた違う感覚で聴けるな
正直ゆうゆさん新曲は微妙だと思ってたんだけど、良さが分かった
438 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:48:12.85 ID:e6xqkCCh
カレーの話しようぜ
439 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:49:09.66 ID:YoGTRUyV
LividusいいねーコーラスAnnかな
440 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:49:37.91 ID:YoGTRUyV
カレーは本スレで!
ってそれも変かw
441 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:50:33.62 ID:P7yIFW/4
脳内ANNいいねぇ・・・
442 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:51:19.77 ID:v1h9gmXB
カレーは甘口がいいです
おこちゃまなので
443 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:55:46.67 ID:e6xqkCCh
納豆カレー俺は嫌だなー
444 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:58:39.01 ID:YoGTRUyV
納豆とマヨネーズ好きはなんにでも入れるからなー
自重を知らないよなあいつら
445 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/17(木) 23:59:54.93 ID:VHQhwn7S
いや、納豆カレーはマジウマだから。
446 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:00:41.15 ID:7oBlSRy4
そんなの人それぞれだから・・・
俺はパス
447 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:02:28.74 ID:YWbuPCbT
納豆自体食えない
てか横で食われただけでキレそうになるw
448 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:03:56.21 ID:hyjXvfa7
納豆は好きだけど、カレーに入れるのはちょっと・・・
チーズとかは好きだな。とけるやつ。
449 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:04:41.67 ID:d0FbWJnY
粉チーズぶっかけ派
450 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:12:53.45 ID:9CDxjn9i
ぶちぬけー
451 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:16:13.26 ID:9tXHhJX5
7発目www
452 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:25:36.03 ID:hyjXvfa7
またあヴぇぬーか!
453 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:33:58.32 ID:hyjXvfa7
ループはいった?w
454 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:34:18.02 ID:hyjXvfa7
あれ?
455 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:37:53.08 ID:q2ZFTDa+
終了?
456 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:41:50.62 ID:hyjXvfa7
切れたと思ったら復活した
この曲なんだろ、ミク×リン曲だな・・・
ふたりぐらしをー
457 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:42:31.33 ID:Em6PnA8l
今日みたいな事もう起きて欲しくないなぁ
458 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:43:47.68 ID:hyjXvfa7
議論はフォローしてないけどオリ曲だったんだよね
459 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:44:56.99 ID:hyjXvfa7
bakerすきだな
460 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:45:44.91 ID:hyjXvfa7
あっちの24サンクス!
461 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:48:21.72 ID:Em6PnA8l
>>458
オリ曲が消されたのは初めてじゃないしねぇ
ニコ動はそのあたりいい加減
462 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 00:51:14.91 ID:hyjXvfa7
基準がワカランってのは確かに混乱するよなー
兄さん良い声だ。
463 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:12:10.21 ID:EQis7n2I
今かかってる曲kwsk
464 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:14:08.34 ID:hyjXvfa7
このロリミクはしらんなあ
465 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:14:18.63 ID:9tXHhJX5
は☆あ☆と☆にキスしてっ、みたいなタイトルが出てたよ
466 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:15:43.86 ID:Em6PnA8l
再生曲リストが欲しい。このロリ声ミクが気になる
467 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:16:08.68 ID:EQis7n2I
って今かかってる曲もしらんw
アニメ系のなにかとかアイマスとかのカバーとかなら、ノーチェックだもんでさっぱりわからん…
曲順まとめある?
468 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:16:09.81 ID:hyjXvfa7
>>465
そのタイトルであるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1723778
469 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:18:26.01 ID:EQis7n2I
>>465
サンクス!再生数多いから有名な曲だったのかー
470 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:20:57.55 ID:9CDxjn9i
みつけだせええええええええええええ
471 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:21:42.00 ID:Em6PnA8l
早速マイリストに入れた
472 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:49:10.06 ID:9CDxjn9i
でんでんでんでんでんせつのー
473 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:49:49.66 ID:hyjXvfa7
はとがまう♪
474 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:52:23.89 ID:hyjXvfa7
はとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
475 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 01:58:35.96 ID:EQis7n2I
ラジオっていいなー自分の持ってるミク曲ランダム再生するのより味があるし、
知らない曲いい曲にも出会えるし。
ピアキャストでもlivetubeでも、動画像つきで誰かやってくれたら、毎回見る!
476 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:04:58.40 ID:Em6PnA8l
>>475
ボカロのラジオ欲しいねぇ
動画なら尚良し、ふるみっくプレが現状で機能的に限界に達してる気がする
もう選曲が無理w
477 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:11:35.19 ID:hyjXvfa7
これ初めて聞いたかな。ぶみぶみは好きだ。
478 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:12:25.47 ID:hyjXvfa7
JAMバンド使いこなせるようになったら、俺もぶみぶみするんだ。
479 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:14:37.33 ID:95K2V1iA
上でも言ったけど、週末にピアキャスで試験放送やります
回線細くてもリレーで賄えるから、ポート解放さえできれば敷居は低いと思う
480 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:20:12.40 ID:EQis7n2I
>>479
まじか!
誰もやらないなら自分でやってみようかぐらい思ってったとこだったw
peercastのリレー方式なら高画質で提供できるしね!
試験の時は協力します!
481 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:21:44.12 ID:hyjXvfa7
ポート解放か。週末までにできるようにしておこう。
482 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:24:29.59 ID:dManvDQ0
神曲がきた
483 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:27:33.02 ID:hyjXvfa7
さくらのよーおなってあれ??????
484 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:27:47.88 ID:hyjXvfa7
兄さん自重wwww
485 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:29:22.91 ID:EQis7n2I
こういうのはあまりよく無いんだけど、
ニコニコで人気の○井さんの公式や初心者向けwikiを参考にすれば
ピアキャスト導入からポート開放が解説されてます。
本格始動したらば、ほかに迷惑かからないよう、まとめサイトが必要かも。
ライトユーザーには分かりにくい、クセがあるんだわ、このシステム
486 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:29:50.74 ID:hyjXvfa7
環境のせいでデータが詰まったりするんかな
487 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:32:13.92 ID:hyjXvfa7
>>485
初心者向けwiki見てきます。以前何かでピアキャスやろうとして挫折したんですよねw
488 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:32:51.32 ID:Em6PnA8l
この曲なに?
489 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:33:07.47 ID:9CDxjn9i
あれ?おわったかな?
490 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:33:27.39 ID:9CDxjn9i
終わってなかったw
491 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:35:03.97 ID:9tXHhJX5
>>488
今流れてるのは
【初音ミクオリジナル曲】「SIGNAL」【修正版】かな
492 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:38:19.44 ID:Em6PnA8l
>>491
ありがと、マイリストに入れた
493 :
12
:2008/01/18(金) 02:41:02.74 ID:DMBVvfFc
本スレから〜
>そそ。書き込めないから代理で書いてほしいんだけど。いいかな?
>
>この曲終わったらちょっとプレイリストの設定しちゃうので5分くらい切る。って言ってもらえるとありがたいです
494 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:41:19.88 ID:dManvDQ0
この曲終わったらちょっとプレイリストの設定しちゃうので5分くらい切る。って言ってもらえるとありがたいです
だって
495 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:41:35.85 ID:9CDxjn9i
あれ?今度こそ終了かな
496 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:41:49.79 ID:9CDxjn9i
あ、はいはい
497 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:42:03.27 ID:DMBVvfFc
what?
やべwwww
498 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:43:51.19 ID:hyjXvfa7
おkおk
499 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:44:34.81 ID:EQis7n2I
了解です
500 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:44:37.12 ID:DMBVvfFc
すまん、ここでやってたの知らなくて避難所で始めてたwww
だって記念日だし、な?
501 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:48:21.52 ID:Em6PnA8l
ラジオ放送乙でした!
502 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:54:57.03 ID:hyjXvfa7
復旧おつです
503 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:56:12.10 ID:dManvDQ0
なにこの虹と花摘って曲よくね?
504 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 02:57:47.09 ID:dManvDQ0
ってこれ秋空の人なのか
どうりでいいわけだわ
505 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:00:03.98 ID:dManvDQ0
俺のプッシュ曲ktkr
506 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:00:58.83 ID:NkGbw6uJ
この曲カッコイイ!曲名は?
507 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:03:28.48 ID:dManvDQ0
かっこいいやつはWhere I am Standingだな!
508 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:03:55.40 ID:hyjXvfa7
コンビニきたー
509 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:04:15.15 ID:hyjXvfa7
でもやっぱキー高いよね
510 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:08:33.34 ID:NkGbw6uJ
>>507
thx!
ニコニコ見にいったらすでにマイリス入れてた…
あんまり聞いてないから気づかなかった。
自分の好みを再確認
511 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:16:18.86 ID:dManvDQ0
この曲なに?
512 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:18:32.14 ID:DMBVvfFc
むらさきー
513 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:20:24.34 ID:9CDxjn9i
あれ 曲名が表示されなくなった・・・
514 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:21:35.80 ID:9tXHhJX5
俺も
1LDKのまんまだわ
515 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:34:23.58 ID:9tXHhJX5
今のLividus終わったら再起動かけるらしいよ
516 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:36:03.56 ID:dManvDQ0
むらさきで探してくる
517 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:40:10.00 ID:dManvDQ0
発見した。声帯強化でいいんだよね?サンクス
518 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:41:12.73 ID:Rx32+EO2
うおお
519 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:41:45.27 ID:Rx32+EO2
あれ、IEからなら書ける。専ブラだとなんでダメなんだ?
520 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:44:24.64 ID:9tXHhJX5
復帰ktkr
521 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:44:50.07 ID:Rx32+EO2
とりあえず、復旧させたけど。winampで曲名表示されてる?
522 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:46:14.78 ID:9tXHhJX5
>>521
ちゃんと仮面舞踏会 - (VOCALOID)って出てるよ
と思ったらVOALOIDなのかw
523 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:46:35.15 ID:Rx32+EO2
専ブラで書けない理由plz
524 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:47:22.43 ID:Rx32+EO2
あ、板を手動追加してなら書き込めた
とりあえず、なんとかなった
525 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:47:54.84 ID:dManvDQ0
俺は専ブラ(jane)で書けてるが
理由はわからん
526 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:50:04.69 ID:Rx32+EO2
>>曲名わかんない人
メディアプレイヤーだと曲名表示されないような気がするから、winampで聴くのお勧め
527 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 03:56:48.49 ID:NkGbw6uJ
こんなソフトがあるのか。便利なんかな?
今日はもう寝るけどまた検討してみようっと。
528 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 04:03:39.48 ID:Rx32+EO2
よし、このままシャッフルで放置
朝か日中に切ると思う
529 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 04:05:37.36 ID:9CDxjn9i
乙
530 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 04:06:51.84 ID:dManvDQ0
ネル
531 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 17:11:28.14 ID:LOv35Kpu
専ブラで書き込み反映されない人は板情報の再取得で書き込めるかもしれん
規制されてる人はなむー
メディアプレイヤーで再生してて曲名でない人はwinamp使うといいと思うよ
532 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 17:21:23.40 ID:LOv35Kpu
今のurl
http://203.131.199.131:8090/vocaloid.m3u
んじゃ出かけてくる。かえってきたら宣言してから落とす
533 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 20:40:36.94 ID:LOv35Kpu
たでーま。今って聴いてる人いるんかな?
534 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 20:48:02.17 ID:G34Z4gXj
聴いてますよ〜
BGMにさせてもらってます
535 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 20:55:58.63 ID:LOv35Kpu
おおう。21時回ったらEDに「きみの体温」流して終了にさせてもらいます
サブPCの調子が悪くてメインでうpってたのでorz
536 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 21:15:11.27 ID:LOv35Kpu
では、ちょっと作業するのでこれで終了にさせてもらいましたー
537 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:34:52.16 ID:8KobMfEu
あれ、まだ垂れ流ししてくれてるのか
538 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:43:24.36 ID:LOv35Kpu
作業終わったので寝る前に垂れ流しー
リスト追加しながらだからシャッフルがたまに変になるかもしれないけど気にしない
539 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:47:18.53 ID:LOv35Kpu
今回は全部のmp3のgain揃えたんだけど、音ちっせ。とかあったら言ってください
540 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:48:05.91 ID:8KobMfEu
音量はおkだよー。ありがとね。
541 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:49:34.05 ID:N0TZrneZ
ありがとう、またお邪魔します
542 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:49:53.04 ID:d0FbWJnY
ありがとう。知らない曲が聞けて楽しい
543 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:52:22.14 ID:LOv35Kpu
あああ、ブラウザがフリーズしまくってタスクに残ってひどいことに;
この曲終わったら再起動してきます。
ちょっと切れちゃうけどごめんね
544 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:54:18.23 ID:N0TZrneZ
ほいほーい
545 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:55:21.53 ID:YYoIHSUA
>>543
ごめんワロタ
546 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:56:29.31 ID:Em6PnA8l
>>543
それで切れたのかぁ
547 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/18(金) 23:57:24.17 ID:LOv35Kpu
復旧。済みませんでした
548 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:01:29.82 ID:N0TZrneZ
そしてうろたんだーが一曲目かw
549 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:08:24.28 ID:w6r7VZOv
ミクぴったりだなぁもじぴったん
550 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:09:19.42 ID:eqnQ6lOq
replaygain入れたのかな?
551 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:10:03.59 ID:w6r7VZOv
ピコピコ
552 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:11:42.83 ID:ZVf79v7E
今流れてる曲オススメだぞw
553 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:11:55.47 ID:w6r7VZOv
ほぉ・・・
554 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:13:22.30 ID:w6r7VZOv
ほんわかした
555 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:13:46.61 ID:xSXfcZ8L
タイトル分からん…w
556 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:14:10.13 ID:xSXfcZ8L
ってくじら来た
557 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:14:11.08 ID:w6r7VZOv
きたああああああああああああああああああああああ
558 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:15:20.60 ID:QXcUFqTQ
>>550
似たようなもんー
mp3自体を調整してgainあわせてあります
ノーマライズだと音変わっちゃうしね
559 :
552
:2008/01/19(土) 00:15:44.05 ID:ZVf79v7E
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1737863
さっきの曲。曲名は「Little Memories」修正版の方だね。
修正前は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1462080
560 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:16:13.94 ID:eqnQ6lOq
>>558
手間かけてんなーw
561 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:16:14.68 ID:w6r7VZOv
ドルフィンキックでしびれてみたいなー
562 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:17:00.95 ID:QXcUFqTQ
>>専ブラで書き込み反映されない人(IEでなら書ける)→板情報の再取得
>>メディアプレイヤーで再生してて曲名でない人→winampなら曲名出るはず
563 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:17:53.13 ID:uf+/I4JL
くじら初めて聞いたけど
こんなに完成度高いと思ってなかった。
すげえ
564 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:18:37.15 ID:QXcUFqTQ
>>560
自分で聴いてて、曲ごとの音量の違い気になるんだものw
ニコで見るときは気にならないんだけどね
565 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:18:43.45 ID:w6r7VZOv
これは
566 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:20:11.32 ID:w6r7VZOv
なんか好きかもこれ
567 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:20:11.70 ID:QXcUFqTQ
>>565
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964308
568 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:20:23.50 ID:xSXfcZ8L
>>559
おぉ、thx
ホントに知らん曲多いな俺
569 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:22:12.02 ID:w6r7VZOv
>>567
サンクス。やっぱラジオ発見があっていいわー。
570 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:23:24.21 ID:w6r7VZOv
うp主の選曲センスは異常
571 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:24:23.52 ID:QXcUFqTQ
これは動画付きで見ると非常に懐かしい
シンP、ゆらぎ再調整してうpってくんねーかなw
572 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:25:00.73 ID:xSXfcZ8L
何か聞いたことあるなぁ、と思ったらSuccessful missonかw
林原のシングルCD買ったなぁ……
573 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:25:05.31 ID:w6r7VZOv
ほぇー
574 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:25:40.36 ID:xSXfcZ8L
みっそんて何だよ、missionだorz
575 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:26:37.11 ID:w6r7VZOv
熱いな
576 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:26:46.88 ID:ZVf79v7E
パヤパヤ来たw
577 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:27:20.95 ID:H+pgtwBq
ぱやーぱや
578 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:27:45.41 ID:w6r7VZOv
むしゃむしゃ
579 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:28:29.92 ID:QXcUFqTQ
>>570
確かに異常だと思う。こんなのうpってるし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055565
580 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:29:33.88 ID:w6r7VZOv
わPの調声は本当に特徴あるなー
581 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:31:10.29 ID:w6r7VZOv
アコギ
582 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:34:19.26 ID:QXcUFqTQ
誰かがDJやって曲の説明しながら流していくような形ならもっといいんだろうな
583 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:47:28.23 ID:stCgEkdj
メディアプレイヤーのメディア欄にサムネが出たら良いのに・・・ねぇ
584 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:54:57.17 ID:ZVf79v7E
>>583
同感
585 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:55:48.73 ID:QXcUFqTQ
そういうのあれば、気に入ったのマイリス追加も楽だろうな
586 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:56:57.70 ID:itlnR3fU
金色のアリスか
これ好きなんだよなー
587 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:58:29.95 ID:H+pgtwBq
これカコイイわ
588 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 00:59:02.67 ID:QXcUFqTQ
これさ、放送うpする人も日替わりでやらね?w
その人ごとの趣味の曲聴けるから、いろんな曲聴けてよさそうなんだけど
589 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:03:05.33 ID:itlnR3fU
>588
面白そうだけど、もっと簡単にできないかな
mp3全部合体させてどこかにうpしたらできるとか
今のシステムがどうやるのかわからんけど
590 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:05:40.59 ID:QXcUFqTQ
>>589
放送方法自体は簡単なんだよ
http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13607219.html
591 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:17:17.89 ID:itlnR3fU
>590
ほほーなるほど。確かに簡単そうだ
これ自分とこのIP出てしまうのかな?
592 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:18:11.53 ID:QXcUFqTQ
>>591
出ないから大丈夫
今のアドレスのIPもねとらじ側のだから
593 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:19:42.05 ID:itlnR3fU
重ね重ねサンクス
やってみたくなってきた
594 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:21:12.54 ID:QXcUFqTQ
>>593
明日はお任せしましたw
595 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:25:14.32 ID:itlnR3fU
ちょwwwww
596 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:25:32.63 ID:1Ok+KHUL
放送専用にするならアーティスト欄にsm〜いれれば
聞いてる人がマイリスしに行きやすいなとおもったけど
面倒なのと自分で聞くとき微妙なんだよな
597 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:27:46.77 ID:QXcUFqTQ
>>596
mp3落とした時にその作業やってあればorz
今からアド入れるのは気力的に不可能ですw
598 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:29:23.11 ID:1Ok+KHUL
乙ww
いったい何曲あるんですか?
599 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:31:00.43 ID:itlnR3fU
>597
放送するヤツだけ作り直せww
いったい何日間放送するつもりなんだwwww
600 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:32:12.27 ID:QXcUFqTQ
>>598
今の再生リストに入ってるのが160ですね
入れてないのあわせると1900くらいです。カバーとオリジナルあわせて
601 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:33:15.38 ID:QXcUFqTQ
>>599
いやいや、それでも160曲のアドレス調べ直すの大変だってorz
602 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:33:55.60 ID:1Ok+KHUL
すげええ桁が違うwwww
さすがにそれは無理ですねw
603 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:37:17.92 ID:W3sjb3vq
これは俺のプッシュ曲ではないか!
604 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:38:41.26 ID:QXcUFqTQ
俺もそういうレス書きてぇぇぇ
605 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:43:39.12 ID:QXcUFqTQ
あ、ニコにない曲もたぶん入ってます。サーセンw
606 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:44:10.75 ID:itlnR3fU
ニコ外もチェックとは、広域すぎるwww
607 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:44:21.10 ID:W3sjb3vq
ちょwwまたかw
608 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:44:48.96 ID:QXcUFqTQ
ごめんよう、曲追加したらシャッフルがずれたぽい
609 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:45:03.57 ID:W3sjb3vq
本当に自分の好きなもんしかmp3とってないから俺には放送向いてなさそうだな
610 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:45:20.90 ID:W3sjb3vq
どまい
611 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:46:37.89 ID:QXcUFqTQ
>>609
それでも問題ないと思う
好きな曲広めちゃおう
612 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:47:26.77 ID:itlnR3fU
>609
オレもそう。何も問題ないと思うが
613 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:49:32.91 ID:W3sjb3vq
問題ないのかw
幅広く持ってたほうがいいのかなーと思ったが別に好きなもんだけ流しててもいいのか
そんならいつかやらせてもらいますわ
614 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:51:40.52 ID:QXcUFqTQ
>>613
明日は
>>612
さんが放送してくれるそうなので、明後日待ってます
615 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:53:24.83 ID:itlnR3fU
ちょwwwwww
だんだんその気になってきたじゃまいかwww
名乗ってヤラしい釣り方していいの?w
616 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 01:56:22.02 ID:QXcUFqTQ
>>615
自分の放送してるのも好みのばっかりだし、なにしても問題ないんじゃないかなぁw
この曲大好き。因みに
617 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:06:26.43 ID:itlnR3fU
お、タイトル忘れたけどこの曲好き
618 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:07:19.79 ID:QXcUFqTQ
Sound of Virginity
619 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:07:48.51 ID:itlnR3fU
サンクス
620 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:16:23.45 ID:/JdA2+Hd
ラジオまだやってた!聞かせていただきマース。
621 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:17:54.38 ID:QXcUFqTQ
いらっしゃーい。趣味全開でサーセン
622 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:20:00.68 ID:QXcUFqTQ
しまぱんしまぱんだね
623 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:34:05.64 ID:QXcUFqTQ
あべにゅーかかったら寝ようとしてるのになかなか再生されない
3曲も入れてるのに
624 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:34:24.88 ID:/JdA2+Hd
なんだこの曲?!かっこいい!
625 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:38:21.40 ID:QXcUFqTQ
コミケのですね。HEXA-ミクミク MIKUxMIKUの中のPaul Ricard
って流しちゃってサーセン
626 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 02:39:31.92 ID:/JdA2+Hd
dd。ニコニコ未発表曲かあ
627 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 03:34:00.49 ID:QXcUFqTQ
こんな時間なのに19人も聴いてくれてるっぽい
しかし、寝ます
ラジオのほうはこのままつけっぱで。朝か日中には落とします
では、おやすみなさい
628 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 03:37:06.54 ID:eqnQ6lOq
しましま☆ぱんぱん
629 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 03:44:42.34 ID:/JdA2+Hd
>>627
おつです。
630 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 21:12:25.90 ID:QXcUFqTQ
|ω・`)マダカナ…
631 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 21:30:10.24 ID:H+pgtwBq
|ω・`)キョゥハアルノカナ…
632 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:12:21.51 ID:w6r7VZOv
|ω・`)イマキタラハジマッテナカッタノカ…
633 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:20:21.69 ID:stCgEkdj
マダなの?
634 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:22:46.72 ID:QXcUFqTQ
それじゃ、誰か放送してくれる人が来るまで暫定で立ち上げておきます
635 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:24:29.96 ID:w6r7VZOv
あざーす!
636 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:26:25.18 ID:QXcUFqTQ
>>612
さん来たら代わるんだ
637 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:30:01.52 ID:aOL84AUc
きしめえええええええええええええええええええええええええん
638 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:30:03.40 ID:AEyUosHN
きしめえええええええええええn
639 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:30:30.07 ID:aOL84AUc
きしめえええええええええええええええええええええええええん
640 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:32:07.57 ID:H+pgtwBq
DJ乙んこ
641 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:35:04.10 ID:AEyUosHN
何か耳が侵されるwww
642 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:35:13.69 ID:w6r7VZOv
これはまた不思議な
643 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:37:40.83 ID:w6r7VZOv
キタコレ
644 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:38:58.94 ID:QXcUFqTQ
ランダム再生してるけど、構成考えて順番組んだほうがいいんだろうな、と思った
とりあえず、
>>612
さんを待ちつつ風呂
645 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:44:57.08 ID:AEyUosHN
KAITOもあるんだ
646 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:49:59.75 ID:3I/6EAMz
今流れてるやつの詳細を・・・
647 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:50:26.19 ID:w6r7VZOv
オケが凄くいい感じ
648 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:52:54.66 ID:w6r7VZOv
WinampではEmbraceって表示されてる
649 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 22:54:25.93 ID:w6r7VZOv
大好きなのきたあああああああああああああああ
650 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:01:33.45 ID:Z1ew+GiX
仮面舞踏会w大好きだw
651 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:02:04.37 ID:H+pgtwBq
この曲のKAITOはジェントルメン過ぎるwww
652 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:02:51.23 ID:Z1ew+GiX
おおっと上げてしまったorz
スマン!
653 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:18:54.50 ID:H+pgtwBq
あれ?ここsage推奨だっけか?
654 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:24:03.49 ID:QXcUFqTQ
ageとかsageとか気にしたことないな、そういや
風呂出たのに>612さん来てなくてカナシス
Premiere、AE、イラレで作業中だから、フリーズして放送止まったらごめん
655 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:31:12.93 ID:H+pgtwBq
>>654
フリーズとか気にしなくておk
656 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:32:15.59 ID:Z1ew+GiX
ハトきたああああああぁぁ
657 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:33:12.62 ID:H+pgtwBq
はとぉおおおお
658 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:40:33.17 ID:H+pgtwBq
ちょwwwなんだwww今のwwww
659 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:41:12.59 ID:QXcUFqTQ
あれ、なんか混ざってた
削除したからもう出てこないはず
660 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:44:13.46 ID:H+pgtwBq
DJの素性が今になって分かったwww
661 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:45:45.24 ID:stCgEkdj
?!
662 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:48:49.65 ID:QXcUFqTQ
幸せの赤いふんどしの人じゃないよー
流れちゃったあとに本スレ見に行ったんだもの、俺w
663 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:49:59.78 ID:H+pgtwBq
なんだ同じソフトを動かしてるみたいだからてっきりwww
タイミング良すぎだwww
664 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/19(土) 23:58:21.82 ID:QXcUFqTQ
うちのはお徳用のCS3 Master Collection
665 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 01:48:37.79 ID:vfjf/HnB
ラジオっていいねぇ
どうしても自分でmp3とか選曲するとマンネリになるし
666 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 01:50:24.40 ID:UgPBqwMJ
>>665
色々な人が趣味全開で放送してくれると、知らなかった曲も知るだろうから結構よさそう
667 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 02:54:34.51 ID:FY0Y+Lx4
http://203.131.199.131:8090/vocaloid.m3u
主がこのスレに居るのはこっちだよね?
http://203.131.199.131:8050/charactersong.m3u
この前ボカランフルで流してた人もやってた
668 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 03:00:09.10 ID:UgPBqwMJ
うんー、そう
て、流してくれてるならこっち落としてそっち行かない?w
669 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 03:04:31.19 ID:FY0Y+Lx4
その辺は主の判断でw
670 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 03:05:43.71 ID:UgPBqwMJ
それじゃ、この曲最後で落としますー
ちょっと、PCもまともに使いたかったのでw
以降はこちらでどうぞー
http://203.131.199.131:8050/charactersong.m3u
671 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 03:07:30.00 ID:FY0Y+Lx4
乙でした
672 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 23:10:50.83 ID:6kx9XZ70
|ω・`)DJたちイツモ乙・・・
673 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/20(日) 23:24:58.17 ID:UgPBqwMJ
今日はちょっと音源いじってるから俺は放送できないんだ
誰か放送してくれないかなw
674 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/21(月) 00:34:12.25 ID:G5BO5FBY
ちくしょう、規制で書けないよ!ケータイツライ
>>673
を受けてやりはじめた、いつものポートのvocaloidだ
詳しくは非難所のスレに!
675 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/21(月) 01:12:29.39 ID:hp6yOtZt
放送中
http://203.131.199.131:8090/vocaloid.m3u
今日はこっちのスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1200501453/
676 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/21(月) 09:14:02.10 ID:nVo8gSpc
突発で放送@不在
17時くらいに終わるかも
677 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/21(月) 10:16:42.13 ID:IrRRhgvV
ぽんぽこたぬきのまさみちゃん
678 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/21(月) 17:12:20.64 ID:nVo8gSpc
これで終了です。
679 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 12:37:53.27 ID:oRxHj6lJ
http://203.131.199.131:8090/vocaloid.m3u
今流れてるの何?
680 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 12:40:24.26 ID:oRxHj6lJ
きーっとつたえてみーせーるよー♪
誰もこない…
681 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 12:51:01.82 ID:g9WppNFC
本スレに張ってないからじゃ・・・
682 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 13:19:53.60 ID:oRxHj6lJ
こうやって聴くとイントロかっこえーなー
683 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 16:30:51.91 ID:Zb+l5uU+
これで突発放送終わりー
684 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/01/23(水) 16:32:07.85 ID:Zb+l5uU+
て、途中で切れてたようなエラー吐いてたけど気にしない
685 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:41:54.24 ID:uNOcpyyv
海外テレビ実況にきますた
686 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:43:05.16 ID:uNOcpyyv
http://www.ustream.tv/channel/animeamaze-live
英語圏の方です。コメントは片言でも英語使うようにこころがけよう
つかイミフなコメで荒らすなwww
687 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:43:14.38 ID:AggBtk6d
外人さんのとこから
688 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:43:24.09 ID:bCdjKOYz
誰だよURL張ったのwww
689 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:43:25.61 ID:0+q1LUo/
日本語はNG
690 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:44:07.52 ID:uA/D/ZAX
誰か初音ミクの曲をかけてっていってやってくれ
691 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:44:37.31 ID:BJ9MlW1l
ガイジンサーン
692 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:44:47.70 ID:uNOcpyyv
落ち着こう、落ち着こう
てのがワロスwww慌てさせるなよおまえらwww
693 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:44:50.03 ID:MVyUK2K3
最近のおすすめとか書くとおもしろいかもw
694 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:44:52.80 ID:bCdjKOYz
英語わからんw
695 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:45:04.15 ID:SN4svdS8
もう、こっちでやるべきだね
696 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:45:21.93 ID:qy3JR4kF
この人たちどこの国? USA?
697 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:45:44.39 ID:um8USTng
DJテンパってるなw
698 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:46:06.06 ID:6mdwItRo
pilowsきたw
699 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:46:14.56 ID:KmW6BNb6
どうやってこのラジオ見つけたんだ!?
700 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:46:44.90 ID:MVyUK2K3
洋楽ファンが、本国のファンとであったようなもんだからねw
下手したらこの中にPがいるわけでしょ
701 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:46:57.07 ID:3ZyHpEPK
おまいらほんとKYだな
702 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:47:02.61 ID:0+q1LUo/
全角は化ける。半角英数字だぞ
703 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:47:53.22 ID:mUuXf5d6
そだ、フリクリの曲だw
704 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:13.18 ID:SN4svdS8
>>700
多分そんなこと考えてもいないだろうけど、
Pが降臨したらさらにテンパリそうだなw
705 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:31.64 ID:H2AVR8sB
鰤か
706 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:32.34 ID:KmW6BNb6
なんだっけこの曲?
707 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:46.25 ID:gEfW04Yj
オプーナに見えたwww
708 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:47.17 ID:f6jCuUdl
おわっちまったじゃないかww
709 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:48:58.19 ID:SN4svdS8
切れたw
710 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:09.87 ID:AggBtk6d
おわたwwwwwww
711 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:19.64 ID:3mF/YbtT
おまえらオワタオワタうるせー!
712 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:20.87 ID:uA/D/ZAX
あらら、やめちゃったのか終わったのかどっちだ?
713 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:42.16 ID:H2AVR8sB
生き返った
714 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:42.51 ID:SN4svdS8
復活したw
715 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:46.81 ID:f6jCuUdl
復帰した
716 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:50.58 ID:uNOcpyyv
誰かリスニングできる人いないのかwww
落ちたぽいな
717 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:49:53.16 ID:3ZyHpEPK
チャットすんならここでやれ
荒らすなカス共
718 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:50:10.33 ID:3mF/YbtT
謝りすぎwwwwwwww
719 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:51:00.61 ID:uNOcpyyv
URLはるならココ張って誘導するか?
720 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:51:18.79 ID:H2AVR8sB
誰か翻訳して
721 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:51:36.91 ID:LzvfXEyX
ニートに秘密回線でチャット送ってみた。
722 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:01.11 ID:um8USTng
芝生やすな
723 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:02.93 ID:SN4svdS8
>>720
トークの同時通訳は無理だろw
724 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:04.04 ID:bCdjKOYz
誰か字幕つけてくれw
725 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:19.59 ID:bCdjKOYz
なに言っているかわからんw
726 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:26.63 ID:uNOcpyyv
w連打してるバカ誰だwwww
通じるわけねーだろwww
727 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:52.05 ID:qy3JR4kF
タイピングで同時通訳とか絶対ムリw
728 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:52:57.46 ID:mUuXf5d6
アクセス過多か
729 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:53:32.04 ID:MVyUK2K3
chainedfateってうp主?
730 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:53:38.74 ID:KmW6BNb6
wwwwww
731 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:53:51.61 ID:bCdjKOYz
この歌なにw
732 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:53:52.52 ID:BJ9MlW1l
何の曲?w
733 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:08.55 ID:LzvfXEyX
猥歌?
734 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:09.48 ID:H2AVR8sB
これ知らんww
735 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:10.03 ID:bCdjKOYz
外人なにげにマニアックだなw
736 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:26.12 ID:bCdjKOYz
さっきからつるぺったんとかこんなのばかりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:27.22 ID:AggBtk6d
アニオタは世界中にいるものかw
738 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:32.69 ID:XgQNRItp
coooolw
739 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:46.09 ID:6mdwItRo
ところでこれ何の放送なんだよw
740 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:54:50.12 ID:3ZyHpEPK
なにいってるかわからんけど楽しそうだなこいつら
741 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:55:17.83 ID:FAz2ozrx
何の曲か分からんが選曲が濃いぞw
742 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:56:21.40 ID:Ks0jxGr5
この番組の視聴者になっていいですか?ってどう書くの?w
743 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:56:38.75 ID:H2AVR8sB
この人らアメリカ人?
744 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:56:48.81 ID:AggBtk6d
毎日来るぜって書けば?
745 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:57:11.40 ID:um8USTng
インタラクティブなのに意思の疎通がとれていない件
746 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:57:29.28 ID:KmW6BNb6
海外のヲタクは見た目がかっこいいな・・・
747 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:57:39.93 ID:H2AVR8sB
オプーナ自重しろw
748 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:57:53.72 ID:3ZyHpEPK
あのライブみてんの本スレ民しかいないかYO
749 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:58:02.14 ID:bCdjKOYz
そもそもアニメ好きな外人の交流のためのラジオじゃないのかこれ?w
毎週来るとか迷惑だろwww
750 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:58:17.12 ID:XgQNRItp
nanzoって通じるわけないだろw
751 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:58:25.37 ID:MVyUK2K3
ペンとか父親が犬とか誰だw
752 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:58:51.53 ID:gEGY5zqR
皆ここ来てるのか?
本スレの流れが止まったwww
753 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:59:10.02 ID:SN4svdS8
変な日本語教えんなw
754 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:59:28.36 ID:3ZyHpEPK
日本語書く馬鹿は本気でやめろ
755 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:59:31.62 ID:Q6J/46KV
I'm a penって誰だよww
スレURL貼るなよwww
756 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 15:59:33.94 ID:FAz2ozrx
なんぞこれ講座w
757 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:00:08.28 ID:AggBtk6d
ふたなりwwww
758 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:00:24.95 ID:Q6J/46KV
きたーーー 林原曲
759 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:00:31.11 ID:MVyUK2K3
KAITO、MEIKOとか書き込んでも混乱するだけかと
海外だとミクとそれ以外での知名度は全然違うから
まぁ、日本も大きな差はあるのだけど
760 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:00:33.12 ID:KmW6BNb6
なじみのある曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
761 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:00:43.98 ID:gEGY5zqR
おチンチンランドっておまwwww
ちょっとは自重しろwww
762 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:01:28.13 ID:D+1RvPNN
MEIKOとかKAITOとかかくなよwわかんないだろw
763 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:02:37.63 ID:MVyUK2K3
チャット上でケンカ自重しる・・・・
764 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:02:38.37 ID:KmW6BNb6
この人達ミク知ってるのかな?
765 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:02:43.21 ID:uNOcpyyv
It was introduced in a thread
スレッドで紹介されました
The person who does not understand English looks in great numbers
英語が分からない人が大勢見ています
Vocaloid-Hatsune Miku likes it People
ボーカロイド初音ミクが好きな人達
ダメ翻訳でやってみたが、これで通じるだろうか?
766 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:03:25.18 ID:3ZyHpEPK
自重wwwwとか書くから調子のるんだろ
まじでやめろよクズ共・・・
767 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:03:45.49 ID:f6jCuUdl
threadよりはforumだろうな
chat roomに近いものがあるが
768 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:03:58.55 ID:D+1RvPNN
この歌いい曲だな
769 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:08.43 ID:AggBtk6d
many of us cant understand Eで
770 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:24.70 ID:KmW6BNb6
らきすたwww
771 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:25.72 ID:Q6J/46KV
英語まったく聞き取れない\(^o^)/
772 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:29.21 ID:3ZyHpEPK
らきすた はききとれた
773 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:42.21 ID:XgQNRItp
ラッキースターは聞き取れた
774 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:47.61 ID:642Oa9Cs
らきすたに食いつきすぎwwww
775 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:50.61 ID:6mdwItRo
海外の人様ん家なんだからお行儀よくしろよw
776 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:04:57.89 ID:D+1RvPNN
らきすたになったら急に増えたなw
777 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:05:09.78 ID:LzvfXEyX
BBSじゃないか?
This program was introduced in this BBS
この番組はこの掲示板で紹介されました。
778 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:05:31.65 ID:FAz2ozrx
俺の嫁自重しろwww
779 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:00.89 ID:SN4svdS8
さっきthreadでおんなじ様なこと言ったけど、多分どれでも通じる。
こういう場合微妙なニュアンスとかどーでもいいし。
780 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:03.75 ID:D+1RvPNN
俺の嫁wwwwwww
781 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:13.40 ID:MVyUK2K3
ボカナイの前座よかずっとおもろいw
選曲センスも楽しいし
782 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:31.33 ID:6mdwItRo
俺の嫁とか教えんなw
783 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:58.96 ID:KmW6BNb6
ミクって言ってる!?
784 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:06:59.53 ID:3ZyHpEPK
ミクっていってるな
785 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:07:48.30 ID:LzvfXEyX
よし、URL張れ!
786 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:07:50.04 ID:D+1RvPNN
オプーナやめろwww
787 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:08:02.78 ID:um8USTng
現地は朝の4時か。
本当にマニアが趣味でやってる番組なんだなw
788 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:08:24.15 ID:FAz2ozrx
こっちの時間教えたい
789 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:08:56.14 ID:KmW6BNb6
ハルヒOPwww
790 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:08:58.13 ID:Q6J/46KV
ミク!!
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:09:07.91 ID:H2AVR8sB
ハルヒ言った?
792 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:09:08.44 ID:f6jCuUdl
it's 4 pm o'clock in Japan
とでも言えばいいだろ
793 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:09:09.16 ID:XgQNRItp
ミクくるか?
794 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:09:29.13 ID:Q6J/46KV
こねーーー
795 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:10:02.48 ID:D+1RvPNN
ハルヒとからきすたとかだとやっぱ食いつくなみんな
796 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:10:09.00 ID:MVyUK2K3
ミク探してるのかな?
予定になかったっぽいし
797 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:10:35.30 ID:uNOcpyyv
アイコンに初音ミクを使ったばっかりにこんなことにwwww
798 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:11:08.89 ID:D+1RvPNN
寧ろミク知ってるのか?
アイコンも可愛いから使ってるだけじゃないのか
799 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:11:28.56 ID:3ZyHpEPK
誰だよミクの曲流してるとかいってこれ貼った奴
800 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:12:18.79 ID:Ks0jxGr5
みんなが来る前に流してたよ
801 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:12:28.30 ID:KmW6BNb6
向こうはまだ朝なのか?
802 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:12:30.54 ID:AggBtk6d
>>127
は多分もうでてこれないw
803 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:12:33.53 ID:um8USTng
コロラド?
804 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:12:53.29 ID:3ZyHpEPK
ミク?
805 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:00.31 ID:KmW6BNb6
可愛いって言ってるなw
806 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:21.28 ID:Uz1oqTUr
誰かジングルでも作って送ってあげなさい。
807 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:31.25 ID:XgQNRItp
ズコー
808 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:32.07 ID:fkk2IzrN
ニコニコは会員制だから^^;
809 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:38.40 ID:Q6J/46KV
これだれ
810 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:38.21 ID:3ZyHpEPK
やっぱミク知らないんだろwミクルだしw
811 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:40.16 ID:KmW6BNb6
ミク歌は無いのかな?
812 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:43.55 ID:D+1RvPNN
まてみくると間違ってる?
813 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:47.06 ID:MVyUK2K3
ミクとみくるの区別がついてないっぽいんだが・・・
814 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:48.04 ID:um8USTng
IRCを要求してきたw
815 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:52.32 ID:LzvfXEyX
からかわれてるw
816 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:53.92 ID:SN4svdS8
この外人さん、わかってて釣ってないか?w
817 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:13:57.28 ID:Eei2B246
しずかちゃんだろ?
818 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:14:14.42 ID:FAz2ozrx
これ釣られてるのかな?w
819 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:14:40.78 ID:um8USTng
しかし、わがままなリスナーだw
820 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:14:53.57 ID:uNOcpyyv
フィッシュとかwwww釣りとかwwww
821 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:14:55.26 ID:D+1RvPNN
やっぱりからかわれてるのかw
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:14:55.85 ID:3ZyHpEPK
tubeのURL貼れよw
823 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:15:07.87 ID:MVyUK2K3
このアイコン拾えるとこならミクの説明ないとも思えないし、
なんか釣られてる気がしてきた
824 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:15:12.53 ID:H2AVR8sB
まあ予定通り流してるだけだろ
825 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:15:57.42 ID:fkk2IzrN
釣りって海外でもフィッシングなん?
826 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:15:57.94 ID:SN4svdS8
fishingって英語で言っても通じないよなw
827 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:16:08.26 ID:uNOcpyyv
まあ外国人がアニソン流してニヤニヤしてる画が見れただけで面白い
828 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:16:21.67 ID:D+1RvPNN
fishって通じるのか?w
829 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:16:34.55 ID:SN4svdS8
あ、でもフィッシング詐欺って世界共通か?
830 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:16:44.90 ID:MVyUK2K3
fishing詐欺とかあるから、意味は通じるかも
831 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:16:58.98 ID:3ZyHpEPK
またミクルか?
832 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:14.90 ID:uNOcpyyv
タイムミニット?
833 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:18.10 ID:642Oa9Cs
きた0−0000000000
834 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:20.79 ID:MVyUK2K3
知ってるじゃないかw
835 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:21.36 ID:KmW6BNb6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
836 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:25.50 ID:Uz1oqTUr
>>825
HPのフィッシング詐欺って言葉が向こうにあるくらいだから、通じるんじゃないの?
837 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:30.71 ID:AggBtk6d
ktkrwwww
838 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:35.58 ID:3ZyHpEPK
外人すげー笑ってるぞwww
839 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:39.79 ID:D+1RvPNN
やっぱからかわれてただけじゃんw
840 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:17:41.14 ID:SN4svdS8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
841 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:18:08.79 ID:SN4svdS8
この状況で釣りを楽しめるDJってすごいなw
842 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:18:09.61 ID:FAz2ozrx
俺ら釣られまくりwwwwwwww
843 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:18:21.95 ID:uNOcpyyv
右の兄ちゃんのTシャツがピコピコ光ってるのが気になる!!!!!
タイムミリットかwww
844 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:18:26.92 ID:Q6J/46KV
すごい大笑いされたwwww
845 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:18:57.84 ID:AggBtk6d
パンツwwwwwwww
846 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:19:16.56 ID:Uz1oqTUr
でも、釣られても全然悔しくない。楽しい。
DJGJだな。
847 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:19:25.25 ID:FAz2ozrx
この状況でミクとみくるで釣りまくりとはレベル高いなw
848 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:19:45.85 ID:AggBtk6d
全力で釣られる住人らしいw
849 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:20:21.68 ID:D+1RvPNN
>>847
外人とは思えないくらいレベル高いよなw
850 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:22:11.05 ID:642Oa9Cs
畳P連続www
851 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:22:21.36 ID:SN4svdS8
選曲がw
852 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:22:25.67 ID:MVyUK2K3
三角関数きたw
畳Pのファンなのかな?
853 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:22:29.69 ID:fkk2IzrN
恋の三角関数って微妙にマイナー気が
854 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:22:58.72 ID:FAz2ozrx
畳Pの曲に新たなタグが追加される予感
855 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:07.56 ID:YZQx9ymC
あまり名曲としては上げられない曲だな
856 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:09.53 ID:3ZyHpEPK
やっぱこいつら知ってるんじゃないかw
857 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:12.61 ID:D+1RvPNN
選曲マイナーだなw
858 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:19.83 ID:H2AVR8sB
こいつらレベル高いなw
859 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:27.01 ID:uNOcpyyv
微妙にマイナーなところを攻めてきてワロタwww
860 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:36.06 ID:LzvfXEyX
微妙、じゃなく確実にマイナー。
伝染歌プレーヤーから引っこ抜いた音源使ってるのかもね。
861 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:23:36.09 ID:SN4svdS8
実は本スレROMってたりなw
862 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:24:17.90 ID:bCdjKOYz
こいつらマニアだなw
863 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:24:21.76 ID:FAz2ozrx
イイ所突いてくるなーw
下手なやつよりずっとミク廃に近い気がしてきた
864 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:24:25.88 ID:MVyUK2K3
この曲でさっきのは釣りだと確定だねw
畳Pのタグは、“海外ヲタ御用達”とか?
865 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:25:02.13 ID:D+1RvPNN
寧ろ下手な日本人より知ってるなw
866 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:25:15.73 ID:uNOcpyyv
英文で質問しても英語が中途半端にしか聞き取れナス(つД`)
867 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:25:59.52 ID:3ZyHpEPK
知らない曲きたこれ
868 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:26:20.79 ID:MVyUK2K3
ええええええええ
ミク厨なのにわからないorz
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:26:21.03 ID:SN4svdS8
やべ、この曲シラネw
870 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:26:21.59 ID:jPd28a02
>>866
結局パンツはなんて答えた?
871 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:26:36.30 ID:642Oa9Cs
知らん。畳PのCDからかな?
872 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:26:42.90 ID:YZQx9ymC
オレもしらん
ipodに200曲ぐらい入れてるけど、結構偏ってるからな
873 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:27:51.70 ID:Uz1oqTUr
俺も聞いたこと無いな。
874 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:27:52.50 ID:KmW6BNb6
この曲の詳細を・・・
875 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:27:52.75 ID:H2AVR8sB
初聞きなんだけどコレw
876 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:27:57.90 ID:uNOcpyyv
>>870
パンツなんか聞いてねぇよwwww
877 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:28:04.37 ID:6mdwItRo
お前ら負けてるじゃねーかw
俺もだけど
878 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:28:24.24 ID:D+1RvPNN
しらねええええええええええ
外人すげええええええええ
879 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:28:24.79 ID:FAz2ozrx
やべえw分からん…/(^o^)\
880 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:28:30.39 ID:fkk2IzrN
この外人が作ったんだな
881 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:28:46.94 ID:Uz1oqTUr
釣りに、知らない曲、完全に俺ら負けてるぞ。
882 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:29:10.15 ID:YZQx9ymC
チャット欄でも困惑してるぞ
883 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:29:18.40 ID:SN4svdS8
真のミク廃は思いもよらないところにいたな
884 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:29:27.45 ID:D+1RvPNN
ふたなり自重w
885 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:29:32.83 ID:mUuXf5d6
知らない曲だ
886 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:29:39.03 ID:m+PYluRT
OSTER is FUTANARI.www
887 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:31:11.78 ID:3ZyHpEPK
ドイツ語話しだした奴いるぞ
888 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:31:48.27 ID:MVyUK2K3
ランキングいきそうな曲なのに、曲名がわからない・・・
889 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:02.29 ID:uNOcpyyv
lol はLaughing out loudで爆笑の意
890 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:11.23 ID:AggBtk6d
曲名言ったようだが聞き取れん・・・
891 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:14.18 ID:LzvfXEyX
ものすごく楽しそうな顔してるよ。
892 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:17.50 ID:3ZyHpEPK
知らん曲だ・・
893 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:28.65 ID:D+1RvPNN
MEIKO知ってるのか
894 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:29.79 ID:mUuXf5d6
04:31 ustreamer|92807 : I wanted to eat Salmon roe Bowl.
895 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:34.22 ID:Uz1oqTUr
結局誰も知らないのかこの曲。猛烈に聞きたいのだが。
896 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:32:40.79 ID:YZQx9ymC
ポーリガート?
897 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:15.20 ID:Q6J/46KV
知らないってことはこれ同人CD収録曲とかニコつべ以外なんじゃないかなあ
898 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:17.46 ID:3ZyHpEPK
わからん・・・・・コミケCDの中の曲か?
899 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:26.18 ID:bCdjKOYz
youtubeオンリーっぽいな
900 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:26.87 ID:KmW6BNb6
いい曲なんだけど分からない・・・自作か!?
901 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:40.89 ID:bCdjKOYz
コミケ曲は手に入れられないんじゃないか?
902 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:33:52.28 ID:642Oa9Cs
同人CDだろうなあ。
903 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:34:03.60 ID:YZQx9ymC
MEIKOとKAITOの名前出たw
904 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:34:54.79 ID:MVyUK2K3
ところでこれもわかんないんだけど、自分だけ?
905 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:35:00.88 ID:3ZyHpEPK
ミク イズ マイワイフ って言ったなw
906 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:35:16.41 ID:SN4svdS8
レンはいらない子とかw
907 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:35:31.94 ID:H2AVR8sB
誰かすいーつのパッケについて聞いてw
908 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:36:05.54 ID:Uz1oqTUr
押しかてフルボッコにするつもりが、返り討ちに遭ってるな(w
909 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:36:35.60 ID:D+1RvPNN
レンはいらないこっていったやつでてこいw
910 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:36:42.27 ID:uNOcpyyv
意思の疎通が微妙なのになんとなく楽しめるって凄いな。と思った
911 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:36:55.22 ID:YZQx9ymC
今の曲もありがちだけどいい歌だな
912 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:37:41.33 ID:um8USTng
ロードローラーのスペルミスは恥ずかしいぞw
913 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:37:41.58 ID:AggBtk6d
>>909
俺だw
914 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:38:12.14 ID:3ZyHpEPK
しらねえええええ
915 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:38:24.42 ID:MVyUK2K3
またイントロからしてわからない・・・
916 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:38:31.44 ID:D+1RvPNN
知らない曲ばっかだけど楽しいな
917 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:38:47.60 ID:SN4svdS8
全面降伏ですOTL
918 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:38:53.56 ID:bCdjKOYz
新たな発見があるなwww
919 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:39:02.41 ID:uNOcpyyv
なりきり初音ミクに萌え萌えのようだなwwwww
920 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:39:16.61 ID:MVyUK2K3
外人さんのラジオで知らないミク曲きけるとはおもわなかった
海外ミク厨おそるべし
921 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:39:29.57 ID:SN4svdS8
まさかこんなところで新曲発掘とか考えてもなかった
922 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:39:55.30 ID:3ZyHpEPK
誰かこの曲教えれww
923 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:03.54 ID:Uz1oqTUr
ミクの曲知り尽くしてると思って高慢になってる俺らに、鉄拳制裁だな。
924 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:19.82 ID:bCdjKOYz
さっきから知らない曲なのにクオリティ高いなw
925 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:20.66 ID:fkk2IzrN
本スレに貼ったのもこいつらだな
926 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:25.82 ID:ltTKUh1z
日本語堪能な向こうの人が作った曲だったり?
927 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:29.43 ID:FAz2ozrx
>>919
面白い人たちだw
928 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:43.40 ID:6mdwItRo
>>923
ガツンとやられたなw
反省しよう
929 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:46.90 ID:5kZrBFpG
Glitter?
930 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:40:48.66 ID:cF/Nx35j
ミク廃wwww
931 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:41:01.64 ID:bCdjKOYz
外人夢中になってるwww
932 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:41:31.47 ID:H2AVR8sB
ピアプロだけに上げてる曲とかなのかな?
933 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:41:33.40 ID:MVyUK2K3
絶対どこかのブログでネタにされるな、これw
934 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:41:57.93 ID:D+1RvPNN
シャツの話してんなw
935 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:42:10.99 ID:FAz2ozrx
Tシャツ教えてくれたwww
936 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:42:25.07 ID:cF/Nx35j
www
937 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:42:38.99 ID:Ks0jxGr5
外国人が着てるのはこれ
http://www.gizmodo.jp/2006/08/bim_bam_bananathe_show_off_tsh_1.html
938 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:42:48.99 ID:LdlmmbHm
光るTシャツくれって言ったら教えてくれたw
939 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:43:39.11 ID:Uz1oqTUr
終わったみたいだな。エンディングだ
940 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:14.33 ID:D+1RvPNN
可愛い歌だな
941 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:14.39 ID:3ZyHpEPK
やっぱり知らん曲w
942 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:18.33 ID:FAz2ozrx
今の曲好きだ
943 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:20.56 ID:Q6J/46KV
これは聴いた記憶ある
944 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:25.40 ID:MVyUK2K3
エンディングもわからないんだが・・・・
945 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:34.69 ID:cF/Nx35j
オプーナ自重ww
946 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:44:41.08 ID:YZQx9ymC
同人CD曲なのか?ピアプロなのか?
それとも他のどこか?
947 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:45:17.86 ID:LzvfXEyX
ピアプロにはなかったよ。
全部聞いたけど。
948 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:45:37.92 ID:uNOcpyyv
Tシャツの謎解明www
ようつべミクとかmuziミクとかずみミクとか海外ミクとか案外裾野は広い
949 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:45:50.43 ID:bCdjKOYz
>>947
あんたもなにげにすごいなw
950 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:45:51.99 ID:YZQx9ymC
ピアプロの曲全部聴くとは、とんでもない強者だなw
951 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:47:24.12 ID:YZQx9ymC
レンも歌ってるのか?
952 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:48:00.40 ID:qy3JR4kF
YAMAHAのMysoundにも山ほどあるからなぁ
953 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:48:13.61 ID:D+1RvPNN
誰の声?ミクじゃなくね?
954 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:48:35.21 ID:Uz1oqTUr
ニコニコだけがミクじゃないことが良く分かったよ。
955 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:49:08.52 ID:AggBtk6d
いやぁ濃かったなw
956 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:49:18.03 ID:FAz2ozrx
結構聞いてるつもりだったがまだまだ甘かったなあ
957 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:49:19.89 ID:642Oa9Cs
同人CDの丸上げとか、そっち方面な気がする
958 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:50:01.60 ID:fkk2IzrN
で次スレは
959 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:50:23.76 ID:5kZrBFpG
HEXAの目覚まし時計だった。同人だな
960 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:50:27.32 ID:H2AVR8sB
同人CD漁りもやらなきゃいけないのか…
961 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:50:42.18 ID:KmW6BNb6
終わりでいいのかな?
962 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:51:09.31 ID:Ks0jxGr5
終わりじゃないの?まだ流してるw
963 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:51:21.93 ID:D+1RvPNN
終わりじゃね?w
964 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:51:40.74 ID:3ZyHpEPK
marry me に反応してるw
965 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:51:41.32 ID:YZQx9ymC
なりきりが結婚してって言い出したぞw
966 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:02.55 ID:SN4svdS8
marry me に反応ワロスw
967 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:06.49 ID:D+1RvPNN
ミクwwwwwww
968 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:06.89 ID:AggBtk6d
ニヤニヤwwwww
969 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:17.39 ID:MVyUK2K3
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 16:49:55 ID:hnZFlIhp0
とりあえず、外人のミク廃に完敗したことについてギロンするか
ぎろかくのネタできたw
970 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:23.36 ID:FAz2ozrx
なりきりミク面白すぎるwwww
971 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:32.83 ID:uNOcpyyv
海外ヲタ自重www
972 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:52:52.77 ID:D+1RvPNN
おいまた嫁かよw
973 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:53:44.89 ID:6mdwItRo
とりあえず俺らはこの後反省会だなw
974 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:54:04.84 ID:Uz1oqTUr
ラジオの中の人も楽しそうで良かった
975 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:54:08.88 ID:LzvfXEyX
どうやって出るのかな?
よく分からない。
976 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:54:22.33 ID:D+1RvPNN
というかみんな暴走しすぎだなw
977 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:55:06.30 ID:D+1RvPNN
外人ワロスwwwwwww
978 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:55:11.82 ID:SN4svdS8
ここで笑い男とか濃いよw
979 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:55:14.79 ID:cF/Nx35j
外人面白すぎるwww
980 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:56:10.98 ID:D+1RvPNN
フォトショがどうこういってる
981 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:56:19.29 ID:Uz1oqTUr
日本人完敗だな
982 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:57:12.58 ID:H2AVR8sB
終わったらどうなるんだ?
983 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:57:14.92 ID:MVyUK2K3
カッコいい曲。でもしらないorz
984 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:57:20.79 ID:bCdjKOYz
毛等と遊んだってwww
985 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:58:08.80 ID:D+1RvPNN
アイマスとかww
986 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:58:28.50 ID:5kZrBFpG
おわんねーじゃねーかw
987 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:58:39.32 ID:AggBtk6d
アイマスにも興味あるようだw
988 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:58:48.10 ID:YZQx9ymC
日本語発言自重しろよw
989 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:58:52.41 ID:Uz1oqTUr
何時終わるんだ?
990 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:59:09.90 ID:V7R0EDph
日本語自重w
991 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:59:39.92 ID:Uz1oqTUr
後5分で終わり?
992 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 16:59:48.34 ID:MVyUK2K3
あと5分で終わるみたいなこといってなかった?
993 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:00:01.26 ID:3ZyHpEPK
ちんちん てきこえたぞ
994 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:00:18.35 ID:um8USTng
誰かこれでMAD作れw
995 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:00:34.87 ID:uNOcpyyv
なにか説明しているが到底分からない
996 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:00:55.82 ID:H2AVR8sB
50人くらいはここから行ってたのかな
997 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:01:19.97 ID:MVyUK2K3
ww
よく秋葉系ブログで出てる顔隠しきたw
998 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:01:21.91 ID:tpOfe/WE
次スレは?
999 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:02:08.02 ID:5kZrBFpG
VOCALOID-Radio実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1200501453/
1000 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2008/02/03(日) 17:02:14.54 ID:fkk2IzrN
とりあえず避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1200501453/
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
158 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★