■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネ実Civilization
- 1 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 12:04:57.85 ID:SnlqW6MX
- Civilization…海外では麻薬に例えられるほど、中毒性が高いゲーム。
君も夜の無い世界に足を踏み入れてみないか?
必見の情報源
通称すたすた http://stack-style.org/SidGame/
Civ4wiki ペリク鯖 http://wiki.rk3.jp/civ4/
Civ4wiki ガンジー鯖 http://twist.jpn.org/civ4wiki/
Civ村 http://www2.k-rent.net/~CIV4/forum/ (フォーラム)
本家 http://www.civ4.com/
制作 http://www.firaxis.com/
中毒したら http://www.civanon.org/
サイバーフロント http://www.cyberfront.co.jp/ ☆日本語版
海外フォーラム。攻略、MODなど多数
Civfanatics http://www.civfanatics.com/
Apolyton http://www.civilization4.net/
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163
- 2 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 12:05:28.72 ID:nUScRXyM
- ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
___ _, -、
, -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
/`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、 >>1 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
///⌒l~|^l ヽ, >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
//.|'-‐' /,/ _i >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
|-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
/=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._| >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
// >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、 >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
| | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
| | |:|ニ=--====--' l .l l./ .):| >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
| | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl .| .| |:>-'=| >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
`-=:|l .|'''=-, | .| |:|::::::j| >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
- 3 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 12:11:12.79 ID:Z1NQZb8G
- 鉄道が便利すぎてもう駄目
- 4 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 12:13:21.47 ID:SnlqW6MX
- >>2
ピポパポピパパピポピピ?
>>3
Civ4だと、3ほど便利じゃないって聞いたけど、3やってないから良く判らん。
ゲームの流れを簡単に説明すると
・難易度や文明を選ぶ
・指導者の特性を生かしつつ、技術を開発したり都市を作ったり軍隊を揃えたり
・いくつかある勝利条件を満たしたプレイヤーの勝ち。征服とか宇宙移民とか。
- 5 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:24:07.13 ID:PIeZXH0t
- 斧兵ラッシュage
- 6 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:28:03.86 ID:V9xPOdBx
- 難しすぎ
- 7 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:29:06.40 ID:498NVDHx
- 3は移動力無限だったからな鉄道
- 8 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:30:35.76 ID:rvN33h9I
- 鉄道で騎士団運用してたは・・・
- 9 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:34:07.24 ID:ulthWZUh
- Civilization You're Fresh 地球に弾ける頬
- 10 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 14:10:34.97 ID:puyehcb3
- ハーツオブアイアンの方が来る
- 11 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 14:10:39.50 ID:glg6QrEZ
- 地獄部屋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3238487
見ていると胃にくる、でも止められんw
- 12 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 16:40:15.04 ID:SnlqW6MX
- スレ立てた本人が忘れていたというのに、>>11まで伸びてて感動した。
もう思い残す事はない…モンテと戦争してくるわ
- 13 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 16:58:04.64 ID:3MjDOl1u
- やったことないが、ゲーム好きの友人が大絶賛してたな・・・
- 14 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 17:00:08.12 ID:+Iq0UjTD
- >>10
ハーツオブアイアンは中盤以降、プログラムの問題で処理が激重になって
糞ゲーとなる。
それさえなければいいんだけどね。
- 15 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 17:05:50.44 ID:SnlqW6MX
- >>13
面白いよ!
紀元前からちょこちょこ育ててた文明が、アルファケンタウリに移民するのを見ると
「ああ、思えば遠くへ来たもんだ」
とちょっとウルっとくる。
- 16 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 17:09:12.55 ID:t9QAwUgq
- スペック不足でできませんでした。
終わり
- 17 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 17:16:18.99 ID:uwWMBCgS
- AoE2がエラー出てできんのだが
- 18 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 19:59:41.83 ID:M4gaUHhg
- / .| | .\
/____| |__ \
/ ___ ___ \
| / (●)|_|(●) \ | スタァァー…
| | .(__人__) | |
| | |::::::| | |
.\| l;;;;;;l | /
/ `ー´ \
/ ヽ
_______
/ .| | .\
/____| |__ \
/ ___ ___ \
| / (●)|_|(●) \ | (ここちがうじゃないか…
| | .(__人__) | |
| | ヽノ | |
.\| | /
/ \
/ ヽ
- 19 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 20:01:49.95 ID:8e4o2+uz
- >>14
ソビエトと中国(共産党)とアメリカを併合すればおk
- 20 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 20:02:26.32 ID:E/SCd5FV
- 誰か無印でマルチやらね?
- 21 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 20:04:03.80 ID:E/SCd5FV
- あ、4ね
まあBtSまで持ってるけどw
- 22 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 20:58:02.45 ID:gWWsNyQ1
- civは時間かかりすぎるのがなぁ
一度マルチやってみたくはあるが
- 23 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 21:39:12.69 ID:ljEtyVpq
- 信長の野望すら難しすぎて無理な俺にも楽しめますか?
- 24 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 21:42:35.65 ID:SnlqW6MX
- >>23
難易度が選べる。一番簡単な「開拓者」でやると、簡単に俺Tueeeee!出来すぎて困る。
取り合えず
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163
を見るんだ
- 25 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 21:48:39.18 ID:kGYD1TqO
- うぉ、ついに立ったかw
某スレでヴァナMODの話とかしてた者だが、
手始めにプロマシアDISCまでのクォン・ミンダルシア両大陸を
WBで再現してみようと思う。
MODの知識今は無いからデータいじりとかはまだ無理として、
各国・獣人の指導者の代替に希望があれば書いておいてくれ。
気長に作るわ
- 26 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 21:51:46.79 ID:kGYD1TqO
- ちなみに自案としては、ヤグ→スペインのイザベラたんだけは譲れない!w
オーク→ズールーのシャカとかか?
- 27 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:03:58.45 ID:phxMzUlR
- 第二次コンシュタット会戦を題材にしたシナリオとかやりたいなぁ。
- 28 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:21:06.08 ID:SnlqW6MX
- アサルト13終わったら、名前をブロントでやってみっか。
いちばんブロントさんっぽい支配者って誰だろう
- 29 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:31:11.73 ID:kGYD1TqO
- >>28
謙虚なナイトと言えばペリクレスじゃないか?なんとなく
- 30 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:33:34.38 ID:SnlqW6MX
- >>29
残念ながら、無印しか持ってないんだ…
- 31 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:33:41.17 ID:8e4o2+uz
- モンテスマを誰に当てるかが問題だ
- 32 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:44:11.67 ID:kGYD1TqO
- >>30
マジかwじゃぁ白鎧的に考えてユリウス・カエサルでおk
>>31
モンテは戦争狂だが宗教志向持ち…あえて言えばサンドがふさわしいかも知れんが、
現在の国王は穏健派だよなぁ?
トリオンかランペール王なら有りかもな
- 33 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:45:32.22 ID:SnlqW6MX
- >>32
アサルト13〜なんか警察署が襲われて脱出しますw〜が終わったら、始めるわ…
適当にレポするぜ
- 34 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:47:14.68 ID:tBALI/Dl
- いつも現代近くなると飽きてくるんだよなぁ
- 35 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:50:07.85 ID:Ez28dBbK
- コロスケ可愛いよコロスケ
- 36 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:55:22.56 ID:SnlqW6MX
- 支配者 ブロント ユリウス・カエサル 難易度貴族
パンゲア標準 温帯 海面中 古代、普通、海岸線加工あり 攻撃志向のAI
- 37 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:56:49.61 ID:8e4o2+uz
- >>34
HoI2でスイスで始めて開戦準備が整った途端にやる気無くすようなもんか
- 38 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:58:59.02 ID:SnlqW6MX
- http://www.uploda.org/uporg1457267.jpg
何気に良い立地かも
- 39 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:21:50.78 ID:kGYD1TqO
- >>38
クソ、楽しみなんだがバイト中で携帯だから立地見れないw
帰ったら見るから頑張ってくれい
- 40 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:23:44.85 ID:SnlqW6MX
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
画像のウィンドウ閉じようとしたら間違えてCivまで消したああああああああああああああああああああああああああああああああ
オートセーブってどこにされるんだろうか
- 41 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:25:41.82 ID:SnlqW6MX
- ええい面倒だ、最初っからだ!
- 42 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:26:28.81 ID:tBALI/Dl
- 久々にやってみるか。まずはインスコからだけど
- 43 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:30:46.82 ID:SnlqW6MX
- http://www2.uploda.org/uporg1457370.jpg
気を取り直してもう一回
- 44 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:32:34.19 ID:9pAGzHXR
- 体験版ある?
- 45 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:34:02.00 ID:SnlqW6MX
- 始皇帝
「ようこそ、尊敬すべきブロントさんと。
中国とローマの間に、永遠の平和と友情が保たれるよう祈ろうではないか」
さすがブロントさん、名声は中国にまで鳴り響いていたか。
- 46 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:34:19.50 ID:tBALI/Dl
- あるお
- 47 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:36:05.87 ID:SnlqW6MX
- >>44
http://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml
ここから落とせるよ
- 48 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:42:05.90 ID:aqHzTYJZ
- ニコニコみて前に買ってみたけど将軍にすら勝てないwww
どうすりゃいいのwwwwwww
- 49 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:42:15.28 ID:SnlqW6MX
- エカテリーナ
「ごきげんよう、ブロントさん。ついにまみえることが出来て誠に嬉しいぞ!
余はあらゆる国の支配者と”ねんごろ”になりたいと願っておる」
開幕エカテリーナに告白されるとは、ブロントさんまじイケメンさすがナイト
- 50 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:42:40.48 ID:SnlqW6MX
- >>48
どういう風に負けるかkwsk
- 51 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:45:18.12 ID:aqHzTYJZ
- >>50
途中まで良い感じなんだけど
どっかに宣戦布告されて長期戦になって疲弊して
勝った頃には大勢決してる
内政もよくわかんねwwww
- 52 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:47:42.20 ID:aqHzTYJZ
- 序盤は長弓兵に都市防御つけて守らせてボンバーマンで攻めたりしてるんだが
うまくいかねwwwwwww
- 53 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:52:17.60 ID:+OALfAVw
- 斧RとライフルRしかしないな
- 54 :既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:55:47.02 ID:SnlqW6MX
- >>51
内政は
・食料多めで人口増やしまくりの都市・鉱山とかのハンマー多めの都市で軍事ユニット作る都市・小屋多めでお金稼ぐ都市
とかで分けて作ってみる。
食料不足とかでニート発生したら、奴隷制ですり潰してウマーする(し過ぎるとやばい
戦争するタイミングは
・資源がどーしても必要な時(銅、鉄、石炭、石油、ウランなど)
・戦争に適したユニットをモリモリ生産出来るタイミング(斧兵、プラト、ライフル、騎兵隊、歩兵、あとカタパ類)
・遠くの国と仲良くして、近くの敵フルボッコ。赤字とかは小屋と研究スライダーの調整
- 55 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:00:15.91 ID:tHgP4NP1
- ( ;∀;)ナルホドナー
ちょっと将軍NPC、グラットんでボコってくるわ…
- 56 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:10:14.63 ID:6vFmEVW1
- >>51
まず、攻められない為の策としては、軍事力を高める事が大事な。
攻められる直前のセーブデータが残っていたら、見直してみるといい。
「エネルギー」グラフで、自国がやたら低く無いか?
弱い国は舐められるし、実際に戦争吹っ掛けられるって事だ。
攻め込まれてから慌てて戦時体制に移行すれば、国のダメージも大きいしな。
自国の都市にあれこれ建てたくなる気持ちを堪えて、
「この街はハンマー増やして軍事生産、この街はコイン増やして小銭稼ぎ」
などの、都市ごとの目的を自分で作る事を心がけつつ、
平和なうちから他国に肩を並べる程度の軍事生産を続ける事が大事だ。
技術先行できれば、アップグレードした軍事ユニットは軍事力評価も高いし、実際に強いしなw
- 57 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:10:58.82 ID:7lfIkA4Z
- >>55
あと、ニコでもう一回初心者動画見たりするといいかも。
取り合えず3都市出来た。
穀物庫、兵舎が出来たら、アルファベット開発しつつ斧兵量産して、始皇帝とラブラブチュッチュするは。。。
- 58 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:13:34.43 ID:6vFmEVW1
- >>55
ロシアの戦姫エカテビッチを優遇してこそブロント様じゃにぃのか;;
- 59 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:15:14.37 ID:6vFmEVW1
- 安価ミスたw
>>58は>>57宛てなw
- 60 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:15:28.05 ID:DpTIQr9F
- ニコの初心者講座見て買ったら、気がついたら6月になってた
- 61 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:15:30.85 ID:7lfIkA4Z
- http://www.uploda.org/uporg1457499.jpg
3都市の画像
- 62 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:17:53.27 ID:h4ZmoxIe
- >>55
研究をライフリング1番乗りできるように
進めるといいよ
ライフル揃えられればそれ以前のユニットには
まず勝つるはず
- 63 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:37:17.51 ID:7lfIkA4Z
- 始皇帝のピラミッドを分捕り成功!
- 64 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:38:10.53 ID:6vFmEVW1
- >>63
おめwww
- 65 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:38:28.12 ID:tHgP4NP1
- 色々サンクス
途中だけどとりあえず明日1コマからだから寝るわ…
マルチは遠いお…
- 66 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:50:10.96 ID:7lfIkA4Z
- 始皇帝滅亡!
中華業者は全て滅びろ
- 67 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:51:57.88 ID:DpTIQr9F
- 貴族から皇子にいったが、なかなか勝てないww
- 68 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 00:53:29.03 ID:7lfIkA4Z
- >>67
ニコで無謀人ってタグ検索すると幸せになれるかも
- 69 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 01:32:48.08 ID:HmEoXGBj
- 久々にプラエラッシュしてくるか
- 70 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 02:39:56.23 ID:6vFmEVW1
- プラエラッシュ鬼だよな。
やはりナイトは格が違った
- 71 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 03:09:31.97 ID:EaAfqKUl
- 文化で他国の都市をどんどん吸収したいんだが
他国の都市がこっちの国に帰属する条件って何なんだろう
- 72 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 03:22:24.74 ID:cMlFP8fv
- ただいま。バイトおわた。
今から軽くウィンダス周辺でも作ってみるわ。
>>71
なんか凄い文化押ししてたらそのうちなるよ。
ぶっちゃけ条件はよくわからんなぁw
- 73 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 04:11:09.37 ID:7CYEitLs
- SFC版はまったなあ。
ロシアとか初期位置ずるすぎだと思った。
- 74 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 04:31:37.54 ID:uxFwbYFF
- プラエラッシュしようと思ったら鉄が無くて出来なかったぜ
汚いさすが忍者汚い
その分1500年に世界滅ぼしてやったぜヒャッハー
- 75 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 04:43:33.96 ID:cMlFP8fv
- ウィンダス〜メア〜マウラあたりで
適当に作ってみた。異論は全面的に認めるwww
ウィン周辺
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10571.jpg
メア周辺
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10572.jpg
マウラ周辺
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10573.jpg
どうしても、エリア間の区切りが山岳になりやすいので
どうにも不細工になりがちな点、
Civ世界は横長な為、全体図を作るとなるとかなり横に引っ張った形になる点
などが問題点だろうか。もう少し頑張ってみるわ。
- 76 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 05:31:09.33 ID:ckf4geMW
- PS1のシヴィザードなんてマイナーゲーにハマったのは俺だけでいい
- 77 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 06:43:05.06 ID:yOTYnnto
- >>75
マウラ周辺がうめえww
- 78 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 06:48:13.31 ID:V1PduG+v
- 拡張ディスクみたいなの流れんな
通常版で我慢してる
- 79 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 07:48:30.39 ID:8JjoOM1D
- >>75
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 80 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 09:57:28.86 ID:eCbqhCCD
- はやくコンシューマ版でないかな
- 81 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 12:38:59.70 ID:mMgBNY+l
- 100も行かずに落ちるのはせつねぇww
age of empire
- 82 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 15:40:17.54 ID:9rcnArpP
- aoeはシビアで俺にはきつかった
- 83 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 15:40:34.36 ID:mMgBNY+l
- お前らマジメに仕事しすぎだろう!ほしゅっしゅ
- 84 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 15:45:01.81 ID:BXBlk571
- やっぱCiv4のBGMには「勝利のマシンロボ」が似合うよな
- 85 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 16:57:13.54 ID:fhbDcwrM
- フシデヤッテルガーがこのスレを発見したようです
>>84
なんという教授動画・・
- 86 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 17:05:04.73 ID:fhbDcwrM
- >>71
文化転向の条件は、そのスクエアの支配権が相手側に移った状態で反乱が2回目に起こった時
わかりにくいからぶっちゃけていうと、
マスの
ウィン 95%
サンド 5%みたいなのがそのマスの支配率を表してて一番支配率が高い国がそのマスを領土にできる
マスは相手のほうが支配率高くなった時点で奪われるけど都市は取られないので、
代わりに都市反乱率ってのが少しずつ高くなり始める。
これは左下の国籍バーにカーソル合わせると表示される。
もっとも高い状態でターン毎に10%ぐらいの確率で反乱する。
ただし、軍事ユニットを置くと数に合わせて少しずつ確率が低下する。
だから、支配率0%でも軍隊置きまくってると奪われない。その代わり軍隊どかした瞬間反乱したりするから動かせない。
文化で吸収出来るかは支配率の%をこっちに引き寄せつつ、相手の軍が少なくなるようにするとすぐ反乱する
- 87 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 18:04:14.84 ID:kOA7B6G8
- Civ4の体験版って100ターン以降もできるように出来ないのかな?
後半の時間ばかりかかって同じことの繰り返しになるかどうか知りたいんだが…
- 88 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 18:20:07.88 ID:7lfIkA4Z
- ただいまあ、そして現在のサンドリア文明。
http://www.uploda.org/uporg1458453.jpg
なんで神授王権かって?マルミヤおッ建てるからに決まってんだろ!
- 89 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 18:57:42.98 ID:7lfIkA4Z
- あぐる
- 90 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 19:53:16.71 ID:DpTIQr9F
- 俺がやるとどうしても戦争づくしになってしまうな・・
- 91 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 21:16:34.21 ID:7lfIkA4Z
- ネ実にはしヴぃらいぜーしょなーはいないのか;;
- 92 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 21:17:12.79 ID:7lfIkA4Z
- あぐる
- 93 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 21:17:57.46 ID:7lfIkA4Z
- あがってない!ふしぎ!
- 94 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 21:29:45.08 ID:tvXbVz/T
- >>88
セルビナの返還を要求する。
- 95 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 21:41:02.07 ID:7lfIkA4Z
- >>94
やだぷー
- 96 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 22:17:35.51 ID:ZSEuUkxO
- 久々にやると都市回らせるタイミングとか全然わからんw
普通にブルに攻め入って返り討ちにあったしwブルの防御修正しろwwwww
- 97 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 22:29:47.28 ID:ULqNKHaL
- 少々古いが
ttp://www.4gamer.net/words/002/W00214/
3時のおやつは文明道
おまけ
ttp://www.4gamer.net/words/002/W00207/
世界ふしぎ大戦!
ttp://www.4gamer.net/words/001/W00193/
スパイ大…戦?
- 98 :既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 23:40:20.40 ID:7lfIkA4Z
- http://www2.uploda.org/uporg1459144.jpg
ブロントさんで性は勝利達成!!!!!!!!
最後まで生き残ったのはキュロス。
制覇は想わぬ所で来るからあなどれにぃ
- 99 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 00:02:07.10 ID:UB5+erDZ
- しヴぃらいぜーしょなーが居ないこの板を思うと、俺は深い悲しみにつつまrた
- 100 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 00:25:58.28 ID:Ljh0g1zE
- 俺はジャガー戦士を使い手なんだが相手が残念な事にプラエトリアンを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がラクダ弓兵の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ジャガーラッシュでボコるわ・・」と
言って開始直後に採鉱研究して兵舎生産したら多分リアルでビビったんだろうな、、弓兵作ってたから採鉱キャンセルしてカカッっとダッシュしながら仏教創始したらかなり青ざめてた
おれはアポロ神殿で一気に鋳金にとんだんだけどローマが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからジャガーラッシュでガードを崩した上についげきのド兵でさらにダメージは加速した。
わざと和平交渉して「俺はこのまま滅ぼしてもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか筆記出してきた。
おれは和平せず、これは一歩間違えると相手がほろんでなにももらえない隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
ローマは必死に弓兵量産してくるが、時既に時間切れ、カタパルトを作った俺にスキはなかった
たまに来るギリシャの宣戦もジャガー戦士で撃退、終わる頃にはズタズタにされたローマの雑魚がいた。
- 101 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 00:33:46.57 ID:f+/o0MSW
- 指導者ランダムで始める→中国or韓国になる→メインメニューに戻る。
- 102 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 00:44:07.21 ID:IbefNPnE
- 汚いなさすがモンテ汚い
- 103 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 00:45:51.60 ID:4v2eG6bl
- >>101
あるあるあるあるwwwww
AIとして出てくると、朝鮮の王建はガリ勉ガチガチの内政屋なので
美味しくいただきにあがるけどなw
エカテとかモンテとかあの辺が近くにいると
食い尽くされるから困る
- 104 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 01:08:40.15 ID:ZA+zIPq8
- 体験版やってみようと思ったら途中でビデオメモリが不足ってでてできない
低スペックノートじゃむりなのかあああ
- 105 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 01:09:42.71 ID:LG2auW4J
- ならばFreecivをやればいい。
あれはPCに優しいスペックだ。
- 106 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 02:59:37.10 ID:CMCgjxTc
- Civilizationいっぱい入ったパックが出てたよな。
Civ3くらい今時のノートなら楽に動くんじゃないか。
- 107 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 03:04:44.22 ID:BXjld2lk
- シヴィライゼーションはシムシティよりもメジャーになるべき。
というかDSで出すべき。
地球型の惑星で始めた時、国によってあからさまに序盤の難易度が異なるのが素敵。
島国つれえwww
- 108 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 03:07:29.72 ID:zWofqSOy
- このゲーム始めると睡眠時間なくなるからつれえw
- 109 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 03:11:55.80 ID:BXjld2lk
- >>76
あれ気になってたんだけど、買うの迷ってるうちにどこにも置いて無くなって俺涙目。
- 110 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 04:20:40.99 ID:4v2eG6bl
- >>107
フリーゲームで単独島国の国家に出会ったときに
取引欄にずらずら並ぶこちら側の技術とか見ると、
本当に島国カワイソスwwwってなるなwww
なんだ、文化交流による発展っていう概念を
ほんとに上手く取り入れてると思うわ、このゲームw
じゃぁヴァナMAP作る作業に戻るね^^
- 111 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 04:28:15.59 ID:JntXLG1M
- アマゾン奥地の何も知らない先住民の空撮写真が公開されたが
よく現代まで孤立したまま文明も進まず残ってるよなーと感心
- 112 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 06:01:12.35 ID:UB5+erDZ
- あぐる
ブロントさんプレイは終わったから、次は誰でプレイすっかな…
- 113 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 06:01:59.95 ID:UB5+erDZ
- あがってない!ふしぎ!
死ね俺 俺死ね
- 114 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 06:42:07.98 ID:LG2auW4J
- こっそり鉄腕マイヤーでプレイしてくる。
- 115 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 06:57:23.35 ID:1Fwbl3pQ
- >>113
次はYAMIOUさんの野望をやるのだ
配下のカニやウサギが強いという
- 116 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 07:13:07.95 ID:d5zeKqRV
- http://stack-style.org/SidGame/civrev_info.html
姫路城 (Himeji Samurai Castle):すべての軍事ユニットの攻撃力に +1 ボーナス
次回作では、ついに日本の遺跡が追加だぜ!
- 117 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 07:14:21.46 ID:4UcsKUSS
- ただで出来ないの?
- 118 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 11:22:51.46 ID:hNtqigBU
- 世界遺産の効果がだいぶ変更されてるな
- 119 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 12:36:58.37 ID:d5zeKqRV
- ps3のマルチ外交ってどうなるんだろうね
パッドだから登録ショートカット等でチャットする形式になるんだろうか
pcのマルチは高速で操作する合間にチャットが無理であきらめてたんだが、ps3でマルチデビューしたいもんだ
- 120 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 15:01:13.33 ID:Ljh0g1zE
- マルチやってるけどぶっちゃけ高速で操作するって程では全然ないけどね
時間余ってネタ飛ばして遊んでるぐらい
- 121 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 16:16:40.81 ID:7q8pIPxE
- RTSは操作量が物を言うけど、
Civはそれほど操作する量はないんでない?
いや、あるかもしれんがそれほど大きく勝敗に関わらんと言うか。
もっとこう、外交なり戦略なりが大きい気がする。
- 122 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 17:40:55.62 ID:Oo/WP1/E
- 箱○ならボイチャ標準装備で大勝利
- 123 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 18:15:16.81 ID:ZK218ZWh
- >>107
PS3DS箱で出るって聞いたけどCoD4と勘違いしてるのかもしれん
- 124 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 18:29:56.59 ID:UB5+erDZ
- >>115
YAMIOUさんか…あまり考えた事なかったなあ
- 125 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 19:27:38.15 ID:jLZDQ7EF
- ああああ
- 126 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 22:20:31.50 ID:UB5+erDZ
- あぐる
- 127 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 22:22:15.51 ID:LG2auW4J
- 300近いのでage
- 128 :既にその名前は使われています:2008/06/03(火) 23:13:42.50 ID:UB5+erDZ
- Death Wish 4 バトルガンM−16を見終わったら、支配者神主、日本でやってくるは。。。
- 129 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 00:25:40.91 ID:13bK99Eh
- http://www.uploda.org/uporg1461273.jpg
間違えて指導者ランダムで始まったが、川があるので気にしない
- 130 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 01:32:47.07 ID:13bK99Eh
- http://www.uploda.org/uporg1461491.jpg
アレクはなんか半島に封じ込められてたので、音速で滅亡させた
次のターゲットは、宗教で対立してるカパック、その次は改宗してモンたんと一緒にトクガー…
- 131 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 01:47:36.85 ID:/OFiIiBH
- おいィ?アテネだけ普通の都市名なんだが…
- 132 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 01:55:48.34 ID:13bK99Eh
- >>131
アレクが作った都市だから…
WBで名前かえるは。。。
- 133 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 02:55:35.56 ID:0e8SI8QG
- >>111
弓矢でヘリが落とされないか心配になったのは俺だけじゃないだろうw
- 134 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 03:08:20.52 ID:cDFf3Qc3
- テストオブタイムまでしかやってない俺でも、4理解出来るかな?
- 135 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 03:45:32.99 ID:Dm6tx028
- とりあえず体験版落としてみたらどうかね
たしかチュートリアルもついてるし
- 136 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 03:49:04.11 ID:QAXkh6UC
- >>133
あれはさしずめ民兵だなw
シヴィは戦車が重装歩兵に落とされるから困るw
- 137 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 06:32:38.24 ID:tKMHVTgg
- 後進国乙wwwwwとか思いながら舐めた戦力で攻め込むと
既にどこかと同盟か属国協定結んでてエライ事になる
- 138 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 07:23:15.50 ID:13bK99Eh
- ZUN、Civ星を制覇勝利。
さてスクショ取るか…と思ったら、キーボードの電源ボタン押して乙った。
電源ボタンを引っこ抜いて、また明日…
- 139 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 07:25:31.03 ID:DxnGtIUN
- 敵も自分も余裕ぶっこいた結果がこれだよ?って状況がままあるから困るw
ロケット到達直前の外交勝利とかもうね
- 140 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 07:27:12.65 ID:DxnGtIUN
- >>138
7時間はがんばりすぎだw
- 141 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 07:47:05.35 ID:13bK99Eh
- ZUNの幻想郷興亡史
・何故かアレクが半島の先っちょにアテネを作る。これ幸いと第三都市白玉楼にて封じ込める。
・ぬくぬくと内政と軍事半々くらいでプレイしていたら、弓兵のスタックを率いてアレクが宣戦布告。
・斧兵士数体で侵攻を食い止めつつ、緊急生産で槍兵でどうにか退け、逆侵攻。アレク死亡。
・斧兵に霊夢と名付ける。数千年を経て、歩兵にまでパワーアップ。
・弓兵に魔理沙と名付ける。拠点防衛に奮闘するものの、カパックのチャリオットの前に斃れる。享年1500歳くらい?
・後は適当。指導者はワシントンなので、金が溜まる溜まる。最後は戦車で二カ国一気に蹂躙。途中、制覇達成。
- 142 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 10:03:36.57 ID:13bK99Eh
- あぐる。
次は愚民的に名前をアレにして、徳川でいく。今度こそだ!
- 143 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 11:49:29.81 ID:13bK99Eh
- http://www.uploda.org/uporg1462009.jpg
貴族パンゲア 速度普通 攻撃的なAI
支配者 Ma子さま 国名 日本帝國 指導者徳川家康
参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150984
http://jp.youtube.com/watch?v=gnWzhwxHqSM
- 144 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 13:04:55.07 ID:13bK99Eh
- http://www.uploda.org/uporg1462057.jpg
拡張に邪魔なので、取り合えずモンたんからぶっ潰す。
内政屋のハトも早めに潰したいが、フリードリヒが邪魔をしててすげえうぜえ。
けざわひがしは、なんか知らんが喧嘩売ってきた。遠いのに。
やはり国名『日本帝國』がイカンのだろうか。斧兵をガレーで運んできただけで、それ以外の動きナシ。
- 145 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:14:56.39 ID:X2glPWke
- 今度みんなで同じマップやって経過報告とセーブデータうpしあってあそばね?
- 146 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:19:44.84 ID:/OFiIiBH ?2BP(2512)
- そんなことやるぐらいだったら普通に集まってマルチやればいいだろw
- 147 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:20:23.73 ID:FXl9OjTC
- ところでみんなもモンテマスの事をモンちゃんて呼んでる?
- 148 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:23:45.17 ID:X2glPWke
- >>146
シャイなネ実民にマルチしようぜ!って言っても集まらないだろ!
- 149 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:28:01.84 ID:5/Voo18K
- マルチやったことがない上にようやく皇子で勝てるようになってきた俺もマルチやってみたいんだぜ
- 150 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 14:28:01.07 ID:/OFiIiBH
- 週末だったら集まるんじゃね?
金までは残業がマッハだが
土日だったらいけるぜ
- 151 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 15:34:58.95 ID:j4l1fHmy
- おいおい俺なんてプロ貴族だぜ???
- 152 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 16:36:18.32 ID:Gx3xGVWc
- ついこの前知って体験版やってるけどやること多過ぎで何やっていいか分からんな。(;^ω^)
都市3つ作ったあたりで文化圏成長止まってどう展開するのかわかんね状態になるわ。
- 153 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 17:05:50.72 ID:5/Voo18K
- 体験版だといいところに行く前で終わっちまうからな
やることは確かに多いがどの勝利条件を狙っていくかで何をすべきかが変わってくるんだけど
征服勝利を狙うなら戦争が不可欠、だけどいつ戦争をしかけるか早期に戦争吹っかけて領土を拡張するのか
それとも序盤は大人しく過ごして技術を蓄え技術的優位を確立してから相手を押しつぶすのか
技術を開発するのも小屋を作りまくってビーカーを金銭で賄うのか、農場を作り専門家に任せるのか
あるいは開発を放棄して技術先進国から盗むのか
とにかく選択肢が多い、それが楽しさなわけだが。
体験版は結果をだせないからなにやっていいのかわかんね状態になるんだと思う
選択肢だけ大量においていかれて答えをもらえない感じ
とりあえず、カパックを使ってガンジーをケチュアラッシュでぶったおすのを目標にしてみたらどうだね
- 154 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:00:33.67 ID:8sTTDupb
- 更にプロ貴族がもう一人pop
- 155 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:23:53.69 ID:43n9tPR9
- 俺はプロガンジーだぜ
- 156 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:37:48.20 ID:Gx3xGVWc
- >>153
カパックなんて淫語オヤジ使いたくないですう><→ユリウスのユニット強くね?
て事でプラエトリアン量産して近くのアレクサンドロスに喧嘩売ったら
都市1つ落としたけど首都攻めで毎ラーン弓兵作られて返り討ちオワタ\(^o^)/
奥深いな…
- 157 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:38:07.71 ID:Gx3xGVWc
- ラーンて何だ/(^o^)\ターン
- 158 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:44:44.68 ID:8sTTDupb
- プラエは対外軍事力うp&ライフルうpグレ用だぜ!
- 159 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:46:14.29 ID:8sTTDupb
- ごめん、体験版の話だったかw
チュートリアルでガンジーイジメ抜くのがいいんじゃないかな
- 160 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:49:42.29 ID:X2glPWke
- 体験版使った事ないけど、
マップ 最小
文明1文明にすれば100ターンで決着つくんじゃね?
- 161 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 18:59:10.54 ID:Zk/vf60e
- ハルヒといいCiv4といい、なぜネ実はブームが
過ぎ去った後にはやりだすんだろう。
- 162 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 19:38:19.25 ID:13bK99Eh
- >>161
ハルヒは見てない/読んでないから知らないが、Civ4が今流行ってるのは説明出来る。
いつやっても面白いからだ!
- 163 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 20:07:06.16 ID:13bK99Eh
- 落ちる落ちる、怖い怖い
- 164 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 20:14:52.82 ID:YSdcC9mH
- 平日はメールプレイ、土日は集まって引き継いだセーブデータでオンラインプレイ。
こういうのできないんだろうか。
- 165 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 21:10:30.09 ID:139GBmuB
- civのマルチプレイはある意味RTSだからメールプレイはできないんじゃないだろうか
- 166 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 21:19:23.76 ID:tKMHVTgg
- >>161
馬鹿野郎、日夜NM張り込みに忙しいネ実民がホイホイ流行り物に飛び付く訳がない。
少し落ち着いた頃に、どれどれ、庶民の楽しみを覗いてみようかというのが
ネ実民の常ってもんだろう!
- 167 :既にその名前は使われています:2008/06/04(水) 22:48:36.24 ID:139GBmuB
- BTSのシナリオプレイが面白い件
- 168 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 00:14:56.49 ID:lMu0Fpzq
- ほしゅ
- 169 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 00:19:18.45 ID:D2pkrHFm
- シナリオあんまりやってないなあ
バニラ以外になると面倒になって途中でビルダー開いてしまうw
- 170 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 00:37:57.43 ID:dzq5RCul
- どうしても、ビルダーで戦国自衛隊を最初に作ってしまう
- 171 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 00:39:47.10 ID:D2pkrHFm
- よーし、civ凄い島探してパンゲア回してくるか
- 172 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 00:41:25.56 ID:UobpL4u/
- >>76
大好きだったw
なんつーか、イージーモードで俺TUEEEするのが好きだった。
しかし、まともにやるとマッハで負けるヘタレプレイヤー
- 173 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 01:53:55.67 ID:41v+u2vL
- よ〜し、パンゲア最小18国OCCで遊んじゃうぞ〜
序盤おいらを恐喝しまくった隣国どもが、後半文化圏に飲まれて消えていくのが痛快すぐる
- 174 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 02:03:29.60 ID:41v+u2vL
- 転載
240 名前: なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 13:33:58 ID:b8SC4cUS
Civilization Revolutionデモ、リリース予定
http://www.gamespot.com/pages/news/show_blog_entry.php?topic_id=26417445
発売日は7月8日
今週木曜日、Xbox360とPS3で全世界でシングル&マルチデモ配信予定
デモは現地時間の午前2時リリース
内容:
シーザーのローマ、クレオパトラのエジプトを選べる
・オフでは西暦1250年までをAIと対戦できる
・オンでも西暦1250年まで二人対戦可能
・初めての人のために充実したチュートリアルあり
・1.08GB
- 175 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 02:12:01.26 ID:lMu0Fpzq
- >>173
最小18カ国だと他国もOCC状態だろそれwwwww
- 176 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 02:15:28.85 ID:41v+u2vL
- >>175
だからいいのさw
しかもおいらだけは国立遺産5つまで建てれるから不死とかでもいけるぜ!
- 177 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 03:13:13.52 ID:lMu0Fpzq
- >>176
1人だけ国家遺産5個までokとかテラチートwwwwww
- 178 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 05:19:37.99 ID:3kZvAE4H
- OCCって国家遺産建て放題じゃなかったっけか
ガンジーで文化勝利
信教の自由で宗教を捨てたモンテスマが擦り寄って来るというよく分からない展開にw
- 179 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 05:24:34.28 ID:3kZvAE4H
- BtSで建て放題は無くなったのか(・ω・`)
- 180 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 09:07:45.27 ID:8BnAT3qM
- 最小OCCだと大抵の国家遺産は自国ぐらいしか無理じゃね?w
- 181 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 12:27:37.53 ID:a60n17g+
- 危ない落ちる
- 182 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 14:30:41.85 ID:bSFJGxA6
- ほしゅほしゅ
- 183 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 14:30:44.82 ID:RSHwsTwl
- マルチやってみたいな
ど素人もいいとこだけどw
- 184 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 14:38:07.09 ID:WiL91Dib
- このプロ貴族もネ実部屋には興味あるけど
マルチ慣れしてる人もいるみたいだし、Lv差凄そうだよなw
- 185 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 14:39:23.31 ID:CNLqzj8J
- 将軍にも勝てないけど参加するわ
- 186 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 14:42:11.69 ID:RrAUse6U
- ついマニュアルやネットで攻略ばっちりに進めてしまう派の俺は
凝るけどあっという間にクリアしてしまい、そういうやり方のせいか飽きやすい
嫌な性分だよ・・・
でもこれ系のゲーム好きなんだよね〜
- 187 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 15:26:27.76 ID:h8Mp/357
- http://www.uploda.org/uporg1464087.jpg
調子に乗って南半球を掌握したのはいいものの、出力70%で微黒という財政状況に
日本帝國の明日はどっちだ
- 188 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 15:28:18.32 ID:h8Mp/357
- >>174
PC版はにぃのか?;;
- 189 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 15:40:06.32 ID:bSFJGxA6
- >>187
70%出力あれば大丈夫じゃね?
国民国家でライフル徴兵ラッシュでかつる!
- 190 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 15:42:44.35 ID:h8Mp/357
- >>189
サムライ使いたいが使い辛いというこのジレンマ
食料生産都市にグローブ座作ってがんばるは。。。
- 191 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 16:41:34.04 ID:xk2nv6zt
- やりたいけど、はまるのが怖い
何時間やるかわからんw
- 192 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 18:36:37.84 ID:bSFJGxA6
- ほしゅ
- 193 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 19:25:49.27 ID:IaTNOCPT
- 戦車10部隊がモンちゃんの胸甲騎兵の群れに蹂躙されて全滅した。
緊急生産でも間に合わない程の圧倒的な数の暴力オソロシスwww
領土内が緑一色、鉱山が次々と破壊されていく(´・ω・`)
- 194 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 20:08:06.95 ID:h8Mp/357
- >>193
後半になると、貴族でも敵スタックが10とかになるからなあ…
けざわひんがしさんに、危うく占領した都市を落とされる所だったのぜ。
Ma子さま中国征伐之図
http://www2.uploda.org/uporg1464588.jpg
ピョートル、ハト、フリードリヒは仏教連合だったものの、何を考えたのかぴょーたんが道教を創始して、二人から敵視されている。
次はピョーちゃんかな…ハトも技術が怖いかと思ったら、こっちが開発を完全に追い越したので問題なし。
長距離砲の技術が完成したら、歩兵と長距離砲の軍団で蹂躙予定。
戦車早くほしーなー
- 195 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 21:35:14.10 ID:bSFJGxA6
- >>193
戦車といえども圧倒的な数の暴力には屈するからなぁ
マップwheel、皇子でやってたら終盤ヤコブの戦力がやばいことになったな
現代機甲師団20ガンシップ5自走砲10のスタックなんざとめられねぇよwwwwww
宇宙船に乗って逃げたけどな
- 196 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 22:28:47.26 ID:h8Mp/357
- 敵のスタックが圧倒的なら、WBを使えばいいじゃない
ってマリー・アントワネットがゆってた!
- 197 :既にその名前は使われています:2008/06/05(木) 22:59:46.99 ID:3kZvAE4H
- スタックと聞くと核を撃ちたくなる病・・・
まあCiv4じゃ効果的とは言いかねるが
- 198 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 00:01:23.57 ID:PQcJSlom
- Ma子内親王殿下、Civ星を征服勝利(制覇のチェックをOFFにした状態)
ピョートルをイジっているうちに戦車を開発出来る様になったので、その場で研究スライダーをゼロにし、金が1Tあたり2000くらい稼げる様に。
あとは戦車を生産しつつ購入してハト&ピョー国境線に配備。
ピョートル領を蹂躙し終わったら全都市に裁判所とラシュモア山を建てた上で警察国家に変更。
10スタック×8を用意し、ハルマゲドン開始。ピョートルに宣戦布告したら防衛同盟結んでいたらしいハトもすぐさま布告してきたので、キャタピラで地ならししました。
結論
チハたんとMa子内親王殿下はやはり格が違った
- 199 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 00:02:58.94 ID:naAZldq5
- 宇宙船開発中に核攻撃の嵐で乙った俺日本
もうペンペン草1本残ってねぇよ・・・
- 200 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 00:07:17.46 ID:h8Mp/357
- >>199
貴族でやれば俺Tueeee!出来るよ!出来るよ!
- 201 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 00:09:24.92 ID:10NUh20H
- >>200
それはプロ貴族(勝率5割)の俺への挑戦だな?そうなんだな?
- 202 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 00:11:31.62 ID:PQcJSlom
- >>201
頑張れ!俺は初めてまだ二ヶ月って所だが、だいぶ勝てる様になった!
首都か第二都市あたりに銅があれば、の話だけど。
- 203 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 01:09:58.65 ID:yJzU0htI
- >>201
それってプロ貴族なのかwいや知らんけど
不死とか国王いけるけど貴族ばっかりだぜーって人の事かと思ってた
とにかくがんばれ!
- 204 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 01:44:35.71 ID:10NUh20H
- >>203
プロ○○:「素人乙w俺はフシデヤッテルガー」的な発言に対し、
揶揄する意味でプロwなどと呼称されていたのが起源だが、
それが転じて低難易度から脱出できない様を自嘲する意味でも
稀によく使用される。 ソース:俺の脳内
- 205 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 01:47:00.08 ID:PQcJSlom
- ここ数日Civりまくっていたので、違うゲームやって寝るは。。。
- 206 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 03:42:07.86 ID:6iGxjO1p
- 今プレイ中のパンゲア
全世界vs俺の状態ワロタ
とりあえず核量産するわ・・・・・
- 207 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 03:54:30.85 ID:PQcJSlom
- 別ゲ、非常に良いゲームですた。
明日もCiv4頑張るぞ!
>>206
あるあるwwwwwwwwwwww
独裁スイッチ押せば勝つる。ICBMのアメアラレでGO!
- 208 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 04:14:56.65 ID:zCpc6YQA
- 最近のマイブームは蛮族を囲って如何に発展させるかです
- 209 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 04:39:04.36 ID:yJzU0htI
- 今日丁度ビルダーで俺、モンちゃん、蛮族(神資源)1都市ずつで山で囲って時間切れまで放置してきた
モンちゃん草原だけ8マスとはいえcom指導者補正あるのに研究蛮族以下だったぜ・・・
- 210 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 05:14:29.36 ID:S1v8oGfW
- ヴァナがシド星にあったらどんなんだろう
バス:資源豊富だが森無し平地
サンド:草原森丘微妙w単一宗教マズー
ウィン:平地だが食料で序盤の立ち上げは楽か?弓に賭ける
ジュノ:大陸の真ん中。オワタフラグ
アトルガン:資源森うめえ。でも蛮族の大群が毎ターン
闇王:氷河で山越、これはオワタ
- 211 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 05:18:51.28 ID:Cmz9wYny
- 将軍でなんとか勝てるってとこだなぁ
外交が難しい、特にモンテスマは速攻宣戦してくるから
相手してると他文明に先に発展される(´・ω・`)
- 212 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 05:21:14.41 ID:3VvmcmTg
- 有名なファンタジー風の大規模MOD使えばFF再現できそうな気がしなくもない
ダークすぎる気もするが…
- 213 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 08:23:09.25 ID:PQcJSlom
- >>211
モンたんはカワイイキャラなので、上手く付き合うべし
・モンちゃんが遠い場合
恐喝には基本的に応じる。同じ宗教にしてみる。「一緒にXXボコろうぜ!」と言われたら、よっぽどマズい相手じゃない限りokして、その国から攻められそうな場所に兵士展開
良好な関係を築けていると、安い技術渡すと敵に宣戦布告してくれるので、こうなればしめたもの。
↓みたいな国の配置なら、モンたんに先に宣戦布告してもらい、敵主力スタックがモンちゃんたちと戦ってるのを確認した後、悠々と敵の都市を切り取れる。
自 敵 モ
・モンちゃんが近いっつうかお隣さん
序盤に潰しておくと、危険度が減る。
↓を参考にして、マッハで潰すが吉
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?Fanatics'%E6%8A%84%E8%A8%B3%2F%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
- 214 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 08:28:02.55 ID:PQcJSlom
- >>213訂正
>その国から攻められそうな場所に兵士展開
その国から攻められそうな場所に兵士展開して形式参戦でおk。
相手の都市を奪える様なら、財政や地形等と相談しつつゲッチュー
- 215 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 10:03:25.24 ID:u/e/8jWo
- -1: 下がりすぎなのだぞage
- 216 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 10:10:09.17 ID:0cJJHQ8x
- Civ4にこそFFログイン時に表示される「リアルを大切にしてください云々」の
表示をつけるべきだとおもうんだ
「よしこの前線配備が終わったら寝よう」→パパパパパラパー
- 217 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 11:47:39.67 ID:PQcJSlom
- じゃんっ!
ノ ' '⌒ \r⌒'、
∩ ( ハ( )) \ 、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) )(・ (・ _) w' < リアルを大切にね!東京電力
| | ( ▽ ノノ \_________
- 218 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 13:36:49.12 ID:oJFfQcBi
- ホシュ
- 219 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 15:34:54.66 ID:zCpc6YQA
- ヴァナマップ作るだけなら出来そうだけどキャラグラとか追加ユニットとか考えると夜も眠れない
以前指導者追加しようとして途中でめんどくさくなってエターなったし
- 220 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 18:26:04.44 ID:c5qA2zbs
- ヴァナ指導者とか作ったら面白そうだけど果てしなくめんどくさそうだなこれ・・・
- 221 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 18:29:13.12 ID:rjcMhSvj
- >>211
まず敵となるAIと味方とするAIをちゃんとはっきりさせる
テクノロジーの研究はAIがあまり開発しないものを作ってそれで交換すればOK
美学や音楽また初期の騎乗は優秀な取引材料
自由主義も取ったら別に放出しても問題ない技術である。
あと資源取引も長い間やれば好感度よくなるので積極的にやっていったほうがいい
- 222 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 20:34:11.63 ID:lSzkkVan
- agu
- 223 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 21:16:11.00 ID:PQcJSlom
- Civるかと思ったら、ナウシカ…だと…!?
- 224 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 21:49:59.37 ID:O2aA3/n5
- ナウシカシナリオを追加ですね
- 225 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 22:05:46.48 ID:/ZKHiuhZ
- 明日辺りマルチ やらないか
- 226 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 22:23:41.49 ID:PQcJSlom
- >>225
マルチやった事ないんだよなあ
低スペッコでも大丈夫?あと貴族で遊んでる俺でも集団レイポとかされねえ?
PCゲ板の初心者スレに誤爆した俺は腹を切って死ぬべきである
- 227 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 22:27:48.72 ID:c5qA2zbs
- マルチやってみたいな
やったことないけど
- 228 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 22:29:58.83 ID:djgF2KFk
- 貴族でもフルボッコにされて負ける俺がレイプされてやろう。
蛮族相手によく負ける。
- 229 :既にその名前は使われています:2008/06/06(金) 22:40:42.49 ID:/ZKHiuhZ
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2862365
ニコニコアカウントあるならこれ見ると概要が分かるかも
- 230 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 00:34:45.44 ID:QyJWqog8
- 自由主義取った直後に3カ国から宣戦とかもうね
- 231 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 02:19:43.99 ID:8b1PPCYd
- マルチスレにあったコレ↓を実践してみた
301 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 20:55:06 ID:uJSchrBT
ゲームの初心者なのか、マルチの初心者なのかどちらかで全然話が違う
マルチ初心者ならこれを体験して慣れておこう
マルチプレイ→LANゲームで初めて、部屋を作る
自分以外AIを5〜7人入れる(貴族でいい)
マップ(パンゲア、フラク、bas等)
大きさ(最小海面高もしくは中) 岩地
技術交換無し、同時ターンタイマー超高速160-200T、迅速、宗教選択 属国無しなどの設定を入力
これで一人プレイでもマルチの雰囲気に慣れる事ができる
どのターン数でどのくらいの技術まで取れるのか、マップの大きさがこうで人数がこうなら、どれくらいの数の都市が適切なのか
生産やら研究を予約しないと、諜報ポイントやらグラフ見る時間がない事も確認できる
またBC1000に向けて、奴隷制を駆使して兵を沢山作る練習もできる
追記 会話の練習もしておこう。とはいっても一人ゲームで独り言を言う練習になるが
プレイレポみたくSS交えて書こうとおもったがini書き換えたと思ったのにオートセーブが残ってねぇwwwwww
- 232 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 02:58:08.54 ID:8b1PPCYd
- 文明はクメール 指導者スーリヤヴァルマン
創造志向は非常においしい
初期立地はこんな感じ
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10755.jpg
豚、象、トウモロコシ、石がありさらに川に面したかなり恵まれた立地
これで貴族でまけたらかなり恥ずかしい感じ
斥候にぐるりと都市周辺を探索させる
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10756.jpg
西にアメリカ原住民、南西にペルシャ、南にオスマントルコが居ることがわかった
金鉱の一マス上に第二都市、SSの2の所ではなくその一個左の所に第三都市を建てて土地を確保する
- 233 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 03:04:49.11 ID:QvTiUZNT
- >>232
いいねいいね
これで近くの丘から金でも出たら、失禁しちまう
みんなもプレイしたらスクショ貼ろうぜ!
http://www2.uploda.org/uporg1467494.jpg
幻想郷のZUN、指導者はルイ。
探索時にお菓子の小屋4つとか立地良かったりとマジ有頂天。
序盤のラッシュ相手はカエサル。何故か軍備が異常に薄かったので美味しくいたらきました。
宗教は無くても大丈夫な事に気付いた。
- 234 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 03:22:32.82 ID:8b1PPCYd
- BC4000年のデータを使ってSS復元してみたけどここからSSないお
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10756.jpg
の右上の象が2匹いるとこの左側の象の一個↑の砂漠に第4都市を立てる
SSでは見えないが羊もおり食糧は大丈夫、近海タイルが比較的多いのでモアイ像を建てる予定
さらにSSの左側にある馬の一個↓のマスに第5都市を建設
これは貝で食料を稼ぎつつ首都と第三都市の小屋の成長を手伝わせた後
三連丘陵タイルと馬のハンマーを使って生産都市にする予定
それぞれの都市の役割は
首都>基本は小屋による金銭都市だが周囲の都市とのタイル調節によって生産、金銭と使い分けれる
第二都市>こちらも金銭都市こちらは小屋だけでなく金鉱も所有
第三都市>これまた小屋スパム用、ジャングルは鉄器が開発できるまで開拓できないが開拓してしまえば草原が広がっている
第四都市>SSには見えないが馬もある、馬、象、丘陵のハンマー+モアイ像で生産都市に仕立て上げる
第五都市>丘陵が最大5か所使用可能だが人口を増やしにくいので周囲の都市と融通をきかせる、生産都市候補
- 235 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 03:37:31.19 ID:8b1PPCYd
- なおBC1000年までに5つ都市を建てたせいか軍備が非常に薄い
弓兵3に戦士2体しかいなかった。マルチなら恐らく初期ラッシュをくらって沈んでいたであろうと思われる
チャットとかする余裕ないし、必死に労働者を動かしていただけだったのは反省点
技術は初期の地形改善の陶器や畜産、農業あたりを取った後君主制に向かう
君主制をとるために聖職の技術を取ったときまだ誰もアポロ神殿を建てていないことに気づく
10ターンで建設可能だったため即建設、鋳金をゲット、うめぇ
なお銅と鉄は領内に沸いた。馬2、象3、鉄1、銅1(2)、金、石材1と非常に恵まれた土地だった
銅1個はアメリカ原住民との丁度間に沸き敵首都との文化圏の押し合いの結果負けた
- 236 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 03:55:56.36 ID:8b1PPCYd
- >>233
俺は基本宗教は創始せず周りの様子をみて強そうな宗教にすりよっていくお!
喧嘩っ早いのと3カ国宗教連合とかに挟まれてる場合だと宗教受け入れないまま信教の自由まで行っちゃうことも稀によくある
今回は外交画面見る余裕なかったwwwwwから敵の敵は戦術的な見方理論から
アメリカ原住民の向こう側にいたハンニバルと同じ宗教にした
で君主制習得前後から軍備を増強して斧兵14体弓5,6体ほどつくる
あとから解ったんだが大きさ最小海面中のマップに6文明がひしめいているせいか
他文明は多くて4都市、ほとんどの文明が2都市しか作れていなかった
さらに4都市を保有している文明の2つハンニバルとアメリカ原住民の仲が悪く戦争ばかりしているため技術の進みが非常に遅い
他3文明は2都市のみ所有でこれまた技術が遅い
5都市所有の俺が内政に励んで技術にかなりの差をつけていた模様
君主制をとったあとはギルドから火薬を目指し火薬をゲット
火薬の次は当然ライフリングを狙う、ライフルラッシュで勝負を決めるべく研究にいそしむ
- 237 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 04:10:53.92 ID:QvTiUZNT
- >>236
マルミヤスキーで貧乳教徒の俺としては、ヒンズーを創始するのは運命かと思ってたが、別に宗教は建造物じゃないんだから、ビシュナワートをおッ建てられる前に都市ごと奪えばいいんだよね。
丁寧な解説アリっす。
俺がやるとどうしても小屋少な目(御飯ないと死んじゃう!→気がついたら食料都市ばっかのメタボ思考)になるので、重要視するのは裁判所と雑貨商と市場と銀行…
貴族だから、相手の進みが遅くて、それでもどうにかなるが…
と会話してるうちに大預言者がPOPしたので、永遠亭(旧ローマ)にビシュナワってくるは。。。
- 238 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 04:11:43.83 ID:8b1PPCYd
- 130ターンまではハンニバルとブルが争うのみで基本的に俺は平和的に過ごせていたのだが
ダレイオス率いるペルシャが俺に宣戦布告してくる
どうやら俺の宗教が気に食わなかったらしい
ライフリングの研究終了まであと5ターンの時であった
この時はまだハンニバルとブルが戦争中だったのでハンニバルと地図交換は控えていたため相手国の規模がわからなかった
保有戦力は斧13,4に弓4,5長弓少々マスケ少々といった具合
攻城兵器を保有していない上に相手の規模が解らないため領内に入ってきた敵を撃滅し、そのご和平を結ぶことにする
労働者がさらわれないようにしつつ敵を撃滅する。時間制限があるせいで結構焦る、civはタイマーありだとゲーム性が変わってくるように思う結構面白い
10ターン弱遊んでその後和平、こちらがお金を貰えた140うめぇ
ライフリングを取ったはいいが攻城兵器がないため工学ルートを研究する
この頃にはビーカーが450程度出るようになっているのですぐに終わった
取得後研究を0%税率を100%にして全兵士をアップグレードする資金を作る
- 239 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 04:33:00.68 ID:8b1PPCYd
- >>237
宗教創始を狙うと序盤の拡張技術を犠牲にするような感じがしてあんまり好きじゃないんだよね
ただ宗教創始するとメリットはでかい、モニュメント作らなくていいのとほぼ=だし
お金も入ってくるし、宗教を起点にした戦略をとれる。宗教勝利なんてその筆頭だしね
で150ターン手前ぐらいにハンニバルとブルが講和、ハンニバルから地図をもらう
大陸が想像していたよりもちっさいwwwwww最少ってこんなもんなのかwww
おいおい他の文明ちっさいなwwwwとか思いながら攻める文明を選ぶ
西のブルはややでかい上に1個都市が辺鄙なところにあり攻めるのに時間がかかりそうなので却下
東のエジプトはブルより規模が小さい(2都市)だがこちらから見て縦横が結構あるので却下
南西のダレイオスには以前攻められた恨みがあるが国境を接している部分から進軍した場合こちらも戦争が長引きそうなので却下
南のスレイマンは2都市を所有しその2都市とも楽に襲撃できる位置にあったため速効でスレイマンを屠ることにする
なおログを見直して気づいたのだがスレイマンはエジプト、ペルシャ連合に喧嘩を売っていた模様
なぜ気付かなかった俺
- 240 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 04:46:15.15 ID:8b1PPCYd
- 1610年スレイマンに宣戦布告
1620年スレイマンの都市アンカラを落とす
スレイマンの首都イスタンブールを落とすべく主力を向かわせる
トレブ、カタパ合わせて8体居たのだが首都の都市防御を落とすのに手間取る
速効を目指すなら10体↑を作って砲撃じゃなく突っ込ませまくった方がいいかもしれない
予想よりてこずったが160ターンぴったしでイスタンブールを落とす
丁度その時ダレイオスが自由主義レースを制する、こちらはずっと税率100%にしていて技術が止まっていた
ビーカーに振るのを忘れていたのである、痛恨のミス
- 241 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 04:54:30.07 ID:8b1PPCYd
- http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10759.jpg
スレイマン宣戦布告前のSS
急いで研究100%に振りなおしナショナリズムと自由主義を取得するべく研究を再開する
そしてライフルとトレブを増産しつつ次の獲物に狙いを定める
技術交換不可のため技術のレベルはわからないが自由主義を取得したぺルシャの技術は結構進んでいるとみられる
技術で突出した文明は自国1つでいい、そのため次の狙いをペルシャに定める
なおビーカー出力100%にしたところ1ターンで700↑の出力が出ていた自由主義が2ターンでとれる、ミスは大きい
- 242 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 05:10:38.59 ID:8b1PPCYd
- http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10761.jpg
ダレイオスに宣戦布告時のマップ
スレイマンから奪った都市の国境問題解決のため、自国の脅威になるであろう国を早期に潰すため
ペルシャをボッコボコにすることにした。ぺルシャは火薬を持ってはいるもののライフリングはいまだ取得していない
マスケットは象さんといい勝負だがライフルは無敵だ、槌矛や騎兵を陳腐化させるほどの強さを誇る
次のターンハンニバルがブルに宣戦布告こいつらは暇があったら戦争をしている
さらにその次のターンハトシェプト率いるエジプトがクメールに宣戦布告してきた
挟撃される形である
生産される戦力すべてを対エジプトに回すさらに現保有戦力でペルシャの都市エディルネを占拠
ペルシャの戦力をエディルネに引き付け先にエジプトを料理する
ペルシャは既にマスケットがいるがライフルの敵ではなく、しかも都市にこもったライフル10↑のスタックをペルシャではどうすることもできない
エジプトの主力は槌矛と象さん、ライフルなら丘陵都市に籠られていても問題なく落とせる
1755年メンフィスを、1780年にテーベを占拠しエジプト滅亡
- 243 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 05:30:09.74 ID:8b1PPCYd
- エジプト攻略にある程度めどがついた段階で生産していたライフルとトレブはペルシャ側に回していた
その戦力をもって1785年ペルシャ最後の都市を占拠大陸の半分以上をクメールが占めることになった
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10762.jpg
ペルシャ滅亡時のマップ
ハンニバルとブルは戦争ばかりしているため技術が遅れている
つまりライフル最強の時代はまだ続いているのだ
普通選挙制、国民国家、信教の自由を選択し技術は大量生産ルートを研究する
必要な施設を買い、幸福に余裕がある都市で徴兵を行いトレブを生産する
もし不幸な市民が生まれたとしても奴隷制でトレブシェットを緊急生産すれば問題ない
ブルとの国境の都市にライフルを5体それとは別にトレブ&ライフル合わせて40ほどのスタックを用意した
1830年ブルに宣戦布告、1840年ライフル5体で守っていたクメールの都市ペルセポリスが陥落
40のスタックに集中&生産がややこしいことになっていたためペルセポリスに迫っていた戦力に気づかなかったことが原因
またもやミスである。ライフルを生産、徴兵、購入して奪還に向かわせる
1845年お返しにブルの都市ボヴァティーンポイントを占拠
ちなみにブルの主力は槌矛兵、マスケは見かけるが数がまだ揃っていない状態
この戦力でよくライフル5体を抜けたな・・・・と思う
- 244 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 05:49:02.11 ID:8b1PPCYd
- 1860年ブルの都市カホキアを占拠
都市防御が高くトレブの砲撃では削るのに苦労する、カノンを生産できるようになる鋼鉄には手をつけていない
1862年ペルセポリスを奪還
今度はライフル10体で守る
同時に大量生産を解禁歩兵が生産できるようになる、正直オーバーキルである
黄金期を発動税率100%にしてライフルを歩兵にアップグレードしまくる、金=戦力なのである
1868年ブルは平和主義を採用、正気を疑う
その数ターン後制覇勝利を成し遂げた、ペルセポリス、カホキアの反乱がおさまり文化圏が広がったためである
歩兵ではまだ戦闘していない、正直消化不良である。
所要時間1時間41分下手なoccより早い、そしてこれを書いている時間の方が長い
- 245 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 05:49:23.81 ID:8b1PPCYd
- 以下SS
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10763.jpg
制覇時のマップ
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10764.jpg
スコア
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10765.jpg
生産力比
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10766.jpg
軍事力比
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10767.jpg
スコアは33515で評価はカエサルだった
以上長々とスレ汚し、失礼しました
- 246 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 08:33:34.09 ID:h0YXkylf
- ちょい質問なんだが
nicoみて触発されてciv4買ってみたんだけど無印なのよね。
拡張入れてみたいんだけどどれ買えばいいの?
ビヨンドオブソードってのでいいのかな?
拡張二本でてるって言う話なんだけどウォーロードとかいうのはこれに入ってる?
- 247 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 09:07:42.85 ID:3lQp55gF
- >>245
レポ乙
>>246
ウォーロードはシナリオやらないなら買わなくていいよ
追加された文明とかゲームシステムはビヨンドザソードさえ買えば全部追加される
- 248 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 10:20:47.37 ID:+NukILvk
- あぐる
9都市で良い
- 249 :246:2008/06/07(土) 10:37:07.61 ID:iJy/HPad
- >247
おおサンクス!
- 250 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 13:27:32.07 ID:d0+bNP8h
- age
- 251 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 13:30:41.10 ID:+ilMxjI4
- >>1
>シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163
これは見ちゃダメ!絶対!!
麻薬映像すぐるて軽く眠れなくなる
- 252 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 14:26:50.20 ID:DnEUZOJt
- 拡張無くてもマルチって大丈夫なの?
- 253 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 14:32:02.47 ID:5JGQrd53
- >>252
拡張なしは拡張なし同士でしか出来ないよ
拡張なしの方が多いなら拡張なしでもいいんだけども
- 254 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 14:46:44.67 ID:koP/TrZi
- 今日の夜あたりネ実民で無印マルチやるか
- 255 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 15:48:50.66 ID:DnEUZOJt
- これNoCDパッチとかない?
- 256 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 16:47:27.39 ID:dihW/K9I
- ある
- 257 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 17:02:12.26 ID:7tFAuMOH
- OCNが規制で書き込みめないので携帯から
今夜やるなら参戦してライツベで実況するわ
無印の最新Verっていくつだっけ?
- 258 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 17:21:02.79 ID:5JGQrd53
- 最新は1.72だったかだけど、入れてるとマルチで不具合出てプレイできないから注意
- 259 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:10:40.89 ID:7tFAuMOH
- >>258
サンクス
無印久しぶりに起動してみたらVer162だった
BtSインストすると無印は162になるみたいだけどこれで大丈夫かな?
- 260 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:14:05.67 ID:2rA4o1jG
- http://www8.uploader.jp/dl/ff11/ff11_uljp00024.jpg.html
なにやら今日のマルチは無印でやることになったみたいなので
無印、パンゲア、迅速、攻撃的AI、最小海面高、岩地、同時ターンタイマー超高速
でやってみた
SSを見てもらえば分かるがパンゲアなのに島がある、島というより大陸かもしれない
ポルナレフの気分を味わったぜ…
- 261 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:34:11.84 ID:5JGQrd53
- >>260
岡田乙
- 262 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:34:48.98 ID:fGCVcZOW
- 誰の名前だよw
- 263 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:35:42.07 ID:DnEUZOJt
- さっき入手してきて1.74にBAしちゃったんだけどまずかった?
- 264 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 18:39:56.18 ID:2rA4o1jG
- >>261
アッー、名前変えるの忘れてたぜよ。まぁいいか
>>263
マルチスレの人の報告によると1.74にしてると無印同士だけでなくbtsでもマルチができなくなるそうです
なのでアンインスコした方がいいみたい
- 265 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 20:16:25.79 ID:QvTiUZNT
- 無印で1.74の俺に隙はなかった…
大事な電話待ちで、かかってきたら落ちる事になるしな…
- 266 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 20:20:30.62 ID:DnEUZOJt
- 1.74じゃ完璧に無理なの?
- 267 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 20:26:09.30 ID:2rA4o1jG
- 5 名前:名無しさんの野望 投稿日:2008/06/06(金) 14:26:40 ID:Wg77wpNC
※始める前の注意
とにかくバージョンをチェック!!
日本語版Civilization4最新パッチv1.74
日本語版Warlords最新パッチv2.13
日本語版Beyond the Sword最新パッチv3.13
無印の1.74のパッチを入れている場合
無印だけではなくBtSでもマルチが出来なくなるという報告が出ているので
注意してください。既にインストールしてしまった人は全力でアンインストール
マルチスレからそのまま転載
- 268 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 20:43:24.07 ID:+NukILvk
- 行きたいけど頭痛が痛くて限界だ
- 269 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 21:31:01.70 ID:5JGQrd53
- 22時ぐらいを目処に部屋建ててみようかな
マルチスレのテンプレ借りてみる
【バージョン】無印1.62
【 日時 】22:00前後
【部屋名】あ、ネ実インしたお
【 人数 】4人以上
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】160
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【pass】1234
【戦争解禁】BC500年
【文明パス】なし
初めての人多そうなので、まったりやろうぜ
たぶん2時間〜3時間で終わる
- 270 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:06:21.62 ID:2rA4o1jG
- age
- 271 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:07:09.06 ID:QvTiUZNT
- 中継きぼんぬ
- 272 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:07:39.73 ID:5JGQrd53
- 現在2名なので激しく募集してます
集まり悪い場合はみんなでAIボコるとかチーム戦とかになるかも
- 273 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:08:37.41 ID:5JGQrd53
- 3名になったお!
- 274 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:18:34.91 ID:QvTiUZNT
- 3人か…頑張ってくれー!
有頂天ホテル見ながら応援してるZE
- 275 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:19:38.08 ID:5JGQrd53
- 4名になったお!
25分ぐらいまでまってるお!
- 276 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:25:50.52 ID:QvTiUZNT
- すげえ!ネ実Civ4スレを建てたのは間違いじゃなかった!
- 277 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:31:23.73 ID:DnEUZOJt
- 参加したいけど今1.74だぜ・・・
- 278 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 22:34:31.34 ID:7tFAuMOH
- さっきポート空けてくるって言った者だけど
戻れない可能性高いんで待たずに初めてちゃってください
- 279 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 23:50:20.55 ID:EAV1bMSW
- 調べてみたら1.74入れてるとマルチ同期エラーが起こりやすいとか書いてあった。
ゲゲェ、ということはPC重いのかしらんが何ターンか立つと処理重くなる俺は
マルチ永遠に無理なのか・・・
- 280 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 23:51:57.43 ID:DnEUZOJt
- 起こりやすいってだけならそれ承知で明日あたりやってみないか?
- 281 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 23:53:10.00 ID:QyJWqog8
- >>276
むしろ今まで無かったのが不思議な位だぜ
- 282 :既にその名前は使われています:2008/06/07(土) 23:57:38.86 ID:DnEUZOJt
- HoIとかVicとかもやってみたいんだが持ってるやつ居るんかな?w
- 283 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:14:03.01 ID:oNqh0T3H
- PCゲーム板住人の俺がPOP!
世界史板住人でもある俺はオラニエ大好きだけどチート呼ばわりされるぜwww
- 284 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:19:07.23 ID:RI06KZOm
- HOI、ハーツオブアイアンか〜
持ってるけど、お勧めできるもんじゃないな
中盤以降処理が重すぎてストレスしか貯まらない
- 285 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:23:09.49 ID:cigaWotE
- >>282
HoI2は中小国やイタリアでプレイするのが好き。世界制覇とか出来ない。
Vicは持ってるけどあんまり好みじゃなかった。
- 286 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:52:24.63 ID:Op3/FPDn
- おっつおっつ、楽しかったぜ^p^
- 287 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:54:23.00 ID:EeKSRiLU
- おつかれさーん
- 288 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 00:55:25.50 ID:mhKwiqHe
- 22時部屋終了しました
みんな乙なんだぜ
4人小で広めでやったんだけど最後まで空き地が残ってるぐらいだったから
ちょっと広すぎたかも?
あと間違えてフラクにしてしまったのでアラブの人に迷惑かかってしまった、申し訳ない
気になったこととヒントを過剰書きにしてみる
- 289 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 01:02:10.61 ID:mhKwiqHe
- ■戦闘アニメ(あのキャラが殴って3人倒す奴)はオプションで切って無いと戦争する時めっちゃ不利です
時間内に全軍攻撃できなくて回復されちゃうからやる時は切った方がいいよー
■alt+名前クリックで宣戦布告
■外交は名前をクリック。相手国からコンタクトがあると音がするのでその人の名前をクリック。
■チャットはtab>>25もtab
■左上の戦況ログのとこクリックでもチャットウィンドウ開ける
■キャラの視界は周囲1マス、でも丘の上に居ると2マスまで見える。
直線上に森があると塞がれて1マスしかその方向は見えない
ということで、相手国の国境から2マス以内の丘に軍隊とか街があると敵に見えちゃうよー
たぶんこれぐらいで困らないと思う
- 290 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 01:06:00.38 ID:Op3/FPDn
- >>288
1人だけぬくぬく内政してたおっおっ
というか普段は宗教創始プレイなんてやらない上に研究100%で黒字とかありえないことを楽しめたから
十分楽しかったお!
- 291 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 01:08:01.68 ID:EeKSRiLU
- あぁ、なんかまたやりてぇw
- 292 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 01:51:07.80 ID:STVdq3Ao
- 迅速なら8人小でもちょい広い感じがするお!
- 293 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 02:46:32.20 ID:Jfrt+/U8
- よーし、そろそろポチと最悪の敵以外いなくなったぞー!
征服/制覇は飽きたから、外交勝利いくかー!
国連おッ建てる直前に、文化転向してきた都市のおかげで制覇勝利ってどういう事よ
- 294 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 03:14:41.04 ID:xpSPW4Q0
- Civ 2 が一番好きだったな
- 295 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 03:21:25.79 ID:Jfrt+/U8
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3578230
【時間】Civilization Revolution 体験版ちょっとプレイ【泥棒】
きた!動画きた!これでかつる!
- 296 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 03:58:44.11 ID:cigaWotE
- PS3か箱○にマウスとキーボード繋げて遊びたいな。
日本で真っ先にプレイするならリージョンプロテクト無しのPS3か。
小さくて見づらい事を我慢してDSって手もあるのか。
- 297 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 05:12:16.48 ID:Jfrt+/U8
- 寝る前にあぐる
- 298 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 05:13:20.17 ID:sUaSdyRf
- こんなスレ立ってたのか
もっと早く気付けばよかった
- 299 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 07:48:33.37 ID:gztxuYE3
- ヴァナmodの夢を見てxmlファイルを開いてみた。
・・・・そっとウィンドウを閉じた。
何これめんどくさすぎwwww
- 300 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 08:25:01.00 ID:cigaWotE
- XMLSpyとかXMLエディタで開くときっと楽になる。
- 301 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 13:17:23.18 ID:tsjCpRgq
- ほ
- 302 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 15:40:05.33 ID:iulzI8/g
- age
- 303 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 17:15:15.80 ID:iulzI8/g
- 初期ラッシュから全世界制圧しようとしたら維持費で破産したage
- 304 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/08(日) 17:19:24.14 ID:N8FemDZm
- AOE以上に苦手
- 305 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 17:28:32.40 ID:6sASgfCz
- パンゲア飽きたのでHemispheresをカスタマイズしてやってみた。
Btsで難易度:貴族、大きさ:大きい、大陸サイズ:ランダム、大陸の数:5、指導者数:12
結果はハンムラビが宇宙に飛んで負けたw
パンゲアでは皇子で結構勝てるんだが、別大陸複数だとかなり難易度が上がるなw
自国にいる他指導者が内政重視だとスコアが上がりそうなんだが、
同じ大陸にいるのがモンちゃんだけだったんで序盤からgdgdになったわw
ハンムラビが宇宙船作り始めた頃、こっちは戦車がやっと出来た状態で
別大陸にいる勢力と協力してハンムラビ叩こうとしたら、ICBMがイパーイ飛んできた(´・ω・`)
- 306 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 17:32:04.95 ID:tsjCpRgq
- リプレイとかは推奨?非推奨?
- 307 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 18:03:00.07 ID:iulzI8/g
- >>306
リプレイが何を指すのかいまいちわからないが、スレが盛り上がるならみんな歓迎してくれるんじゃないかな
- 308 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 19:43:20.50 ID:iulzI8/g
- agu
- 309 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 21:11:54.96 ID:iulzI8/g
- 近所で泥棒騒ぎがあるが気にせずbts起動
- 310 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 22:42:32.80 ID:sUaSdyRf
- ほ
- 311 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 23:09:40.96 ID:iulzI8/g
- テラ 小さい 皇子 6文明でスタート
http://www8.uploader.jp/dl/ff11/ff11_uljp00028.jpg.html
一方的な愛はあっても互いに相思相愛な関係がない険悪な大陸
徳川とモンテは暇があれば戦争してるし、ラムセスと始皇帝は戦争中、サラディンは俺にチャリラッシュを仕掛けてきやがった
衛生の低い氾濫原地帯に押し込められて辛いボスケテ!
- 312 :既にその名前は使われています:2008/06/08(日) 23:49:58.54 ID:fvYlREBZ
- >>309
何故万里で大スパイがばれた
- 313 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 00:37:36.50 ID:P4sVwcZG
- http://www8.uploader.jp/dl/ff11/ff11_uljp00029.jpg.html
テラマップなのに、海が内海。海外植民地計画オワタ
- 314 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 00:38:55.10 ID:bRVguN+F
- ヴァナマップ作ってネ実民でマルチするのが夢です
- 315 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 00:49:47.00 ID:8WKDcbac
- やべぇなこれw
マジで寝不足になるwwwwwwwww
仕事や倍wwwwwwwww
- 316 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 02:27:22.27 ID:P4sVwcZG
- http://www8.uploader.jp/dl/ff11/ff11_uljp00030.jpg.html
流れ
徳川を始皇帝にけしかける>しばらくして始皇帝に宣戦布告>うっかりミスで都市を落とされる
徳川が取り返す>始皇帝を属国にする(俺が)>徳川が都市を返してくれる
徳川かっこよすぎだろ…jk…
- 317 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 02:55:50.99 ID:M/M6XRmB
- 国王で初勝利
やはりオラニエは格が違った
宝石3米1丘陵5とか言う神都市が効いた
しかし首都は平原祭りでウンコだったんだけど
- 318 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 03:21:07.22 ID:0jEl4jCN
- 平原香料香料豚1マス湖の神首都で鉄か何か沸くだろうと思ってがんばったら
ウランだけやっと沸いたとか稀によくある
- 319 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 05:09:57.04 ID:bRVguN+F
- ho
- 320 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 05:15:13.84 ID:rVX8QGDI
- おいィ?
ここはあぐるべきでしょう?
- 321 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 09:17:32.61 ID:rVX8QGDI
- あぶないおつる
- 322 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 10:22:51.64 ID:UpCj+yfa
- それをすてるだなんてとんでもない
- 323 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 12:26:05.62 ID:kEkF9M5N
-
- 324 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 13:24:41.51 ID:UpCj+yfa
- ゲームとは直接関係無いけどメインテーマいいね
- 325 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 13:27:25.97 ID:YnznM8pa
- 核ミサイルうったら次のターンに報復核が飛んできた
- 326 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 13:48:25.45 ID:jAEPKjr0
- ちゃんと満遍なく都市を攻撃しないと
- 327 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 14:50:02.35 ID:iQHX/9R3
- BTSだろうが勿論Baba Yetuだ
- 328 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 14:52:01.73 ID:IiBHONN7
- >>325
核を撃つ時は1Tで敵全都市を壊滅状態に持ち込む
飽和攻撃が基本だろう!!!
バーバーイェッツイェッツイェッツァ
- 329 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 16:48:49.85 ID:frk2KAgR
- ほしゅ
- 330 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 18:29:58.32 ID:frk2KAgR
- 例のカッコいい徳川から喧嘩うられた、カナシス
- 331 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 20:14:07.13 ID:frk2KAgR
- 迅速でやっていたため宇宙勝利5ターン前で終わってしまった、カナシス
- 332 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 21:58:48.46 ID:frk2KAgR
- 俺以外の連中ももっと書きこむべき
- 333 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 22:45:43.06 ID:rVX8QGDI
- 最近サボってたので、明日あたりまたやるかー!
- 334 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 22:50:46.73 ID:5NaWw31q
- 王国3連勝中。そろそろ皇帝にいけるかな。
- 335 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 22:58:52.16 ID:rVX8QGDI
- >>334
貴族ばっかりだし、俺もそろそろ次のランクに挑むか…!
- 336 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 23:12:52.47 ID:jAEPKjr0
- 終了ターンってどうやって増やすんだ?
もっとゆっくりねっちりやりたいんだが
- 337 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 23:26:46.88 ID:frk2KAgR
- マラソン、優雅、普通、迅速
ゆっくりねっちり← →早い!もう終わる!時間勝利でかつる!
- 338 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 23:28:13.18 ID:mZ/UlAgr
- 皇帝おもしろすぎwwwww デススタック同士の戦争みてるだけでおもろいわ・・・w
そしてなぜか外交勝利記念カキコ^^v
- 339 :既にその名前は使われています:2008/06/09(月) 23:33:00.29 ID:qnHQ3Q6U
- バチカンで外交勝利されて終了とかマジ理不尽
- 340 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 00:08:55.65 ID:Qv6sJqt/
- バチカン使う奴に限って宗教狂で外交で宗教変えてくれない罠
そして見つかるスパイ・・・
- 341 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 00:17:59.37 ID:UxzB2lbI
- >>337
マラソンでやるとターン気にせずに遊べるのか
サンクス
- 342 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 00:26:20.21 ID:hcr7jw0I
- 戦車強すぎワロタw
初プレイ中なのだが先んじてシールズを作り相手が騎兵どまりなのでいい気になって戦争しかけて地方都市を蹂躙してたら
奥からわらわら戦車沸いてきて全滅したw
- 343 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 00:36:26.32 ID:9qnllcdk
- >>342
シールズは群島マップなら強いんだがなぁ、戦車は陸の王者だから敵わない
陸戦最強は現代機甲師団(戦車の発展形)かガンシップ(ヘリコプター)だな
その時代時代につええユニットがあるから自分が真っ先にそのユニットを作れるようになった段階で戦争吹っかけるのが基本戦略
>>341
今試しにマラソンで開始してみたら1500ターンとかあった、本当かは知らん
- 344 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 01:50:02.13 ID:JWcD+aVt
- age
- 345 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 02:44:47.83 ID:/dEBfo7N
- クソスレ乱立の予感age
- 346 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 02:55:44.65 ID:diNDpBMH
- アップまつりで落ちそうだなあ
- 347 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 03:08:20.47 ID:/dEBfo7N
- Civスレあげるっきゃない!
なるべくあげるっきゃない!
- 348 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 03:32:16.26 ID:co05nWnl
- BAなんて何の役に立つ?フン、バウーが死ぬだけさ!-2
- 349 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 05:05:37.97 ID:2n6/XOCs
- ほしゅ
- 350 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 07:49:00.93 ID:/dEBfo7N
- ほしゅ
VAにも関わらず、俺はCivるぜ!
- 351 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 07:52:53.43 ID:tOS9x51S
- まったりマラソン貴族派にゃ。
西に遠征しては型遅れ、東に行っては型遅れがいやでマラソンにしてるのにゃ。
一度、現代だか未来だかでスタートしたら序盤から核戦争になって怖かったにゃ・・
- 352 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 08:00:45.22 ID:/dEBfo7N
- http://www2.uploda.org/uporg1473036.jpg
パンゲア中/温帯/海面中/皇子/指導者ランダム/優雅/海岸線ランダム/攻撃思考のAI
石と牛かー…微妙
- 353 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 08:04:46.14 ID:/dEBfo7N
- 指導者がアレクサンダーでした。
そういや使った事ねぇな…
- 354 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 08:24:05.55 ID:/dEBfo7N
- http://www.uploda.org/uporg1473053.jpg
第二都市 大本営
丘多め、小屋と鉱山メイン…か?
せっかく哲学志向なんだから、早く食料生産都市を作りたい所である
- 355 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 10:36:54.71 ID:/dEBfo7N
- ルイとカパックに宣戦布告されて滅亡…orz
えぇい!
- 356 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 10:46:04.77 ID:QXwSgQU9
- www 俺も皇子でやろかな、BAくそなげーし
- 357 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 13:45:59.66 ID:JWcD+aVt
- BA後乱立age
- 358 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 15:40:16.82 ID:DnHeN/bv
- agu
- 359 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 17:00:23.86 ID:DnHeN/bv
- ニコ動で鬼畜帝でおなじみのexさんの配信動画が面白い
- 360 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 17:25:26.01 ID:jBTzA8/8
- test
- 361 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 17:29:23.85 ID:jBTzA8/8
- お、やっと規制解除だ。
前回のマルチに参加できなくてストレスがマッハなんだが、
平日マルチをやる気はないのか?
- 362 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 17:35:36.61 ID:2KbLuTnQ
- やるなら建ててくれれば入るけど?
- 363 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 17:47:56.61 ID:DnHeN/bv
- マルチやりてーなー、立つなら参加するぜ!
それまで専門家経済に慣れるために一本いっとくかな
- 364 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:03:12.02 ID:jBTzA8/8
- 【バージョン】Bts3.13 or 無印1.62
【 日時 】22:00
【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】5人以上
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】160
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【pass】1234
【戦争解禁】BC1000年
【文明パス】なし
意外と集まりそうなんで、こんな感じでいかがか?
バージョンはBts優先で無印なら参加したいって人が居たら無印って感じで。
- 365 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:09:10.67 ID:/dEBfo7N
- 貴族で気を取り直してやってたら、マッハでモンちゃんにケンカ売られたわけだが?
やはり隣がモンちゃんだと、飼いならす前に宣戦布告されるな…
と思ったら、何故か弓兵3っていうショボスタックのみで突撃してきた。返り討ち美味しいです
- 366 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:15:24.69 ID:hcr7jw0I
- 1.62のパッチってどこにあるの?
- 367 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:33:40.40 ID:DnHeN/bv
- BtSを持っているなら
アンインストール>civ4無印インスト>BtSインストで1.62になってる
持って無いのは正直わからん
- 368 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:41:55.29 ID:DnHeN/bv
- >>366
1.62パッチ見つけてきた
スタスタに感謝だな
ttp://stack-style.org/up/display.rhtml?f_id=44
- 369 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:55:41.23 ID:c8crkwN9
- 奴隷制の緊急生産てどうやってするんだぜ?ボタンとか全然見つからないわけだがw
どうしても毎回人が多過ぎで市民が働かなくなって困る
- 370 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 18:57:10.59 ID:ckZcpVfW
- 説明書に書いてるよ
- 371 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 19:03:07.21 ID:c8crkwN9
- マニュアル無しの中古で買ったから無理ぽ・・・
- 372 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 19:04:03.56 ID:DnHeN/bv
- ttp://www8.uploader.jp/dl/ff11/ff11_uljp00034.jpg.html
右下の徴兵って書いてあるところの左下のオレンジの矢印っぽいところが緊急生産ボタン
コスト人口1って書いてある
ttp://www8.uploader.jp/user/ff11/images/ff11_uljp00035.jpg
緊急生産したので使用不可になった所、緊急生産は人口1で30ハンマーを生み出す
あふれた分は次の生産に持ち越し
使える条件は都市の人口×30-30>生産対象のハンマーであること
使いこなせばこれほど便利なものもない
- 373 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 19:13:02.16 ID:ezOChu37
- 割れ厨乙
- 374 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 19:35:53.82 ID:c8crkwN9
- >>372
わざわざ画像付きで解説サンクス(´人`)
このゲーム難しすぎw新しいテクノロジーゲットした瞬間に
タダでテクノロジーよこせとか鬼畜すぎるww
- 375 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 19:43:32.11 ID:/dEBfo7N
- >>374
子飼いにしようとしてる文明から言われたのなら、ホイホイ応じる俺。
当然、気に喰わない奴と朝鮮と中国相手にゃ渡さない。
- 376 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 20:13:23.61 ID:hcr7jw0I
- だめだ、1.62パッチあてたら立ちあがらにぃ
1.74だと起動する不思議
- 377 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 20:37:22.53 ID:9cduevvQ
- >>376
1度1.74にしてしまうと、再インストールからしないと1.62にはならない予感
1.74からセーブデータの互換性無くなったしな
- 378 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 20:37:40.35 ID:DnHeN/bv
- >>376
どういう手順でやってるのかわからんが
civアンインスト>civ再インストール>>1.62パッチの順番でやってるのか?
1.74パッチを当てたらアンインストールできない症状があるらしいからその場合は
ttp://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/CIV4_DELETE.REG
のファイルをDLすればいいみたいだ
- 379 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 20:50:02.28 ID:LfByS93c
- BTSでいいんじゃねーの?
- 380 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 20:55:27.88 ID:QXwSgQU9
- みんなの優しさに全マスケットが泣いた
- 381 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 21:18:32.09 ID:c8crkwN9
- 調子に乗ってちょっと敵AIのレベル上げたら序盤に蛮族が大挙して押し寄せてきてワロタw
こいつら絶対俺の都市を狙い撃ちしてるだろwww
- 382 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 21:50:10.60 ID:jBTzA8/8
- 10分前だしbtsの方に部屋立てたぜ
- 383 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 21:57:09.44 ID:jBTzA8/8
- 現在3人
はやくきてー、はやくきてー
LiveTube配信(声有り注意)
http://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts+%E5%88%9D%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
- 384 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:01:52.23 ID:ZU07DPXb
- まだマルチできるほどの腕は持ってないwwww見てるぜwwww
頑張れよ!
- 385 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:03:18.85 ID:DnHeN/bv
- >>384
ネ実にマルチで神がかった奴なんていないから早く来るんだ!
俺もマルチ2回目だしな!
- 386 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:05:28.26 ID:c8crkwN9
- >>383
Peercast以外にこんなのがあるとは知らなかったw
俺は今日は参加できないから視聴側に回るぜwww
- 387 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:17:28.13 ID:DnHeN/bv
- マルチ募集age
きてーはやくきてー
- 388 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:43:37.28 ID:UxzB2lbI
- マルチの仕方が分からない、っていうwwww
- 389 :既にその名前は使われています:2008/06/10(火) 22:44:42.66 ID:Nz6GLM2y
- 残念、無印1.74しかないのである。
- 390 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 00:33:01.70 ID:coweiFqE
- 'A`)んーんーんーーーんーーーー・・・
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーコエリツクゼー…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)ウーツペレーシャカラジェーズ トゥナトゥータジュ トゥサメーヘェ マコーサ イェーツ ヘーッ(゜∀゜)!!!
(・∀・)カマラストゥワヴェワソメーハラレ ウトゥプセー ウシィトゥーティ カティーカナジャルブラキーニ ウツォ-コエ ネウーレェ メレーレレレ!(゜∀゜)メー!!!
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツ ワミ-ナー('A`)バ--バ--イェ-ッツ…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー('A`)エ--ウ--リ--エ--ウ--…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
- 391 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 00:33:16.31 ID:coweiFqE
- ('A`)うーーうーーうーーうーー♪
(’∀’)あーーあーーあーーあーー♪
(’∀’)ンーファーメーワーコー ンーフィーケーウジャガードー
(’∀’)リーファーリケドゥーディ カニターマ-ビーフーディカ…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツ ワミ-ナー
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)ウーツペレーチャカラチェーズ トゥナトゥータジュ トゥサメーヘェ マコーサ イェーツ ヘーエ!
(・∀・)カマラストゥワヴェワソメーハラレ ウトゥプセー ウシィトゥーティ カティーカナジュルブラカーニ ウツォ-コエ ネウーレェ シィモーブレヘェエレー…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエー… ギィナラコ エリツクースフェー…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエー… ギィナラコ エリツクースフェー…
http://www.civfanatics.net/downloads/civ4/music/BabaYetu.mp3
- 392 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:22:40.78 ID:3hJKi+PZ
- BTSでその神曲変わっちまったんだよな
仕方ねぇからOPに無印の差し替えてるわ
- 393 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:29:34.24 ID:h+o2gUuo
- 徳川さんの感想が聞きたいw
- 394 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:31:13.17 ID:qHWSbiH3
- 観戦もおもしろかったよwまたやってくれ!
- 395 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:35:45.41 ID:IjRu3GNa
- おっつおっつ
マルチ2回目でぼこられまくったけど、楽しめたぜ・・
- 396 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:44:59.44 ID:GaBghvmG
- 徳川です。
最初スパイでエネルギーが判明した段階でイザベルとの戦力差が2倍あり
イギリスに少し耐えてくれれば参戦すると送っていたのですが落ちてしまいそのまま内政プレイになりました
やはり初期段階で首都クラスの都市が落ちるときついですね
それから終盤までイザベルは3国合わせた程度のGNPを持っており早めにスターリンと攻めたかった訳ですが
イザベルへ向かえばガンジーが狙ってくるのはバレバレで…
結局ガンジーがロシアまで移動するのを見てから戦力を集めたのですが時既に時間切れ
侍とトレブで出かけたもののスペインは既にカノンと擲弾を持っておりちょとSYレならんでしょこれは・・・
という事でガンジー方面にほぼ全軍を向けそのまま終了という結果になりました
- 397 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:48:06.50 ID:Lo0pMkNw
- インドですが、徳川さん裏切りサーセン。
と言っても裏切る可能性も計算済みだったみたいですが。
マルチ初プレイで操作だけで手一杯だったけど、楽しかったのだぜ。
らいつべは配信終了後でも動画を見直すことができるので良ければドゾー。
http://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts+%E5%88%9D%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
- 398 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:48:14.41 ID:h+o2gUuo
- ガンジーの二枚舌は実況の入れ知恵でもあるww
徳川乙!
- 399 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 01:49:39.38 ID:6gm6I5n+
- >>392
BtSならオプションで無印のOPに設定出来なかったっけ
- 400 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 02:31:44.38 ID:3hJKi+PZ
- あ、そうなの? わざわざBTSフォルダのsoundに上書きしてたわ
しかし原曲残ってねーくせーな・・
- 401 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 04:05:43.65 ID:9HMdC2ns
- あげとこー
- 402 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 06:15:58.33 ID:IjRu3GNa
- ここでage
- 403 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 07:34:20.11 ID:IjRu3GNa
- もいっちょあげ
- 404 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 09:31:08.38 ID:IjRu3GNa
- カカっと保守る!
- 405 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 10:37:52.33 ID:xPZNvuv9
- 日本弱すぎw忍者とか実装しろよw
- 406 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 11:11:29.63 ID:eVhjToE4
- 忍者とか貧弱過ぎて話にならないんだが?
UUに武論斗が備れば最強に見える事は確定的に明らか
- 407 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 11:13:47.11 ID:3hJKi+PZ
- 無印の頃は結構強かったんだけどね・・組織は使いやすかった
戦争用の志向二つもいらんわ。平時の時は常に志向無しみたいなもんだし
ただマルチなら結構やれるかな
- 408 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 11:51:43.07 ID:0hbw0byV
- 昨日もあったのかー初回に続けて行けなかったぜ
liveつべの見せて貰うぜ
・・・早速ハンドル被ってる人がいたのぜw
- 409 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 11:55:53.71 ID:8dukycUJ
- このスレまだ残ってたのかw
インスコしなおしてプレイせず放置してたぜ
- 410 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 12:05:31.19 ID:kN5t3110
- 戦争がかったるくなってきたのぜ…
- 411 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 12:58:44.94 ID:kN5t3110
- ハルオ・ミズノに哀悼の意を…
支配者ハルオ・ミズノでやってくるは。。。
- 412 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 13:09:24.37 ID:kN5t3110
- http://www.uploda.org/uporg1474727.jpg
首都シベリア超特急
- 413 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 13:16:11.40 ID:xPZNvuv9
- >>412
最初の都市は必ず海に隣接させろってよく言うけどそれってどうなの?
水源あるからおkってこと?
- 414 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 13:49:08.79 ID:WYXRib/7
- むしろ海に隣接させない方がいいよ
海マスは生産性が低いから将来性が無くなる
ただ、金融だと最初からコイン3枚だから初期ブーストとして使える
後になっても他志向よりは海マスが役に立つ
汚いな、さすが金融汚い
- 415 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 14:02:22.47 ID:qHWSbiH3
- パンドラと海マップで違うかも?
自分はパーフェクトワールドっていうスクリプトでよく遊ぶから海沿いが基本になる。
ひとり大航海時代でノホホーン。
- 416 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 14:07:58.83 ID:kN5t3110
- >>413
ケースバイケース。
氾濫原だと不衛生になるけど、きれいな水があると衛生ボーナス。
あと、氾濫原だとコインにボーナスがあったよーななかったよーな。
海隣接もケースバイケース。
港で衛生欲しかったり、地上にまともな食料資源ないわりに海に魚たくさん居たり、青銅の巨人やワロス灯台あると美味しかったりもするけど、金融がド汚い。
- 417 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 14:37:50.08 ID:kN5t3110
- http://www.uploda.org/uporg1474783.jpg
せっかくガン爺引いたので文化勝利狙い。
「水野晴郎よ、今すぐ偉大なるシベリア超特急の力を貸して欲しいのだ。
ペルシャを倒すための聖戦に勝利するために!」
字面から笑いの空気が感じられるものの、弓&長弓兵狙いなのに無茶言うなや…
- 418 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 14:40:47.92 ID:kN5t3110
- 狙いってなんだ。しかいないのに、に訂正
- 419 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 14:57:15.23 ID:3hJKi+PZ
- 氾濫源にボーナスはないけど川沿いにしか氾濫源は出現しないから
結果的にコイン+1にはなる
- 420 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 15:03:03.04 ID:JXfy3Ssv
- 最近PCゲーム板は先行入りばっかりだからやる気出ないんだよなぁ
先行入ると後背地の差とか文明に差が付きすぎるから嫌なんだよ
- 421 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 17:32:08.23 ID:YaUFpLmB
- あぐる
- 422 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 18:15:43.51 ID:coweiFqE
- 切れるかもしれないけど1.74でマルチしませんか?
マルチやったこと無いけど
- 423 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 18:34:44.73 ID:t/Vqz326
- 俺もマルチやってみてー
将軍すら勝てないけど
- 424 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 19:03:20.74 ID:uIPL+iIB
- >>422
1.74はマルチに不具合がある
だから無印1.62もしくはBtS3.13で募集してるんだよ
- 425 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 19:04:19.82 ID:YaUFpLmB
- ニコ動とかで有名な鬼畜帝さんも1.74に引っ掛かってマルチできないんだっけ?
- 426 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:30:27.10 ID:Fg6Y3NM5
- マルチ配信中
http://livetube.cc/%E5%85%AB%E9%87%8D/civ%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%286%29
- 427 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:03:22.51 ID:coweiFqE
- 1.74って落ちやすいだけで完全に無理って訳じゃないんだろ?
だから落ちるの承知でやってみないかって言っただけなんだけど・・・
- 428 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:04:26.87 ID:OwhG6+Ig
- とりあえず勃てたらいいんじゃね?
俺は今日は無理だけど
- 429 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:10:00.32 ID:85UMA6kX
- シヴィザードならはまったな
- 430 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:19:20.12 ID:ZfuBGCMp
- >>427
あえて1.74にする理由がない、もどせよ
- 431 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:26:40.21 ID:Lo0pMkNw
- 1.74にすると1.64に戻すのにアンインスコからやり直しだしなぁ
- 432 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:30:39.60 ID:fplxBIZo
- 1,74同士、1.62同士でしか遊べないしな
BtSでもエラーおこるようになっちゃうし、1.72入れるメリットないんだよなぁ
- 433 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:39:48.09 ID:6gm6I5n+
- CGE入れてるのはマルチには問題ないん?
- 434 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:41:43.31 ID:qUfoaCEA
- 再インスコなんて大した手間かからないだろw
- 435 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:48:50.80 ID:IZapctCO
- このゲームって割れでもできる?
- 436 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 22:00:59.57 ID:fplxBIZo
- >>433
マルチは基本的にMODは読み込まれないから入れてても問題ないはず
- 437 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 22:21:36.05 ID:B19AroCf
- おお、Civスレたってたんだな。べつのところでMODつくってくれと、煽った甲斐があったなw
- 438 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 23:00:03.03 ID:3hJKi+PZ
- かなりやったけどナイト最強だったな。
太古はビースパタ+1の火力に任せてとにかく勢力広げる
多少防備サボっても古代でケアルU開発すればほぼ落ちない
中世はオートリフレ制導入を急ぐ。これで鉄板。
ただチートUのアホ魔のスリプル兵が反則気味なのでそこだけ土下座外交
ルネッサンスまで耐えれば帯剣ラッシュがとにかく強力
アンチUの空蝉兵出されるとウザいが、黄金鎧発動で溜めた金をUGにつぎ込み
ぐらっとんRに移行にすれば敵はそのまま骨になる
- 439 :既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 23:22:24.10 ID:kY1OnXuc
- だめだwイマイチ解読できなかったw
- 440 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 01:08:38.20 ID:5ZQzPW81
- 文化値がカンストした都市は伝説になる
プレイヤーに目を付けられてすぐ滅ぼされるから
- 441 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 02:23:54.33 ID:IJwyrbse
- ho
- 442 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 04:10:43.93 ID:5ZQzPW81
- 宇宙開発競争は死亡フラグ
打ち上げた瞬間プレイヤーの都市から核ミサイルが飛んでくるから
- 443 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 04:32:19.66 ID:QWVNwYHi
- >>442
宇宙船打ち上げる前に全都市に核ぶち込めばいいじゃない^^
核の基本は先制攻撃!先制攻撃だと思うの!!
でもまぁ、ICBMが0ターンで敵都市に着弾するのは
俺はあまり好きじゃないなー。
「プレイヤー○○が都市○○に向けてICBMを発射しました!
着弾まで1ターンです」とかのシステムなら、
報復・横殴りの絶望的な核戦争に持ち込めて楽しそうなんだけどなw
- 444 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 08:04:45.30 ID:5ZQzPW81
- ペンは剣より強し、でも核と比べると・・・?
核の方が強い!?不思議!?
- 445 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 08:22:24.70 ID:5ZQzPW81
- >>443
CIV内の時間の流れで見たらむしろユニットの移動力が遅すぎると思うんだがな
ICBMやらが数ターンがかりになったら発射から着弾まで2年かかったりするんだぞwwwwwww
- 446 :既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 11:33:52.50 ID:TRMUTTI6
- カカッと浮上
- 447 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:25:18.16 ID:+5q03psQ
- カカッと復活 カカッと書き込み
快傑!ブッロォォォント!
- 448 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:53:06.42 ID:+5q03psQ
- 復活祭りで落ちるのを回避age
- 449 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:06:10.59 ID:o8CuUr3W
- おお、復活したのか
- 450 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:23:53.86 ID:+5q03psQ
- Civilizationは死なぬ
何度でも甦るさ
- 451 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:37:53.01 ID:uvbH8acv
- ついに復活したage
- 452 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:57:00.29 ID:o8CuUr3W
- 歓喜のage
- 453 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/13(金) 20:47:12.11 ID:1X93zWj+
- a
- 454 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 21:11:11.79 ID:CQq8+kQo
- g
- 455 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 21:45:44.68 ID:o8CuUr3W
- exさんの配信が始まらないage
- 456 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 22:53:08.32 ID:uZYechW2
- 明日あたりマルチ建ててみるかなー
- 457 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 23:10:47.87 ID:quwF6ea0
- これからマルチするって言ったら誰か来る?
初マルチの雑魚だけど
- 458 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 23:37:32.36 ID:uZYechW2
- 俺ならいつでもウェルカムだぜ、でも今からやると終了3時くらいになる予感
- 459 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 23:43:07.71 ID:W/KL6/C8
- 俺も大歓迎だが、マルチに繋がるかどうかが不安
- 460 :既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 23:59:38.76 ID:quwF6ea0
- IP晒せばいける?
219.110.233.108でネ実部屋で
- 461 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:00:02.06 ID:e5di1gqP
- クライアントは無印の1.62っす
- 462 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:15:57.04 ID:e5di1gqP
- インターネットゲームの方で立て直しました
無印1.62
ネ実部屋でパス1234です
- 463 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:18:56.40 ID:F5IYO4Mt
- 無印のデイスクが見つからなくて涙目wwwww
- 464 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:22:38.40 ID:R9SU44x8
- NoDVDパッチあてとけwww
- 465 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:23:21.20 ID:e5di1gqP
- ではBtSに変更しますw
部屋名パス等は同じです
- 466 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:23:42.94 ID:9VZVTLjw
- >>463
BtSならすぐ用意できる?BtSで立て直すってさー
- 467 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:26:10.35 ID:e5di1gqP
- BTS3.13パッチ当ててなかったのでちょっと時間掛かります
- 468 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:31:27.16 ID:F5IYO4Mt
- ありがてえありがてえ
- 469 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:31:55.68 ID:e5di1gqP
- 干しなおしました
- 470 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:38:37.96 ID:9VZVTLjw
- きてー、はやくきてー
- 471 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:40:37.85 ID:jT5T4sN0
- 1週間前に買ってシングルも1・2回しかやってないが、入ってもいいかい?
- 472 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:41:27.36 ID:9VZVTLjw
- >>471
来るなら早く来るんだwwwww締切は近いぞwwwww
- 473 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:42:24.01 ID:e5di1gqP
- >>471
俺もそんなもんだからおいでw
- 474 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:47:14.98 ID:dHM2yrJS
- >>445
そうなんだけどさー、戦略的な面白さとして、の希望かなー。
現状じゃ先に撃ったもん勝ちじゃん?ほぼ。
こうさ、核を撃つなら最後の手段、って感じで
お互いにジリジリと息を潜めて鎬を削る感じのが
面白そうじゃない。
- 475 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:49:39.04 ID:F5IYO4Mt
- すまん、ファイアウォールが蹴ってたみたいだ
今消したのでもう一回やってみてくれ
- 476 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:51:08.49 ID:e5di1gqP
- 1時で締め切りマス
- 477 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:52:16.45 ID:jT5T4sN0
- P氏には繋がるんだけど2人目の
プレイヤー"L*** ****"に接続できませんでした
このプレイヤーはファイやウォールの環境を正しく設定していない可能性があります
でとまる
- 478 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 00:56:06.51 ID:F5IYO4Mt
- 一旦落ちることで回避した・・・が今度はこっちが止まったwww
- 479 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 01:04:38.42 ID:jT5T4sN0
- どっちかがはいるとどっちかができないっぽいね
やってていいよ
- 480 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 01:06:46.45 ID:F5IYO4Mt
- マジですまん・・・
ファイアウォール消してるのになんで引っ掛かるんだ・・・
- 481 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 02:44:31.33 ID:F5IYO4Mt
- ちゃんと同期させないとマルチ無理っぽいな・・・
申し訳ない
- 482 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 03:03:41.38 ID:luBZ6aDp
- 他ゲーの配信始めちゃってたんで参戦できなかったぜ。
明日も部屋が立つなら実況配信するお^^
あと、突発の部屋立てで何人くらい集まったのか気になるところ。
>>480
port2056を空けているorファイヤーウォール切ってるなら、
↓この辺りに引っかかってるのかも。
http://stack-style.org/SidGame/civ4techinfo/0000400009.html
- 483 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 03:17:18.94 ID:Mg5239WO
- >>445
シングルで速度を遅く出来る よ
1ターン1年とかな
研究が遅くなるが戦争とかはじっくり出来る
- 484 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 03:19:06.54 ID:F5IYO4Mt
- 今度はホストに繋がらなくなった\(^o^)/
>>482
多分ポート空けてなかったのが原因だと思うんだよなあ・・・
それでも調子悪かったけど・・・
- 485 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 03:19:46.48 ID:9VZVTLjw
- 全員落ちて俺しか残ってなかったのでおちちゃったのぜ
- 486 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 04:58:31.38 ID:9VZVTLjw
- ほしゅ
- 487 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 07:11:04.47 ID:9VZVTLjw
- agu
- 488 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 07:16:56.56 ID:dHM2yrJS
- >>483
いや、たぶん>>445の言ってる事とお前の言ってる事は
だいぶ違うwww
で、>>445、その辺の矛盾はまぁ現れるもんだけどさ、
でもやっぱり、核撃たれて反撃の機会も無く飽和攻撃で壊滅、
ってのはいまいち「面白くない」と思うんよw
せめて、発射準備に1,2Tかかって、そのアナウンスが
全世界(人工衛星持ちの国だけでもいいや)に流れて、
「おい!こいつ撃つ気だぞ!!」ってのが分かって
一気に世界がヒートアップするのは面白そうじゃね?w
- 489 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 08:55:36.96 ID:9VZVTLjw
- occマルチ面白そうだな
- 490 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 11:27:56.50 ID:PprLGQJp
- あぐる
- 491 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 13:56:49.72 ID:PprLGQJp
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2807338
中世の戦争の模様
- 492 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 14:23:39.54 ID:F5IYO4Mt
- あげておくぜ
- 493 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:24:21.21 ID:nYyTxaYf
- NoDVDパッチはにぃのか?
- 494 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:56:28.26 ID:KQrjJuVU
- occは志向の優劣がモロにでるからマルチ向きじゃない
哲学最強すぐる
- 495 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 17:50:06.11 ID:pYtJkcQ3
- ttp://livetube.cc/Coelun/%E6%A5%B5%E5%B0%8FOCC%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A1%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%82%82%E3%81%9D%E3%82%82%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%9E%EF%BC%89
occマルチ
- 496 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 19:42:46.47 ID:pYtJkcQ3
- 9時くらいからBtSか無印で募集するお
- 497 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:22:39.37 ID:8lY9R4Gb
- 【バージョン】 BTS3.13or無印
【部屋名】 ネ実部屋
【 人数 】 少なければ対AI戦とします
【マップ】 ドーナッツとかどうよ
【サイズ】相談
【 速度 】 迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】160〜相談
【オプション】 宗教選択 技術交換なし 属国なし
【pass】 1234
【戦争解禁】 BC500年か1000年で相談
【文明パス】 なし
【先行スタート】 相談
【その他】 万里禁止
で建ててみるお
- 498 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:29:52.52 ID:WUm7nFOa
- ageてやるよ
- 499 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:30:06.77 ID:QfJ0R8KQ
- インターネットゲームだよね?
無印です
- 500 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:33:31.51 ID:8lY9R4Gb
- 無印希望者がいたから無印で立て直すお!
あとBtS入れてたら自分で1.74入れない限り平気だお!
- 501 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:35:53.22 ID:S+ijEXC1
- とりあえず行って見るぜ
- 502 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:36:38.41 ID:QfJ0R8KQ
- すまにぃ
- 503 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:37:45.55 ID:luBZ6aDp
- よし、実況参戦!
- 504 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:42:01.44 ID:8MzrpahV
- 割れ厨だけど良いですか
- 505 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:43:21.04 ID:QfJ0R8KQ
- 外人部屋?は見えるけどネ実部屋が見当たらなくて涙目
- 506 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:44:05.55 ID:8lY9R4Gb
- >>505
ver1.62じゃないと入れないかもー
- 507 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:44:19.08 ID:luBZ6aDp
- 現在4人。
はやくきてー、はやくきてー
配信(声有り注意)
http://livetube.cc/CrMo/Civ4%E7%84%A1%E5%8D%B0+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
- 508 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:44:58.95 ID:QfJ0R8KQ
- >>506
パッチまったく当ててなかったぜ・・・
- 509 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:45:16.58 ID:S+ijEXC1
- MOD入れてたりver違うと部屋が見えないぜ
注:MODはタイトル画面でアンロードすればOK
- 510 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:45:45.45 ID:S+ijEXC1
- ちなみにデフォのverは1.62だからパッチ入れてないならそれでおk
割れ厨は知らん
- 511 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:47:06.37 ID:8MzrpahV
- 割れでも確かマルチできたよね?^^
- 512 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:49:03.74 ID:8lY9R4Gb
- BtSいれてるとデフォのverは1.62だが
入れてない場合は>>368のパッチあてるとよろし
- 513 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:49:59.51 ID:S+ijEXC1
- >>511
割れでも出来るよ^^
- 514 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:51:20.51 ID:8MzrpahV
- パッチ当てていきまーす^^
- 515 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:57:48.50 ID:j15fA0uM
- いきたいけど今日もいけねotz
- 516 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:59:43.86 ID:QfJ0R8KQ
- 当てたんだけどやっぱ日本語部屋表示されないや
>>515が入ったら始めてださい
- 517 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:59:54.21 ID:QfJ0R8KQ
- >>514
- 518 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:03:38.55 ID:8lY9R4Gb
- あー、英語版と日本語版はマルチで一緒に遊べないのよね…
こればかりはどうしようも
- 519 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:04:16.18 ID:8MzrpahV
- パッチあてたけど部屋ないお^^;
- 520 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:06:30.69 ID:8lY9R4Gb
- 15分までで締め切るお
- 521 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:07:34.73 ID:S+ijEXC1
- 部屋は何回もリロードしないと見えないことがあるよ
- 522 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:11:37.15 ID:CcT+YNN/
- というか英語版だとパッチ入れようが入れまいがロビー鯖が違うからネ実部屋は無理だぜ?
- 523 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:15:51.46 ID:WUm7nFOa
- 皆で同じ割れを使えば問題無い
いやまぢで
- 524 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 22:42:12.20 ID:e5di1gqP
- 今日は参戦できないけど明日20時ぐらいからやりたいage
- 525 :既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 23:54:03.16 ID:8lY9R4Gb
- 負けちゃったage
- 526 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:26:06.24 ID:NIJ2atWx
- 開始早々滅亡あげ
- 527 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:30:41.80 ID:4diQMCa3
- 乙乙
- 528 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:47:42.31 ID:47I3DI08
- お疲れー
無印カタパコサックTSUEEEEEE
やっぱりBTSのがいいかもねwバランス的な意味で
- 529 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:55:03.21 ID:+PZYTo6I
- 乙ー
3/5が金融で徳川が滅亡して以降自分以外が金融とか涙目すぐる
モンテらしくもっと早くから大陸引っかき回すべきだったぜ
しかし無印エカテって金融/創造&コサックでチートすぐる
配信はあとからでも見直せるのどぞー
http://livetube.cc/CrMo/Civ4%E7%84%A1%E5%8D%B0+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
- 530 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 02:13:05.35 ID:SMvS+Aa+
- BTSのがいいな
無印のテクノロジーツリーもう覚えてないw
エカテが鬼畜ってのは覚えてる
- 531 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 02:41:39.06 ID:rnkUVYyJ
- BTSのオラニエ見ても分かる通り金融創造持ちはヤバイしウザいからな
次点は好みが分かれるだろうけど金融攻撃かな
BTSオラニエの場合UUが使い勝手の悪い東インド船だけど
無印エカテの場合はルネサンス最強のコサック兵も持ってる訳だし
そのコサック兵の前提条件もBTSと違ってライフリングが必要無い分簡単に出せる訳だしなー
- 532 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 02:49:49.58 ID:iOm9vZR4
- BTSの場合カタクラフトが強いよな
長槍が次々とやられていったのはいい思い出だわ…
- 533 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 04:57:51.13 ID:HZXP7Rv/
- ここでage
- 534 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 07:03:55.95 ID:rlVcyEGB
- ほしゅ
- 535 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 09:06:50.06 ID:rlVcyEGB
- UUではプラエが別格、シングルではマップサイズと難易度によるがプラエだけで制覇可能だし
- 536 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 09:08:45.13 ID:ITUZD0Ev
- むりだろ、常識的に考えて
- 537 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 10:45:27.95 ID:rlVcyEGB
- >>536
無理だと言われたらやってみるしかない、皇子、ドーナッツ、極小、5文明
でやってみる
とりあえず112ターン目でチンギスとパカル滅亡させた、あとはアレクとチャーチルだ…
- 538 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:46:16.61 ID:aCvmA1UC
- http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11125.jpg
残り1都市まで追いつめたでござるの巻
- 539 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:51:24.41 ID:iZdApJzD
- アレクサンドロスが宇宙船を完成!
- 540 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:56:21.44 ID:aCvmA1UC
- http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11126.jpg
終了
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11127.jpg
作ったプラエ75、生まれた大将軍5労働者4体開拓者2体戦士が2体作業船1
都市には基本的に兵舎と穀物庫しか建てていない
- 541 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 13:20:13.37 ID:H7kWYsRq
- 鉄をいつもルネッサンスにカノンつくれねーよ!となってから取り忘れに気づく俺にはプラエは不向きすぐる
- 542 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 15:49:48.60 ID:4diQMCa3
- あげ
- 543 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:21:25.61 ID:jE5Q3ZRr
- age
- 544 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:57:02.32 ID:oDg6WVSR
- 今日は趣向を変えてチーム戦でも立てたいんだけど需要あるかな?
- 545 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:00:47.16 ID:e2XKFuf5
- >>544
どちらかと言うと有る
- 546 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:02:04.24 ID:jE5Q3ZRr
- 俺ならなんでもウェルカムだぜ
- 547 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:12:59.23 ID:EtMeltL9
- マルチ初めて、将軍にも勝てないnoobでもおk?
- 548 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:13:43.65 ID:oDg6WVSR
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】21:00
【部屋名】ネ実チーム戦
【 人数 】3vs3か4vs4辺りで
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】1234
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城 ゼウス像 ストーンヘンジ
【その他】開始時に5分戦争解禁前に3分程度の作戦タイムを取ります
文明選択はランダムでやりますが一方に金融が固まり過ぎる場合は再度やり直しも有り
初心者も廃人も誰でもウェルカム
- 549 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:26:35.88 ID:+PZYTo6I
- 今日はチーム戦か。とりあえず参戦するぜ。
ところでチーム戦やったことないんだけど、
2チームだと単純なぶつかり合いになっちゃったりしない?
- 550 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:27:01.96 ID:jE5Q3ZRr
- >>547
マルチのタイマーは最初結構焦るから
>>231にあるマルチのタイマープレイを一度しておくことをお勧めする
んでシングルでの初期ラッシュできる程度の戦力はマルチでは最低限必要な軍事力でしかないので
初期ラッシュかけて1カ国滅ぼしてみればタイマー慣れできるんじゃないかなと思う
- 551 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:30:03.55 ID:oDg6WVSR
- >>549
ぶつかり合いになるんだけど3チームにしてしまうと
2チーム固まった方が絶対に勝ってしまうから難しいところ
2vs2よりもやっぱ3人チームの方が面白いしね
- 552 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:43:55.72 ID:zUVZRMBj
- Civ初心者ですが参戦希望です
- 553 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/15(日) 19:47:11.90 ID:NIJ2atWx
- 昨日見たいに実況あるのかな
- 554 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:48:33.88 ID:+PZYTo6I
- >>551
把握。
今日は初心者多そうだし、それも含めて2チームが良さそうね。
とりあえず飯くってくるぜ。
- 555 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:49:15.02 ID:+PZYTo6I
- >>553
今日も実況するお^^
- 556 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:51:37.40 ID:4diQMCa3
- 最大の敵は同期エラーです
- 557 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:00:38.94 ID:EtMeltL9
- >>550
今回は止めといた方が良いってことか…
- 558 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:09:34.96 ID:jE5Q3ZRr
- >>557
30分あればBC1000年まではできるぜw
BC1000年の初期ラッシュで沈むネ実民をよく見かけるからwwwwww
1000年で沈まない程度の軍事力があればあとはユニットの生産をしつつ内政すれば最終戦争まで生き残れる
30分だけでもやればタイマー(これ重要)と初期の軍事力の作り方が結構わかると思うぜ
本当にタイマーは最初これ短すぎね?って思うから一度やっておいた方がいい
まぁ、やらなくてもなんとかなるけどなw
- 559 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:48:12.69 ID:oDg6WVSR
- ネ実部屋立てました、現在3名
はやくきてーはやくきてー
- 560 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:48:24.47 ID:KQXqCuj7
- >>557
2都市目を立てたら後は弓兵ばっかを50Tまでつくりつづければおk
- 561 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:51:26.43 ID:+PZYTo6I
- もう立ったのか! はやい!
んじゃinするわ。
- 562 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:01:14.91 ID:4diQMCa3
- ipを教えてくれ><
- 563 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:01:37.90 ID:zUVZRMBj
- いんたーねっとげーむだよ
- 564 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:11:04.05 ID:4diQMCa3
- なんか変なアカウントがいるのか・・・
そんなの持ってるわけ無いから無理だわw
- 565 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:11:33.66 ID:oDg6WVSR
- アカウントならすぐ作れるよ
- 566 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:12:37.88 ID:KQXqCuj7
- メールaa@a,aとか適当でおk
- 567 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:14:31.91 ID:jE5Q3ZRr
- 偽装メルアドでもいけるんだよなあれw
ならメルアドなんか入れさせるなっつーのwwwwwww
- 568 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:15:24.81 ID:oDg6WVSR
- とりあえず現在7名
後1名来次第で出発します
- 569 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:16:18.53 ID:4diQMCa3
- お、本当に作れた
見つけたのでイン中
- 570 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:16:37.23 ID:+PZYTo6I
- やっと配信に成功
http://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%88%A6+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B%282%29
- 571 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:18:22.57 ID:oDg6WVSR
- チーム戦〆切り
- 572 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/15(日) 21:24:14.93 ID:NIJ2atWx
- 大河ドラマも見たし後は配信見るのみ
- 573 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:30:32.54 ID:pTUP2ENw
- ぬおー、なんだこの面白そうな配信は!!
BGMが特に懐かしい・・・w
今日は早めに寝なきゃいかんのが口惜しすぐる\(^o^)/
- 574 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:50:54.67 ID:dhPuTxvF
- 今回も参加逃したぜw
なんかもう絶望的に巡り合わせ悪いwwwwwwww
- 575 :既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:03:26.89 ID:vm89I4up
- >>570
今URLに気が付いた俺は最強の負け組
- 576 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:35:09.40 ID:KD1NpVjf
- 4vs4の人たちおつかれさまでした
序盤で死んでしまってどうなることかと見守ってましたが
敵のスペインさんも同じ初心者でなんとか持ち直してよかった
- 577 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:46:17.00 ID:1yOUvvaU
- >>576
乙なんだぜ、守りきれなくてすまないんだぜ
チーム戦は戦争が忙しすぎて別ゲーすぎるww
- 578 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:46:25.48 ID:lWU9GeK6
- 乙でしたー
かなり足引っ張った気がするな・・・
- 579 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:49:27.04 ID:2+rqKM5s
- 乙でしたーたまにはチームもいいですね
バビロニアさんもあの猛攻をかなり耐えていましたけど
守れなかったのはサポート出来なかった後衛の責任が大きかったかなぁと思った次第であります
- 580 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:50:04.36 ID:3KH/rhCA
- おっつおっつ
あー、イザベラの人守りきれなかったのが悔やまれる
三第櫂船作りぎたというか、奴隷に回す人口がなかったって言うwwww
- 581 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:52:05.42 ID:ZiXMlPKa
- 漁船の恨みで三段量産するシャルルに萌えたわw
- 582 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:59:41.13 ID:lgIsz6X4
- 乙ー
キュロス落とせなくて俺顔真っ赤
配信終了後でも>>570のURLで見直せるので良ければどぞー
- 583 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:04:02.83 ID:3KH/rhCA
- 今配信の人の見返して思ったが、これローマ(神聖じゃない方)居たほうが勝つよなw
プラエの攻撃力8でアンチユニなしはえぐすぎる
- 584 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:08:11.66 ID:2+rqKM5s
- 配信の方にチーム戦でチームバトルグラウンドのマップ使えば?って人居たけど
チームバトルグラウンドはただの平面マップで前後にユニットを動かしていくだけなので
あまり面白味が無いマップなんですよね
チーム戦は海があるマップの方が漁船破壊や奇襲の警戒も必要で面白かったりします
パンゲアでもたまに大海戦が起こる事もありますしね
- 585 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:16:41.49 ID:1yOUvvaU
- >>583
プラエは戦闘力8だけど、攻撃志向持ちが居ないから
攻撃志向持ちの斧と戦うと力負けするよ
最初から白兵+25%が付けられるからね
だから思ったほど圧倒的では無いと思う
- 586 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 02:38:40.54 ID:1yOUvvaU
- 保守で小ネタ
建築学取得後は道路が引いてある場合は自国内では渡河修正を食らわない
- 587 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 03:45:01.21 ID:3KH/rhCA
- 仲を悪くさせたいAとBのAIがいる時にAの文化圏にかぶりに行くような形で都市を建てBに譲渡して仲を悪くさせる戦略が存在する
- 588 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:09:05.20 ID:Z/FNlM70
- age
- 589 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:30:33.30 ID:lgIsz6X4
- 朝練してきたage
マルチの初動の練習に鬼畜帝ことexさんを真似て、
貴族 パンゲア極小 6文明 迅速でBC1000までひたすら軍備。
3都市+首都兵舎で基本的には斧兵を生産。
普通の指導者だと7前後、志向が攻撃だと兵舎が安くなるので斧兵10前後いけた。
早い段階で初期ラッシュを確定して2都市に絞れば兵士の数をもうちょい増やせるかな。
ネ実部屋で初期に滅ぼされた人も同じような練習をしてみるといいかと。
ちなみにタイルは全く弄らず。
細かく調整すればもっと伸びるんだろうけど、
どういう風にタイル弄ればいいかわかんねー。
- 590 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:05:21.96 ID:UOO6HJIA
- 都市の食糧と相談して人口何で奴隷使うか決めて、人口増加の調整するんだよ
- 591 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:06:56.43 ID:0FHsJ42G
- ネ実にCivスレあったのか・・・
今日はDXパック届くから楽しみだぜ
- 592 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:13:56.52 ID:05yp78zk
- あぐる
- 593 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 12:51:42.08 ID:aGlCr339
- パパパパパラパー!
- 594 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 15:06:59.85 ID:t87j/y6x
- よろしい、受けて立とう
- 595 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 17:37:03.99 ID:H8H1bp97
- age
- 596 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 18:42:39.40 ID:OG0KwPxQ
- かかってこい!相手になってやる!
- 597 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 19:39:55.81 ID:9GPj+yzr
- ほしゅ
- 598 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:24:55.23 ID:NqZcOIgy
- お前は保守をしてくれるのだな! +1
- 599 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 21:42:44.64 ID:52KM8h79
- ほすほす
- 600 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 21:48:11.64 ID:gfAuIZI9
- 皇子でほぼ勝てるようになってきたので国王に挑戦
1回目はハンニバル、オラニエの金融コンビだけで技術交換されまくって詰んだ
2度目の挑戦で自由主義獲得レースに勝利、勝てるかも!
- 601 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:25:35.64 ID:cP33UGcM
- ほ
- 602 :既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:27:18.17 ID:05yp78zk
- >>601
ageてこーぜ!
- 603 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/17(火) 00:07:12.30 ID:A4s2uHJq
- a
- 604 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:20:57.26 ID:T9qtVIAJ
- 今日は誰もやらないようなのでageて寝るZE
- 605 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 01:05:15.09 ID:otjpYlqZ
- 寝る前にageる
- 606 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 02:36:15.32 ID:mpjpF6o8
- 落とすのはしのびにぃ;;
- 607 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 07:07:25.44 ID:HFSPzM2C
- ほ
- 608 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:30:39.44 ID:gEG3J023
- ほしゅ
- 609 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:28:47.81 ID:gEG3J023
- agu
- 610 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 12:34:12.66 ID:VJVzOfwc
- age
- 611 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 14:37:40.30 ID:qmse4HyL
- 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
- 612 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 14:41:36.45 ID:vmOpj7O2
- >>611
エカテ:お前は我々の味方に宣戦布告をしたのだぞ!-2
ペリクレス:お前は我々の味方に宣戦布告をしたのだぞ!-2
カエサル:お前は我々の味方に宣戦布告をしたのだぞ!-2
モンテ:共同戦線を張っているおkげで我々の絆が一層深まったな+2
- 613 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 15:14:00.41 ID:SMBBuVxu
- >>611
♪空を焦がした真っ赤な炎は正義を守るかがり火だ(ICBMポチっとな
- 614 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 16:02:34.93 ID:zXnsTAqk
- 強い相手は〜もう飽きた〜♪
弱い相手は〜どこに居る〜♪
- 615 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:23:19.49 ID:zXnsTAqk
- われらさいきょう!
- 616 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:26:57.09 ID:HFSPzM2C
- H<さいきょう!
- 617 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:42:28.38 ID:JIA/xYl5
- よーしパパ明日部屋たてちゃうぞー
- 618 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:24:15.71 ID:mpjpF6o8
- 過疎ってきた…役目を終えたか?
- 619 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/17(火) 23:27:59.12 ID:A4s2uHJq
- 平日にするのは難しい
- 620 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:45:05.67 ID:zXnsTAqk
- 建てれば集まると思うけどオートリーダー不足です><
- 621 :既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:48:09.85 ID:HFSPzM2C
- 平日にやったら寝不足確定
- 622 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:11:42.17 ID:UaT+pZK1
- 宇宙船開発前に軍備整えてたら文化勝利されて終わった!
全然チェックしてなかったは・・・
- 623 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:17:40.05 ID:P/wWtI8y
- 自由主義一番乗りあたりが面白さのピークだな〜
その後、ライフル一番乗りで近隣の都市2〜3個落としたあたりでめんどくさくなって、とりあえずセーブして中断
しかしそのデータがロードされることは無いという
- 624 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:20:59.72 ID:f/W2YS9k
- >>623
あるあるw
- 625 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:47:58.33 ID:OLVpxknF
- 飛行船が出てきた辺りでもう操作面倒になるから嫌だなー
- 626 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 01:12:57.31 ID:m5IuuldR
- やっぱり戦争はよく無いですよね
- 627 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 02:23:56.70 ID:e7QPa5OA
- もうグラとかテキストでいいから劇的に軽くなるMODとかねえかなあ
現代あたりからおもすぐる
- 628 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 05:46:21.70 ID:KhySH0mi
- agu
- 629 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 05:50:26.96 ID:FVanwdzX
- >>627
タイトルちと曖昧だが、FreeCiviとかって奴は?
- 630 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 07:55:46.88 ID:hfbF5FA0
- agu
- 631 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:08:15.24 ID:hfbF5FA0
- ほしゅ
- 632 :首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/06/18(水) 10:19:55.90 ID:R8B7gDBM
- 練習だよ練習
- 633 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:08:23.79 ID:hfbF5FA0
- 専門家経済わしょーい
- 634 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:45:42.97 ID:sgb+BYQs
- >>626
戦争と言えば、このゲームのプロなら無戦争プレイで勝利とか
平気でできちゃうのかな?
- 635 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 13:08:24.87 ID:7zPNUesE
- ニコ動にマルチの動画が上がってたが
黒い、黒すぐる
むしろ戦争なくならない!ふしぎ!
- 636 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 14:22:17.41 ID:B3H+Vuq+
- >>634
難易度天帝で無戦争プレイ文化勝利
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%2FBtS%2F%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%E5%A4%A9%E5%B8%9D%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8B%9D%E5%88%A9%281%29
書いたのはおそらくニコニコのスパイ経済の人
文化勝利は比較的簡単らしいが、それでも天帝で無戦争というのはすごい
- 637 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 14:43:59.64 ID:sgb+BYQs
- >>636
読んでみた。無戦争どころか武装もほぼゼロなんてプレイ、とても真似できんわ
しかも難易度天帝って…。この人NPCの感情コントロールするの上手いな
- 638 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 14:58:45.84 ID:EHj9qfGu
- こっちの最新技術強請ってきてそれを断ると
「お前の横暴ぶりには〜」とか言って宣戦布告してくるとかね…
ところでスパイの使い方がよくわからんのだが、都市に毒撒かせておけばいいのかなw
- 639 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:09:41.89 ID:w13N7qon
- >>636
ニコニコのスパイ経済の人は、まじ面白かったなw
また別シリーズやってくれんかな。
毎回お茶吹いてたわww
特に15回目の般若心経となえるところは、
笑いすぎて腹捻りきれたわww
- 640 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:22:30.77 ID:B3H+Vuq+
- スパイはとりあえず攻め入る都市の文化防御0にしとけw
それが一番簡単でかつメリットを享受しやすい
- 641 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:25:51.87 ID:5jPzTXJ1
- >>638
テクノロジーの奪取とか
戦争時に都市反乱の支援(そのターン防御0になる)してから攻めるとか
これらを使う奴は多いと思う。
つーかスパイを敵国に潜り込ませてミッションをするとスパイポイント使うんだが
無駄にスパイを行動させているとポイントが減るだけで意味無いぞw
- 642 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:28:19.14 ID:9qyVM38H
- 将軍では勝てるのに貴族では勝負にならない!ふしぎ!
- 643 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 16:24:00.32 ID:EHj9qfGu
- 都市の防御0にとかできるのか
攻城兵器要らないじゃないかw
試してみるよサンクス!
- 644 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:14:49.31 ID:T4vz0jdZ
- age
- 645 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:18:18.01 ID:i7Q1WY9T
- 文化は難易度あんまり関係ナス。慣れたら一番簡単な勝ち方
- 646 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 18:24:21.77 ID:P/wWtI8y
- >>627
もしかしてオプションで、”味方の動きを表示”にチェックしてないかい?
戦争してない他国も味方と認識するようで、いちいちユニットの動きを表示して遅くなっちゃうんだけど
- 647 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 19:44:45.99 ID:HdpJtndR
- 9時くらいからBtSで募集する
- 648 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:57:00.82 ID:m5IuuldR
- まだあ?
- 649 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:58:09.44 ID:CQojmnT6
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】21:00
【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数少なければ不死AIあたりと戦争チェックしてチーム戦かな
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】1234
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
- 650 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:16:31.15 ID:CQojmnT6
- 募集中age
- 651 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:27:22.73 ID:CQojmnT6
- 45分で締め切るよ!よ!
45分までにこれないならスレに書いてくれれば待つかも!
- 652 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:48:25.83 ID:CQojmnT6
- 締め切るよ!よ!
- 653 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:17:39.59 ID:AP3IMg0P
- 背信きぼん
- 654 :既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:39:22.16 ID:45b2MaTC
- にょおぉ、やってたのねー
- 655 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:39:09.53 ID:7NsH8Ui7
- おっつおっつ!
モンテの人には悪いが、俺が生き残る道はあれしかなかったんだ…
- 656 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:39:29.68 ID:J5B3/sBf
- 乙
モンゴルさんいきなり滅ぼしてごめんね
目の前に建てられてどうしようもなかった
- 657 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:43:37.77 ID:D2fTTIJk
- 乙ー
周りが敵だらけ、って本当に怖いぜ・・
やはりヒキコモリプレイが良さそうだなw
- 658 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:44:42.86 ID:Y0UHeRjQ
- 乙
やっぱ泥沼は避けたほうがいいね
軍拡しすぎで経済が死亡してたわ…
イギリスの象さんが出て来るまで象の存在をすっかり忘れてたぜ
- 659 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:10:11.54 ID:7NsH8Ui7
- 明日は暇だからぽちぽち隙を見てプレイレポでも書いてみるかな
オートセーブ毎ターンやってるはずだからSSも取れるはずだ!
- 660 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:24:41.39 ID:VBAZ6yry
- ほ
- 661 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 04:30:27.99 ID:qz09MKNi
- age
- 662 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 07:14:17.05 ID:NUufB+jL
- 保守
- 663 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:04:54.66 ID:Y839H5OH
- >>659
お、たのしみーw
- 664 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:47:56.06 ID:mqMYqiGr
- セーブデータが吹っ飛んだ件(;゜д゜)
WBである程度再現してみるぜ…
- 665 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:07:20.69 ID:mqMYqiGr
- WBでの再現も難しいので記憶と生き残ったデータだけで書こうと思う
使用文明はカルタゴ
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11304.jpg
金融カリスマはマルチでも最強候補の一角幸先いいなーなんて思っていると
西にモンテ、東にブルに囲まれていることが発覚、南に拡張するしかなくなった
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11305.jpg
SSの緑と茶色のとこにモンテとブルがいる
- 666 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:16:04.03 ID:EQ+huDh0
- 保守ってやんよ
- 667 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:24:35.63 ID:mqMYqiGr
- 初手労働者2手目に戦士、3手目に作業船をいれつつ人口2になった時点で開拓者に変更する
モンテに東にブルがいて拡張できそうにないんで南にいきますといって牽制しておく
青銅器の研究と開拓者の生産を同時にしたかったが青銅器が先に終わってしまった
都市を建てたい場所に戦士を待機しておいたらブルが都市を建てたせいで強制移動させられる
仕方がないので馬を確保しようと戦士を移動していたらまた強制移動させられる今度はモンテスマ
- 668 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:39:59.70 ID:mqMYqiGr
- モンテとブルに頭を押さえつけられる形になり2都市しか作れない状態
諜報をブルとモンテに振り隙あらば攻め込んでやろうと画策するもどちらも軍備を怠る様子はなく、単独ではどうやっても勝てないと判断した
モンテは攻撃志向、ブルは防衛志向を持っており軍の質ではカルタゴ軍の一歩上をいっている
このままでは確実にじり貧なのでハトシェプトにカマをかけてみる
どうもハトもモンテに頭を押さえられる形で拡張されきついらしい、モンテ攻めに誘ってみるとあっさりokがでた
次にイザベルに声をかけてみるイザベルも同様にきついとのことモンテ攻めに誘うとあっさりokされる
- 669 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:56:17.73 ID:mqMYqiGr
- 2人からあっさりokが出て物凄く動揺した、俺は騙されてるんじゃないだろうかとも考えたが
もし裏切られていても得をするのはモンテスマだけなので深く考えないことにした
そんな中チャーチルがフビライに宣戦布告、全チャから見るに致命的な場所に都市を建てられたらしい
裏切り防止策としてハトにはイザベルもモンテを攻める、イザベルにはハトもモンテ攻めに参加すると伝えておく
そもそも2カ国とも俺とは国境を接していないので俺を裏切ってもモンテしか得しないわけだが、念には念を入れておく
フビライ、チャーチル戦はチャーチルが優勢。防衛志向もちが攻撃側、攻撃志向持ちが防衛側とちょっとおもしろいことになっている
- 670 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 11:20:07.10 ID:mqMYqiGr
- http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11306.jpg
残り98Tでこの状態、軍備でややモンテスマを上回る
残り90Tで宣戦布告すると2人に伝える、技術は建築学ルート+騎乗
象さんがいるので、モンテスマ戦の切り札にするべく研究を進める
残り90Tの残り10秒でモンテに布告する、2人も続いて宣戦布告してくれた。ひとまず胸をなでおろす
馬資源を切り離すべくトラテロルコに進軍するもモンテの防衛が厚く落とせそうにない
改善破壊に専念しモンテの自力を削いでいき、隙あらば労働者を捕獲する
モンテの戦力をトラテロルコに釘付けにし、象さんとカタパルトで勝負を決めることにした
- 671 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 11:37:39.00 ID:mqMYqiGr
- モンテ戦が始まってしばらく後フビライが滅ぶ(ちょっと記憶があやふや
フビライが滅んでしばらくしてから今度はブルがチャーチルに宣戦布告。
全chで何やら放っておけない的な事を言っていた、ブルはチャーチルの何を放っておけなかったのだろうか
これで全文明が戦争状態に入った、ハト、イザベル、ハンニバル連合vsモンテ。ブルvsチャーチルである
ブルがチャーチルと争ってくれたおかげで後方の憂いが無くなり全戦力をモンテに向けることができるようになった
といってもモンテの斧は最初から白兵+の昇進を持っておりこちらの戦力はかなり削られた状態なので出来る事は改善荒らしだけなのだが
- 672 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 11:57:03.72 ID:mqMYqiGr
- モンテの労働者を2人ほど拉致した頃建築学が完成、さらに偉大な将軍も誕生こちらは首都に定住させる
ブルvsチャーチル戦は泥沼化、互いに防衛志向で決め手を欠く状態。ぬくって居た分ブルが有利なのだが
長引けばチャーチルのカリスマ志向でチャーチル軍がどんどん強化されてしまう。決め手の欲しいブル。助太刀がほしいチャーチルの構図である
こちらは完成した建築学で象とカタパルトを生産、象斧のスタックで首都回りの改善荒らしをしていると首都の兵力がこちらに攻撃>壊滅的な反撃で戦力が激減した
すかさず生き残った斧で首都を占拠、後詰に象とカタパを続かせ確保する
気づくと4都市あったモンテ領も残りはトラテロルコのみである
象とカタパを主力とするカルタゴと剣士と斧を主力とするイザベラ軍で包囲する、ハト軍主力はモンテ主力に壊滅させられたようだ
- 673 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:29:02.28 ID:mqMYqiGr
- トラテロルコの馬は是非とも欲しいのだが取ってしまうとハトの恨みを買ってしまうのは明らか
なのでイザベルにトラテロルコの処遇を任せる。イザベルにこちらの軍を先に突っ込ませるので止めをお願いしますと伝えカタパと象を突撃させる
イザベルがトラテロルコを落とすが即座に焼却、跡地に即ハトが都市を建てる
開始から今までできなかった内政に励む、そして個人的に閉じ込められた恨みから最悪の敵認定していたブルの様子を覗うべくチャーチルと接触する
どうもチャーチルの方が不利であるようだ。ついでにチャーチルと通商を結ぶ。蟹ももらった。
内政しつつ対ブル包囲網の構築を進める
現在の順位はブル1位、2位イザベル、3位ハト、4位カルタゴ、最下位チャーチルとなっていた
そこで2位のハトにブルがチャーチルを飲み込めば独走態勢に入るそれは危険だから一緒に攻めようと誘う、ハトは乗り気だったが背後のイザベルが怖いとの返事
次いでイザベルと交渉開始、潰し合うよりブルを3国で分割してポイントの上乗せで勝負しようと誘ってみるとあっさりok、通商を結びイザベルの軍がブルを攻めれるよう配慮する
- 674 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:40:01.05 ID:AHwxpa80
- 支援age
- 675 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:42:52.33 ID:mqMYqiGr
- ひとまず残り10Tで攻めようと2人に伝えハト、イザベルの前線都市では長弓とマスケを生産
チャーチルとブルはいまだ戦争中なのでブルは最悪4方面作戦となるはずだ
チャーチルにはこの情報は伝えなかった、この情報を餌に停戦されると厄介だからだ
技術ルートは軍事科学一直線だったのだが、どう頑張っても擲弾兵までは届かなかった
土地が全体的に狭く、拡張が厳しかった
残り20Tに差し掛かろうかという頃ブルとチャーチルが講和する。状況が変わったのでブルが建てなおすより早く攻めるべくイザベルとハトに残り15Tで攻めるよう変更を求める
- 676 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:57:20.52 ID:mqMYqiGr
- 開戦数ターン前からブルが全チャでイザベルと俺が組んでいる。と発言してくるが適当にお茶を濁す
主力を首都カルタゴに集める、カタパ、メイス、象が中心の約20ユニットである
マスケと長弓をハト、イザベルの前線都市に置いて相手に見せておいて、相手のこちらに対する戦意を削いでおく
一番怖いのは対ブル包囲網がそのまま対カルタゴ包囲網になることである。幸い技術的にもGNP的にも周囲の国の一歩上を行くことができた
金融万歳である。カルタゴはブルのGNPの2倍を保持しており技術的にも優位だろう、イザベルの主力は剣士や斧といった一世代前のユニットでメイスが出始めたぐらいである
ハト軍は見えない物の諜報をハトに振っていたので研究が見えていた。火薬を研究中、こちらは火薬を研究済でマスケットの配備が始まっている
裏切っても美味しくない状況と相手に思わせることができる状況だったように思う
- 677 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:14:28.49 ID:mqMYqiGr
- チャーチルがアルファベットを取得していたのである程度技術が見えた。そこから判断するに
技術1位チャーチル2位カルタゴ3位ハト4位イザベル5位ブルだったのではないかと
残り15T予定通りブルに宣戦布告する、ハト、イザベルも続いて宣戦布告。チャーチルがブルおまえはよく頑張ったとか言っていた
開戦3T目でブルの都市を落としポイント4位から1位になる、研究を小物技術の回収に廻しポイントの上乗せを図っていく
残り10Tになろうかという頃チャーチルがハトに宣戦布告する、その次のターンあたり今度はハトがイザベルに宣戦布告
状況を整理するとハトはチャーチル、ブル、イザベルの三方面作戦に見えるが対ブルとは争っているようには見えなかった
実質的にはチャーチルに対しては防衛に回り攻撃の主力はイザベルに向けた2正面作戦
イザベルは攻撃軍ほぼすべてをブルに向けておりブル攻撃のハト防衛の2正面作戦
チャーチルはほぼ全軍をハトに当てたハト攻略戦と想像できる
ブルはイザベル攻撃軍とカルタゴ軍への2正面作戦
カルタゴは対ブル戦のみ となっている
- 678 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:23:40.48 ID:mqMYqiGr
- 残り5Tを切ったころもう一都市を攻略して1位を確保しようとブルの都市に攻撃を仕掛ける
が反撃を喰らいブル攻略軍が壊滅、そのままカウンターをくらい最初に取った都市まで取り返される
残り2Tでポイントは4位にまで転落1位は絶望的になった
1位と2位をチャーチルとハトが争う展開で最終的に数ポイント差でチャーチルが制した
最後地図交換をしようという段になって誰も紙を取得していないことが判明
ほぼ戦乱が絶えなかった戦争大陸だった
- 679 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:40:27.86 ID:mqMYqiGr
- 感想、モンテの人がいわゆる敵対的拡張で反感を買っていたであろうことがモンテ包囲網の成功要因
初期の拡張が結果的に他を攻めないと生き残れないような国3つを作ってしまった
逆に俺が南下に成功していた場合今度はモンテ、ハト、ブルから包囲網を喰らっていた可能性が高い
3都市作ろうとすれば敵対的な拡張をせざるを得ないくらい狭かったと思う
モンゴルもイギリスの頭を押さえる形で拡張し(せざるを得ない大陸の大きさだった)イギリスに覚悟を決めさせてしまった
1人だけブルが広かったがブルは対イギリス戦で泥沼にはまり経済的に失速してしまった
大陸の大きさ的には戦争が絶えなくて面白かったのではないかと思う
- 680 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:42:05.31 ID:mqMYqiGr
- 以上長々と続けましたがこれで終わりです。
SS交えてもっとわかりやすくやりたかったんだけど、ちょっとしたミスで全部吹っ飛んじまったぜ…
- 681 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:04:56.25 ID:rKivC/Qo
- 今からマルチやるような猛者はいないか
- 682 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:18:03.28 ID:JEGDxRDj
- 初手に労働者もありなのか。
- 683 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:31:03.81 ID:PUXoYw3S
- はぁ 銅もねえ 馬もねえ 子豚もそれほど走ってねえ
肥沃地ねえ 金もねえ クマさん毎日グールグル
開拓者 弓連れて 2世紀ちょっとの開拓地
斧もねえ チャリもねえ シャカがすかさず攻めてくるっ
おらこんな土地ーいやだー おらこんな土地ーいやだー
東京へー出るーだー
東京へ出たーならー 銭こぁー貯めてー
東京で核買うだーぁー
っがー
- 684 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:47:47.08 ID:RW7mkItx
- 核買う金あったら銅鉄馬なくても輸入とか文化勝利とかしようぜ?
核ダメ、ゼッタイ。公共兵器委員会
- 685 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:53:52.17 ID:EQ+huDh0
- 第二都市を作る時は隣接させた方が良いのか?
あんまり近いと資源が被るし遠いと間に敵が街を作るしどうしろと
- 686 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:29:05.38 ID:PUXoYw3S
- >>685
難易度にもよるんじゃね。低めの難易度なら維持費そこまで酷くならないから、少々遠くても問題ない。
難易度高いのなら、都市圏が若干カブり気味でおk。
俺が貴族でやる場合、最初の3都市は都市圏をギリギリかぶらない様にして、後は敵から都市を奪う。
- 687 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:33:48.59 ID:V1SWwfNf
- >>683
筋肉痛の腹筋にちょっとキタw
しかしアレだ、高難度だと速攻弓兵配備しとかんとサクっと事故死するな
6分でダン・クエール余裕でした
- 688 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:38:02.85 ID:C6goRyar
- 前国境付近の小屋を文化拡大待ちで放置してたら
他国の戦士が小屋とって蛮族出現→うちの無防備首都へきて数ターンで滅んだ事があったお( ^ω^)
- 689 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:52:10.48 ID:PUXoYw3S
- >>688
開始数ターンで他文明が蛮族に滅ぼされてみたりな!
ほんまCiv星は恐ろしい所やでえ
- 690 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:53:50.97 ID:SSj1pFzC
- 今日はないのか?
- 691 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:04:50.58 ID:uta/zsKN
- そんなにやりたいのか?
- 692 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:09:04.40 ID:C6goRyar
- お願いします!
僕にそのぶっといのを下さい!
- 693 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:39:10.65 ID:diGXXQ5F
- age
- 694 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 20:14:46.09 ID:yd5F9xoi
- 最近は資源次第だけど都市圏被らせまくるな
都市管理めんどくさいけどw
- 695 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 20:53:11.08 ID:Y839H5OH
- レポお疲れ!
初期立地でいいとこ取ったのが裏目に出て袋叩きって・・
マルチこえーw
- 696 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:24:35.20 ID:JuaPJEv4
- よーし、明日また募集しちゃうぞ
- 697 :既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:42:02.35 ID:Y839H5OH
- (゜▽゜)!ピコーン
- 698 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:14:23.22 ID:y5P+6nUk
- のりこめー
- 699 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:20:51.94 ID:XzV2dHcX
- マルチの基本はスコア突出しない周辺のエネルギーに合わせる(ただし攻める気が無いなら上げ過ぎない)
これが基本だからなぁ
特に序盤の人口増加には気をつけろー
- 700 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:35:29.87 ID:EmA0WoI+
- 保守
- 701 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 09:46:57.86 ID:GdtAWWTi
- はああああ!サルベージ!!
- 702 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 10:10:00.71 ID:ItjI6GLc
- ネ実落ちてたようでびっくり
- 703 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 12:11:03.19 ID:ItjI6GLc
- 紙でマンサが宣戦布告に乗ってきた、意外と安いやつなんだなw
- 704 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 14:41:13.68 ID:86a66cm8
- ageる
- 705 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 17:14:31.48 ID:73dotkJP
- sage
- 706 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 19:04:05.90 ID:GeMG2HVz
- 今日も9時から募集age
- 707 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 19:34:21.80 ID:86a66cm8
- 配信キヴォンヌ
- 708 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 20:36:00.00 ID:ecwbnz1B
- 海を制するものは世界を制するってのをゲームで痛感するとは思わなかったぜ・・・
また今夜も長くなりそうだ
- 709 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:01:45.85 ID:7MELBA8n
- まだあ
- 710 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:01:48.41 ID:GeMG2HVz
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】21:00
【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数によって変動
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】1234
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
- 711 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:05:27.38 ID:GeMG2HVz
- 45分締切予定、45分までに来れないけど参加したい!って人は書いてくれてればまつかも!
- 712 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:09:54.79 ID:unZgtrQq
- ageといてやるYO
- 713 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:12:27.90 ID:73dotkJP
- テラ盛況スwww
- 714 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:15:56.90 ID:WLpRX9o0
- 初ですがよろしくですー
足引っ張らないかすごく不安・・
- 715 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:17:10.16 ID:73dotkJP
- http://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
配信
- 716 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:17:14.93 ID:GeMG2HVz
- ttp://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B
偶数ならチーム戦、奇数なら普通にマルチやるおー
- 717 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:17:23.40 ID:7MELBA8n
- R氏、ファイアーウォール確認してくれー
- 718 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:18:28.99 ID:7MELBA8n
- 満員おわた\(^o^)/
- 719 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:21:32.09 ID:GeMG2HVz
- >>718
オープン増やしてみたけど入れない?
- 720 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:22:19.96 ID:JyLZGYXi
- redoのせいでリトライ祭りになってるのが配信されてるなw
- 721 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:22:21.11 ID:7MELBA8n
- 入れた
- 722 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:31:16.31 ID:KZnJcBZa
- これ二つに分けたりした方がいい人数なんでないかい?
- 723 :既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 21:44:58.20 ID:7MELBA8n
- あげ
- 724 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 00:00:55.50 ID:QVYegQ5L
- おちう
- 725 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 01:54:20.58 ID:QVYegQ5L
- もっかい保守
- 726 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 02:06:56.96 ID:fhEu0Z7q
- 乙です
色々と反省点が多いぜ・・・
- 727 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 02:07:31.79 ID:EnyBQLa1
- おわったのかな?
- 728 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 02:08:01.68 ID:CRl5VkbI
- お疲れさまー、人数多いとあれだねぇ…
楽しいんだが、やっぱ2手に分けたほうがよかったねw
- 729 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 02:35:57.62 ID:fhEu0Z7q
- あげあげ
- 730 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 04:22:03.81 ID:CRl5VkbI
- age
- 731 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 10:05:46.64 ID:LYwg9wQC
- age
- 732 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 10:48:05.27 ID:h+K4dIj7
- ge
- 733 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 10:56:41.78 ID:2ND0nkQn
- 部屋立たないかな
- 734 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 11:04:24.56 ID:IO1m9wKz
- 対AI部屋ってどうなんだろ
- 735 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 11:07:00.58 ID:2ND0nkQn
- なんでもいいからやりたいんだぜ
人いないか?
- 736 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 11:26:36.55 ID:2ND0nkQn
- もしあぶれてる人がいたら
マルチスレに11:30部屋が立ってるよ
- 737 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 11:37:54.19 ID:IO1m9wKz
- マルチ・・・・スレ?
- 738 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 12:07:37.59 ID:cd29XN1E
- AI混ぜるなら、PCとAIのタッグを4〜5組とかも面白いかもね
昼過ぎに部屋立てるなら実況するお
- 739 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 12:10:33.78 ID:LYwg9wQC
- 近代戦がやりたい、飯食って所用を済ませた後で建ててみよう。2時くらいかな?
- 740 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 12:13:10.04 ID:jjUgsZ4U
- 2時なら遂に間に合うかもしれない
これはwktk
- 741 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 13:33:47.84 ID:EnyBQLa1
- 昨日はチーム戦お疲れ様でした。初マルチのダレイオスです。
最後落ちて申し訳ありません、というか落ちたの分からなくて待ってたら一人投票画面になって(´・ω・)?でしたw
配信も見てきましたが相手側の動向っておもしろいですねw
終盤諦めムードでうp主さんのテンションが下がっていて見ていてちょっと辛いです・・
でもこちらは終始プラエにgkbrでした。ラカムハでなんとか防げたのが大きかったです。
うちはとにかく兵を造ってパカルに譲渡する役でしたが、一度手薄なこちらに矛先きちゃって、
増援ストップして対応してるうちにパカル首都が落とされちゃいましたorz
その後は予備兵残しつつ、ラカムハの防御にも追われて・・エンター押してないのは私ですごめんなさいorz
途中味方にも注意されたのですが、東も西も海上も戦況変わりまくりで付いて行くのがやっとでした。
あと、先行って何それって感じで都市の上に何も作らず、最初の10ターンは暇でしたorz
ミスばかりで足手まといっぽかったですが、味方のチャットも賑やかでとても楽しかったですw
あと、うp主さん配信ありがとです、保存しましたー。
しかし駆け足で見ましたが5時間分は長いっすね・・遊んでる時は一瞬でしたがw
- 742 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:02:59.11 ID:LYwg9wQC
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】21:00
【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数によって変動
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】9maideii
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
- 743 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:03:39.21 ID:LYwg9wQC
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】14:00
【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数によって変動
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】9maideii
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
コピペしたら時間間違った
- 744 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:04:12.84 ID:jjUgsZ4U
- つっこもうと思ったら気が付いたかw
初参加だお!
- 745 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:20:29.21 ID:krHB7KEI
- 酸化したいけどパーティ中だぜ畜生!
配信世路
- 746 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:20:34.12 ID:LYwg9wQC
- 募集中age
- 747 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:23:01.96 ID:oWqCPp3l
- 再インスコ中だからまってほしいんだぜ
- 748 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:31:46.00 ID:LYwg9wQC
- 8人で締め切るお!
45分まで待とうと思うけど>>747が時間かかりそうなら待つお!
- 749 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:42:49.46 ID:LYwg9wQC
- 募集締め切り前のage
- 750 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:50:49.74 ID:oWqCPp3l
- 入れました
- 751 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:59:37.11 ID:LYwg9wQC
- 募集締め切りage
- 752 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 14:59:46.51 ID:tORyGwU5
- もうひとり入れてみない? ウフ
- 753 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 15:06:53.23 ID:oWqCPp3l
- 急に画面暗転から復旧不可能っぽい..
- 754 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 15:07:51.99 ID:jjUgsZ4U
- 把握した
- 755 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 15:08:43.13 ID:oWqCPp3l
- 途中から参戦可能なんだろうか
- 756 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 15:09:05.36 ID:LYwg9wQC
- ネ実部屋干し直し
部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数によって変動
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】9maideii
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
- 757 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 15:18:40.19 ID:LYwg9wQC
- >>755
戻ってこれそうですか?無理そうなら始めちゃっていいかな?
- 758 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:09:22.65 ID:kXQTFsN3
- ロビーにつながらない・・・
スターリンですが、ルーターさんがご機嫌を損ねた様です・・。
こんなタイミングでAIになって、非常に申し訳ないです。
そのまま滅ぼしてやって下さい。
- 759 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:13:46.78 ID:cvh1mGz4
- スターリンさん建て直しました 来れませんか?
- 760 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:20:08.37 ID:cvh1mGz4
- スターリンさん申し訳ありません
スターリンさん抜きで始めたいと思います
- 761 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:26:24.15 ID:jjUgsZ4U
- ああああああリタイヤ忘れたああああ
- 762 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:32:49.63 ID:jjUgsZ4U
- ほんと申し訳ない・・・
一番基本的なとこが抜けてました
- 763 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:36:42.20 ID:ajNPO7iQ
- 建て直しで最初からチンギスさんがスターリンでいく事になりました
- 764 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 17:43:49.37 ID:p1bdkeQV
- 戻れなくなりました><オワタ
- 765 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 18:09:59.88 ID:LYwg9wQC
- 不完全燃焼だったけど乙っす!
- 766 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 18:10:52.65 ID:jjUgsZ4U
- 乙でした
もう色んな意味でボロボロでした
- 767 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 18:11:52.84 ID:cvh1mGz4
- 乙でした またやりたいな
- 768 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 18:15:08.98 ID:p1bdkeQV
- 夜にやりたいです><
- 769 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 19:51:32.63 ID:cd29XN1E
- 急に来客が来て実況も参戦もできなかったぜ、申し訳ない
夜やるなら今度こそ実況するお
- 770 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 21:09:52.39 ID:p1bdkeQV
- 【部屋名】ネ実部屋
【 人数 】 人数によって変動
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】150〜相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】 無し
【pass】9maideii
【戦争解禁】BC1000
【文明パス】なし
【禁止不思議】万里の長城
今から建てて45分ぐらいまで待ちます><
- 771 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 21:37:38.67 ID:p1bdkeQV
- はやくきてーはやくきてー age
- 772 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 21:40:43.40 ID:p1bdkeQV
- http://livetube.cc/CrMo/Civ4Bts%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81+in+%E3%83%8D%E5%AE%9F%E9%83%A8%E5%B1%8B%282%29
配信
- 773 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 21:48:14.73 ID:kxT2Sl5N
- 重いのう
- 774 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 21:50:02.97 ID:p1bdkeQV
- 10時まで待つっぽいです><
- 775 :既にその名前は使われています:2008/06/21(土) 23:20:22.46 ID:J2Nxg3Ro
- 負けた、age
- 776 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 00:28:01.20 ID:DRynisKv
- ホシ
- 777 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 00:37:43.12 ID:ih4CEIiC
- バン
- 778 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 00:51:59.41 ID:Z+RYpspc
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】25:00
【部屋名】25:00
【 人数 】6人以上
【マップ】パンゲア
【サイズ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】160
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】75
【pass】1234
【戦争解禁】BC1000年
【文明パス】なし
【その他】万里禁止
- 779 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 00:52:42.43 ID:wGm6Dto3
- 今からやるのか!?
- 780 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 01:06:34.09 ID:Stcc1+UB
- >>778
建ってたけどこれネ実部屋じゃないよね?
- 781 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 01:10:54.62 ID:Z+RYpspc
- 板間違えたー スマソ
- 782 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 03:20:44.26 ID:Stcc1+UB
- agu
- 783 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 06:06:47.57 ID:Stcc1+UB
- ほしゅ
- 784 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 10:00:22.14 ID:X3eeSIii
- 保守
- 785 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 12:12:48.62 ID:2dCCygxo
- おつる
- 786 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 13:44:11.36 ID:wGm6Dto3
- 俺はただの通りすがりの中世からいるナイト
最近火薬と言う技術で擲弾兵と同等の戦闘能力を手に入れただけ
しかも戦闘能力はどうとうでありながら移動速度は倍を誇ってるから最強に近いと言える
攻撃も厩舎建てれれば敵はそのまま骨になる
- 787 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 14:09:05.11 ID:Wgfn8AH2
- 無印だと騎士強いんだっけ?
昔マルチで騎士ラッシュ食らってやられた事あるわ
BTSじゃ作るとしても追撃用か奇襲用に数体だよな
- 788 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 14:48:15.24 ID:GFXwF2KH
- >>787
>>786はカタクラフトの事だろw
騎士の代替えのUUだが戦闘力12もあって胸甲騎兵とほぼ同等だよ
BtS3.14ではカタパ、トレブに側面攻撃に付いてるのも心強い
- 789 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 15:02:51.77 ID:GFXwF2KH
- 読み返してみたら普通に胸甲騎兵のことだったか
- 790 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 17:38:47.00 ID:wGm6Dto3
- 自国のナイトがこの国では俺はおさまらぬだろうと国を抜けると言い出した
プレイヤーは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
国民は「ナイトさんが抜けるならわたしも抜ける」「ナイトがいない国に未来はにい」「騎兵がいなくなる・・」
ナイトはどこでも引張りたこでつい先日もビザンツに勧誘されていた
プレイヤーに「何か言う事はないか?」というとプレイヤーはランドマークで「もう残る気はないのか?;」と書いてきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺の国には馬はないな」という返事
等々プレイヤーの口から「残ってください;;」とプレイヤーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ナイトは「ピラミッドとアレクにしがみついた結果がこれ初期ラッシュするべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
プレイヤーは国を壊さないでと泣いてきたがナイトに未練は無かったナイトは国を投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ戦争出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
- 791 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 18:09:21.10 ID:GFXwF2KH
- これはなかなかの良ブロンティスト
- 792 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 18:10:18.56 ID:LjjIbAoH
- >「俺の国には馬はないな」
ワラタw
- 793 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 18:18:14.22 ID:a9C4BbO7
- ネ実でやると毎回馬0か1だよな
馬持ってる奴1位だったりw
さすがナイトは格が違った
- 794 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 18:28:18.91 ID:SBXckzdO
- >ナイトは国を投げ捨てた
このフレーズもワロスw
- 795 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 19:50:33.73 ID:wGm6Dto3
- 「今日は部屋はないのか?;」
- 796 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:10:08.99 ID:wIPdA/UX
- あるならいくにゃ!
- 797 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:19:09.27 ID:yzb0OCn/
- 明日も仕事でもうダメ
年くった結果がこれだよ?
- 798 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:24:13.09 ID:FRjRl0Ya
- なんか最近よく目にするタイトルだねコレ
面白いの? スレ読んだ感じだとポピュラスみたいなゲーム?
- 799 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:25:41.39 ID:U/6leo55
- ニコニコで初心者向け解説動画あるからcivで検索して再生数でソートして探してみるといいのぜ?
- 800 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:28:15.35 ID:wGm6Dto3
- >>798
ターン制のポピュラスみたいなもんかな
- 801 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:52:12.58 ID:wIPdA/UX
- 初心者部屋ができるようなのでそっちいてくるぉ
- 802 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:56:56.13 ID:wGm6Dto3
- 俺もそっちいてくる!
- 803 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 20:57:58.09 ID:wGm6Dto3
- 埋まってた早すぎワロスwww
- 804 :既にその名前は使われています:2008/06/22(日) 22:24:57.12 ID:niTkeixV
- なん・・・だと・・・?
- 805 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 00:07:08.33 ID:MsNYal/8
- 帝の配信も終わったし、専門家経済だ!
- 806 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 01:38:45.88 ID:Khxa/luk
- 寝る前あげ
- 807 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 02:42:59.09 ID:dlQONH/S
- あげ
- 808 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 05:29:41.26 ID:NuFx3SW1
- 保守
- 809 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 07:18:24.73 ID:7ahjMBGV
- おはようage
- 810 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 07:55:37.42 ID:K5op/8DW
- ライフリングと大量生産技術を遅らせた結果がこれ
マスケット兵を抱えた国に未来はにぃ
- 811 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 09:44:24.66 ID:7ahjMBGV
- ほする!
- 812 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 11:39:04.58 ID:7ahjMBGV
- ageておく
- 813 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 14:27:41.53 ID:STbU2TyP
- ほ
- 814 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 16:59:44.15 ID:shKwIz+e
- aguru
- 815 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 17:03:46.36 ID:RL53Z6Gs
- やはりライフル兵よりナイトの方が頼りにされていたシッティングブルとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど宣戦したみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは生産都市にいたので急いだところがアワレにもライフル兵が長弓兵に返り討ちになっているっぽいのが全体チャットで叫んでいた
どうやらライフル兵がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるベホマじじいのために俺は移動力2を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!攻城兵器きた!」「カタパルトきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったライフル兵はアワレにも侵攻軍の役目を果たせず死んでいた近くですばやくトレブシェットを使い文化防御をけずった
ライフル兵から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが国民がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでカタパルトを何回かぶつけて突撃するとシッティんグブルは倒された
「カタパルトのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とライフル兵を徴兵するのも忘れて国民がおれのまわりに集まってきた忘れられてるライフル兵がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので奪った都市で生産予約をしてやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのか首都に帰って行った
- 816 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 19:13:29.43 ID:YKpsnbYB
- σ
- 817 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 20:15:04.13 ID:A+V04aOb
- 糞スレおおすぎw緊急あげ
初心者部屋が乱立してて助かってるけど、ネ実部屋でまたやりたいぉ
- 818 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 21:12:55.92 ID:QxWMK1fD
- ageておく
- 819 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 21:22:40.61 ID:3RM+GnWV
- シヴィライゼーションッ!てビーズの歌にあったよね
- 820 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 22:42:53.03 ID:LaD7zI9j
- シッティんグブルwww
- 821 :既にその名前は使われています:2008/06/23(月) 23:58:51.22 ID:uT9jckO6
- 今日は人が少ないのか
- 822 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 00:09:49.54 ID:m/BfrSdf
- ライフルの時代にカタパルトかよw
- 823 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 01:38:11.10 ID:gag3BUI5
- あげえええ
- 824 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 03:03:56.77 ID:E+jYYweq
- やだ、なにこの時間・・・
- 825 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 04:56:57.06 ID:a209D7BA
- ヤコブに初期ラッシュを仕掛ける>3都市落とすもツンドラと砂漠と平地中心資源少なめのくそ立地ばかり
ていうかツンドラの2マス↓に砂漠が広がっている不毛の土地、首都しかまともな土地がなかったヤコブ
ヤコブカワイソスと思った俺はそっとBtSを閉じた
- 826 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 09:11:47.47 ID:UCcDqjrV
- agugu
- 827 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 10:41:51.21 ID:Rerj20CL
- このままでは俺の斧兵がチャリオでマッハなんだが
- 828 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 12:53:45.55 ID:Y/DUceEy
- agu
- 829 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 15:13:16.55 ID:XmJf/UoN
- ageざるを得ない
- 830 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 15:25:23.32 ID:Tx3SWKe/
- 斧兵の戦闘力は5である
プラエトリアンの戦闘力は8である
斧兵はプラエトリアンへの攻撃時に敵の戦闘力を2/3にする能力がある
斧兵はプラエトリアンからの防御時に自身の戦闘力を1.5倍にする能力がある
これを踏まえると、
斧兵→プラエトリアン時は 5 vs 5.33....となる
プラエトリアン→斧時は 7.5 vs 8 となる
双方に戦闘術1を付けた場合、戦闘術1の効果は修正後の戦闘力に基本ステータスの10%がプラスされるので
斧兵→プラエトリアン時は 5.5 vs 6.13....
プラエトリアン→斧兵時は 8 vs 8.8 となる
斧兵側に攻撃志向によるボーナスがあり、昇進に対白兵+25%を選んだ場合は
斧兵はプラエトリアンへの攻撃時に敵の戦闘力を4/7にする能力がある
斧兵はプラエトリアンからの防御時には自身の戦闘力を1.75倍にする能力がある
これを踏まえると、
斧兵→プラエトリアン時は 5 vs 4.57...
プラエトリアン→斧兵時は 8.75 vs 8 となる
これに戦闘術の補正を双方に加えても 5.5 vs 5.37 もしくは 9.25 vs 8.8 となりプラエトリアンの方が不利となる
という保守
- 831 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 16:02:42.25 ID:qT81iGb4
- つまり・・・どういうこと・・・?
- 832 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 16:42:20.19 ID:PwDUKIhX
- 剣士<斧()笑<<プラりん<<壁<<ナイト
やはりナイトは格が違った
ということじゃないかな
- 833 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 18:46:06.96 ID:UCcDqjrV
- シッヴィシヴィにしーてあーげるー
- 834 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 19:07:55.63 ID:IVtQETt2
- ()
- 835 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 20:44:39.55 ID:UCcDqjrV
- 落ちそうだからageるっきゃねえ!
- 836 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 21:43:42.24 ID:lj/L0d80
- wikiのFanatics'抄訳ってむずかしくね?
あふれハンマーの項なんて理解するまで10回くらい読み返したんだが
- 837 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 22:05:30.41 ID:Tx3SWKe/
- 俺なんて、とりあえず何か作って余ったハンマーが作るのに必要な倍あったら金になる
としか覚えてないぜ!
- 838 :既にその名前は使われています:2008/06/24(火) 23:25:03.26 ID:UCcDqjrV
- 最近さがるのが早いわけだが
- 839 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 00:48:54.67 ID:jNl3nABp
- >>837
難しいことは分からなくてもいいのだ!
人口2になったら奴隷、残り1ターンになったら奴隷だ!
- 840 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 00:51:55.85 ID:zbsnd5Cd
-
- 841 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 02:42:03.33 ID:KZ8DfDOg
- 他人のプレイ見てるだけでも半日過ぎるとか嘘だと言ってよっ……
- 842 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 06:13:35.46 ID:onDif98/
- 帝の配信を見る、それを参考にcivをする、仮眠をとる、最近やつれた?とよく聞かれます
- 843 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 09:18:30.63 ID:sFyaQ5Je
- 世界遺産に落書きされたのにお前らはCivか
- 844 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 10:09:02.92 ID:zX5BRh1M
- 3の倍数の時代だけ女の子がアホになります
- 845 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 11:46:25.67 ID:jNl3nABp
- 昨日もネ実チーム戦の配信を見てしまったw
天下分け目の大戦争テラオモシロス、でもマルチで厭戦っていらんよなー
- 846 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 13:59:17.50 ID:KZ8DfDOg
- くやしぃでも観ちゃう……びくんびくん
- 847 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 16:45:27.61 ID:Kbdzrbja
- 今日やらないか
やらないですか(´・ω・`)残念です
- 848 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 18:29:03.75 ID:8pD/lPCF
- マルチやらないなら、シングルで腕を磨けばいいじゃない!
ってカパックが言ってた
- 849 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 20:07:08.46 ID:8pD/lPCF
- おつる!あヴない!
- 850 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 21:07:20.59 ID:uyO/nBAH
- まるちいいいいい
- 851 :既にその名前は使われています:2008/06/25(水) 22:48:01.34 ID:pFUaf5LQ
- マンコクパァックage
- 852 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:02:28.35 ID:TZ3PnzhX
- >>851
見事なスレストッパーだ・・・
- 853 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:40:04.67 ID:mSMuvXer
- マルチがないとそのうち落ちるなw
- 854 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:41:24.94 ID:NCFVgU6a
- マルチの話だらけだけどシングルもやろうぜ
- 855 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:44:12.86 ID:2P2PaezF
- 明日あたり、シングルやっかー
今からやったら大変な事になるしな
- 856 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:57:31.21 ID:PG0HnseQ
- パンゲア通常クメールでやろうとしたら某マルチ動画みたいに山で隔離された立地を引いてしまった
やめとけと言うシド神のお告げかsage
- 857 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 00:59:42.99 ID:6iXERiuW
- 核ありのド派手な現代海戦をマルチのチーム戦でやってみたい
- 858 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 01:08:27.52 ID:RqvNT5NV
- いいねえ。が、面白いかどうかはやってみないとわからんね
- 859 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 01:11:59.62 ID:RksDjgDI
- 【戦争解禁】マンハッタン計画完成後
になるのか
誰も研究しなかったりしてw
- 860 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 01:20:24.48 ID:KNGRlbGS
- 国連の核禁止に賛成しなかった奴からフルボッコな^^
- 861 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 02:58:47.65 ID:6iXERiuW
- 明日は帝の配信が早めらしいから俺がマルチ立てるとしたらあさってだな
- 862 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 06:11:04.97 ID:6iXERiuW
- 起床age
- 863 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 10:17:03.61 ID:6iXERiuW
- ほしゅ
- 864 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 13:43:10.23 ID:ArD/q9cc
- あぶないage
- 865 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 17:01:40.52 ID:YYctGECo
- >>11
やべぇーまた地獄部屋の実況第一回観てしまった
大笑いしてたら親が部屋まで様子見に来ちまったよw何度見ても大笑いしてマウ
- 866 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 17:19:20.38 ID:dnZ1Ui2n
- 試しにシングルで現代スタートしてみたら、
何すればいいのかわからなかったw
いきなり飛行船作れたりマンハッタン計画できたり、
マルチでやったら色々とカオスになりそうだな。
あと最初から海系技術が揃ってるし、
これならフラクとか大陸も楽しめるかもしれない。
- 867 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 18:47:13.58 ID:KNGRlbGS
- いきなり現代マルチ面白そうだなw
- 868 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 20:17:12.06 ID:2P2PaezF
- あぐる
- 869 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 20:31:57.59 ID:RqvNT5NV
- >>865
初めて見たけどマジ胃にくるワ
- 870 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 20:32:24.09 ID:2P2PaezF
- http://www2.uploda.org/uporg1506426.jpg
貴族パンゲア中海岸線加工アリ
ランダムでエリザベスを引いたが、支配者の名前はMa子さま
氾濫おいしいです
- 871 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 21:21:24.94 ID:2P2PaezF
- http://www2.uploda.org/uporg1506536.jpg
初期ラッシュでフビライ潰したのは良いものの、地図がまっくろです本当にありがとうございました。
トクガーとかどこいるんだよ…
- 872 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 22:17:46.02 ID:WG2H1AdX
- agu
明日の夜にネ実部屋でもたてるか
- 873 :既にその名前は使われています:2008/06/26(木) 23:54:00.79 ID:nl+llPU8
- ma子様ワラタwwwww
- 874 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 00:11:32.52 ID:Tw+AlqLE
- http://www.uploda.org/uporg1507007.jpg
ハトがドでかい宗教連合を作りそうになっていたのでぶっ潰す。
次はビスマルクを潰したい(勢力範囲の色が似てて見辛いから)
最後まで仲良くするのはカエサルかにゃあ、地政学的に
- 875 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 00:16:10.76 ID:dK1GVng1
- 俺はもうそんな勢力になってたら近いところからどんどん併合していくよ
- 876 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 00:26:29.70 ID:Tw+AlqLE
- >>875
カカカ
カカカ ビビビビMMM
徳徳徳ビビビビビMM
徳徳徳ビビビビビMM
徳徳徳ルルMMMMM
徳徳徳ルルMMMMM
こんな地図なんだ、見分け辛いが
- 877 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 00:29:50.93 ID:g/efELky
- ライフル作って何都市か落としたところでいつもやる気が無くなる不具合
- 878 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 01:02:47.68 ID:N8qLZB2q
- >>877
それがあるから最近低難易度でライフルで一気に落としまくって制覇した方が楽しいんじゃないかと思ってきたw
- 879 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 02:28:11.73 ID:Tw+AlqLE
- ビスマルクとルーズベルトぶっ殺したあたりで制覇
制覇ばっかりだ…次は制覇のチェックはずすか…
- 880 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 07:12:27.98 ID:mGwvwBKV
- ここの住人ってlivetubeのスレとか見てる?
- 881 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 07:13:53.84 ID:n15Xs4NW
- パカルが3都市の癖にGNPが俺よりやや少ないくらいで食いついてきやがる
なんでだよwwwwwww
- 882 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 09:54:33.07 ID:n15Xs4NW
- ほしゅ
- 883 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 10:48:26.76 ID:MpFrbcBr
- CivやろうにもPCスペック足らない人とかこういうのどうよ
なんか村を作ったり戦争したりするゲーム
http://www.travian.jp/
月曜から鯖リセットみたいだしVIPとか双葉とか中華と戦うのも悪くない
- 884 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 13:09:43.66 ID:n15Xs4NW
- ここはCIVのスレだから勧誘したいならそれ専用のスレ建てろとしか言いようがない
- 885 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 14:48:42.80 ID:N8qLZB2q
- ブロント自重www
- 886 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 15:41:20.75 ID:dgD32TX9
- >>883
スレ建ててネ実同盟作って中華倒したらいいじゃん
- 887 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 18:51:21.67 ID:8IwNIc96
- >>883
まだCiv3も十分面白いよ
- 888 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 19:25:30.04 ID:OhcRGFnN
- ネ実部屋あるのかな〜?
- 889 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 21:07:26.42 ID:gqBqBwzJ
- 体調が悪いから今日はパスだわー
- 890 :既にその名前は使われています:2008/06/27(金) 23:06:26.48 ID:oKvcq6Ea
- age
- 891 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 00:15:01.72 ID:SbahqYbm
- じゃあ明日やろう
- 892 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 00:35:13.36 ID:jDgRGck5
- 現代戦まだあ?
北朝鮮プレイしたいです><
- 893 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 00:46:57.83 ID:25D4/afb
- ageて寝る
- 894 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 00:56:03.74 ID:EL0ksYdW
- 昼間ッからCivですね
- 895 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 00:59:12.48 ID:KAAgvXfB
- マルチスレではチーム戦ってなさそうね・・
- 896 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 03:54:28.92 ID:koTOvm2M
- ほしゅ
- 897 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 06:34:32.96 ID:uoRaPJ7A
- ほしゅほしゅ
- 898 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 08:35:48.89 ID:uoRaPJ7A
- もっかいほしゅ
- 899 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 09:42:12.80 ID:KAAgvXfB
- >>889
配信の人かな?
暑くなったり寒くなったりしてるからお体に気をつけて、
休めるときにしっかり休むのにゃー
- 900 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 13:53:31.66 ID:WPPN8spY
- ほしゅ
- 901 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 17:35:36.05 ID:S8zpyq24
- ageage
- 902 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 21:11:27.70 ID:v8RAy73J
- Civ始めようかとしたら…ターミネーター2だと…!?
- 903 :既にその名前は使われています:2008/06/28(土) 21:22:56.95 ID:KAAgvXfB
- 部屋いっぱいあるけどネ実部屋がない!不思議!
- 904 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 00:27:37.28 ID:XwE/TfHs
- 1000
- 905 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 00:29:15.65 ID:W8W7I43u
- 初心者部屋で挟み撃ちでボコボコにされた・・
萎えるね、これは。ネ実civの火が消えたのも分かるわ・・
- 906 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 00:34:19.71 ID:nSArcMxd
- 主催する奴が居ないだけだと思うぞwww
- 907 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 00:35:01.71 ID:i2uRF33t
- 俺もマルチやってみたいが機会がなかなか
とりあえずシングルやってくるお!
- 908 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 03:04:03.95 ID:i2uRF33t
- という訳で不死ジャパン詰んで来た
見切りラッシュはやるもんじゃねーぜ
- 909 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 06:29:29.12 ID:ILcbre3d
- hosyu
- 910 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 09:34:03.74 ID:/BfQHurr
- チーム戦やりたいなぁ
- 911 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 11:15:47.42 ID:cgNbH3Vw
- 体験版で暴れてみた
http://www2.uploda.org/uporg1512426.jpg
難易度は将軍とか気にしない
- 912 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 15:10:00.79 ID:D2qmOncy
- hosyu
- 913 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 15:43:43.93 ID:f6YCh80g
- AoE3とこれ、どう違うの?
どっち買おうか迷っているのだが。
- 914 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 16:46:17.76 ID:D2qmOncy
- civとAoEの違いがわからないのならプレイするのは難しい
- 915 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 16:55:44.10 ID:XwE/TfHs
- FF10とFF12ぐらい違う
- 916 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 19:40:45.77 ID:W8W7I43u
- 以前やったネ実部屋データをLANゲームで開いて一人反省会をしていて気付いた。
お隣と組んで初期Rで滅ぼしちゃった人、部屋立てた人だった・・
正直すまんかった、まじで。帰ってきてくださいorz
- 917 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 20:08:08.05 ID:XwE/TfHs
- つまりなんだ、9時から部屋建てたらお前らはどれだけ集まるんだね
- 918 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 20:10:19.56 ID:XwE/TfHs
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】9時
【部屋名】9時ネ実部屋
【 人数 】5人以上
【マップ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】なし
【pass】nejitu
【戦争解禁】BC1000
【その他】万里禁止
開始時代・チーム戦・難易度全部相談
- 919 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 20:22:04.00 ID:W8W7I43u
- きた!まってた!
- 920 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 20:52:10.89 ID:/g5D2bsk
- ふぅ…1ゲーム6時間とかほんとCivは地獄だぜ…
ネ実部屋参加するか…
- 921 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 23:05:25.70 ID:XwE/TfHs
- 明日9時も急用がなければ建てるお
- 922 :既にその名前は使われています:2008/06/29(日) 23:07:26.70 ID:yM6Q/dky
- おつかれー
天帝AIはスタック攻撃に難があるものの迫り来る数が半端ねぇw
また人が集まらなかったらサクサク進められるしAI戦でもやろうぜ
- 923 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 03:52:10.36 ID:5QX9pkCe
- ここはほしゅ
- 924 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 09:02:52.00 ID:FLedLGuK
- agu
- 925 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 09:05:53.90 ID:Gw0hvhyV
- 昨日の天帝モンテ戦の人、おつかれー
めちゃおもしろかったwでもその前の3対2もかなり無謀すぎて笑えたw
また遊びましょーage
- 926 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 13:37:08.37 ID:C77nwx2w
- カカっとあぐる
- 927 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 18:00:31.36 ID:IHyf6SYl
- 落ちそうage
- 928 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 18:45:02.88 ID:nOfs7iLY
- 俺は徳川を使い手なんだが立地が残念な事にツンどラだったので
本能的に淘汰される事を嫌って細木に斧ラッシュしようとしたんだが
モンテが「お前死ぬぞ」と言いながら戦争をしかけてきた
お前それでいいのか?ときゅうきょ斧を転進させたのだが斧20スタックに対してモンテが
ジャガー兵を12差し向けてきたので迎撃すると後にはボロボロになった雑魚が二人いた
- 929 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:22:34.74 ID:4ykyqrVC
- 【バージョン】BTS3.13
【 日時 】9時
【部屋名】9時ネ実部屋 2
【 人数 】5人以上
【マップ】相談
【 速度 】迅速
【勝利条件】全部
【タイマー】超高速
【ターン】相談
【オプション】宗教選択 技術交換なし 属国なし
【先行】なし
【pass】nejitu
【戦争解禁】BC1000
【その他】万里禁止
開始時代・チーム戦・難易度全部相談
9:20までに5人以上集まらない場合AI戦もしくは解散等予定
- 930 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:05:29.72 ID:xkDbcOqc
- ボナンザチャックでいそがしい・・
- 931 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:17:05.46 ID:HLXpvi6s
- 現在3名
はやくきてーはやくきてー
- 932 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:32:55.69 ID:4ykyqrVC
- http://livetube.cc/
配信
- 933 :既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:47:46.05 ID:xkDbcOqc
- シングルでやってたが終盤重過ぎてだめだな・・
ターン終了してから次のターン始まるまで3分くらいかかる
- 934 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:32:27.99 ID:9ixiy+2e
- あぐるん
- 935 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:43:53.51 ID:Bv1MjSPK
- http://livetube.cc/yomuzou/Civ4%E7%8B%82%E7%8A%AC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%88%A6%E3%81%8B%E3%81%AA%EF%BC%9F
配信
うちらと関係ないけどうちらの参加したところが偶然配信されとります
- 936 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:55:45.59 ID:WuJzv+1i
- やっぱチーム戦はパンゲアが一番安定するな
- 937 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 04:24:42.68 ID:Bv1MjSPK
- 小ネタ
※瞑想と紙を取得していない場合、科学者で化学を取得出来る
※官吏を取得していない場合、科学者で天文学を取得出来る
※鋳金を取っていて機械を取得していない場合、科学者で自由主義を取得出来る
※教育は優先順位がめちゃめちゃ高いので紙を取るとほぼ教育しか科学者で取れなくなる
※活版印刷は教育を取らないと偉人で取得出来ない
※官吏を取った後紙→教育と偉人で取るとメイスをスルーしていきなり火薬を研究できる
※紙は安いので教育だけ偉人取得でも問題なし
※科学者以外の偉人は技術取得のビーカーが7割ぐらいしか出ない
マルチでやると特に化学・火薬辺りの取得は結構重要です
化学は瞑想を取らないという条件みたいなものなので、宗教ルートは多神教を行きましょう
多神教は一神教・文学にも必要なので優秀です
逆に瞑想は哲学のみなので職業軍人を狙わない限り要りません
という保守
- 938 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 08:36:23.15 ID:sncwYtwt
- >>935
繋がらねえええええええええ
- 939 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 09:20:59.17 ID:vCKh26Oq
- どうもライツベ自体が落ちてるみたいだな
- 940 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:45:46.77 ID:Bv1MjSPK
- スナック菓子の食べすぎに注意を
- 941 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:23:02.67 ID:mS71YqTH
- age
- 942 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:16:03.40 ID:9ixiy+2e
- ヌポっとあげるう
- 943 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:21:15.68 ID:bU/UDzjw
- 昨日はおつかれさまー、オラニエです。
てか、配信なげぇ!序盤のロビーとかいらんてw
スパイ大作戦がおもしろいので後で見直すとしてざくっとみた所感をば。
ハトブルが動かないのは、「こっちは立地上全面戦争になるけど、
これに介入して3すくみの均衡が崩れたら返す刀でそっち食われるよ」と言って置いたからw
あと、終盤に配信者落ちてるけど、オラニエマンサのスタックが同時突撃したから処理落ちかな?
落ちてる間に都市取られたと怒ってるけど、トレブが突撃してる時に暢気に将軍いじってちゃまずいと思うw
あと、ハトさんと輸送方法など対ロシア戦の協議をしているときに、
シャカにスパイで足引っ張られてプチッとなって最後意地でもシャカ攻めになっちったw
OCC状態のマンサに都市を返さないし、3チーム合同の足を引っ張ってるのに自覚なくてちょっと寂しいw
どっちにしろ、チーム戦は陸続きがいいなぁとしみじみ思ったー。
- 944 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:11:23.43 ID:Bv1MjSPK
- 昨日のスレイマンだけど、
相棒が配信の人だった
それはそうと、
うちとしては和平はしたいけどマンサに無条件で都市返すのはありえないって状況だったのと、
そもそもマンサ+オラニエとかW金融で和平してぬくらせるとかありえないって事で都市返して更にぬくらせるぐらいなら
もう放置でいいやって状況だったw
個人的には大スパイ出た時にスパイをロシアに送って軍学とか鋼鉄盗んでこっちの大陸制覇して
スコア抜かして勝つつもりだったんだけど、(ロシア@40Tぐらいで鋼鉄辺りやってた気がするし)
相棒がなんか人口減らす作戦に出たっぽかったのでもうめんどくさいから全部任しちゃえって事で自由にやってもらってた
天文学取ったせいで最後まで軍事学辿り着けないしこりゃもう守りきれねーなとひたすらガレオン作って
ハトに渡して海越えロシア侵攻任してたんだけど、ロシアが先に気づいてハトに宣戦して
フリゲ艦隊でハトの都市を包囲したのでこっちも必死こいてフリゲ作って海戦、ハトの部隊をロシア大陸に上陸させる最終決戦を
残り10ターンぐらいからやってたw
- 945 :既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:14:02.25 ID:diS07nro
- たのしみにage
- 946 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:51:01.05 ID:mmjIPx0W
- >>944
いくら金融コンビでもあの四方を囲まれた配置ではオワタって感じだったよー
マンサは第二都市の位置すらないし、序盤ハトに援軍頼んでもシカトくらうし、
介入するなよと脅してなかったらどうなってたか・・世界の敵はきつすぎるw
ハトとはシャカの北に都市作ってガレオン輸送できないか話してたけど、
オラニエ経由でカルタゴにボンバーマンをピストン輸送したらどうにかなってたかなー
海戦が妙に熱かったみたいだけどw、つくづく陸続きじゃなかったのが悔やまれるね。
パンゲアなら好ゲームだったと思う。同じ面子でパンゲアやりたいくらいだけど、
あの斧スタックはもういらね!大杉!造り過ぎ!w
- 947 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 03:07:52.05 ID:RcjvOBh+
- カカッと保守
- 948 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 09:20:27.24 ID:r0ufpCcN
- ほす
- 949 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:44:00.78 ID:q4g6qNwh
- agu
- 950 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:53:56.68 ID:tSpvzXL3
- あんあん☆アグるん☆アゲるんるん
- 951 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:19:54.14 ID:gQ2+YJPD
- 中継さんにage
- 952 :既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:28:48.04 ID:Ve789duY
- 配信みたいよう
- 953 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:51:53.26 ID:SgHNQzst
- マルチ本スレのほうの参加してみたがきついなぁ
やっぱりね実が!
- 954 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 03:35:36.69 ID:O6JOSd3m
- やっぱりネ実だね☆age
- 955 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 07:37:47.80 ID:0zPPdzqC
- hosyu
- 956 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 10:41:50.63 ID:oy3gEuqH
- 保守だけで1000を目指すスレと聞いて
- 957 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 15:24:16.97 ID:YxG7UTo0
- ここはage
- 958 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 17:05:19.08 ID:IJnkYOud
- もう1000でよくね
- 959 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 20:24:48.22 ID:56YEh0Yy
- 本スレで何度かもまれた結論!
立地的に袋叩きされるときはどうあがいても無駄!凹まず次行けだなw
- 960 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 21:09:33.85 ID:T8oAbHO4
- 次スレ立てるの?
- 961 :既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 21:59:07.85 ID:gKg4vRp0
- 次
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1215089906/
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★