■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■■ BNF氏の投資手法徹底解析5 ■■■■
- 1 :山師さん:2007/11/15(木) 02:44:38.90 ID:08oEAPJd
- 投資手法以外の話はご遠慮下さい
前スレ
■■■■ BNF氏の投資手法徹底解析 ■■■■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181730222/
■■■■ BNF氏の投資手法徹底解析 2 ■■■■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1184309424/
■■■■ BNF氏の投資手法徹底解析3 ■■■■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1189491496/
■■■■ BNF氏の投資手法徹底解析4 ■■■■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1191749257/
なくなってたので建てました。
- 2 :山師さん:2007/11/15(木) 02:53:29.88 ID:qE2HaJie
- で、解析の結果はまだなのかい?
- 3 :山師さん:2007/11/15(木) 05:21:34.23 ID:S6elkxV6
- イチローが・・・羽生が・・・
- 4 :山師さん:2007/11/15(木) 19:45:38.21 ID:+hKo8IGc
-
- 5 :山師さん:2007/11/15(木) 20:21:52.49 ID:lnq71FWU
- まだみんな集まっていないな・・・
明日の晩から語り合いましょう
- 6 :大学中退者:2007/11/15(木) 21:48:11.03 ID:Ad7Y5AmB
- BNF氏が7億損失出したのは、本当だったんだ。
私個人としての見解は、ノーポジはありえないって言うところがすごいな。
カッコよすぎ。自分が女なら惚れちゃうかもw 臆病者の私には無理。
というか分析するのに時間がないのと、相場やると仕事に集中できない。
でも今回の金融系で取り返したんでしょうね。
8316三井住友 8411みずほ 8306三菱UFJ
なんかとり易かったんではないでしょうか。
もしくは逆張りで1503住友石炭
下げ相場なのに、さげない1518三井松島←この銘柄は強すぎですね。
営業利益推定値が1.5億→3.6億に上方修正の理由から、資金が流れたのでしょうか?
どうでもいいことですが、BNF氏がいつも苦しいといっている事に対して、
業火にやかれる精神的強さみたいなことを書かれた後、違う板で120億が
燃えてるって書かれていたのは、BNF氏でしょうかw
でもほんとその精神的強さというか、損切りの見極めは重要ですね。
早すぎず、遅すぎず、私場合は、早すぎることが多いですけど....
- 7 :山師さん:2007/11/15(木) 22:09:05.47 ID:/qGNYm7t
- 信者乙>>6
日経がアメリカなどの世界の市場の影響をモロに受けるようになって
小手川の逆張りスイングは通用しなくなったんだよ。
個別の銘柄の乖離率や材料なんて関係なしに為替やアメリカ次第で暴落するからなw
昔の単純な相場は割安の株ならすぐにリバって簡単に儲けられた。
小手川がここまで稼げたのはゆる〜い昔の相場に恵まれてただけだと思う。
才能というより運がよかっただけ。
- 8 :大学中退者:2007/11/15(木) 23:04:50.48 ID:Ad7Y5AmB
- >>7
ちなみ私は彼の信者ではありません。彼が自分で教祖だと言ったことが
ありますか?私は、挑戦者だと思ってますし、短期と長期の関係を探って
いるに過ぎません。私の書き込みを見ているかは、わかりませんが
私は長期を得意としてます。長期投資で負けた事はありません。
新興市場の銘柄でさえ、長期で勝っています。長期では、ファンダも重要ですが
将来性もすごく重要です。それとその業界での評判ですかね。
アメリカ次第の銘柄が多くて、そのように思われるの当然かも知れませんね。
でも個別で分析する力があれば、可能だと思いますが。
たとえば6502東芝 アメリカの7日の下げに反応してGDでかつボリバン
リーマンの二段階格上げ、野村の総合電気の5社の中でもっとも投資順位が高い。
11/8に買いで11/9の高値付近で売れば、十分取れるのではないでしょうか。
個人的には短期をはじめて半年未満ですが、BNF氏は実力です。
もっと書きたいことはあるのですが、長文が嫌いな人もいらっしゃるので
このへんでやめます。
- 9 :山師さん:2007/11/15(木) 23:24:01.08 ID:cP+nFd0B
- え?前って世界の市場の影響を受けなかったんですか?
- 10 :山師さん:2007/11/15(木) 23:35:24.47 ID:in9C49f1
- nagasugiuza
- 11 :山師さん:2007/11/15(木) 23:39:36.67 ID:FWC7dwPa
- >>9
ITバブルの頃のチャート見ると、結構独立して動いてるよ
- 12 :山師さん:2007/11/16(金) 00:18:27.78 ID:7TaLX/eE
- 世界市場の影響は中長期的には受けてたんだけどね。
今みたいに為替の10銭ほどで先物が動くような相場じゃなかった。
- 13 :山師さん:2007/11/16(金) 00:19:41.97 ID:w7gDgK8f
- てか今だって日本だけ取り残されてるだろ。
NYに影響されるのは昔からだ、ブラマン知らんのか?w
- 14 :山師さん:2007/11/16(金) 00:37:19.40 ID:DF6XXEQK
- そそ。昔は他の市場にあまり影響を受けず銘柄のチャートだけ見て分析して
ればそれでよかった。今みたいに為替にふりまわされるようなこともないし。
為替以外でも世界の市場を見なきゃいけないしね。
BNFが資金増やしてた頃とはまるで相場が違うし進化してる。
- 15 :山師さん:2007/11/16(金) 00:42:50.93 ID:/R2xAqWz
- 相場激変なのに億単位で増えてるとか神
- 16 :山師さん:2007/11/16(金) 02:34:14.89 ID:dTwsknff
- BNF空売りすれば下げ相場でも儲かるのにもったいない
- 17 :山師さん:2007/11/16(金) 03:04:35.74 ID:p6NZfiSg
- >>7
お前下手糞なんだから語るなよw
- 18 :山師さん:2007/11/16(金) 03:08:21.32 ID:1CiCrYr8
- >>16
ものすごい数の売買なんで買いor見てるに徹してるんでないかい?
扱ってる金額もはんぱじゃないからねぇ。
- 19 :山師さん:2007/11/16(金) 08:42:15.40 ID:hjKN2aSv
- 今年の利益は25億
先週たった一週間で7億の損
どこまでヘタクソなんだよw
- 20 :山師さん:2007/11/16(金) 09:09:28.03 ID:0CfZdHyI
- 俺も7億損した、なんて平然と言ってのけたいw
- 21 :山師さん:2007/11/16(金) 09:20:59.76 ID:65g1ST60
- 漏れも7億損したぞ
- 22 :山師さん:2007/11/16(金) 10:30:23.02 ID:O5gebaZp
- BNFが明日から100万で始めて、一年でどれくらいまで増やせると思う?
- 23 :山師さん:2007/11/16(金) 10:51:55.09 ID:NhE403LH
- 今日の日経は−600くらいだな
- 24 :山師さん:2007/11/16(金) 10:52:15.80 ID:zjGecY5F
- どなたか教えて下さい。
株が下がると予想した場合に、売りから入りたいのですが、
信用の口座を開いても、貸借銘柄になっていないかぎり、
売りからは入れない、といわれました。
実はミクシィ売りたくてしょうがないんですけど、
ミクシィは信用でも買いしかできないんですね。
売る方法ってないんでしょうか?
- 25 :山師さん:2007/11/16(金) 10:55:59.35 ID:FslnSFkD
- 今夜はヤバイだろ・・。ダメリカチャート
http://gebool.web.fc2.com/kaigai.html
- 26 :山師さん:2007/11/16(金) 12:05:58.86 ID:v8nE1vyZ
- >>24
スレを汚すなクズ野郎
http://www.s-1-champ.com/
- 27 :山師さん:2007/11/16(金) 12:44:34.93 ID:zjGecY5F
- >26
他の煽りよりクズになってしまうんですね。
なるほど、株やってる奴は全部クズなわけですね。
おまえ自信もクズなんだろ?
やーいクズ市ね!
- 28 :大儲け情報:2007/11/16(金) 12:53:26.75 ID:8Au0+/cK
-
ニチアスで大儲け!
日経大暴落を尻目に今日も大暴騰中
半年で貴女の資産倍増間違いなし♪
- 29 :山師さん:2007/11/16(金) 13:02:20.75 ID:zjGecY5F
- >ニチアス
すでに暴落済みの銘柄。
後は倒産するだけ?
- 30 :山師さん:2007/11/16(金) 13:16:15.64 ID:0VqxakOu
- BNF氏でもこの難しい相場の時に手を出してるんですかーーー
- 31 :山師さん:2007/11/16(金) 13:19:21.05 ID:KCd2/ayB
-
最新、小手川(BNF)動画 急激な円高株安で7億の損失
http://www.youtube.com/watch?v=oRUVMWkY6YI
- 32 :山師さん:2007/11/16(金) 13:28:35.46 ID:aZU2PQWe
- ID:zjGecY5F
スレ違いもいいとこだから煽られるんだよ。
初心者スレもしくは質問スレで質問すべき。
- 33 :山師さん:2007/11/16(金) 17:46:17.78 ID:qdb4BzF9
- 禿同でつ。。
- 34 :山師さん:2007/11/16(金) 17:56:35.88 ID:IhzpUE7d
- 実は7億損した翌日、それ以上に利益出してんじゃねーの?
- 35 :山師さん:2007/11/16(金) 18:21:51.21 ID:E6Hxksk8
- >>34
今日も5億の損らしいです
- 36 :山師さん:2007/11/16(金) 18:32:08.56 ID:0nv2FVRm
- 宝くじのようにはずれしかない相場じゃ勝てるわけないよ。
- 37 :山師さん:2007/11/16(金) 18:34:36.62 ID:lVyOpOsk
- 宝くじを資金洗浄以外で利用するのは馬鹿だろ
- 38 :山師さん:2007/11/16(金) 18:35:58.77 ID:teu3kwBO
- >>35
SO-SUHA?
- 39 :山師さん:2007/11/16(金) 18:44:22.15 ID:IhzpUE7d
- >>38
31MIRO!
- 40 :山師さん:2007/11/16(金) 18:50:31.71 ID:IhzpUE7d
- >>38
GOMEN-MACHIGAETA・・・orz
- 41 :山師さん:2007/11/16(金) 23:28:33.65 ID:vV3k317R
- BNFざまぁ
- 42 :山師さん:2007/11/17(土) 01:10:55.57 ID:gFPBMoe3
- 彼の投資手法って高乖離率銘柄を探し出して仕込んで置いて上がって
きたところを天才的な嗅覚で売り抜けるってやり方だからね。
皆が皆「宵越しの金は持てねえ」って状況だとそういう銘柄は上がる前に
危険域まで下げてしまうから損切りに行かざるを得ない。
投資ってレベルじゃねえってな。
- 43 :山師さん:2007/11/17(土) 01:23:51.39 ID:ZIUeg+ux
- >>6
私個人としての見解は、ノーポジはありえないって言うところがすごいな
↑
こんなこと言ってた??
俺の持ってた動画じゃそんなこと言ってなかったけど
- 44 :山師さん:2007/11/17(土) 01:47:19.96 ID:CXFwhhJL
- ↑
そのセリフは動画じゃなく、雑誌の中で言ってた気がする。
- 45 :山師さん:2007/11/17(土) 01:49:34.45 ID:ZIUeg+ux
- >>44
d
いつの雑誌か分かる?
- 46 :山師さん:2007/11/17(土) 02:00:47.07 ID:c7O3+tOB
- >>42
乖離率で儲かったのは昔の話だ。
今は為替やアメリカなど世界の市場の影響のほうが圧倒的に大きい。
つまり不確定要素(運)で株価が変動してる。
だからBNFも今は損してる。昔の単純な相場に恵まれて買ってただけ。
- 47 :山師さん:2007/11/17(土) 02:19:05.17 ID:HVmFUFSc
- 移動平均乖離率は、ほぼ唯一使える手法
安く買って高く売るという当たり前の事
100円の価値があるものを80円で仕入れて100円で売れば儲かるっていうことだけ
- 48 :山師さん:2007/11/17(土) 02:24:50.91 ID:HVmFUFSc
- ただし個別株だけでFXや指標などにの有効性は低い
個別株は個人の売り買いでたまたまお買い得株が出現するが
FXなどはたまたまのお買い得は出にくい
数多くの銘柄を監視してお買い得を探しまくれば良いだけ
- 49 :山師さん:2007/11/17(土) 03:06:33.46 ID:yNvBuf8a
- >>45
名言集47
http://www.erroneous-order.com/bnf/analects.html
- 50 :山師さん:2007/11/17(土) 05:42:46.57 ID:bfNOkFd0
- 最近名言集更新されてないよね・・・
- 51 :山師さん:2007/11/17(土) 06:34:21.57 ID:ZtM7yd0F
- http://www.fu-zo-ku.com/lip/pc/system/index.html
- 52 :大学中退者:2007/11/17(土) 12:18:42.17 ID:GFg9siql
- 長期投資について、すこし語ろうかな..
ピーター・リンチという人をご存知でしょうか?
彼の格言は、
1.自分の知っているものに投資する
2.日々の生活から見つける
3.テンバーガー
らしい。
とくに重要なのは、1だと思う。たいてい買う銘柄に関しては、
かなり調べ上げる。5541大平洋金属は、ステンレスという枠で
ステンレス業界では、値上りが激しいのが分かっていたので、
確実に業績が上向くことは分かっていた。ただ、一歩間違えて、
価格転嫁が遅れれば、利益を圧迫することになり、下方修正になりかねない。
ただチャートは2006年からは右肩上がり、kitcoの情報から、
買いに行きましたけど、やっぱり自分が負けてないのは、運がいいだけかも
知れないですねw
- 53 :山師さん:2007/11/17(土) 12:30:59.34 ID:4Fsus+ot
- BNF氏の投資法は、多くの銘柄を見て、その中で流れに合わせて買いを入れている
方法ではないかとおもう、これて言う銘柄ではなくどの時々にあわせた
買い物なんで、多分コツというより、経験や技術に近いと思う
簡単にはマネが出来ないが、一度憶えると、応用が利くんでかなり使えるのでは?
- 54 :山師さん:2007/11/17(土) 12:41:22.15 ID:+2k5Dg+c
- BNFの投資法は先週の7億の大損をみればわかるように
もう通用しなくなってる。それを盲目的な信者連中が無理やり褒め称えてる。
- 55 :山師さん:2007/11/17(土) 12:48:43.51 ID:HVmFUFSc
- BNFの手法はいつでも使えるはずだ
一日中監視し続ければお買い得株は見つかる
証券会社、投資会社などはデイトレはしない
大金動かす所は今も昔も変わらない
手法が通用し無いのではなく、つかれや疲労や運用可能な資金を超えたからだろう
- 56 :山師さん:2007/11/17(土) 13:04:08.63 ID:JzlGWma3
- >>52
5541大平洋金属は25日乖離率-22.2%で逆張り銘柄に入ってるね。
-20%以下で悪材料のない銘柄は少ない。
大方は下方修正やらなんたらで下げてる。
オレは25日乖離率-20%の6390加藤製作所を買っちまったい。
- 57 :山師さん:2007/11/17(土) 13:10:40.26 ID:HVmFUFSc
- 25日ではデイトレ、スイングに使えんだろ
5日とか10とかみないと
- 58 :山師さん:2007/11/17(土) 13:11:16.20 ID:bcHoHGqn
- 春までやめときゃいいのにね
- 59 :山師さん:2007/11/17(土) 13:12:55.88 ID:ZIUeg+ux
- >>49
d
お礼に12日の書き込み張っとくね
499 :名無しさん@お金いっぱい。
先生ですか?コンバンワ
先生の乖離率を使った逆張り法真似したんですが、ぜんぜんリバウンドしないで資産1/3になりました。
どうしたらいいのでしょうか?
511 :名無しさん@お金いっぱい。
>>499
乖離率の話はあくまで手法のひとつであって、暴落相場のときに有効だった
こともあるっていう程度です。
相場のトレンドは日々変化していますし、次に暴落相場が来たときに使える
かどうかはわかりません。
今のように日経平均が連騰したときに、まだ上がるのか?を見極めることが
短期では重要です。
この見極め方は非常に難しいです。
取引が始まってからしばらく観察して強そうな銘柄群について行き、勝ってる
ときは持ち越します。
ただ、最近は前日強かった銘柄が弱くはじまる事が多く、その日のうちに利確
しておいて次の日弱く始まり押しとところをまた買ったりした方が効率が良か
ったりします。
いつまでこのやり方が上手くいくかわりませんが、相場環境が変わったらその
都度あったやり方を少しづつ変化させて見つけていかなければと思ってます。
- 60 :山師さん:2007/11/17(土) 13:19:17.86 ID:yVmA32Uq
- BNF氏・16分で20億の利益
http://www.nicovideo.jp/watch/sm222830
BNF氏・給与明細出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1283827
- 61 :山師さん:2007/11/17(土) 13:28:39.55 ID:+2k5Dg+c
- >>55
お買い得銘柄をみつけても為替がいったら下がる。
為替が戻るまで下がる。為替がすべて。
んなこともわからんのかよ・・・。
- 62 :山師さん:2007/11/17(土) 13:29:31.56 ID:CMQLO6ik
- 大物仕手筋K氏や他の大物仕手筋銘柄
仕込み銘柄を爆上げ前に・・・
ttp://infoshitekabu.rakurakuhp.net/
- 63 :山師さん:2007/11/17(土) 13:32:01.75 ID:LTkoRnKm
- 現在の自分の手持ちの時価総額の1.5倍が評価損額(涙)。
新興下げ相場の中でナンピン回転をやったから、平均が下がっているだけで
モロ損で言えば、、、、、。
数年前までFXやっている人なんて、今ほどいなかったから為替の動向は大して気に
する必要がなかったのかも。
それこそ、(商品を含めた)先物の通算損益なんかが整備されれば、先物ヘッジの
現物(株)取引のような、ストラドル?なんかが主流になるかも。
楽天が信用取引させるのに難色をしめしているから現物しかしないっぽいけど、
日経225とかオプションなんかも制限受けるのかな?
- 64 :山師さん:2007/11/17(土) 13:37:14.45 ID:UKrxmS53
- >>22
税金抜いて、42万くらいでは?ただ、一億だと、もっと率が下がると思う。
これは、信用買いもし、空売りもして。
以前の方法だと、18万くらいと思う。
- 65 :山師さん:2007/11/17(土) 13:40:41.29 ID:+2k5Dg+c
- >>64
これだから信者は・・・
先々週の相場で7億損してるやつがなんで今からはじめて儲けられるんだよw
信者は盲目すぎて呆れる。
- 66 :山師さん:2007/11/17(土) 13:42:45.91 ID:4ieAXEvF
- あまり上手になられると困るので、そんなに貶すのはどうかと思う。
資金力・経験・知識・努力、そして、そこそこの才能もあると思う。
- 67 :山師さん:2007/11/17(土) 13:45:14.61 ID:4ieAXEvF
- >>55
証券会社は、デイトレしまくりだよ。
- 68 :山師さん:2007/11/17(土) 13:47:24.56 ID:IPODkEqb
- その42万って数字はなに?
- 69 :山師さん:2007/11/17(土) 13:49:27.21 ID:HVmFUFSc
- 証券、投資会社は取引に制限があるんじゃなかった? FXだとデイトレのディーラーとかいても
株は駄目じゃなかった?
- 70 :64:2007/11/17(土) 13:50:18.67 ID:4ieAXEvF
- >>68
俺基準に+αしました。
- 71 :山師さん:2007/11/17(土) 13:53:15.66 ID:4ieAXEvF
- >>69
駄目なのは、普通の証券の営業が個人名義で買う分でしょ。
自己売買部門は、何でもできるよ。例えば個人が売れない銘柄も売れる。
仁義なきこととか、何でもやってるのは、小さいとこが多いかもだが。
- 72 :山師さん:2007/11/17(土) 13:56:47.48 ID:MG2m745v
- 今まで大したドローダウンもなく
ほとんど一本調子で増えてきたわけだろ
ここまで反動を喰らわなかったのが、奇跡的
そろそろでかいドローダウンを引かされてもいいころ
来年の今ごろは資金が半分以下になってても、おかしくはない
ただ、それはBNFが下手になったというわけではない
単に運が向かなくなってきたただけ
- 73 :山師さん:2007/11/17(土) 14:03:19.44 ID:+2k5Dg+c
- >単に運が向かなくなってきたただけ
だな。今までは運に恵まれてただけ。
- 74 :66:2007/11/17(土) 14:04:27.69 ID:4ieAXEvF
- 特に性格が株向きかもね。冷静沈着っぽい。
- 75 :山師さん:2007/11/17(土) 14:05:34.40 ID:4ieAXEvF
- >>73
おいおい運だけじゃあないっしょ。
- 76 :山師さん:2007/11/17(土) 14:08:14.14 ID:4ieAXEvF
- まーでも、女でも出来れば、調子狂うかもね。
- 77 :山師さん:2007/11/17(土) 14:09:17.01 ID:DEagN6sJ
- リスクはがんがん取るんだね
俺はそれが出来ないからなあ
- 78 :76:2007/11/17(土) 14:11:14.71 ID:4ieAXEvF
- 香具師は、まさに投資マシンだから、女をけしかけるといいよ。
- 79 :山師さん:2007/11/17(土) 14:33:03.57 ID:ulyWdzKm
- そうそう香具師は、信用買いをやり始めたらしいな。
- 80 :山師さん:2007/11/17(土) 14:36:09.04 ID:kso5Zjco
- 妬み乙。
- 81 :山師さん:2007/11/17(土) 14:36:54.69 ID:ulyWdzKm
- >>80
どのへんが?
- 82 :山師さん:2007/11/17(土) 14:42:34.79 ID:s4rytOSn
- 運は重要だよ
- 83 :山師さん:2007/11/17(土) 14:49:47.19 ID:ajFfuz+q
- みんな株の研究をしているかね
難しく考えると泥沼にはまっちゃうよW
俺が考える唯一の勝ち続けられる手法はとっても簡単
勝ちパターンがわかれば楽して儲けられるんだよ!
- 84 :山師さん:2007/11/17(土) 14:53:52.24 ID:CDEJYTXt
- 株で勝つには出来高多いのに突っ込んでいけばいいだけ
最近ではドワンゴやゼンテックみたいなやつ
- 85 :山師さん:2007/11/17(土) 15:15:18.74 ID:S6e91qMy
- 妬み厨は今日も精が出るねえ
- 86 :山師さん:2007/11/17(土) 16:41:01.94 ID:8RFfwWN9
- >>85
妬んでるのでなく、たいしたことないって思ってるのでしょ?
私は、大したことあると思ってるが。
- 87 :山師さん:2007/11/17(土) 17:07:29.37 ID:S6e91qMy
- BNFが大したことないなら俺なんてゴミ屑以下だなー
お前らよっぽど稼いでるんだなーすげー
- 88 :山師さん:2007/11/17(土) 17:14:15.55 ID:8RFfwWN9
- >>87
いや、
煽る→BNFを攻撃する→BNFが本気出す→俺らがBNFに食われる、
って図式あるから、マジで、ほどほどにしてチョ。
- 89 :山師さん:2007/11/17(土) 17:17:07.49 ID:S6e91qMy
- >>88
俺、煽ってないですよー
叩いたこともないですけどー
- 90 :山師さん:2007/11/17(土) 17:17:23.26 ID:8RFfwWN9
- >>87は大人げないんだから、メッ!
BNFを大したことないって思ってる人の過半数は、市場の肥やしになるんだから
煽っちゃダメ。まーBNFと手法が違って、マジで利益を出してる人も、多少は
含まれるっしょ。
- 91 :山師さん:2007/11/17(土) 17:18:58.36 ID:8RFfwWN9
- >>89
いや、BNFを批判してる人を煽ってるじゃん。
- 92 :山師さん:2007/11/17(土) 17:20:15.66 ID:zujiAkb2
- BNFの7億って総資産の何%だ?
絶対額聞くとすんごいドローダウンに聞こえるけど
実はたいしたことなくね?
- 93 :山師さん:2007/11/17(土) 17:23:36.83 ID:8RFfwWN9
- wiki見ると商品先物の口座も作ったらしい。
- 94 :山師さん:2007/11/17(土) 17:24:57.18 ID:S6e91qMy
- >>91
煽ってませんよ。
BNFを批判できる実力の持ち主とか
こんなにいっぱいいるんだなと思っただけです。
- 95 :山師さん:2007/11/17(土) 17:25:23.58 ID:ozx8irA/
- >>92
総資産をつっこんでるわけがないだろ。
おそらく半分以下。多く見積もっても三分の一程度が妥当なところ。
そのうちの7億だから結構でかいと思うね。
- 96 :山師さん:2007/11/17(土) 17:26:17.12 ID:zujiAkb2
- >>95
いや、その運用分でいいんだけど、
率で語らないと全く意味ねーなと思って
- 97 :山師さん:2007/11/17(土) 17:30:11.18 ID:ozx8irA/
- まあだいたい50億持ち越してて7億負け。このくらいだろう。
10%以上は溶けたと思われる。
ちなみに今年は11月までで25億しか儲けてないから
かなり苦戦してる。
- 98 :山師さん:2007/11/17(土) 17:34:10.15 ID:zujiAkb2
- >>97
100億運用50億持越し7億負け、ならどうってことないな
いやダメージはでかいんだけど、数年運用してりゃそういうこともある
今月−5%くらいで締められれば十分だろう
- 99 :山師さん:2007/11/17(土) 17:40:01.33 ID:zeu+9m7z
- 今月マイナスナのかw
俺はプラスw
先月もプラスw
- 100 :山師さん:2007/11/17(土) 17:41:06.59 ID:UhdosL5L
- http://8005.teacup.com/zhi/bbs
開運!なんでも鑑定団を語ろう!!
- 101 :山師さん:2007/11/17(土) 17:42:00.53 ID:ozx8irA/
- 今の相場は不確定要素が多いから
BNFでも勝てない。割安の銘柄でも
為替や他の市場次第でどんどん底に抜けてくしな。
- 102 :山師さん:2007/11/17(土) 17:44:13.94 ID:zeu+9m7z
- こういう地合でも勝たないと昔の方が簡単だった厨がまた騒ぎだすよw
さうがにマイナス5%はネタだろうけどな。
そこまで負けないだろ。
- 103 :山師さん:2007/11/17(土) 17:45:26.01 ID:8RFfwWN9
- BNFにもBNF信者にも気持ちよくなってもらうのがいいよ。
BNFが本気出したら恐そうだし、BNFの「盲目的」信者さんも、市場の財産
だし。
- 104 :山師さん:2007/11/17(土) 17:54:46.19 ID:rFZsEOIs
- BNFが昔逆張りで儲けたというのは単なるまぐれだったってことだ
- 105 :山師さん:2007/11/17(土) 17:55:58.14 ID:8RFfwWN9
- いや、しかし、BNFもマスコミに出すぎだよね。
「相場師は幽霊みたいな存在がいい」って誰かが言ってたけどね。
- 106 :山師さん:2007/11/17(土) 17:57:02.48 ID:pgAbEcea
- >>101
東1の主要銘柄のほとんどが割安に見える
- 107 :山師さん:2007/11/17(土) 18:10:37.60 ID:9IvxjTZo
- BNFが運だとかいってる奴は初心者か2ちゃん特有の冗談なのか全く分からん。
- 108 :山師さん:2007/11/17(土) 18:15:27.36 ID:LagcH/HF
- 馬鹿信者乙
- 109 :山師さん:2007/11/17(土) 18:22:08.38 ID:9IvxjTZo
- 信者じゃないってw
今は特に難しいしBNFでも損することだってあるよ。
つーか冗談じゃないってのが凄い。
株向いてないぞはっきりいって。
今の相場でも勝てる奴は勝てるよ。
- 110 :山師さん:2007/11/17(土) 18:22:13.40 ID:8RFfwWN9
- >>107
いや運もあるよ。
- 111 :山師さん:2007/11/17(土) 18:24:58.57 ID:8RFfwWN9
- その点 スパイダー投資法は無敵だわな。TBSもお墨付きー。
神王様は無敵だわな。俺は試してみたくもないけどな。
- 112 :山師さん:2007/11/17(土) 18:26:50.07 ID:8RFfwWN9
- 2%で損切りー、10%で離隔で20億。夢のようなすんばらしい投資法。
- 113 :山師さん:2007/11/17(土) 18:28:16.34 ID:BVGHdp+m
- >>14
そうだな。為替が読めんやつは株も勝てない。
ということは、俺は勝てないwww
- 114 :山師さん:2007/11/17(土) 18:36:11.61 ID:LagcH/HF
- 馬鹿がいるな
- 115 :山師さん:2007/11/17(土) 18:39:10.69 ID:8RFfwWN9
- 神王様は一日30分で20億!
しかも決して、10%も上がってない銘柄でも神王様だけ10%取れる。
ま・さ・に、神!
- 116 :山師さん:2007/11/17(土) 18:41:00.01 ID:ozx8irA/
- >>113
BNFが大きく利益を伸ばしてた頃は為替はそれほど影響
しなかったんだよ。乖離率の方が株価への影響が高かった。
ようするに割安の株を買ってれば簡単に儲けられた。
今は為替や世界の市場の影響のほうが大きい。
それを読むのは至難の業。昔の相場より運の要素がかなり増えてる。
そういう意味でBNFは株を始めた時期がよかったんだよ。
同時期にやってれば誰でも儲けられた。
- 117 :山師さん:2007/11/17(土) 18:50:21.07 ID:DEagN6sJ
- >同時期にやってれば誰でも儲けられた。
(;一_一)
- 118 :山師さん:2007/11/17(土) 18:57:03.36 ID:DltwbqBs
- 7億はBNFの資産からすると2.8%のマイナス。
- 119 :山師さん:2007/11/17(土) 19:00:26.25 ID:vJm3vtBX
- 神王って誰?
- 120 :山師さん:2007/11/17(土) 19:05:06.30 ID:8RFfwWN9
- >>119
ググレ ただ講座はお勧めしない。神王様しか無理みたい。
奇跡的なタイミングでトレードに入り、30分で終わらすらしい。
- 121 :山師さん:2007/11/17(土) 19:31:50.40 ID:zXuGBILz
- 12月から来年にかけて順張りから逆張りに変えようと思う。
8月や11月の暴落で2004年からのジリ上げ相場が終わって、転換キタと思うのだ。
来年は、2000年後半からの1日500円超えの急落の場面が月1回〜2回は起こりながらだんだん下げていくと思う。
取引時間内で12000円割れとか、13500円回復とか言われながら、8月頃に12000円前後で落ち着く。
為替は日経下落から円高が1年くらい遅れてキタんで、来年は今年の円安傾向がなんとなく続いて、再来年ぐらいから100円割れまで突っ込んでいきそう。
ただ、原油や穀物の商品相場がからんできてるので、そっちのほうに敏感になって、今回のサブプライムでいままでのようなキャリー相場が終わっていくような感じ。
個別で逆行高銘柄が流行って、仕手株が主導の2000年相場再来。今年までの相場には有効だった好決算・好業績で買うのはやめよう。
先の業績なんか良くても全然反応しなかった、あの2000年以降の空売り&踏み上げ・仕手株相場。
- 122 :山師さん:2007/11/17(土) 20:12:34.98 ID:ZIUeg+ux
- 口座持ってる奴はE*の出来高ランキングくらい見ような
妄想だけでどうこう言ってもしょうがないだろ
あとメガバンの日足もチャックしろよ
- 123 :山師さん:2007/11/17(土) 20:23:25.49 ID:uxvnWh4E
- 俺は13億程度で(^-^;)びくびく 小手川さん
いつもお疲れ様です 最近厳しいですね 陰ながら応援してます
- 124 :山師さん:2007/11/17(土) 23:33:00.87 ID:PBLrUa2/
- 100%勝ちなんてありえない。
負けを乗り越える精神力があったからこそ今のBNFがあると思う。
- 125 :山師さん:2007/11/17(土) 23:33:01.23 ID:9J8M1Xe8
- 100億円10年国債買えば毎年1億以上儲かるんじゃないか?
巨額国債投資法。
- 126 :山師さん:2007/11/17(土) 23:44:16.08 ID:Dn8msA07
- ヘッジファンドの解約売りなんていうやつは理屈じゃないからね。
有望だろが割安だろうが捨てるように売る。
- 127 :山師さん:2007/11/17(土) 23:50:50.06 ID:ZIUeg+ux
- >>121
2000年って知らないんだけど、こんなドル印刷しまくりだったの?
- 128 :山師さん:2007/11/18(日) 00:39:17.92 ID:lxlILnW4
- どこまで暇なんだ おまいら え?
負け組みが!!4
- 129 :山師さん:2007/11/18(日) 01:18:05.74 ID:MU4LyAFY
- http://www.myvideo.de/watch/1252470
- 130 :山師さん:2007/11/18(日) 02:31:26.91 ID:+d1oYGSq
- 同時期にやってれば誰でも儲けられたとかよく聞くけど
そんなの、後から今年のチャート見てあの時こうやってれば誰でも儲けられたって言うのと一緒じゃね?
- 131 :山師さん:2007/11/18(日) 02:34:55.80 ID:YHj/zMPi
- 数年後2007年なら誰でも儲けられたとか言うんだろうなw
- 132 :山師さん:2007/11/18(日) 02:57:50.56 ID:rxpLpgoZ
- >>131
言いそうwwwww
2007年までは利益出してたけどBNFはもうだめだよとかいいそうw
- 133 :山師さん:2007/11/18(日) 11:33:26.72 ID:nrpD5Nde
- BNFって最後は発狂して終わる気がする
- 134 :山師さん:2007/11/18(日) 12:11:43.21 ID:SrM/jHrG
- スイングトレーダーは少々の損失くらいでうろたえません。
株というのはたとえ下げトレンドの暴落相場であっても一直線で下がる訳ではなく、
時折5%を超えるリバンドをしますし、これから日経平均が14000になったとしても
反発してとれる場面が必ずあります。
下げトレンドで株を持ち続けると途中でリバンドがあったとしても買い値には戻らず
時間が経てば経つほど含み損が増えていきますが、スイングの場合、損キリを
しますのでリバンド局面では資金を一気に投入でき挽回できるのです。
まあ、下げトレンドの相場であっても新値を抜いてくる強い株も中にはありますが・・・
為替やアメリカの相場による影響が大きいから難しいという意見もありますが、
すべてを見渡す事で見えてくることもあります。
詳しくは語れませんが、ある変化が読み取れるのです。
相場のトレンドの変化には
@下落→BOX→上昇
A下落→BOX→下落
B下落→上昇
C下落→下落
私は今回はBかCが起こると見ています。
こういった不安定な時期はBOXを経由せずに大きく動くだろうと・・・
- 135 :山師さん:2007/11/18(日) 12:44:50.38 ID:Z5rY525Y
- >>134
じゃあ月曜日は為替は円安か円高か言ってみろ。
円安ならほとんどの銘柄はあがる。輸出関連を買ってれば間違いなく儲かる。
それがあたれば認めてやるよ。
てか為替があたらなければスイングでは勝てない。
- 136 :山師さん:2007/11/18(日) 13:01:53.90 ID:VTnUZmFe
- 意味不明
- 137 :山師さん:2007/11/18(日) 13:06:34.20 ID:6fZazCan
- >>133
そうだね。
悪く言えば株ジャンキー。
- 138 :山師さん:2007/11/18(日) 13:14:11.86 ID:l0tCgg56
- 比較的真っ当なことを言う奴が叩かれ(ry
なんて言ったら良いのやら。。
>>134
先日8000くらい損した人ですか?
- 139 :山師さん:2007/11/18(日) 13:15:11.43 ID:6fZazCan
- 普通の人は、トレードで稼ぐのは手段であるはずなのに、彼は目的となってる。
- 140 :山師さん:2007/11/18(日) 13:34:41.33 ID:224XMc0/
- でも為替の動きにきっちり連動するセクターって限られてない?
- 141 :山師さん:2007/11/18(日) 13:45:34.47 ID:Z5rY525Y
- 国際優良株を筆頭にほとんどが連動してる。
連動しないのは仕手株や新興みたいなヤクザ銘柄くらい。
- 142 :山師さん:2007/11/18(日) 13:58:54.28 ID:WS5uIibW
- 今月に入ってからは日経平均は下げ一方ですが、こんな状況でもBNFさんは利益を上げているのでしょうか?
BNFさんが株を始めた当初は下げ相場だったと聞きますが、まさに今と同じようなこのような状況下において「現物の買い」のみで利益を上げられた、のでしょうか?
- 143 :大学中退者:2007/11/18(日) 14:01:08.77 ID:CFE7hAAm
- >>134
すべてを見渡す事で見えてくることもあります。
↑
それは、イチローのセリフに近いよね。
『自分が全く予想しない球が来たときに、どう対応するか。それが大事です。
試合では打ちたい球は来ない。好きな球を待っていたのでは終わってしまいます。』
手法というけれど、これって言うのは無いんではないでしょうか。
それくらい洞察力のある人を求めること事態に無理があるんじゃないでしょうか。
リバンド局面では資金を一気に投入でき挽回できるのです。
↑
つまり下げすぎで底だっていうことが見極められることですね、すごい!!
原油があんなに上がりすぎて、今頃になって市民はヒーヒーいってますが、
資源が無い国なのだから、2003年ごろからあがりだしてるのを国が察知して
対策を打つべきなのだと思います。まぁそれができたら、こんなにも借金の
多い国にはなっていないでしょうがw
>>135
ドル/円なら日経平均との関係性をよく見れば、ある程度予想は可能なのでは??
前に自分で予想した時は、当てましたけど←はいはいまぐれw
>>139
彼が目的?目標なんじゃないかな。普通の人たちは、100億も資産あったら、
あれこれできるという妄想があるんじゃないんですかwそれが幸せか別として。
- 144 :山師さん:2007/11/18(日) 14:21:11.05 ID:OpCn3cd5
- ぜんぜん分析スレになってねえぞw
- 145 :山師さん:2007/11/18(日) 14:23:06.44 ID:8cq/rpwK
- で、今いくらくらい資産あんの?
- 146 :大学中退者:2007/11/18(日) 14:25:02.87 ID:CFE7hAAm
- >>134
詳しくは語れませんが
↑
1.あまりに内容が多すぎて、語れない。
2.あまりに内容が複雑で、語れない。
3.語ったら、自分の利益に反する。
4. 1.2.3いずれも当てはまる
5.その他
選択肢を用意させて、頂きましたw
Bの想像はつくけど、Cの想像は、ん〜想像が..オイルマネーの流入?
Bは中国が利上げするのと、サブプライムのマイナス要因が相乗効果
を生んで、パニック売りっていう想像ですが、いかが?
- 147 :大学中退者:2007/11/18(日) 14:37:19.35 ID:CFE7hAAm
- 146の書き込みBとCが逆、スマソ
- 148 :山師さん:2007/11/18(日) 15:52:17.50 ID:6fZazCan
- ヴィクター・ニーダーホッファーならBNHなのに
なぜにBNFって名乗るの?
- 149 :山師さん:2007/11/18(日) 15:54:49.84 ID:nrpD5Nde
- もじったから
- 150 :山師さん:2007/11/18(日) 15:55:15.95 ID:IJSrWYmk
- Victor Niederhoffer
VNH
- 151 :山師さん:2007/11/18(日) 15:55:23.07 ID:auoUYe1N
- >>148
英語苦手なんだろw
- 152 :山師さん:2007/11/18(日) 16:01:06.24 ID:6fZazCan
- >>150
あー VNHだな。
>>151
さすが中退。
- 153 :山師さん:2007/11/18(日) 16:04:50.00 ID:IJSrWYmk
- 英語でそんなん習った奴いるんけ。
- 154 :山師さん:2007/11/18(日) 16:18:51.28 ID:KkaCXIXY
- おれは、BYYって名乗ろうかな。
場が読めない奴
- 155 :山師さん:2007/11/18(日) 16:20:40.94 ID:6fZazCan
- >>153
そんな問題じゃないっしょ。
- 156 :山師さん:2007/11/18(日) 17:07:10.50 ID:WS5uIibW
- 142の質問には、答えにくかったですか!?
- 157 :山師さん:2007/11/18(日) 17:08:48.75 ID:YHj/zMPi
- 7億の損だって
まあすぐにリバとってそれ以上に儲けるんだろうけどね
- 158 :山師さん:2007/11/18(日) 17:10:03.32 ID:Y4scPNsH
- 東証の売買高で個人の500分の1くらいがBNFか?
- 159 :山師さん:2007/11/18(日) 17:18:32.09 ID:YHj/zMPi
- そろそろ日本株だけじゃなくて海外の株に行ってほしいよね…
- 160 :山師さん:2007/11/18(日) 17:22:44.91 ID:YRxBHXS7
- BNFがここ数年の国内個人投資家の中で1位かどうかは知らんが
タイガーウッズやイチローなんかを見ていつも思うのは
「まったく他の人間と違うことを考えてるのか」
「あるいは他の人間が90点ぐらい押さえてるところを95点ぐらい押さえてるのか」
ということだな。
- 161 :山師さん:2007/11/18(日) 18:13:46.04 ID:eu2Y9Y56
- >>160
一般人が出来る事なんてプロなら目を瞑っていても出来るだろ
プロ=才能(着眼点)+異常な努力
- 162 :山師さん:2007/11/18(日) 18:15:20.35 ID:eu2Y9Y56
- ちなみに将棋の羽生ですら「2〜3日将棋に触れないと感覚が鈍る」と言っている。
努力するのは当然。
そんな事は当たり前過ぎて議論するまでも無い。
- 163 :山師さん:2007/11/18(日) 18:26:12.70 ID:MWLNwYPP
- まあ700銘柄を同時監視できる能力があれば
凡人に見えないものが見えるんじゃね?
BNFが手法を躊躇することなく喋るのも
誰も真似できないという自信があるからだろう
- 164 :山師さん:2007/11/18(日) 18:27:20.22 ID:Y4scPNsH
- >>161
そうだねー。両方だね(>>161)
才能だけでも努力だけでもない。
一般人は、せめて努力だけでも真似すべき。
そのためにこその、このスレだろうね。
- 165 :山師さん:2007/11/18(日) 18:47:14.35 ID:F6e0M47Z
- ばかども!!
やめれ!!
- 166 :山師さん:2007/11/18(日) 18:47:25.02 ID:FoAbFkr3
- >>162
お前はアホ。論点が違う。
羽生より努力してる奴はいるしイチローより努力してる奴も腐るほどいる。
努力というか、最低限の数をこなさないとダメなのは当然。
それを踏まえたうえでの話しだ。
- 167 :山師さん:2007/11/18(日) 18:54:47.10 ID:eu2Y9Y56
- >>166
心配するな。
お前がアホな事は確定している。
イチローより努力している人間は殆ど存在しない。
ちなみにイチローは視力に影響が出るのを避けるために本や新聞を極力読まない。
- 168 :山師さん:2007/11/18(日) 18:57:30.99 ID:1OkMJ5si
- イチローより努力している人間は腐るほどいるでしょ。
努力だけなら誰でもできる。問題はそれでイチローみたいに結果が残せない
人間がほとんどだということ。
- 169 :山師さん:2007/11/18(日) 18:59:06.48 ID:eu2Y9Y56
- 羽生だってそう。
10代の頃から定跡の本なんか全て丸暗記しているのは当然で、
年間の全ての対局の棋譜に目を通し血の滲むような努力をしてきた。
ガキの頃からずっとだ。
才能も努力も凡人とは桁が違う。
- 170 :山師さん:2007/11/18(日) 18:59:30.87 ID:F6e0M47Z
- だから いちは
バガなんだよ おっおっおおーー
- 171 :山師さん:2007/11/18(日) 19:00:53.46 ID:F6e0M47Z
- ぶはもだよ〜〜んん
- 172 :山師さん:2007/11/18(日) 19:00:58.14 ID:D2boBVCv
- 今のやり方だと 長い下げ相場では損が膨らむな
- 173 :山師さん:2007/11/18(日) 19:03:07.64 ID:FoAbFkr3
- >>167
なんでお前はそんなにアホなんだよ。
エピソードの紹介ばっかりしなくていいよ。バカが。
いいか、「努力」と「才能」の二つとも大事。お前が言わなくても誰でも知ってるわ。
そのうちの「才能」の話しをしてるんだよ。まだ分からない?
「才能」のほうに絞って話しをしてるの。
- 174 :山師さん:2007/11/18(日) 19:04:38.22 ID:1OkMJ5si
- >>169
羽生は定跡の勉強なんてする前から強かったが
- 175 :山師さん:2007/11/18(日) 19:06:42.95 ID:eu2Y9Y56
- >>173
才能の方に絞る理由が分からない。
才能も努力も両方大事。
どっちが欠けても成功しない。
本質を見ろ。
- 176 :山師さん:2007/11/18(日) 19:07:00.98 ID:F6e0M47Z
- おりは ぶは より強い。。
- 177 :山師さん:2007/11/18(日) 19:08:19.61 ID:Y4scPNsH
- まあ努力すれば凡人でも少なくとも、トータルで損するってことはないわな。
- 178 :山師さん:2007/11/18(日) 19:09:04.67 ID:F6e0M47Z
- >>175
おまい hr¥ へたれのくせして
えらそうな 講釈 っぷ
- 179 :山師さん:2007/11/18(日) 19:10:16.33 ID:eu2Y9Y56
- >>174
定跡の勉強や棋譜の研究もしまくったからさらに強くなったんだろうが。
何も勉強せずに適当にやってたら成功してないだろう。
まぁ本人は楽しいから努力と思わなかっただけの話。
実際は凡人以上の努力をしている。
ゲーマーが徹夜でゲームするのと同じだ。
- 180 :山師さん:2007/11/18(日) 19:14:36.64 ID:FoAbFkr3
- >>175
アホ。いい加減に話しのポイントを分かれよ。
タイガーやイチローがどういう考え方をしてるか、という話しなんだよ。
BNFの手法との関連でな。
「努力をすれば誰でも成功するわけではない、だが努力をしないと成功はしない。」
こいう話しは当然として、それとは別に
成功している人間の考え方を話してる。
そもそも、「手法」を話すスレなんだが。
BNFやタイガーなどの成功者の「考え方」を話してるの。
- 181 :山師さん:2007/11/18(日) 19:21:05.00 ID:eu2Y9Y56
- >>180
そんなの失敗している人間と違う考え方だろう。
失敗している人間と同じ考え方では失敗する。
- 182 :山師さん:2007/11/18(日) 19:41:37.80 ID:FoAbFkr3
- >>181
素人から見れば羽生やロナウジーニョが魔術師のように感じるが
実は彼らのライバルから見れば「この部分が負けてる」という不足点が
明らかになっていて、魔術師でもなんでもないと。
「魔法のように感じる」というのはチカラの差が大きいときだからな。
お前の一連の書き込みが結構参考になったかも。あんがと。
- 183 :山師さん:2007/11/18(日) 19:51:41.32 ID:1OkMJ5si
- >>180
BNFの手法を熟知してるやつはBNFが地合に恵まれたってことをわかってるはずなんだが。
マンセーしてるのは信者か初心者ぐらいだろ。
- 184 :山師さん:2007/11/18(日) 19:58:30.06 ID:RjOegzwc
- 小手川君が7億損したっていつどこで言ったの?
ソースは何?
- 185 :山師さん:2007/11/18(日) 20:04:52.13 ID:u8OxfU+2
- バカだなおまいら
俺は11月+30万くらいで少しは勝ってるぞ
こんなときに持ち越してスイングやるから損するんだよ
やっぱデイトレ最強しょっ
- 186 :山師さん:2007/11/18(日) 20:16:14.65 ID:auoUYe1N
- >>184
この間のTV出演で本人が言ってた
間違った方向の努力っていうのがあって・・・
- 187 :山師さん:2007/11/18(日) 21:01:20.09 ID:EwZh37L6
- またイチローと羽生のスレになったか
- 188 :山師さん:2007/11/18(日) 21:06:31.00 ID:ZcT3/o7i
- ま、
イチロー>羽生>BNFの順かな。>>の数は敢えて入れないけど。
参加人口もあるしな。優秀な大学新卒の多くは、新卒のまま就職している。
- 189 :山師さん:2007/11/18(日) 21:49:42.29 ID:D2boBVCv
- あいかわらずくだらないことばっかり言ってるなw
- 190 :山師さん:2007/11/18(日) 21:52:41.37 ID:IjQTk+mi
- 運や、地合いに恵まれてただけのヤツが180億も稼げるのかねぇ?
それなら、他にもこれぐらいの稼ぎ出してる個人投資家いそうだがなw
- 191 :山師さん:2007/11/18(日) 22:01:12.16 ID:eu2Y9Y56
- 将棋に詳しい人なら実は羽生より森内の方が強いって事は一般人には殆ど知られていない事実だがな。
一般人は将棋では羽生しか知らないからね。
- 192 :山師さん:2007/11/18(日) 22:02:08.65 ID:JbI5PuFg
- ゆとりの文章はわかりにくい。
- 193 :山師さん:2007/11/18(日) 22:02:40.44 ID:eu2Y9Y56
- 追記
要するにBNFは個人投資家の中では有名なだけであってBNFより凄い個人投資家は存在しても不思議では無い
- 194 :山師さん:2007/11/18(日) 22:08:08.04 ID:1OkMJ5si
- >>190
ウチ坊やびびりやCISなど
同時期に億にいったやつはかなりいる。
よほどのバカではないかぎり億越えなら簡単にできた地合だよ。
具体的にどういう地合に恵まれてたかは散々書かれてるからテンプレに追加してもいいくらいだ。
BNFを盲目的に賛美するやつって個人でも手法を獲得すればBNFのようになれる
と思ってるんだろうが今からじゃ無理。
昔の相場なら割安の株買ってればアホでも儲けられた。
今は割安かどうかよりもそれ以外の不確定要素(アメ市場、為替、世界情勢)
に左右されるから手法など通用しなくなってる。
- 195 :山師さん:2007/11/18(日) 22:17:50.16 ID:YHj/zMPi
- BNFの手法を熟知してるやつなんているのかよw
彼の場合手法というよりは全体を見て総合的に判断してるんだから熟知なんてできないと思うんだけど
- 196 :山師さん:2007/11/18(日) 22:19:02.07 ID:JbI5PuFg
- なんで必死にBNFを否定するんだろ。
かわりに自分を崇めてほしいのかな?
- 197 :山師さん:2007/11/18(日) 22:32:47.61 ID:PKXq17oX
- >>191
最強は藤井なんだよっ!
- 198 :山師さん:2007/11/18(日) 22:37:43.14 ID:eu2Y9Y56
- >>197
株だと羽生はまさににBNFタイプだと思う。
状況対応能力がズバ抜けている。
藤井は独自のコンピュータシステムを構築して相場に挑むタイプのトレーダーだな。
- 199 :山師さん:2007/11/18(日) 22:42:09.32 ID:aTZMvRi/
- >>194
儲かったやつがいるということはそれ以上に損ぶっこいたやつがいるわけでw
- 200 :山師さん:2007/11/18(日) 22:44:21.37 ID:eu2Y9Y56
- 別に億超えするのはそんなに珍しい事では無いんじゃない?
コテハン付けたりTVに出たりしてるだけ。
無名の億トレーダーは一杯いる。
- 201 :山師さん:2007/11/18(日) 22:45:30.92 ID:eu2Y9Y56
- 要は自己顕示力の強い目立ちたがり屋が目立っているだけ。
それだけの話。
- 202 :山師さん:2007/11/18(日) 22:48:56.15 ID:n6yAbUoB
- と、皆口々に罵り合いつつ、
肉団子のごとく一塊になって
崖底へ転がり落ちて行くのであった。
- 203 :大学中退者:2007/11/18(日) 23:00:51.23 ID:ZgYwQ5DO
- >>134
すべてを見渡す事で見えてくることもあります。
↑
解読するのに、6時間かかりましたが、まぁすべてではありませんがねw
でもやはりわかる人には、わかるってレベルじゃないのか...
大学受験の時とかぶるような気がしてきた。
自分は英語が得意なのに、国語が苦手で、偏差値30以下だった(最終模試70)
その時、現代文なんかは、どう学習していいかわからなくて
ひたすら問題解けば、わかるものでもない。
同じ問題なんか出るわけがないのだから。
個別の段落が重要だったり、全体から割り出す問題だったり、
かなり苦労した思い出がよぎってきたw
早稲田の入試問題には、特に当てはまるものをすべて選べとかいって
嫌がらせかと思ったよ。←どうでもいい話スマソ
- 204 :山師さん:2007/11/18(日) 23:07:44.45 ID:JeG6TozT
- >>194
05に始めて、何も知識がなかったのでボロ負け。循環物色等の
サイクル的なことも何も理解しておらず、全て仕手株勝負に徹した。
スキャルピング、デイトレしかやらなかった。買ったら下がり、
売ったら暴騰。差金で買い直し不能。数日保有という選択肢もなかった。
最初に読んだ本の影響が全てを左右した。
あれから2年、今年から相当勝てるようになった。
- 205 :山師さん:2007/11/18(日) 23:23:31.07 ID:PKXq17oX
- >>198
有段者とお見受けしたが如何?
- 206 :山師さん:2007/11/18(日) 23:47:13.81 ID:pSVXRPtg
- 1億と180億、桁が違うことがわからないやつらがいるな。
お前らのアルバイト料、月18万入ってくる予定が、不景気で1000円しか入らなかったら大騒ぎどころじゃないだろうに。
逆にアルバイト料10万の予定が、何かの間違いで1800万振り込まれていたら即効逃げるだろうに。
これらを一緒に語るんだからゆとり恐るべし。
- 207 :山師さん:2007/11/18(日) 23:51:02.98 ID:O7wyqFdX
- へたくそなたとえ
- 208 :山師さん:2007/11/19(月) 00:03:49.87 ID:eza83IsP
- るっせー!!
- 209 :山師さん:2007/11/19(月) 00:19:04.69 ID:vVFRet0A
- 損失7億か
動かしてるの80億だから
約9パーセントやられたわけか
9パーセントで大損ってすごいな
やられる時って2,30やられるからな
- 210 :山師さん:2007/11/19(月) 00:31:47.95 ID:Vgr0uR23
- ラリー・ウイリアムズも2億から7000万までいったもんな。
約3分の1。
やっぱ地合いがでかいよ。
- 211 :山師さん:2007/11/19(月) 00:39:03.21 ID:b3ILYt7g
- 地合は誰にでも平等にあったわけだが
- 212 :山師さん:2007/11/19(月) 00:39:41.98 ID:XM4Gl4AD
- >>203
すべてを見渡す事で見えてくることもあります。
↑
kwsk!
- 213 :山師さん:2007/11/19(月) 02:01:14.57 ID:2JkBu8ov
- 先週、ある銘柄がすごく割安じゃないかなーと思って、
見ていたら、ドカン、ドカンと買い注文が入るの。
BNFさんがやってるのかなーとか思ったりして。。。
そういう妄想しているだけでも、なんかはらはらして
面白かったりして。。。
そういうことでもないと、株なんて味けないよね。
- 214 :山師さん:2007/11/19(月) 02:06:48.88 ID:Nhvimd/c
- BNFがなぜか日大卒のレッテルを貼られて、あほでも株で儲けることができるという
風説で鴨を市場に呼び込もうとしている件
- 215 :山師さん:2007/11/19(月) 02:07:53.43 ID:Nhvimd/c
- BNFとバークレーで一緒だったんだけど、彼は優秀だったよ
- 216 :山師さん:2007/11/19(月) 04:46:26.15 ID:Uy/swFpr
- >>159
多い日だと個人の5%ぐらい。個人の20分の1がBNF
cisとBNFで東証の2%、個人の10%を占める
売買代金一日200億円だとそれぐらいになる
- 217 :山師さん:2007/11/19(月) 04:50:10.36 ID:Uy/swFpr
- >>158だった
ああそれとここはBNFの手法を語るスレなので、
BNFがへぼいとか地合いがよかっただけとかいうのはもう一つのスレでやってほしい
- 218 :山師さん:2007/11/19(月) 07:30:57.08 ID:lCeAPxbj
- ヘボイ人間が180億も稼げるのか。
株って簡単なんだな。
- 219 :山師さん:2007/11/19(月) 08:56:45.99 ID:WbsVGqju
- おまえらコロンブスの卵知らないのかよ。
- 220 :山師さん:2007/11/19(月) 09:46:23.97 ID:2FqMfKmr
- BNFの事をほとんど何も知らないし、よって手法もよくわからずかつ、売買もパッとしないにもかかわらず崇拝していてるような人に限って。
自分よりキャリアが下だったり投資の経験がまだ浅い人を見つけると、ここぞ!とばかりにウンチクを語るよね?
- 221 :山師さん:2007/11/19(月) 10:16:51.05 ID:Crwe9/Uk
- 自己紹介乙
- 222 :山師さん:2007/11/19(月) 10:40:54.99 ID:SUVJg5Ds
- >194
>ウチ坊やびびりやCISなど
>同時期に億にいったやつはかなりいる。
>よほどのバカではないかぎり億越えなら簡単にできた地合だよ
その後、CISはともかくとして、びびりおんは、一時期億割ってる。
うり坊(ウチ坊ってこのことだろ?)にいたっては・・・(苦笑
ソレに対して、BNFは年毎の儲け幅は、昔より少なくなっているが、損してはいないからなぁ。
ツキだけで儲けてきたなら、これは有り得ん。
- 223 :山師さん:2007/11/19(月) 10:45:46.99 ID:Uy/swFpr
- びびりが億をわる?
4億だか3億だかを原資しただけだろ
- 224 :山師さん:2007/11/19(月) 10:46:34.25 ID:Uy/swFpr
- それとBNFが億いったのは2002年
うり棒は2005年
びびりは2003か?
全く違うだろ
- 225 :山師さん:2007/11/19(月) 10:50:57.15 ID:K8iRDuMp
- >>224
早く始めたほうが有利だった。
そういう意味での「運」はBNFにはあったね。
手法はただの割安株投資で初心者でもわかるような単純なやり方。
それが昔は通用した。
- 226 :山師さん:2007/11/19(月) 10:53:11.16 ID:Uy/swFpr
- 簡単な地合いというなら、今後も必ずそういう地合いはくるから
その時に億万長者になればいい
相場が生まれて200年以上たつが、そういうバブル的な地合いは常に繰り返してる
毎回毎回バブルを引き起こしては崩壊してもう二度と同じことはおきないだろうと皆思うが、
繰り返しバブルは起こるからなw
- 227 :山師さん:2007/11/19(月) 10:55:36.39 ID:Uy/swFpr
- >>225
割安株投資?
それなら今後も必ずチャンスがあるから安心してw
相場は必ずオーバーシュートするから
- 228 :山師さん:2007/11/19(月) 11:03:17.06 ID:K8iRDuMp
- >>227
2000年ごろと今の相場の最大の違いは
為替や世界の市場の動向など不確定要素が増えたこと。
それらの影響の方が「割安」よりも重要だから格段に難しくなってる。
- 229 :山師さん:2007/11/19(月) 11:05:41.70 ID:Uy/swFpr
- >>228
え?日本が割安なら今でも世界相場と関係なく動いてるって2005年のようにね
今の日本株は米株やユーロ株と比べて割安ですか?
割安じゃないだろ!
むしろ割高だから売られてんだよw
- 230 :山師さん:2007/11/19(月) 11:09:46.45 ID:Uy/swFpr
- それと円高になっているから海外の投資家から見れば日本株は最近たいして下がってない
日本円の価値があがってるからな
さらに金利は日本が今後上昇して、アメリカは下がる
そうなると日本の世界基準からして高いPERとか説明がつかなくなるんだよ
日本株が割安なんてとんでもねえよ
- 231 :山師さん:2007/11/19(月) 11:12:26.88 ID:Uy/swFpr
- もう一つ言えば2000年の日経平均は20000円→14000円だよ
普通の人が割安株投資なんてしてたら大損してる
- 232 :山師さん:2007/11/19(月) 11:41:30.14 ID:DFt+9VQK
- 1円円高になるとトヨタは350億のマイナス。決算過ぎて膿出しするまで
資金引き上げたくなるよな。
- 233 :山師さん:2007/11/19(月) 12:02:17.77 ID:sT1VgJ3Y
- ネット取引が普通になってこれだけ市場参加者が増えれば
以前のようにはいかないのは当たり前だな。
初動をすばやくつかんでいち早く投資出来るかが鍵の株式取引と同じで
ネット取引本格普及前に機会を捉えて思い切って取引出来たやつが勝てた。
- 234 :山師さん:2007/11/19(月) 12:11:04.84 ID:rBx38xwb
- 株のブームは2005年で終わり
FXのブームは2007年で終わり
次は?
- 235 :山師さん:2007/11/19(月) 12:15:23.49 ID:Oyw/Cxq4
- 商品詐欺物
- 236 :山師さん:2007/11/19(月) 12:19:38.46 ID:EYuc0mg3
- 電話発注のジジババがまだいっぱい残ってる時期のネット取引は
それだけですげえ有利だよなw
- 237 :山師さん:2007/11/19(月) 12:23:24.79 ID:K8iRDuMp
- Uy/swFpr
なぜこうも必死なんだよw
まだ希望を持ってるようだけどもう今から儲けるのは無理。
昔の相場と今じゃぜんぜん違う。BNFは才能があったわけじゃなく
運がよかっただけ。今から初めても遅いよ。
- 238 :山師さん:2007/11/19(月) 12:26:05.72 ID:Uy/swFpr
- 煽りにはのらないよ
君が株で勝ててないということだけは分かるけど・・・
でもそう思っているなら平日の午前中にこんなスレ見てる場合じゃないと思うYO
- 239 :山師さん:2007/11/19(月) 12:31:51.14 ID:K8iRDuMp
- BNF自身も「運がよかっただけ」って何度も言ってるんだがな。
それを信者連中は「謙遜だ」とか都合よく解釈してるw
いい加減目を覚ました方がいいぞ。
- 240 :山師さん:2007/11/19(月) 12:36:02.56 ID:Uy/swFpr
- まぁ勝ってるから俺もそういうことが言えるのかもしれないな
別に株で勝てないと思い込んでもかまわないけどさ、
このスレはそういうスレじゃないし、不毛じゃね?
勝てないと悟ったならさっさと見切りをつけて他のことに自分の時間を費やしたほうがいいと思うよ
ここでぐちぐち言っててもマイナスの循環に陥るだけだと思うね
まぁでも少なくとも株の研究に5000時間程度は費やしてから判断したほうがいいとは思うけどね
どんな職業でもその程度の修行期間は必要だしね
それくらいやれている人がどれくらいいるのか・・・と思うね
楽して儲けようとしても無理でしょ
- 241 :山師さん:2007/11/19(月) 12:46:09.37 ID:Crwe9/Uk
- BNFを地合=運だけに還元しようとするやつって、自分とBNFを同レベルと思ってんだろうか。
自分とBNFを同じ程度の才能と考えてしまえば、自分とBNFとの圧倒的なパフォーマンスの差が地合=運以外で説明できない。
というわけで地合=運原理主義者の誕生だ。
- 242 :山師さん:2007/11/19(月) 12:53:58.47 ID:K8iRDuMp
- ↑信者乙
客観的にみて地合だろ。
BNFを才能だと思い込んでるやつは
自分も第二のBNFになれると思ってんだろうな。
ざんねんながら昔の相場と今はぜんぜん違いますから。
- 243 :山師さん:2007/11/19(月) 12:57:02.25 ID:Vgr0uR23
- 少なくとも昔逆張りで大儲けしたのは運だな
- 244 :山師さん:2007/11/19(月) 12:58:32.66 ID:Uy/swFpr
- その逆張り銘柄で大損した人も同時期にいるんだけどな・・・
そういうのは無視なんだろうな・・・
- 245 :山師さん:2007/11/19(月) 13:06:08.63 ID:Crwe9/Uk
- 第二のBNFになんかなれるはずがねぇ。
むしろ才能を認めず地合=運だけで説明するほうが第二のBNFになんか運次第でなれるっていうことにならないか。
- 246 :山師さん:2007/11/19(月) 13:21:32.94 ID:8FITJqoV
- 運じゃねえよ
宝くじとか、競馬は運
株は監視して単純作業を繰り返している
熟練するほど儲かる
- 247 :山師さん:2007/11/19(月) 13:24:12.64 ID:sT1VgJ3Y
- 才能ねえ。手法に絶対と言うものが無い以上、手法うんぬんよりも
手法を確実に履行出来るかどうかが重要になる。
恐怖心で朝令暮改な取引をやっていたのでは手法以前の問題だな。
結局、ほとんどのやつは恐怖心で自滅する事が多い。
才能というものがあるとすれば、目先の値動きに動揺しないで
自分の取引ルールを遵守できる精神力がどれだけあるかってことだろう。
- 248 :金持ち兄さんオススメの銘柄:2007/11/19(月) 13:26:20.71 ID:hUnxJaxb
- 金持ち兄さんオススメの銘柄
ステップ 9795
PER:7.81倍
ROE:9.84%
PBR:0.74倍
配当利回り:3.74%
特色
・神奈川を地盤とする、集団型学習塾を経営している会社
・神奈川県は、人口が増えている県
・慶應義塾大学の小中一貫校が、神奈川県 横浜市に開校する予定
金持ち兄さんの実績
・ガリバーを約3ヶ月の保有期間で、47%の値上がり益を得た
詳しくはこちら
http://1stepup.com/url/xokn
- 249 :山師さん:2007/11/19(月) 13:29:47.96 ID:m3uWrtB2
- >>246
じゃあ早く儲けてよ
それとも既に勝ちまくりですか?
- 250 :山師さん:2007/11/19(月) 13:36:02.50 ID:ubUKSicN
- ラオックスで大儲けした俺がきましたよ
まだ上がるかな?
第二のNOVA?
- 251 :山師さん:2007/11/19(月) 16:58:17.40 ID:KshFApkN
- 別にBNFが地合のおかげで勝ったということでも別にいいじゃん。
他に億かせいだ人がたくさんいても別にいいじゃん。
すくなくともわれわれが知っている人間のなかでBNFは
もっとも成功しているわけだし、それに注目が集まるのは当然
ってだけの話でしょ。
地合で勝ったのならその地合にのれる方法が知りたいってのが
ここにいる人の思っていることじゃね?
同じ地合でやってたひとでもトータルで負けてる人の
ほうが絶対多いのだから。マーケットってそういうもんでしょ。
BNFが地合でかってるんだからたいしたことない、と思ってるなら
それはそれでいいと思うけど、だからといって他人に
どうこう言う必要ないと思うのだが...
- 252 :山師さん:2007/11/19(月) 17:32:56.02 ID:Vgr0uR23
- BNFが7億損したってのは見たんだが、あれはいつの時の話?
一日で7億物故板のかどうかについては、語ってなかったような気が・・・
BNFが買いと判断して物故板日の取引から色々調べてみたいような気もするが・・・
- 253 :大学中退者:2007/11/19(月) 17:37:32.31 ID:3vAl4cAv
- >>212
詳しく書いたら、長文になるよ。多分千行ぐらいは余裕でかけると思う。
ということで要約ね。
1.どういう銘柄がこの地合いでも強いのでしょうか?
2.日経や為替に影響受けにくい銘柄は?
3.チャート的にはどういうトレンド?
4.ファンダはしっかりしてる?
5.セクター的にはどう?
つまり基本を踏まえていますか?ということです。
2159フルスピードなんかはマザーズ指数が下げてるのに、上がるほど
上昇力のある銘柄として登録とか、
6995東海理化電機は、中長期的に上昇トレンドだから10/25付近で買いに
いくとか、
もっとひとつひとつ詳しく書いていこうと思えば、いくらでも書けますが、
それでは、その人の能力があがらないのではないでしょうか?
分析はあらゆる角度からみて、そのうえで逆張り、順張りを使い分ければ
いいのであって、BNF氏の手法が通用しなくなったのではなく、
アメリカや為替に影響されやすい銘柄を引き合いに出しても、
自分の腕は、けっして上がることはないでしょう。
- 254 :山師さん:2007/11/19(月) 18:17:33.29 ID:tBp3TUuK
- 大学中退者サンがBNF氏のような気がしてくる。BNF氏も中退だったし。
ただ単に言ってることがBNF氏のインタビューそのままの内容だからとも言えるが。
BNF意識の半端者か、それとも本当の実力者か。後者ならBNF並みの資産に達する可能性
あるってことになるなぁ。
- 255 :山師さん:2007/11/19(月) 18:46:43.27 ID:yYJjsbN8
- >>253
仕手株やボロ株ならアメリカや為替の影響も少ないだろうけど
そんな株をいじって安定的に稼げると思ってるのか?
- 256 :山師さん:2007/11/19(月) 19:27:15.40 ID:324gI//b
- 前スレの922,961ってBNFじゃないのかな?
11/12に8411みずほを50万円で100枚打診買いしたと11/13昼に書いてる。
安値が499,000円だからほとんど底値で買ってる。
地合、運だけじゃ180億も稼げないよ。
8411 みずほ
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高(株)
11/12 511,000 522,000 499,000 518,000 -13000 244,375
11/13 524,000 542,000 511,000 517,000 -1000 239,031
961 名前: 922 [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 12:11:13.98 ID:tfVXv6Fb
打診買いなのでそれほど。
みずほ50で100枚他。
指数は下げているものの、実は金融は金曜日には米でも反発していました。
今指数の足を引っ張っているのはハイテク、素材です。
今夜のアメリカ次第でトレンドが変わると思っています。
- 257 :山師さん:2007/11/19(月) 19:30:14.56 ID:TOMIOumI
- 2004年だよこれ書いたの
B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
- 258 :山師さん:2007/11/19(月) 19:41:55.81 ID:DWGPKkeS
- BNFっていろんな知識あるよね
イートレの対談のときもそうだったし
株の動きだけじゃなくて、他の勉強も必要なのかもね
- 259 :山師さん:2007/11/19(月) 19:57:14.05 ID:emDDh8kq
- >>257
お金がどこにあってどこに流れるかが見えるんだろうなぁ。
- 260 :山師さん:2007/11/19(月) 20:01:45.60 ID:Vgr0uR23
- 最強のテクニカルトレーダーはBNFか
- 261 :山師さん:2007/11/19(月) 20:11:14.99 ID:k0cOBtqn
- あえて作ったんでよろしく!
株板あっぷろ〜だ Neo!
http://www4.atpages.jp/kabu2ch/up/futaba.htm
妙なスレ削除や禁止ワードなんかないよ。
- 262 :山師さん:2007/11/19(月) 20:33:56.54 ID:HADy6ntp
- >>257
だれだよBNFはスイングって言ったの
テクニカルこえてるじゃねーか
- 263 :山師さん:2007/11/19(月) 21:06:46.06 ID:MpmqPPii
- >>255
東証とかも大して変わらんだろ
- 264 :222:2007/11/19(月) 21:08:15.70 ID:SUVJg5Ds
- >223
ワリィ、いまびびりおんのブログで確認してきたが、
過去の利益と資産額を勘違いして見てた(汗
びびりさん、スンマセン。
>224
確かに、達成した年が違うね。
- 265 :大学中退者:2007/11/19(月) 21:53:58.00 ID:3vAl4cAv
- >>254
大学中退者サンがBNF氏のような気がしてくる。
↑
彼のほうが、顔も性格も頭脳も上だよ。
>>255
日経や為替の影響受ける銘柄でも、金融系は買いにいけたんじゃないんですか。
255さんがどれくらい稼ぎたいかにもよると思います。
自分は損しないことが大事で、兼業なのでノーポジありです。
- 266 :山師さん:2007/11/19(月) 22:00:40.80 ID:TzqZKCtv
- もう3年間は上昇相場はやってこないだろうな
新日鉄が200円くらいになってまた始まるって感じかな
世界経済後退
過剰設備で業績悪になってまた・・・
歴史は繰り返す
3年後日経平均が5000円になったらBNFみたいな奴が現われて
その後5年で10億にしたとかいう話題で盛り上がって・・・
- 267 :山師さん:2007/11/19(月) 22:12:47.72 ID:XM4Gl4AD
- >>257
基本的なことって意味ね
解読って書いてあったから特別な意味があるのかと思った
でもそれの判断が難しいんだけどね
ドワンゴなんて最初から入ってればもっと儲かったもんなぁ
あれはニュース・ファンダに気をつけて、あとは馬鹿になってればよかっただけだし
もちろん某コテのように目標値をアクセス数から算出してもいいんだけど
大学中退さんは自スレ立てないの?
このスレ、時々すごいレベルの人が来るから見てはいるけど(ry
そんで、そのスレに千行くらい書いてみて欲しいwwwwwwww
- 268 :山師さん:2007/11/19(月) 22:19:20.52 ID:XM4Gl4AD
- ↑
アンカーミス
>>253
- 269 :山師さん:2007/11/19(月) 23:58:07.16 ID:+Czu02Zn
- 最初は長期のつもりでやろうとしてたから
ゲーム感覚で普通に入ってきた人達よりは詳しいんだろうな
- 270 :山師さん:2007/11/20(火) 01:36:12.53 ID:NO8qf4NI
- >>257
んーやっぱ天才だな。
- 271 :山師さん:2007/11/20(火) 06:47:43.62 ID:CdGRTjjr
- つい最近も>>257のコピペ見たけど
反応が市況板とは逆だな
- 272 :山師さん:2007/11/20(火) 06:53:25.11 ID:zgMrd2WK
- >>257
この時だよな。ヘッジファンドに円買いされたから日銀がドル買いで応酬して、やつら皆殺しにしたの。
日銀はそもそも介入を非ふたい化してインフレ狙ってたわけだし、なんでHFは勝てると見込んでたんだろう。死んで当然だね。
結局介入では食料品の顕著なインフレは起こらず、うまいこと景気は上向いたわけだが、
いまになって原油高の結果としてコストプッシュ型の食料品値上がりが現実になった。
この前のFRBの利下げもコストプッシュ型のインフレに対しては利下げも容認されるというセンに沿ってるわけだし、
日銀も来年当たり利下げしてくれないかな。
- 273 :山師さん:2007/11/20(火) 07:22:54.41 ID:t55HjWgV
- >>266
そこでベトナムですよ
ベトナム株でスイングトレードpart2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1193924295/
ベトナムは、これから日本のバブルを経験し
ITバブルを経験し、ネット証券バブルを経験するだろう
それも超短期のうちに
そしてベトナムのバブルが終わった頃に日本でバイオバブルが始まるだろう
- 274 :山師さん:2007/11/20(火) 11:29:42.66 ID:f6H9IW2x
- 何で貧乏人が偉そうに語ってるのこのスレ?
金持ちだけ能書き垂れればいいんだよくそ貧乏人が
- 275 :山師さん:2007/11/20(火) 11:36:24.19 ID:vOM1CSU4
- おまい cis だな!?
- 276 :山師さん:2007/11/20(火) 11:38:07.61 ID:f6H9IW2x
- うはww俺最近口座開設の書類送ったばっかりなのにCISって言われた
嬉しいのか悲しいのか分からんwww
- 277 :山師さん:2007/11/20(火) 11:38:57.93 ID:xp4RQD8o
- 口座開設もできてないやつが書き込んでんじゃねー
- 278 :山師さん:2007/11/20(火) 11:39:27.76 ID:f6H9IW2x
- スマソw
- 279 :山師さん:2007/11/20(火) 11:44:49.40 ID:f6H9IW2x
- もう一個謝っとく
ニュー速にBFNが言ってたとか言ってレスしてたらみんな信じてやんのwww
ニュー速民って馬鹿だなマジうけたwww
- 280 :山師さん:2007/11/20(火) 12:07:25.99 ID:CslDeSJr
- >>274
おまえ、ココは初めてか?力抜けよ。
- 281 :山師さん:2007/11/20(火) 13:14:34.33 ID:J0fFaDal
- アーッ!
- 282 :山師さん:2007/11/20(火) 15:08:45.34 ID:kjA0oOqd
- 楽して儲けようとやってきたカモがまた一人w
- 283 :山師さん:2007/11/20(火) 15:16:50.51 ID:/0DWZWUx
- 今日はよかったですね
bnfも一気に損取り戻したんじゃないかなw
- 284 :大学中退者:2007/11/20(火) 19:03:21.97 ID:Qi3L+1uz
- >>267
大学中退さんは自スレ立てないの?
↑
そんなたいした人物ではございません。お馬鹿な人のスレはいらないでしょ。
もし仮に誰かが立ててくれても、書き込む気はございませんのであしからず。
4553東和薬品
11/2時点で要注意銘柄に登録
11/6でトレンドの転換
11/9完全に入るタイミング
それとこの株の特徴は、8月の日経と連動していない。
そんな観点から11/1とかにリスクとって買いにいければ、いいですけどw
>>283
ぜひそうであってほしいですね。
>>247
まさにそのとおりですね。精神的強さすごく大事。漏れは、すぐ損切り
しちゃって、取り逃がしたりしてること多いよ。本能的に売買しやすいのは
やはり人の性なのでしょうか。だからBNFの事を一見した人は、言いたい放題
なのでしょう。どれだけ神経をすり減らしてるかなんて、思いもよらないでしょう。
だからバカの壁って本が売れたのかもしれませんねw
- 285 :大学中退者:2007/11/20(火) 19:08:36.66 ID:Qi3L+1uz
- BNFの事←BNF氏の事に訂正です。スマソ
- 286 :山師さん:2007/11/20(火) 19:30:09.55 ID:Z7/Fj4Aj
- 今200億くらい?
- 287 :山師さん:2007/11/20(火) 19:45:56.54 ID:QB0uFovY
- 大学中退者さん
親米のサウジがドル安に怒ってます。
通貨切り上げてバスケット制にするとの噂。
ドル安スパイラルです。
ヤバイんじゃないと思うのですがどうみます?
明日はまた15000円割れじゃないかと。。。
- 288 :山師さん:2007/11/20(火) 21:10:01.37 ID:nE3h2kjo
- やっぱBNFは上手い、上手いわ!
日清のミルクシーフード旨いわ!
- 289 :山師さん:2007/11/20(火) 23:08:39.78 ID:2wixJGiS
- >>288
そお?
- 290 :山師さん:2007/11/20(火) 23:17:36.86 ID:FvJvO8bO
- テレビ出るときよく象徴的にカップめん食ってるけど、
あれ、どんべえ?
なんか縁起良さそうだから買おうかなw
- 291 :山師さん:2007/11/20(火) 23:28:14.97 ID:+pIuC1xQ
- >>256
> 前スレの922,961ってBNFじゃないのかな?
個人的にもそんな気がする。
底値付近での逆張りINや世界市況観にも長けている点を
考慮すると、恐らく本人なんじゃないかと。。。
- 292 :山師さん:2007/11/21(水) 01:11:15.91 ID:5mgQugsd
- >>284
BNFは金曜の時点でメガバン買ってなかったっけ?
E*の出来高からの推測だけど
ってか記憶があいまいで自信もないが
自スレやんないのかぁ
それじゃ、またレベルの高い人が来るのまつしかないねえ
もうじき年末だし
- 293 :山師さん:2007/11/21(水) 01:40:04.54 ID:wrhtXRNW
- 今日みたいに全員特してるときはBNFが崇められるね
全員が損してるときはBNFのアンチがうじゃうじゃしてるのにw
- 294 :山師さん:2007/11/21(水) 02:34:27.54 ID:cbWKPrrq
- http://news.livedoor.com/article/detail/3395762/
今はもう消えてしまったバブル時代の億万長者たち
- 295 :山師さん:2007/11/21(水) 15:38:56.52 ID:90rqLq/q
- 今日はきつい一日でしたね
難しい…
- 296 :山師さん:2007/11/21(水) 15:41:27.37 ID:kZHJ1Vnr
- 今晩のNYが下げてくれたらBNFの逆張り手法が炸裂しそうですね。
- 297 :山師さん:2007/11/21(水) 15:57:17.59 ID:kZHJ1Vnr
- 逆張りで儲かるわけない
- 298 :山師さん:2007/11/21(水) 17:57:42.97 ID:i1udCfoP
- お前の逆張りとBNFの逆張りが同じと思うなよ
- 299 :山師さん:2007/11/21(水) 18:03:41.77 ID:kZHJ1Vnr
- 逆張り常勝のトレーダーが歴史上いたか?
- 300 :山師さん:2007/11/21(水) 18:05:04.03 ID:rHrIr+fZ
- バフェットやサウジの王子、メキシコの大富豪とかはほとんどが逆張り
暴落した時に買い向かってる
- 301 :横浜専業主婦:2007/11/21(水) 18:21:07.97 ID:hibxjK6X
-
家事や子育てをしながら儲けられると思ったのに・・・
なんで・・・ なんで・・・
おかねが・・・
- 302 :山師さん:2007/11/21(水) 18:21:27.91 ID:hMy8DlGg
- >>301
マルチシネ
- 303 :山師さん:2007/11/21(水) 18:25:46.67 ID:/XQZiEAQ
- >>299
ソロスもINするときは逆張り
ポジション成功したら買い増し売り増し
- 304 :山師さん:2007/11/21(水) 18:34:38.94 ID:pqdGzapY
- 経済指標をリアルタイムで携帯で!
携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html
- 305 :山師さん:2007/11/21(水) 18:57:25.52 ID:pl5AUgy6
- 人と逆の事をするって勇気がいるな・・
『勇気』とは『怖さ』を知ることッ!『恐怖』を我が物とすることじゃあッ!
呼吸を乱すのは『恐怖』! だが『恐怖』を支配した時!
呼吸は規則正しくみだれないッ!波紋方の呼吸は勇気の産物!!
人間賛歌は『勇気』の賛歌ッ!!人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くてもこいつら屍生人は『勇気』を知らん! ノミと同類よォーッ!
仙 道 波 蹴 ー ッ (せんどうウェーブキック)!!」
- 306 :山師さん:2007/11/21(水) 19:00:14.65 ID:uc4Mlxle
- 私は順張りが怖い。
それにしても世界も為替も直滑降きてるね。
- 307 :山師さん:2007/11/21(水) 19:08:15.68 ID:NwSA9DHN
- あいかわらずここは信者がキモイね
- 308 :売り売りDIO:2007/11/21(水) 19:54:06.65 ID:Hsq1gwYc
- 買っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄アア!!
売り売り売り売り売り売り売りWRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!
- 309 :山師さん:2007/11/21(水) 20:03:33.20 ID:CTFVCwCU
- スイングの逆張りって難しい、特にこういう地合いでは。
でも、デイならいける、毎日いじる銘柄を複数決めてクセを覚えれば。
ま、何回もガイシュツなんだろうけどこんなことwww
- 310 :山師さん:2007/11/21(水) 21:08:29.21 ID:mK9QTzGK
- 2007年10月9日放送 ガイアの夜明け
で4788をトレードしてたの皆さんご存知だと思います
2007/09/25=32100
25日移動平均線が約4.5万円
彼のスクリーニングにはヒットしてたんです
多分信者もそこで買い入れてたからピッタリと
反転したんだと思います
コツを解説してスマソ 荒れてるもんで…
BNFは今も手法変えず使ってますよ
- 311 :初心者:2007/11/21(水) 21:36:54.32 ID:7wXfmLGa
- こんばんは〜。
初心者にはつらい相場ですね;;)。
うーん、読んでみて勉強になりました。
- 312 :山師さん:2007/11/21(水) 22:39:08.03 ID:JfykqHHh
- ちなみにバフェットのファンドは八月の下落相場で空売りして大もうけしたけどなw
- 313 :山師さん:2007/11/21(水) 23:07:01.51 ID:IaVGPi+t
- 羽生 イチロー くだらない。
- 314 :大学中退者:2007/11/21(水) 23:09:14.49 ID:HHEHqXIj
- >>287
オメー、正解だね。
その記事ついては、知らなかったけど、たしか何ヶ月前か忘れましたが、
原油を買うのに、ドルでは取引を行わないみたいな記事を見たことがある。
だいたいドル安に動くのは、わかってたことだけど....例えばそれを
前みたいに先出しで言ってしまうと、ばかな漏れを信じて、FXとか
レバレッジをかけてやってしまう人がいるのではないかと思って
書き込まなかったんだ。??億の友人は、漏れのいろんな話を聞いて
たしかに儲けたかもしれないけど、一歩間違えれば大損しかねないんだし、
あまり惑わす???ような事はしたくない。
>>312
どこからそんな情報手に入れたのですか?
- 315 :山師さん:2007/11/22(木) 01:22:55.47 ID:uxtvO25z
- >>300
逆張りで運良く儲かったやつが名を馳せてるだけ
失敗したら退場、うまくいったら有名
だからバカは逆張りが儲かると勘違いする
- 316 :山師さん:2007/11/22(木) 01:56:02.12 ID:UIx2sj+F
- >>315
やっぱり運がよければ儲かるんだ
- 317 :山師さん:2007/11/22(木) 09:29:54.02 ID:uFPH9pn+
- てか小手川さんだって逆張りにこだわってるわけじゃなく、
現物オンリーで地合に応じて取引してたらそうなっただけだろ。
普通のやつと違う点は全力勝負の割合が大きかったんだろう。
だからこそ7年で資産1万倍まで増やすことが出来た。
- 318 :山師さん:2007/11/22(木) 09:37:35.09 ID:rc+pm9uO
- デイトレ1R終了!
27万くらい勝った。
後は後場だな。
- 319 :山師さん:2007/11/22(木) 10:30:29.70 ID:dDrRyJx5
- >>318
自分のノートにでも書いとけ
- 320 :山師さん:2007/11/22(木) 10:48:45.57 ID:rc+pm9uO
- 後場はカラウリだな。
2:30以降に大きく下げて安値引けと予想する。
1:30までの高値売って桶。
凡人どもwww
- 321 :山師さん:2007/11/22(木) 11:28:10.60 ID:WdaxKGrl
- BNFは後場で仕込むよ
- 322 :山師さん:2007/11/22(木) 11:37:26.18 ID:ckNVOZ60
- どうも午後の仕込みは買い遅れ涙目っぽいぞw
- 323 :山師さん:2007/11/22(木) 11:49:43.68 ID:7mGXer5w
- そうかなぁ。
NY出来高減って下げたのが気になる。
サブプライム証券と一緒でカイが少ないところでドンドン下げるは危険だと思う。
金曜日も下げるでしょ。NYは。。。
持ち越す人はギャンブラーだな。
俺はもう遊びに行ってくるわ。
- 324 :山師さん:2007/11/22(木) 11:51:37.57 ID:QSpzJ8BC
- BNFも連日大損!?
- 325 :山師さん:2007/11/22(木) 11:54:57.77 ID:rjZcp1Ej
- BNFが30億くらい負けるとこ見てみたい。
てか俺を弟子にしてくれ!許可してくれるなら速攻九州から上京する!
- 326 :B・N・F ◆FitA.DI6AI :2007/11/22(木) 11:57:33.37 ID:pzCSUVG6
- >>325
断る!おまいを弟子にしても何の得も無い!
- 327 :山師さん:2007/11/22(木) 13:24:52.88 ID:07cm91gZ
- >>326
女、23歳、名古屋からならどうですか?
弟子入りしたいです
- 328 :山師さん:2007/11/22(木) 13:50:29.34 ID:48eSRDx7
- >>327
千代大海は黙っとけよ
- 329 :山師さん:2007/11/22(木) 13:54:40.64 ID:H0Ru/mYL
- 誰が千代大海じゃ!
- 330 :山師さん:2007/11/22(木) 15:11:06.87 ID:07cm91gZ
- >>327
そうですか。諦めます。
- 331 :山師さん:2007/11/22(木) 15:19:22.51 ID:/9vxtiDj
- 昨日296で書いたけど、逆張りきたね。
BNFは今日持ち越ししてないよ。
下げトレンドで5日線近辺まで反発したんだから反発終了でしょ。
- 332 :山師さん:2007/11/22(木) 19:18:33.44 ID:bdHb0c2M
- BNF,加ト吉昨日買ってそうだな・・・
日興の時も買ってたし
- 333 :山師さん:2007/11/22(木) 21:09:55.21 ID:pPn9uBh0
- 12日に買ってたりしてな、
まじで。
- 334 :山師さん:2007/11/22(木) 21:26:07.60 ID:DhUZ6dhY
- 信者の妄想キモスwwwwwww
- 335 :山師さん:2007/11/23(金) 13:10:55.34 ID:H4hQhIP9
- BNF氏も11月の下げ相場では苦戦しているみたいだね。
と言う事はこれは昔の下げ局面とは違うのかな?
株を始めた当初、彼は確か下げの局面で利益をあげ続けた・・
だからこそすごい、という話だったはずなのだが。
- 336 :山師さん:2007/11/23(金) 13:23:31.95 ID:U65A0wr4
- >>335
ハゲタカの「みぐるみ剥ぎ取り相場」
今回アイツらは命をかけてるから、あの頃とは違う。
- 337 :山師さん:2007/11/23(金) 13:34:33.88 ID:K7Apfq+6
- 昔のような「ぬるい相場」じゃないんだよ。
あの頃はハゲタカもこれほどいなかったし、為替や世界の市場にこれほど影響
を受けなかった。今はアメリカだけじゃなくアジア市場の影響も受けるしな。
不確定な「運」の要素が大きすぎる。年々相場は難しくなってる。進化している。
本当にBNFは運がよかったよ。地合で儲かったんだと思うね。
- 338 :山師さん:2007/11/23(金) 13:39:50.83 ID:q+AseMkF
- >>16
空売りは50単位までしかできないため、小手川クラスの資金量の投資家が空売りで儲けることは困難だと思う。
- 339 :山師さん:2007/11/23(金) 13:53:20.10 ID:G6f2M00Y
- >>337
ここぞとばかりにどうしてそんなに叩きたがるんだ?
180億のうちの7億が減っただけだろ。
これから減り続けるようなら「運」だと思えばいいじゃん。
- 340 :山師さん:2007/11/23(金) 14:20:10.89 ID:K7Apfq+6
- 別に叩いてるわけじゃなく真実を言ってるまでだが。
BNF自身も「運がよかった」と言ってるがその通りだと思う。
この意味がわからないやつは株では勝てないだろうな。
- 341 :山師さん:2007/11/23(金) 14:31:14.06 ID:7WsTsL42
- >>340
でも君、株で負けてるじゃん
かたやBNFは年25億勝ってる
これが現実な
- 342 :山師さん:2007/11/23(金) 14:32:28.10 ID:EhtAVYLU
- >>337は5年後に
昔のような「ぬるい相場」じゃないんだよ。
あの頃はハゲタカもこれほどいなかったし、為替や世界の市場にこれほど影響
を受けなかった。今はアメリカだけじゃなくアジア市場の影響も受けるしな。
不確定な「運」の要素が大きすぎる。年々相場は難しくなってる。進化している。
本当に5年前はよかったよ。誰でも儲かったんだと思うね。
っと言っているに500モリタポ
- 343 :山師さん:2007/11/23(金) 14:33:31.80 ID:EhtAVYLU
- >>340
後、言っている意味が分かっても株には勝てないだろw
- 344 :山師さん:2007/11/23(金) 14:39:34.11 ID:mndL8VpF
- >>337
ということは君もそのぬるい相場でさぞかし大儲けしたんだろうなw
- 345 :山師さん:2007/11/23(金) 14:53:58.38 ID:G6f2M00Y
- むしろ勝ち組と呼ばれる人たちって「運」で片づけるようなことはしないはず。
「運」で160万→180億って無理だからw
確固とした地合いに合わせた自分なりの手法を開発研究し続けるからこれだけの勝ち組になれた。
地合いだけの「運」ならごろごろ他にも100億トレーダーたくさんいるはずだけどね。
- 346 :山師さん:2007/11/23(金) 14:56:22.07 ID:K7Apfq+6
- >「運」で160万→180億って無理だからw
これ間違い。途中で300万追加してる(おそらく親の金だろうな)
460万と160万じゃえらい違いだ。
信者は都合よく教祖を美化するから困る。
- 347 :山師さん:2007/11/23(金) 14:57:38.11 ID:Lgh/sP4h
- 「運」で460万→180億って無理だからw
- 348 :山師さん:2007/11/23(金) 14:58:08.70 ID:K7Apfq+6
- >「運」で片づけるようなことはしないはず。
「運」ではないと思いたいんだよな?
第二のBNFになりたいからw
ざんねんながら地合であり運だよw
- 349 :山師さん:2007/11/23(金) 14:59:12.49 ID:K7Apfq+6
- >>347
実力なら今の相場で7億も損しないだろw
- 350 :山師さん:2007/11/23(金) 15:00:55.44 ID:Lgh/sP4h
- 俺が儲けられないのはBNFのように「運」に恵まれてないからだ!
断じて自分にBNFのような才能が欠けているからではない!!
才能と言いたがるやつはBNF信者であり第二のBNFになりたいだけである!!
- 351 :山師さん:2007/11/23(金) 15:01:40.18 ID:7WsTsL42
- 300万追加のソースは?w
- 352 :山師さん:2007/11/23(金) 15:03:38.69 ID:G6f2M00Y
- >>346
まじ?300万追加のソースは?
株は「運」じゃなくて「確率」の問題なんだけどね。
ただ君が負け組だってのは分かった。
BNF信者じゃねぇよw
- 353 :山師さん:2007/11/23(金) 15:05:56.09 ID:G6f2M00Y
- >>351
被ったw
- 354 :山師さん:2007/11/23(金) 15:15:42.35 ID:nzItYx+q
- ソースはブルドック!!
- 355 :山師さん:2007/11/23(金) 15:37:39.20 ID:K7Apfq+6
- >>351
>>352
小手川スレのまとめサイトのインタビューに書いてある。
親に家を買ってやったとか言ってるしもしかしたら以前からもっと
出資してもらってる可能性もあるな。
まああの地合で460万の種があれば億はそれほど難しくもないな。
- 356 :山師さん:2007/11/23(金) 15:39:34.08 ID:7WsTsL42
- だからどこ?
- 357 :山師さん:2007/11/23(金) 15:40:13.16 ID:7WsTsL42
- それと355はもちろんその地合いで億いってるんだろうね?w
- 358 :山師さん:2007/11/23(金) 15:41:13.36 ID:U65A0wr4
- >>355
来年にかけての彼の資産推移に注目。
ここで資産が爆伸びするなら、運でなく実力だ。
- 359 :山師さん:2007/11/23(金) 15:55:15.20 ID:XSWiC1+E
- 今年も25億増やしてるんだろ?
俺は10万も増やせなかった、運かもね
- 360 :山師さん:2007/11/23(金) 16:10:48.48 ID:pt8SBqy7
- 株は億儲けた奴がいれば その分損した奴がいるから
成立するわけで 皆儲かった地合いでも 最後にババつかむ
奴がいるから成立するはず 勝ち逃げじゃなく BNFは
いまだに資産全力買い近い額で取引して、結果だしてるのは
運では無理でしょうw
- 361 :山師さん:2007/11/23(金) 16:42:12.14 ID:ygoliD+L
- BNFは嘘つきだから種160万は嘘だろう
- 362 :山師さん:2007/11/23(金) 16:48:01.89 ID:tb4eserW
- 180億まで増やしたのはほんとなんだろうけど不可解なのが最初の一ヶ月だよな
相場では1年は勝てないと言われるようにどんな凄腕トレーダーも最初は失敗を重ねている
マーケットの魔術師って本を読めば分かるけどアメリカのトップトレーダーでも全員が例外なく最初から上手いわけじゃない
だけどBNFは最初の一ヶ月目から資産を2倍近くに増やしその後何年も高いパフォーマンスを維持してる
BNFが嫌いなわけじゃないがこれは不思議と言わざるを得ない
もしBNFの言ってることがすべて本当だとしたら
BNFは人類の歴史上、間違いなくNO1の才能の持ち主だ(短期筋では)
それもずば抜けて。
それくらい驚異的なことをやってるんだよ
- 363 :山師さん:2007/11/23(金) 16:52:43.96 ID:CHsKlC62
- 初心者なんですがBNFのようになりたいんです
25日移動平均にタッチした株を買っていったらなれるでしょうか
種は2500万円くらいあるのですが10年で10億円でいいので増やして若くしてリタイアしたいです
- 364 :山師さん:2007/11/23(金) 16:53:18.98 ID:Cyx+2A2Y
- >>362
「1年くらいおばちゃん買い(長期)してたけど、鳴かず飛ばずだった。」
って雑誌のインタビューに答えてるけど。
- 365 :山師さん:2007/11/23(金) 16:54:01.02 ID:toiLiJYw
- 最初は長期でやってて
儲からないから短期に変えたと言ってるじゃん
- 366 :山師さん:2007/11/23(金) 16:54:22.11 ID:UkKHrV/p
- 最初の1年くらいは長期投資だよね
たぶん短期の研究しながら長期やって、いけると思ったから短期に変わったんじゃないかな?
- 367 :山師さん:2007/11/23(金) 16:56:23.47 ID:7WsTsL42
- その1年間の間にザラバ見てたのかもな
そんで短期売買でもいけるという感触を掴んでから始めたとか
しかし実際の投資行動では精神的な壁があるので、
いきなりそれができる人は頭のネジがぶっ飛んでるのは間違いない
ジェイ込むに60億突っ込めるくらいだから当たり前なのかもしれんが
- 368 :山師さん:2007/11/23(金) 17:02:43.53 ID:pt8SBqy7
- 今はデイトレする奴も増えて 情報も多く出回ってるから一人がバカ
勝ちする時代は終わったかも そういう意味ではBNFは運があった
かも
- 369 :山師さん:2007/11/23(金) 17:05:19.42 ID:7WsTsL42
- >>368
今でもバカ勝ちしてる2ちゃんのコテいるけどね
源泉徴収もUPしてる人で・・・
昔よりは少ないだろうね
先行者利益はあるだろう
昔でも3000人程度の証券自己売買短期ディーラーはいたけど
- 370 :山師さん:2007/11/23(金) 17:05:19.23 ID:X4pJKNpI
- >>362
ヒント:炭酸
- 371 :山師さん:2007/11/23(金) 17:05:44.57 ID:CHsKlC62
- 僕もBNFみたいになりたいよ
- 372 :山師さん:2007/11/23(金) 17:34:53.09 ID:EDCA52ry
- >>355
>まああの地合で460万の種があれば億はそれほど難しくもないな。
それ実行してから言えよ。
過去を振り返ってあの時代の地合は簡単だったなんて下手糞の言い訳。
- 373 :山師さん:2007/11/23(金) 17:46:53.24 ID:7V2NCC6p
- bnfは時代や運じゃないよ 細かく安定して稼いでるんだろ
- 374 :山師さん:2007/11/23(金) 17:59:13.35 ID:TScO3o2C
- ばかか? おまいら
わずかの期間でFXで数億円脱税してる おばはんらが いっぱい
いるだろが!
- 375 :山師さん:2007/11/23(金) 17:59:50.80 ID:C+abSCr/
- 地合いがどうこう言ってる奴は来年の今頃サブプライムはボーナスだったとか言ってるんだろうな
- 376 :山師さん:2007/11/23(金) 18:00:29.34 ID:TScO3o2C
- いいか ようするに なんでもアリなんだよ
バクチなんだから
- 377 :山師さん:2007/11/23(金) 18:01:23.29 ID:U65A0wr4
- >>376
バクチにすんなよww
- 378 :山師さん:2007/11/23(金) 18:02:03.06 ID:TScO3o2C
- バクチだろ?
- 379 :山師さん:2007/11/23(金) 18:03:19.72 ID:TScO3o2C
- 才能のあるやつが勝つ!
それがバクチだろ
- 380 :山師さん:2007/11/23(金) 18:03:31.34 ID:Lgh/sP4h
- まずはバクチの定義からはじめなきゃ駄目だな。
- 381 :山師さん:2007/11/23(金) 18:04:50.18 ID:TScO3o2C
- 麻雀を運だと思ってるとしたら
間違いだ 90%実力なんだ
ばくちだし
- 382 :山師さん:2007/11/23(金) 18:05:58.96 ID:TScO3o2C
- ポーカー ?
花札は ? は何?
- 383 :山師さん:2007/11/23(金) 18:11:24.26 ID:XSWiC1+E
- しかし今回7億損したというんだからデイじゃなくスイングだろな
テクニカルが一切通用しなかったんだろう
つくずく思うが株は最近外部要因が大きすぎて完全にバクチ的な要素が大きくなってる
馬鹿らしくなってきたよ
- 384 :山師さん:2007/11/23(金) 18:12:37.51 ID:exwG+84+
- 競馬は? 競艇は?
人生は ? は何? ってか(^^)
- 385 :山師さん:2007/11/23(金) 18:16:07.35 ID:7WsTsL42
- チャートを逆にしてみたことある?
明確な下げトレンドだよ
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/sakasa.html
これが逆で2005年のように上昇しまくってたら「外部要因が〜」とか言わないだろ?
素直に売りで入ればいいんだよ
逆張りは難しいよ
- 386 :山師さん:2007/11/23(金) 18:16:53.87 ID:F2ahUhao
- >>385
これ探してたんだ 逆さチャート サンクス
- 387 :山師さん:2007/11/23(金) 18:17:47.13 ID:exwG+84+
- へッ
- 388 :山師さん:2007/11/23(金) 18:19:31.77 ID:XSWiC1+E
- >>385
ここから売れないだろ
ザラ場の動き見れば踏み上げを狙った仕掛けが多すぎる
これらをバラツキの範囲内だとして売りポジを持ち続けるのは危険すぎる
- 389 :山師さん:2007/11/23(金) 18:19:42.40 ID:F2ahUhao
- >>385
でもこれだとこれから下降局面だな
- 390 :山師さん:2007/11/23(金) 18:21:36.69 ID:7WsTsL42
- >>388>>389
まぁそうなんだけどさ、狂い上げ相場で莫大な利益を出すっていうことはこれまでも売り放置で、
そしてここからも売りでいくということなんだよw
- 391 :山師さん:2007/11/23(金) 18:22:38.36 ID:EDCA52ry
- >>388
そうそう踏み上げ狙いすぎ。
今から売りはちょっと躊躇する。
- 392 :山師さん:2007/11/23(金) 18:24:18.83 ID:7WsTsL42
- 2005年は年間40%上昇してるわけだろ?
18000から40%下落したら10800なんだよなw
だからまだ中間かもしれないわけでw
- 393 :山師さん:2007/11/23(金) 18:29:56.74 ID:TScO3o2C
- >>380
運を実力に変えられるのがバクチ
自力でどうすることもできないのがギャンブル
で どうよ??
- 394 :山師さん:2007/11/23(金) 18:35:48.37 ID:p/j/gqdh
- ギャハハ
まずは393が底抜けの阿呆馬鹿クズだと定義するのが先だな
ゲラゲラ
笑いが止まらん
ギャハハ
- 395 :山師さん:2007/11/23(金) 18:42:33.92 ID:TScO3o2C
- なぜ?
- 396 :山師さん:2007/11/23(金) 18:44:32.51 ID:TScO3o2C
- 人間の屑でキチガイはお前の方ではないかな?
- 397 :山師さん:2007/11/23(金) 18:47:09.00 ID:TScO3o2C
- >>380
すまん
精神異常者が現れたからやめよう。
- 398 :山師さん:2007/11/23(金) 18:53:18.30 ID:K7Apfq+6
- >つくずく思うが株は最近外部要因が大きすぎて完全にバクチ的な要素が大きくなってる
>馬鹿らしくなってきたよ
昔は外部要因が居間よりは影響されなかった。今はアメリカだけじゃなく
世界の市場を注視しなきゃいけないしな。
単純な割安株投資で儲かる相場。読みやすかったんだよ。
今はかなり運の部分が大きい。
- 399 :山師さん:2007/11/23(金) 19:05:51.69 ID:Cyx+2A2Y
- 株はバクチというより騙し合い
- 400 :山師さん:2007/11/23(金) 19:30:05.15 ID:9QhyPzEa
- つくずく ×
つくづく ○
- 401 :山師さん:2007/11/23(金) 19:34:15.22 ID:B6bUW4cD
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * 住人の種銭
+ (´・ω・`) *。+゜ 元通りになあれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 402 :山師さん:2007/11/23(金) 20:53:42.76 ID:AEExGKx5
- 一浪して日大中退のキモニートひきこもりの銭ゲバ高卒仕手川wwwwww
仕手荒稼ぎは毎日がんがん調査されて摘発されているからこいつも過去を
間違いなく調査されてる 日本中から嫌われてんだからオナニーばかりするな
いま国家も世界の外資ヘッジファンドが日本株や個人たたきをやってるだろう
- 403 :B・N・F ◆FitA.DI6AI :2007/11/23(金) 21:07:09.84 ID:AuYjhkny
- >>402
やっかみは見苦しいぞ。
- 404 :B・N・F ◆FitA.DI6AI :2007/11/23(金) 21:09:46.64 ID:AuYjhkny
- >>327
女性は弟子入りおk。
綺麗ですか?まあ普通なら良いです。
因みに体重は?あとバストはいくつでつか?
- 405 :山師さん:2007/11/23(金) 21:11:51.13 ID:EhtAVYLU
- >>403
マルチだから
- 406 :山師さん:2007/11/23(金) 22:22:56.71 ID:gJI3s8iQ
- BNFがバーチャとか、地合いが良かったとか
もうね、過去に語りつくされてるのよ
BNFが10億のころからね
せめて過去スレ見てから語れよ
同じ議論ループさせる奴うざすぎるんだよ
- 407 :山師さん:2007/11/23(金) 22:29:10.44 ID:8fFFFThO
- 市場はプレイヤー同士のかけひきの面もある。
また、状況が傾向に変化をもたらすこともある。
しかし、そんなことはいつの時代も同じ。
ならばどうすれば良いのかを考えるのが勝つ人がすることだろう。
- 408 :山師さん:2007/11/23(金) 23:06:22.82 ID:t21CKUW9
- 結論じみたことを言うと
素人がイチローを非難する如きはいくない。
どう考えてもこてちは天才。
始めた時期がよかったから、とか言うけど
ほとんどの奴が大負けしてるんだぜ。
オレは素直にこてちを尊敬する。
そんなことよりオレの木村を助けて下さい orz
- 409 :山師さん:2007/11/23(金) 23:28:15.21 ID:Uyw1swYx
- 自分は別にBNFのようになりたいとか思ってはいないが、運や地合だけで
勝ってきたと言うのはいいすぎだろうと思うが。
仮に1000人ほどBNFと同じ時期にパソコンで株を始めたとして今現在180億稼げている
人は10人もいないと思う。
今から見ればあの年は逆張りが有効だったとか言ってるが、逆張りを使いこなして
利益を上げていた人間がそんなにいたのか?BNFは乖離率を使った逆張りで稼いだ
とか言ってたけど、BNFのようにその時期に「今は乖離率を主にした逆張りが
使えるな」とか着目できた人間がそんなにいたんだろうか?
自分もそうだけど大抵の人はそこまで発想が及ばないと思うんだが。
- 410 :山師さん:2007/11/23(金) 23:53:10.78 ID:q4PRGi2K
- 運や地合で、これほど市場平均を上回れるわけがない。
- 411 :山師さん:2007/11/24(土) 01:17:51.30 ID:qfF5gkZ/
- この下げ相場で安定して逆張りで儲けている俺。
8、10、11月マイナス無し。
数年後、BNFを超えているのだろうか。
今の地合は俺には絶好の稼ぎ時に思える。
- 412 :山師さん:2007/11/24(土) 01:44:57.02 ID:O64wsBdw
- >>411
俺も。
今の地合は逆張り成功しやすい希ガス
- 413 :山師さん:2007/11/24(土) 06:41:43.63 ID:E8aVQ/Dz
- >>409
投資板のコテだけでも何人か居たな
同じ時期に乖離逆張りで稼いでいた人は
- 414 :山師さん:2007/11/24(土) 10:47:02.23 ID:8hJIve2S
- これじゃ、おまえらが信者って呼ばれてもしょうがないな
BNFを参考にするのもいいけど、いい加減おまえら自分で考えるってこと
できないの?おれ株初めて一ヶ月満たないけど、この相場で逆張り以上の
手法考えたぜ
- 415 :山師さん:2007/11/24(土) 10:52:09.10 ID:98YjmYbg
-
ところでさ
子供にタイガーって名づける親ってどうよwww
- 416 :山師さん:2007/11/24(土) 10:55:04.43 ID:Mzz3zoFY
- そんな親は……
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11316.jpg
この利確成績みろ
- 417 :山師さん:2007/11/24(土) 10:55:06.43 ID:PkCjw0mM
- じれったい
- 418 :山師さん:2007/11/24(土) 10:56:03.45 ID:PkCjw0mM
- >>416
死ね!
NOD32が真っ赤になったじゃねーか!!!
- 419 :山師さん:2007/11/24(土) 10:59:51.24 ID:V24tFWWw
- >>414
どんなの?
- 420 :山師さん:2007/11/24(土) 11:02:55.39 ID:myyuhRgF
- >>416
!強烈警告!
踏むな
- 421 :山師さん:2007/11/24(土) 11:12:50.92 ID:98YjmYbg
- >>257
これってさ
現在の状況言い当ててるよね?
すごいね
イートレの対談は他のBNFの発言とは異質すぎて
ゴーストライターだと思ってたけど
(某社のサービスに関するコマーシャルトークもしつこいし)
意外とあっちが本質かもしらんな
- 422 :山師さん:2007/11/24(土) 12:01:10.32 ID:ziMZFOTq
- 順張り、逆張りを単純に考えると失敗しやすいんだと思います。
普段の日常生活において100円の品物が80円で売られたとすれば、「安い」という感覚が生まれ、逆に100円の品物が110円で売られたとすれば、「高い」という感覚になるでしょう。
相場においてはこれらの条件に当てはまらないことが多く、昨日より高く始まっても安いという状況があったりします。
逆張りに目を向けた場合、乖離率に達したからといって買いを入れていい状況もあれば、そうで無い場合もあり流動的です。
下降トレンドにおいては昨日より安く始まったとしても「高い」と言う状況が存在し、こういった状況では逆張りで買うのはリスクが高く見送るべきなんだと思います。
- 423 :山師さん:2007/11/24(土) 12:01:54.02 ID:IxdineBw
- 小泉内閣が成立してから日経平均は半分になった
BNFがこの時期に驚異的に資産を増やしていることを考えると
信用全力近くで空売をしていた可能性が高い
(年収100億で話題になったファンド幹部はそうしていたと記憶している)
BNFは信用をやっていないと言っているが嘘をついていると思う
まあ大金を得たのは本当なんだし
ネットやマスコミに本当の取引手法を言わなきゃならない義務はないけどね
- 424 :山師さん:2007/11/24(土) 12:06:51.80 ID:ziMZFOTq
- 信用やってないじゃなくてあまりやってないだから空売りやってるだろう
- 425 :山師さん:2007/11/24(土) 12:37:08.45 ID:up8utxYV
- >>423
BNFが2ちゃんでコテやってるころ
オフ来れば取引履歴全部見せると言ってたし
実際CISは、それで履歴ゲットしたし
BNFは手法を隠さず話す
ただし、BNFが隠さず話ても、言葉では手法を伝えきれないし
仮に伝わったとしても、その手法の個人の資質による向き不向きもある
と同じことを何度もループさせるな
過去スレ読め
- 426 :山師さん:2007/11/24(土) 12:41:16.26 ID:IxdineBw
- 数年前からの過去スレをいちいち読めるか
- 427 :山師さん:2007/11/24(土) 12:54:23.02 ID:eQlsSI8p
- BNFさんは、日経の5分足のほかに、中国株の5分足もつねにかんそくしてるみたいだけど、
中国株のリアルタイムチャート情報というのは、いったいどこでみているんだろうか?
- 428 :山師さん:2007/11/24(土) 12:59:12.62 ID:98YjmYbg
- BNFのやり方を知れば
俺も儲かると思っていたが
知ってみたら
あれはできんと思った
過去のも今のも
少しも真似できん
麻布に移ってからのBNFが実際に部屋で取引している様子を動画でみたけど
すげーなと思ったのは銘柄に関してはチャートみてなかった
監視銘柄画面いっぱいに並べてるけど出てるのは数字一行ずつ
そのほうがたくさん一度にみれるからなんだろうけど
あれで買いとか売りとか入れてくのはすごいよ
瞬間的に注文入れて次に行ってた
約定確認もしてないぽかった
まああれはああなってからのスタイルだろうけど
とにかく
まじぱねえwwww
- 429 :山師さん:2007/11/24(土) 13:16:27.39 ID:hDHwTZNn
- >>428
てことは手法を知ってもほとんどの人間には出来ないと。
やっぱりそうだろうね。脳の構造が違うんだろな。
- 430 :山師さん:2007/11/24(土) 13:18:31.29 ID:qiJh71lf
- 妄想ばっかりだな
- 431 :山師さん:2007/11/24(土) 13:55:04.18 ID:gbuHNq4g
- BNFは過去スレで 本人がマケスピで日足とニュースはチェクしてる言ってたよ
- 432 :山師さん:2007/11/24(土) 14:05:05.25 ID:eT1Bi4t4
- >BNFは手法を隠さず話す
小学生かよ。
全てさらけだすバカがどこにいるんだ(笑)
バカが生き残れるほど投資の世界は甘くないぞ。
テレビに出て一言二言しゃべったのが全てだとでも思っているのか?
あきれた妄想スレだな。
- 433 :山師さん:2007/11/24(土) 14:20:25.19 ID:4DQYfc55
- もしBNFさんに会ったら売りと買いをどのくらいの比率でやっているか聞きたい
- 434 :山師さん:2007/11/24(土) 14:27:28.62 ID:Mzz3zoFY
- もしBNFのクソに会ったら売りと買いでそのうち破産するように言ってやりたい
- 435 :山師さん:2007/11/24(土) 14:32:11.04 ID:gbuHNq4g
- BNFはいろいろ手法語ってるが 損切りと利確は何パターンある言ってるが絶対語らない
そこに秘密がありそう・・・
- 436 :山師さん:2007/11/24(土) 14:32:19.12 ID:DxbQorVm
- やつ当たりすんなよ。下手糞なのを人のせいにスンナ。
- 437 :山師さん:2007/11/24(土) 14:46:25.98 ID:Gfg6jKp9
- 彼はどうして空売りを殆どしないの?
知ってる人がいたら教えて欲しいんだが
- 438 :山師さん:2007/11/24(土) 14:48:16.77 ID:pdTTQSfN
- 個人でできる空売りは制限されてるから
大してもうからないし、危険だ。
お金あるなら現物買いだな。
- 439 :山師さん:2007/11/24(土) 15:36:02.32 ID:PkCjw0mM
- 自分で規制解除したツール作って使えよ
- 440 :山師さん:2007/11/24(土) 15:54:41.97 ID:67+exix6
- きょうもバカ信者が湧いてるねw
- 441 :山師さん:2007/11/24(土) 16:01:19.91 ID:FMeb5+s8
- 信者信者うるさい奴もまた湧いている。
毎日毎日繰り返す。
- 442 :山師さん:2007/11/24(土) 17:06:07.56 ID:y7fczEbH
- >>414
スパイダー投資法ですか?
その発想はなかったわ。
- 443 :山師さん:2007/11/24(土) 17:17:04.51 ID:8ynK+iz6
- イチローが打ち方教えてくれたら、イチローと同じように打てますか?
自分にあった方法を考えたほうがいいですよ。
毎日試行錯誤して徐々にいいものにしていければと思います。
今は難しい相場ですがお互いにがんばりましょう。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ !! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 444 :山師さん:2007/11/24(土) 17:48:31.73 ID:8hJIve2S
- >>421
どこが当たってるんだよw
悪相場がくるってとこか?wそんなの
適当に言っといて3年もたてばくるに決まってるだろwww
どこまでおまえは信者なんだよww
- 445 :山師さん:2007/11/24(土) 18:05:22.93 ID:ziMZFOTq
- CISはびびりとBNFに教わって上手くなった。
ラリー・ウィリアムズの娘も年1000%のパフォーマンス。
やっぱり手法だよ。
- 446 :山師さん:2007/11/24(土) 18:34:13.93 ID:eT1Bi4t4
- BNFをよんでオフ会してみんな手法教えてもらうべきだよ。
っつーかBNFが教えるべきだよ。
CISとびびりだけに教えるなんてずるいやい。
- 447 :425:2007/11/24(土) 19:00:39.54 ID:up8utxYV
- >>432
テレビじゃなくて、ふつうに聞けば教えてくれてたんだけど
信じられない人はオフ来れば履歴見せると言ってたし
実際、CISはそれで見せてもらって全取引データパクろうとしてたし
まあ、今は昔の話だが
BNFが10億先生とか呼ばれてた頃の話な
つーか、話をループさせんな
過去スレ読め
- 448 :山師さん:2007/11/24(土) 19:48:36.10 ID:Gfg6jKp9
- 手法ならもう出尽くしてるはず
やっぱそれを淡々と実行するには少し変わった能力というか資質が必要なんだろうな
- 449 :山師さん:2007/11/24(土) 23:05:21.41 ID:l8oKTTvm
- 揉み合いになってるところから、
底に向かうのか、
上に向かうかの、
分かれ目になると・・・。
揉み合い+?で見切るんだろうけど、
この?がワカンネェンだよな・・・(;´-`)
- 450 :山師さん:2007/11/24(土) 23:06:46.85 ID:l8oKTTvm
- 上値の見切り方は、更に判らんw
- 451 :山師さん:2007/11/24(土) 23:40:18.68 ID:F4mOmnzS
- >>416
トロイの木馬 Thanks !
お礼は
anu@s7.x-beat.com
で良いのかな?
- 452 :山師さん:2007/11/24(土) 23:45:06.58 ID:QTQiDYpe
- 予想・予測はしないほうがいいぜ
最高値から1%下がったら売りとか肉を切らせて骨を断つんだ!
あらかじめ1%を捨てることで無限に追い続けられる
頭と尻尾はくれてやれってのは上がり初めと下がり初めを予測するなということだと
俺は勝手に思ってる
- 453 :山師さん:2007/11/24(土) 23:57:54.09 ID:/O+crNBq
- 早く上達する方法は成功してる人をまねて 自分に合うかためしてみて
そこから新しい方法を発見するものですよ トヨタも昔はフォードとか
ベンツを徹底的に研究したとか BNFの手法解明するの無駄じゃないで
すよ 批判してたら進歩ないでしょう
- 454 :山師さん:2007/11/25(日) 00:00:00.79 ID:5vrk9J9U
- 人脈って大事よ
- 455 :山師さん:2007/11/25(日) 00:40:21.73 ID:FHTOO+y5
- 凡人は天才の真似事は出来ないってことか
- 456 :山師さん:2007/11/25(日) 00:44:24.27 ID:aWHeCoi/
- BNFの言は一貫しているように思う。
末節は都度都度違うかもしれないが言いたい事はブレてない。
あれが全部嘘ならそれはそれで才能だな。
だが言いたい事がわかれば内容は道理だった。
おれはこの人100パー
誰かが作り上げたバーチャもしくははめこみ目的の嘘テク吹聴用キャラだと思っていたが
(今も思っているが)
ひょっとすると実在の人物かもしれんとちょっと思ってしまった。3%くらい。
それくらい説得力がある。
だがやってる事は依然として信じがたい。
俺がそのやり方でやったら一月で退場する自信がある。
BNF自体も大した能力の持ち主とは思えない。
キーを打つ早さとか動体視力とか暗算とか暗記とか。
もしその辺が凄かったらそれまでの人生に片鱗がある筈だ。
だからあいつの言ってる事をあいつ自身がやってもやはりヤツの身の破滅になる筈だ。
つまり奴さんの言は真実を射てはいるが嘘。
- 457 :山師さん:2007/11/25(日) 00:48:25.71 ID:4IhPc046
- >>456
自分も大量保有報告書がなければバーチャだと思うよ。
まず↓見てから言え
ttps://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
- 458 :山師さん:2007/11/25(日) 01:07:47.71 ID:aWHeCoi/
- いや小手川っていう人は実在だろうけど
その軌跡はわからないって事
後ろにたとえば広告代理店のブレインがいて
そのブレインに証券会社から
一人ないし数人いい広告塔になるカリスマトレーダーを仕立てるように
というオファーがきていて
BNFを素材にして仕立て上げたと
大量の株は証券会社に用意させるとか文書偽造とか
それでマスコミには広告代理店を通してそういう人物がいると落とし込み
いる事にさせる
彼をマスコミの前に押し立てて
彼がその人ですという事にさせる
大量保有報告書が葵の印籠、決定打
みんなそれがあるがゆえに信じているが他に証拠がない
という事はそれさえ偽造できれば騙しおおせるという事
マンションとPCとPCの中の数十億の表示がある取引ツールだって
証券会社がグルならいくらでも用意できるだろう
そして彼に概論は道理にかなってるけど各論はやったら即死の手法を言わせる
これで素人がとびついてその手法を真似したらいいカモってわけ。
もし俺の言ってる事が本当なら
BNFは近いうち死ぬかもしれん。
という事は俺も・・・。
- 459 :山師さん:2007/11/25(日) 01:09:28.24 ID:Exus2+CG
- 予測とかはしない方がいい
個人的には短期売買では意味が無いと思ってる
株に限らずリスクテイカーの利益は大きい。
BNFはほんの僅かな変化を捉えて、その変化の仕方をベースにしていると思う。
それと多勢よりも早く動く必要性があるし
- 460 :山師さん:2007/11/25(日) 01:20:31.05 ID:4IhPc046
- >>458
むちゃくちゃだ。
広告会社がそんな違法行為を証券会社にプレゼンできるか?
出入り禁止間違いなしだ。
もちろんその前に広告会社の中でもそんな起案、決裁が通るはずがない。
広告効果もリスクに見合わない。
誤発注のみずほ証券も承知するはずがない。
数百億出して、大恥かいて、広告効果なんてない。
こてっちゃんに資金を渡したときの税金の問題もある。
- 461 :山師さん:2007/11/25(日) 01:25:49.82 ID:hd6OntcX
- 陰謀論者は自分が望む結論から思考をスタートするため現実を無視することさえ厭わない。
たとえば、ってどこも何も例えになっていない、単にムリヤリ理屈を付けただけの産物でしかない。
- 462 :山師さん:2007/11/25(日) 01:47:58.68 ID:teK1rZQE
- 理屈ばっかりつける奴って株で勝てないのも市場のせいにしそうだよな。
それよりBNFの手法研究しろ。もち普通の奴には厳しいだろうけど。
- 463 :山師さん:2007/11/25(日) 01:52:27.06 ID:tZj+k/ap
- BNFってサブプライムとは書いてなかったけど
住宅ローン破綻や原油や穀物の価格高騰、物価上昇
3年前に見抜いていたよね。
日銀がドル買い支えした話からだったかなー?
こんなことやっていると金がジャブジャブ余ってこうなるよと。
その辺の洞察力と言うか、風が吹いたら桶屋が儲かる的な想像力は凄いと思う。
経済を勉強して社会を知り尽くした50代のオヤジが考えるのならともかく。
信者でもないし、真似もしないけど。
- 464 :山師さん:2007/11/25(日) 02:41:15.59 ID:aWHeCoi/
- 確かにむちゃくちゃだ。
しかしそここそ常識人が信じ込むポイントだ。
ドラマの演出家はドラマの演出を担当するが
国家と結びついて政治を演出したらどうなるだろう。
実際政治家のブレインに元テレビマンが入っている事があるときく。
企業と結びついたら?
代理店はそもそも演出家だろう。
ブームを作りだそうとするプロジェクトも手がけるだろう。
一人もいない事はあるまい。
日常的にやってる奴らは偶像を数人つくればブームなんて起きると思うかもしれない。
カリスマ美容師カリスマ奥様あれらはどこからやってきたのか
電車男は実際にあった話がモチーフだというが果たしてそれは本当なのか?
現実に事件をおこさずとも乗ればいい。
証拠が作れれば嘘だっていい。
そんなものは会社として進行しなければいい。
冗談で言ってるうちにできそうなので違法承知で請け負う奴が出るかもしれない。
要点はBNFをデッチあげる事なんぞもの凄い簡単だろうって事だ。
ドラマ一話作るのと同じ位、むしろそれ以下だろう。
ドラマだってセットでマンションくらい用意する。映画などでPCの画面に何か暴落の様子が
表示される事だってあるだろう。そんなものの手配は彼らにとってみれば普段からやってる事だ
という事だ。
一円株についてはそれを仕掛けたかもしれないがもともと仕掛けるまでもないだろう。
数十億の個人という存在をまことしやかに演出できればそれでいいのだから。
たまたまおきたあれで証券会社が取得した株をBNF個人の名義という事にしたかもしれない。
要点はBNFをデッチあげる事なんぞもの凄い簡単だろうって事だ。
BNFに関していえば大量保有何とか、コテハンの証言、この二点さえクリアすれば
あとは簡単な言い逃れでいくらでもあれな事が素人でもあれだろう。
あれだよ。
だが別にBNFをバーチャだと信じなくていい。そんな事を人に言うつもりはない。
個人的に疑っているだけだ。
じゃあ何?
- 465 :山師さん:2007/11/25(日) 02:47:48.07 ID:aWHeCoi/
- たとえば
っていうのは元映画監督でもいいし
作家でも脚本家でも何でもいいが
とりあえず広告代理店あたりであたりをつけた
という意味のたとえばで
映画監督でたとえたら映画監督のたとえになるだろう
そういう意味でたとえになっていると思うけれども。
- 466 :山師さん:2007/11/25(日) 02:58:19.12 ID:4NlPWgr3
- いや、このレベルの投資家なら過去にいくらでもいたから荒唐無稽とは言えない
むしろ今は何千億も儲けた話が出てこないのが不思議なぐらいだ
ネット証券の影響で短期売買が増えたからだろうな
昔の投資家は数ヶ月〜数年は保有したし収支もポジションの取り方も豪快だよ
- 467 :山師さん:2007/11/25(日) 02:58:51.99 ID:aWHeCoi/
- そして俺に反論してきた奴も
あまりに俺が鋭いんで
びびって火消しにきた
その筋のものなんだろうな。
ころさないで。
- 468 :山師さん:2007/11/25(日) 03:05:11.79 ID:9G6fYTmC
- >>464
>キーを打つ早さとか動体視力とか暗算とか暗記とか。
ここの部分はcisが真似できない位すごいって言ってたよ。
たぶん興味あることには尋常じゃない力を発揮するタイプなんだろ。
受験数学は嫌いだけど数学は大好きとかそんな人いるやん。
- 469 :山師さん:2007/11/25(日) 03:25:43.52 ID:aWHeCoi/
- いちおう俺がこの一日BNF発言集とBNF動画集をみて分析した彼のスタイルを説明しとく。
一言でいうと彼のそれは「境地」なんだと思う。
勘や無意識的な行動が何から来るのかという事はハッキリしないが
それは先天的な持って生まれたものではなく、
後天的な情報や反復行動の集積から構築されてくるなら、
彼は毎日相場に触れる事で相場の動きそのものを集積して
相場勘にしており、また毎日の取引行動から動きを作っている。
動きというのは、自動車の運転は初心者のうちはガチガチだが
なれてくると自然な動きとしていくつもの工程を流れで行う
BNFのスタイルは経験の集積からくるフォームなんだよ
だから常に更新されるし、言葉で説明できないし、言葉を尽くして説明しようとできるし、
人に教えたい位に思っているわけ。
いきなりだけど、スポーツと事務仕事の違いは、
事務仕事は思考が先にあって行動が決まってくるけど、
スポーツは急にきた球に行動を先にとりながら修正していく、
彼の取引スタイルはまさにこのスポーツに属するもので
たぶん彼の取引は柔道みたいなフォームで戦う「境地」で判断する
スポーティなものなんだよ。
cisが最初BNFのデータをほしがったけどそのうちこだわらなくなったのは
データそのものよりはデータをそれだけ残すフォームについて思い当たったからじゃないか。
あと長島茂男をみてもそうだけど天才はフォームの説明はできない。
下手な奴がフォームの説明はうまい。
だからBNFにきくよりはBNFに詳しい下手な奴がBNFよりBNFをわかってると思う。
まあ俺だけど。
- 470 :山師さん:2007/11/25(日) 04:41:58.20 ID:4IhPc046
- >>464
でっちあげることができるグループが仮にあったとしても、
違法行為に伴うリスク、コスト数百億、関係会社・官庁への根回し等の
手間を上回る利益があるようなグループはおらんよ。
- 471 :山師さん:2007/11/25(日) 11:02:22.98 ID:Y0dpCzZK
- 大学の同級生で、メチャクチャ出来るやつがいた
そいつは、試験過去問情報をゲットせず、自力で常に満点を取る 当然ALL優
大学の試験では困った教授もいるから、本来はあり得ない だからそれだけで凄いやつだと思っていた
だがそいつの本当に凄い所は、テスト直前でも質問に親切・丁寧・わかりやすく答える余裕
BNFさんの取引履歴を見せるっていうのと共通する部分を感じた
- 472 :山師さん:2007/11/25(日) 11:09:56.90 ID:aWHeCoi/
- そう思って勝ってる奴の話を注意して見ていくと
システムトレードを脳内に構築するような
法則的な事をとらえ積み重ねて勝っているというよりは
フォームで勝ってるような気がするんだけど
つまり株取引はスポーツだったんだよ!
だから上達するにはどうすればいいかというと
筋トレと素振りだな。
- 473 :山師さん:2007/11/25(日) 11:29:43.32 ID:GUhv/BYM
- ここの妄想みるより
本でも読んだほうがマシだな
- 474 :山師さん:2007/11/25(日) 11:40:35.99 ID:/hyJ9rXu
- >>472
う〜ん、BNFは株博士で間違いなく知識も膨大なもの持ってる。
彼でも自分の売買は説明出来ない。
なぜなら当然のように毎日やってることだから。
聞いても真似出来ないのはスポーツに通じるところがある。
- 475 :山師さん:2007/11/25(日) 13:14:07.45 ID:PSYk6VAj
- BNF真似しなくてもいいんじゃね?
自分のやり方で勝てればいいんだし
レヴェルの違う人間真似しようと思っても無理
- 476 :山師さん:2007/11/25(日) 13:52:03.41 ID:LCxYGd/j
- / ミヽ⌒ヽ
/ 彡〃´  ̄ `ヽミl
l _ 彡ノ lミl BNFがバーチャだというならば
l 〃,,,,___ __,,,,, lミl エマニュエル夫人のシルビア・クリステルが
l ミl <●> <●> l l IQが164で小学校では4学年を飛び級という経験し
/ 〃(__人_)ヽ \ オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語とイタリア語も話せる
. | | マルチリンガルな天才でギフテッドだったというのを知っていますか?
\___丶 ___,,ノ_/
/:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ
- 477 :山師さん:2007/11/25(日) 14:51:35.19 ID:J577nvGz
- 知らなんだ、才色兼備ってやつか
マドンナもIQ150らしいな
- 478 :山師さん:2007/11/25(日) 14:53:43.05 ID:pa4oRJHt
- BNFバーチャとか
何年話をループさせれば気がすむんだ?つー話だ
5年も話ループさせるなっつーの
- 479 :山師さん:2007/11/25(日) 15:30:11.41 ID:zcrqJDpY
- >>476
だからなんだ
- 480 :山師さん:2007/11/25(日) 15:35:45.10 ID:fxyRXB6O
- 普通の人間では絶対にできないことを、できる人間がいるということ
- 481 :山師さん:2007/11/25(日) 15:54:48.85 ID:LCxYGd/j
- >>479 だから、おっぱい
- 482 :山師さん:2007/11/25(日) 16:10:08.23 ID:aWHeCoi/
- BNFリアル論者こそいったいBNFをどう考えているんだ!
- 483 :山師さん:2007/11/25(日) 16:24:01.45 ID:KqNaTjzW
- >>472
そんな事より長島茂男って失礼じゃないですか?
- 484 :山師さん:2007/11/25(日) 16:31:58.79 ID:aWHeCoi/
- さてはおまえ
一茂だな!
- 485 :山師さん:2007/11/25(日) 16:35:35.12 ID:Exus2+CG
- 自分を基準に考える奴ってよくいるだろ。
そういうのマジでキモイから止めような
- 486 :山師さん:2007/11/25(日) 16:38:23.19 ID:4DslB/ZX
- 俺は小学生のときに父親亡くして、女手一つで育ててくれた母親も病気で寝込んでいます。
母を介護しなくちゃいけないから会社も辞めて造花作りの内職で口に糊してました。
足りない分は預金を崩しながら生活していたんですが、このままじゃジリ貧になるのは目に見えてるから借金して株を始めました。
でも、いつまでもコツが掴めずにどんどん種が溶けていって・・・
母親は「そのお金が無くなったら一緒に死のうね」って
お願いします!コツを!手法を教えてください!
- 487 :山師さん:2007/11/25(日) 16:46:49.87 ID:aWHeCoi/
- 正直さ
BNFってこのスレみてるんでしょ?
たまには。
平日はともかくこんな三連休の時くらいはみてると思うんだ。
だからここに書かれている事は届いていると思う。
この中の誰かは本人かもしんないね。
- 488 :βNF:2007/11/25(日) 16:47:55.01 ID:rXAFgdRJ
- βNFだけど何か聞きたいことある?
- 489 :山師さん:2007/11/25(日) 16:48:52.15 ID:ulMAUVDQ
- >>486
コツは糊を少なめにすることだよ
それでかなり早くなるはず
- 490 :山師さん:2007/11/25(日) 16:53:44.83 ID:CInHegFa
- BNF氏の過去レスからヒントを得てローソク足も板も見ないでも勝てる方法を発見した
これから継続的に利益を出せるか検証してみますわ
- 491 :山師さん:2007/11/25(日) 16:56:46.87 ID:6qAQ/Utu
- まだ実践結果がないどころか検証してない段階で
勝てる方法を発見したとかいうなよ。
- 492 :山師さん:2007/11/25(日) 16:57:56.47 ID:iYVVF8TW
- >>489
そっちかい!w
- 493 :山師さん:2007/11/25(日) 16:58:46.78 ID:CInHegFa
- >>491
これから継続的に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 494 :山師さん:2007/11/25(日) 17:05:55.60 ID:+mjuUC30
- >>493
ばか
- 495 :山師さん:2007/11/25(日) 17:09:58.03 ID:pa4oRJHt
- BNFはここを見てるがために
高層マンションなんかに住んでしまった
高マンなんてセキュリティーそれほど良くないし、何より健康に悪い
高マンによる気圧変動や微振動問題がトレードにも悪影響であろう
白金の高マン住むぐらいなら
広尾の低マンにでもしておけばセキュリティーも良く
何より健康を害しなかった
このスレの貧乏人の意見を聞いたがために
トレードにかげりが出るとは残念な限りである
- 496 :山師さん:2007/11/25(日) 17:15:56.01 ID:J577nvGz
- コーマン連発するな恥ずかしい
- 497 :山師さん:2007/11/25(日) 17:16:51.56 ID:DCtjiWij
- BNFさんの名言集、更新マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 498 :山師さん:2007/11/25(日) 17:24:27.15 ID:sclHnFsi
- 今日のトリビア
こてちは実は・・・ユダヤ直系だった
- 499 :山師さん:2007/11/25(日) 20:06:41.28 ID:6qAQ/Utu
- >>493
継続的に利益を出せる方法を勝つ方法という。
- 500 :山師さん:2007/11/25(日) 20:14:38.94 ID:PSmvvtco
- BNFはマケスピのピコピコ見て資金の流れを見てんのね。
AセクターからBセクターに資金が流れてきたらすぐに飛びつく。
なので全くの不可能ではないわけ。出来る奴もいると思う。
ただ記憶力だったり少し特殊な能力が必要になってくる。
訓練して出来る奴は出来るようになるし出来ない奴は永遠に出来ないってこと。
- 501 :山師さん:2007/11/25(日) 21:37:54.35 ID:ZFaElf1Z
- http://onemansblog.com/wp-content/uploads/2007/11/iqtest.swf
はいどうぞ。
私は133でした。
- 502 :山師さん:2007/11/25(日) 21:40:40.65 ID:uAus02E4
- zai見たんだけどあの年で頭スカってないか?
- 503 :山師さん:2007/11/25(日) 22:01:13.72 ID:iYVVF8TW
- >>501
なんだよ26だったよ
- 504 :山師さん:2007/11/25(日) 22:04:00.14 ID:JYMSoS1c
- >>501
119だった
- 505 :山師さん:2007/11/25(日) 22:37:13.88 ID:f2wQEdkR
- >>495
うらやましくてたまらないという熱い思いは伝わったw
- 506 :山師さん:2007/11/25(日) 22:39:21.79 ID:91HviIqj
- 110だった
別にIQなんてどうでもいいよ
- 507 :山師さん:2007/11/25(日) 23:00:02.89 ID:GxoPIVtj
- 投資家ジム・ロジャーズ氏は23日、ABNアムロ・マーケッツ主催のアムステルダムでの会合で、
自分自身の資産をすべて米ドル以外に移し、中国の人民元を買う計画を示した。
ドル安円高に拍車がかかる発言。
- 508 :山師さん:2007/11/25(日) 23:27:52.29 ID:zAnfRPlj
- >>495
人間、運を使い果たす時もあるだろう。
- 509 :山師さん:2007/11/25(日) 23:51:51.49 ID:l8Mybzgs
- >>507
バフェットは米株買ってるようだが。
さてどうなる。
- 510 :山師さん:2007/11/26(月) 00:24:09.53 ID:EvE/wLuV
- >>500
ゆんべセクスした。
また一歩近づいたな。
- 511 :山師さん:2007/11/26(月) 01:19:59.13 ID:WJne5UfL
- 耐震構造的に大丈夫なのかね、あのマンション。
崩れて死亡じゃ悲しすぎる
- 512 :山師さん:2007/11/26(月) 02:03:49.36 ID:wSQ9H9ZP
- >>507
バーナンキ批判した時に移すと公言してたんだけど・・・。
>>509
確かランドも買ってた筈。
インデックスだったかドルランドだったかは覚えがないが
- 513 :山師さん:2007/11/26(月) 10:34:20.92 ID:rsk2eES0
- >>512
ランドじゃなくてレアルじゃね?ブラジル通貨の。
- 514 :山師さん:2007/11/26(月) 15:06:12.40 ID:CHc7xUmx
- >>509
やっぱ米だよな。
最近値下がりしてたからね。
日本人はパン食べちゃダメー。
- 515 :山師さん:2007/11/26(月) 15:16:04.82 ID:BWDEaBsD
- なんのこっちゃw
- 516 :山師さん:2007/11/26(月) 18:28:20.30 ID:J0HXidGt
- こてち・・
- 517 :山師さん:2007/11/26(月) 18:29:50.92 ID:nfWTrPSM
- BNFが高層マンションを買ったことについて
グダグダ言っているバカ(例495)がいるけど
本当にみっともないよなw
- 518 :山師さん:2007/11/26(月) 18:40:47.03 ID:++lB0fjo
- 11/13のテレビでは7億損したっていってたね。
かなりむずかしい相場だって。
でも今年25億円もうけてるとのことだけど。
- 519 :山師さん:2007/11/26(月) 18:42:27.84 ID:++lB0fjo
- あそうそう、だからここをくぐりぬければ、いっぱしのトレーダーになれるんじゃまいか。
BNFをして「かなりむずかしい」相場ってことだから。
オレも種、過去最低レベルに落ち込み、超冷や汗。
- 520 :山師さん:2007/11/26(月) 18:44:30.87 ID:N8s09UZx
- >>517
たぶん今のマンションのセキュリティーを知らないんだろうな。
鍵なしだとエレベータはその階に止まらないこと知らないのかな?
最新のタワーマンションは微振動なんて感じないし。
- 521 :山師さん:2007/11/26(月) 18:53:24.16 ID:++lB0fjo
- おお、ほ本人キタかー!!
- 522 :山師さん:2007/11/26(月) 19:05:57.26 ID:K+sSc7Ei
- >>422は本人ぽくないか。
- 523 :山師さん:2007/11/26(月) 19:27:29.61 ID:BNQMHF0r
- ここは丁寧な言葉で長文ならBNFになれるらしいな
- 524 :山師さん:2007/11/26(月) 19:39:28.39 ID:mbwk4QaV
-
422 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:01:10.32 ID:ziMZFOTq
順張り、逆張りを単純に考えると失敗しやすいんだと思います。
普段の日常生活において100円の品物が80円で売られたとすれば、「安い」という感覚が生まれ、逆に100円の品物が110円で売られたとすれば、「高い」という感覚になるでしょう。
相場においてはこれらの条件に当てはまらないことが多く、昨日より高く始まっても安いという状況があったりします。
逆張りに目を向けた場合、乖離率に達したからといって買いを入れていい状況もあれば、そうで無い場合もあり流動的です。
下降トレンドにおいては昨日より安く始まったとしても「高い」と言う状況が存在し、こういった状況では逆張りで買うのはリスクが高く見送るべきなんだと思います。
424 名前:山師さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 12:06:51.80 ID:ziMZFOTq
信用やってないじゃなくてあまりやってないだから空売りやってるだろう
445 名前:山師さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:05:22.93 ID:ziMZFOTq
CISはびびりとBNFに教わって上手くなった。
ラリー・ウィリアムズの娘も年1000%のパフォーマンス。
やっぱり手法だよ。
違うだろ
- 525 :山師さん:2007/11/26(月) 19:42:51.41 ID:i5GfMICD
- >>523
糞信者にはそう見えるらしいwwwwwwww
- 526 :山師さん:2007/11/26(月) 20:07:19.20 ID:UCIMEFfG
- >>520
鍵無しだとその階以外止まらないとか
最新じゃなくても別に大きめのビルならそんなもんだし…
森ビルなんてアークヒルズの頃からそうだろ…
微振動は、最新のものの方が大きいんだけどね
耐震の問題で…
こういう馬鹿の意見聞いたために
BNFはトレードが下手になったんだろうな…
- 527 :山師さん:2007/11/26(月) 20:46:32.28 ID:N8s09UZx
- >>526
マジレスすると、この前の台風直撃の時も大丈夫だった。
言っておくが、免心構造のタワーマンションは知らんぞ。
高輪レジデンスは精神構造。
- 528 :山師さん:2007/11/26(月) 21:13:15.12 ID:+fMi5Gx7
- テクニカルトレーダーではBNFが世界最強じゃねえの
- 529 :山師さん:2007/11/26(月) 21:41:56.47 ID:c9k/ajcp
- いや、たぶん俺
- 530 :山師さん:2007/11/26(月) 21:47:27.80 ID:ndWJjK0n
- いやいや俺でしょ
- 531 :山師さん:2007/11/26(月) 21:53:26.30 ID:UCIMEFfG
- >>527
なんで体感できない微振動なのに
大丈夫とかわかるんだよw
常に水平器携帯してるのか?w
- 532 :山師さん:2007/11/26(月) 22:17:59.18 ID:7x/vkRFa
- BNFさんなら、さっき武富士で借りた20万
倍にしてくれるかな〜。
- 533 :山師さん:2007/11/26(月) 22:58:06.69 ID:EvE/wLuV
- >>532
闇金ならすぐ倍になるお。
- 534 :山師さん:2007/11/27(火) 06:33:51.14 ID:c+vYlxHC
- ちょっと昔なんですが、08.17(fri) -870安の日。
「さすがにこの日に買いなんて無理」。どんな投資
手法でもこの結論にたどり着くと思います。にもか
かわらず、ZaiでBNFは「この時に買えなかったのが
、今年、最大の失敗」と。後から値動きだけ見れ
ば、確かに買いだったんだけど、なぜそんな事が言
えちゃうのかわからない。
投資手法よりも値動きがすべてなの?
- 535 :山師さん:2007/11/27(火) 06:52:50.89 ID:9eWX4Z06
- BNFの投資手法ではあの日の買いもありうるというだけでしょ
実際に引け前に100億持越しするか迷ってたんだから・・・
- 536 :山師さん:2007/11/27(火) 09:32:39.45 ID:3VCGkylx
- テクニカルが底を示していてなおかつあの乖離。
まだ下がるかもと少しでも怖さを感じたBNFは人間らしくて良いと思うけど。
さすがに-800ってのは経験したことがなかったから
経験則以上の何かが起こったとしてもおかしくないと判断したんでは。
きっと-400程度だったら買っていたと思う。
- 537 :山師さん:2007/11/27(火) 10:35:41.05 ID:WdEW24wG
- でも、しすは買ってたよあの日
武富士だったかな
- 538 :山師さん:2007/11/27(火) 11:21:01.00 ID:3VCGkylx
- BNFは裏付けがあって売買するタイプ。
一方、cisは底抜けのチャレンジャーだから。
相場観に関しては当たるも八卦当たらぬも八卦みたいな売買で、
最近は読みはずれまくってさすがにロット落として以前より慎重になってる。
どちらも一般人とはかけ離れた素晴らしい成功を手にした個人投資家だと思うけど、2人は真逆のタイプだよね。
ところでBNFは2ch大好きだったと思うけど、名無しで満足してるのか。
追い出した××××はとっくに退場してると思うし、気軽に遊びにくればいいのに。
- 539 :山師さん:2007/11/27(火) 12:17:01.69 ID:ocPwH5al
- >>536
日本が−800円下げたから、それが欧米にも波及して、
アメリカも大きく下げるtだろうという認識があっただけ。
ところがその晩にFOMCが0.5%の利下げしたからアメリカが大きく
反発したということ。
- 540 :山師さん:2007/11/27(火) 13:35:01.61 ID:caN8rRI5
- 三菱UFJが得意なBNFは今日とってるだろうなー
- 541 :山師さん:2007/11/27(火) 13:36:38.86 ID:9eWX4Z06
- BNFも後場にGU380円なんて体験は初めてだろうな
- 542 :山師さん:2007/11/27(火) 13:41:00.82 ID:caN8rRI5
- 前場寄り現物全力→後場寄り全投げ+信用全力売り、とか普通にしてそうで怖いわ
- 543 :山師さん:2007/11/27(火) 14:06:47.05 ID:la7RVyQc
- 彼がMRFに入ってるとしたら取引しなくても1日20万近く稼いでるんだよね(´・ω・`)
- 544 :B・N・F:2007/11/27(火) 14:23:59.03 ID:Z3j9UHMU
- お前らは俺様のサイフ
- 545 :山師さん:2007/11/27(火) 15:00:57.96 ID:c+vYlxHC
- >>539 あの日、-870円。
にもかかわらず、欧州は前日比±0で寄り付いて、ヨコヨコ
だったんだよね。欧州は、全く波及されず、
その上で緊急公定歩合下げで株価が3%あがった。
欧州に波及しないとか、緊急公定歩合下げとか、
そこまで見通せて買おうとしてたのかな?
- 546 :山師さん:2007/11/27(火) 15:03:41.18 ID:9eWX4Z06
- あの日場が引けた後に利下げが発表されるまでの間でも、CMEは大証引け値よりもだいぶ高かったよ
買いもち越しは利下げがなくても有利だったような気が
- 547 :山師さん:2007/11/27(火) 15:27:47.15 ID:Z3j9UHMU
- あの日のローソク足は絵に描いたような陰線孕み足だな
- 548 :山師さん:2007/11/27(火) 15:30:08.47 ID:fHFIb2lY
- 今日の後場は凄かった・・・w
つか、しゃれんなってネェ〜www
- 549 :山師さん:2007/11/27(火) 18:16:13.23 ID:WIwZo8Nq
- なんでBNFだけ儲かるの?
- 550 :山師さん:2007/11/27(火) 18:45:45.79 ID:19kYOHE+
- 分かりません。
株をやればやるほどBNFの凄さが分かるから凄いんだね。
- 551 :山師さん:2007/11/27(火) 20:47:02.84 ID:W0uIB7iF
- 今日のBNFは500回は売買しただろう
俺でさえ40回したんだから
利益ですか?
そんなのある訳ねぇ〜
- 552 :山師さん:2007/11/27(火) 21:23:18.05 ID:I+CqMA6+
- >>551
は〜〜
意味わかんね〜
- 553 :山師さん:2007/11/27(火) 23:52:19.80 ID:0ghjroix
- 「何これ安い。」に、全て集約されてると思う。
値を見てから、買いかどうかの判断、発注まで1秒掛かってないんだもの。
- 554 :山師さん:2007/11/28(水) 00:28:48.40 ID:A/JffT3Z
- なんでスイングにこだわるんだ?
デイでやれば持ち越しリスクなくなるのに。
- 555 :山師さん:2007/11/28(水) 00:32:13.75 ID:mrxLaWt9
- 私は単にデイトレが下手なだけです。
だって
- 556 :山師さん:2007/11/28(水) 00:54:19.33 ID:xsiGf6SW
- デイじゃこんなに稼げないってw
上げ相場でもデイだと労多くして益少なしになりがちだ。
- 557 :山師さん:2007/11/28(水) 00:54:46.15 ID:d0l2NeKC
- 完全に踏み上げてんな。ダス
- 558 :山師さん:2007/11/28(水) 01:12:24.65 ID:P8xX/r5X
- 寂れてる
誰かレベルの高い人きて。。。
- 559 :大学中退者:2007/11/28(水) 01:41:02.24 ID:+BCSM0wx
- 中国株もだいぶ売られてきて、そろそろ買いのタイミング?
アブダビ財務庁からシティへの75億ドルの買いは、サプライズ気味
でしたが、オイルマネーの投資先がないのでは...
それとも世界恐慌的に実体経済が影響をうけるとオイル消費量が減り
価格が一気に落ちるのを防ぐ意味合いもあるのかな...
シティへの買いは2002年来の安値水準である事と価格帯出来高抵抗が
あるからかな..もうちょっと早く読みうまくすればと思うけど..
銘柄書き込み、手法さらしてるいうじゃな〜い。
相変わらず相場読めないから、ざんね〜ん。ノーポジなみだ目斬り!
↑
古すぎる、だめだこりゃw
- 560 :山師さん:2007/11/28(水) 01:46:39.40 ID:P8xX/r5X
- ドル安のが問題だね
ってか明日仕事でしょ?
- 561 :大学中退者:2007/11/28(水) 01:53:12.34 ID:+BCSM0wx
- 559読んでみて、さすが漏れの文章力ないなと漏れながら思う。
世界恐慌的にって意味不明w
世界同時株安が実体経済に影響を与えて、世界恐慌的な状況になったら
オイル消費量が減る。←これなら意味が通るかなw
- 562 :大学中退者:2007/11/28(水) 01:59:52.59 ID:+BCSM0wx
- >>560
漏れにいってる??
そうだね、あすも朝6時には家を出る。最近、忙しくて、ろくに寝てない。
でもランナーズハイみたいで、気分は良好。今日もおつかれちゃーん。
って、今日かw。今日もがんばるぞ、おやすみなさい。
- 563 :山師さん:2007/11/28(水) 02:02:41.80 ID:P8xX/r5X
- >>562
無論。乙
ドルベースの資産目減りが問題だよね
今後はソヌーと明日で新興の日足に期待
おやすみ
- 564 :山師さん:2007/11/28(水) 08:42:44.37 ID:4Dp7UwSd
- >>558-563
(´・ω・`)
- 565 :大学中退者:2007/11/28(水) 10:31:35.98 ID:0gYTEl1x
- 2681ゲオ 監視銘柄登録
監視中、監視中、監視中...
よーく考えよう、お金は大事だよ〜♪
- 566 :山師さん:2007/11/28(水) 22:26:01.09 ID:HegXIwt+
- ゲオ今日引け間際に10株買った。
明日は買い気配スタートだよん。
- 567 :山師さん:2007/11/29(木) 01:36:51.20 ID:ttUWzAr4
- >>564
?
- 568 :山師さん:2007/11/29(木) 09:32:01.34 ID:ZX9FN1Vo
- いったいなにが根拠でゲオが上がると思ったのか…
- 569 :山師さん:2007/11/29(木) 10:54:46.24 ID:GLBfuODu
- 出来高急増に釣られたからだと思われ
- 570 :山師さん:2007/11/29(木) 11:04:39.94 ID:INyFLn1z
- きょうはもうおしまい
+380万くらい
みんな勝ってるだろ
おめでとう
利益を手にして始めて成功だから
含みでニヤニヤしてたらあかん
- 571 :山師さん:2007/11/29(木) 12:39:36.48 ID:obMsqdue
- 704 : ますぷろ ◆383VTXE4Ag 04/04/14 00:39 ID:+R2mceU3
手法ばかり晒す機知外は(・∀・)カエレ!!って事で。
どっかの政党みたいに難癖つけるだけかよ。
んな事してるヒマあったらうpしろよって事。
719 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/04/14 00:47 ID:bALEvxtJ
うpってなんかやなんだよなぁ
公平じゃないんだもん。不特定多数の人に一方的に見られるんだもん。
オフ会とかでお互いの口座見せ合うとかならいいけど。
724 : ますぷろ ◆383VTXE4Ag 04/04/14 00:50 ID:+R2mceU3
>>719
つーかよ、オマエはバーチャ認定なんだから(・∀・)カエレ!2chにくるな、って感じがするけどな。
- 572 :山師さん:2007/11/29(木) 17:57:35.04 ID:+DRkE5Ju
- 200万円の元手を3年で1億円超の資産に増やした現役トレーダーの教え
ttp://mo-v.jp/?c396
- 573 :山師さん:2007/11/29(木) 18:03:12.77 ID:EN4WXnpd
- ますぷろ嫌いになりました
- 574 :山師さん:2007/11/29(木) 18:19:28.23 ID:omD0EzGP
- 200万円の元手を3年で1億円超の資産に増やしたのに
なぜ必死で会員募集をかけるのか答えは、
- 575 :山師さん:2007/11/29(木) 18:40:16.81 ID:PmGWCnys
- 株板で引っかかる奴いないだろ
これ作った奴はよほど暇人で馬鹿なんだな
どうせ作るなら・・・
- 576 :山師さん:2007/11/29(木) 18:41:54.67 ID:ErXOpspS
- 欧州乱高下中・・。
http://gebool.web.fc2.com/kaigai.html
- 577 :山師さん:2007/11/29(木) 18:47:25.57 ID:8oqd4mBe
- >>572
200万円をい1億円ね。
そんなの普通じゃん。
いらねえよ。
俺はわらしべ一本で世界を取ったぜ。
- 578 :山師さん:2007/11/29(木) 20:39:02.15 ID:LoKzFq4U
- 俺は180万の元手で株、オプション、為替を朝から晩までトレードし続け、
1年で4億にしたが。全然そんな奴たいしたことない。株、為替で稼いだ分を
オプションの手堅いシグナルがともった時にの全力投入。これを繰り返しただけ。
やっぱオプションが一番稼げる。
- 579 :山師さん:2007/11/29(木) 20:51:12.28 ID:1BaUAflR
- >>578
もしかしてコテハンもってない?
- 580 :山師さん:2007/11/29(木) 21:16:54.68 ID:LoKzFq4U
- >>579
昔コテハン持ってたよ。でもやめた。オプションのスペキュレーション売買に
一時はまり、爆発的に資産を増やしていたわけだが、脳内の屑野郎と書き込まれる
度に荒れる始末。猛烈なレバレッジが働き、数日でとんでもない倍率になる
最もオプションの醍醐味が享受される王道的手法を否定されまくってね。
当時はムキになって反論しまくったが、冷静に考えればそんな野郎に儲け方を
教えて何になる?って感じてね。相場仲間にも明かしてない手法を。それと
同時に、手法を公開するのはやはりフェアじゃないとも気付きコテハンはやめた。
研究し、努力したものだけが富を手中に収めることができるのが相場の素晴らしさ。
そこは人種も学歴も偏見も差別も皆無の世界一公正な世界。それを踏み躙ったんじゃ
ないかという反省も込めてね。
- 581 :山師さん:2007/11/29(木) 21:54:03.22 ID:1BaUAflR
- >>580
知り合いとはちがうかな。あまり熱くなる人じゃなかったから。
株で資産を増やして、100万からオプションに移行したと聞いたから
もしかしてそうかなと思ったよ。
- 582 :山師さん:2007/11/29(木) 22:06:55.39 ID:bjTCkJdP
- このスレたまに
BNFの手法がわかった!
とか言ってる奴いるじゃん
馬鹿じゃね?
と思ってたけど、俺も
BNFの手法わかったぞおおおおおおおおおおお!
- 583 :山師さん:2007/11/29(木) 22:11:23.06 ID:KxON0pQ4
-
けっ”!
- 584 :山師さん:2007/11/29(木) 22:46:21.78 ID:ttUWzAr4
- >>575
名無しのぺろん?
- 585 :山師さん:2007/11/29(木) 22:59:29.47 ID:KVsUwXGj
-
B・N・Fさんの「順張り」、和歌っちゃった門ね♪
誰にだって50銘柄でも100銘柄でも一括発注できる門ね♪
銘柄ぜんぶ晒しても絶対へっきだ門ね♪
証券会社のひとが手口いっくら調べても大丈夫だ門ね♪
指値でも成行でもどっちで買ったって売ったって構わない門ね♪
B・N・Fさんの「逆張り」はまだ和っ歌んないや…
あっ、唐瓜も桶だ門ね♪
- 586 :山師さん:2007/11/29(木) 23:02:38.85 ID:ZgnNC+II
- test
- 587 :山師さん:2007/11/29(木) 23:19:26.48 ID:oU9EXO0t
- >>585
ヒントおせえて。そしたらBNFの逆張りおすえるから。
お願いします。
- 588 :山師さん:2007/11/29(木) 23:20:35.67 ID:oU9EXO0t
- まあ今日みたいなギャップアップの日は
わかったって叫ぶヤツ急増するんだけどね…。
- 589 :山師さん:2007/11/29(木) 23:23:23.27 ID:ZX9FN1Vo
- 最近相場がいいから出てきたなw
悪いときは荒れるんだがなw
- 590 :山師さん:2007/11/30(金) 00:46:11.38 ID:A+B972KO
- だから株は将棋やスポーツとかに似てるんだって
- 591 :山師さん:2007/11/30(金) 00:47:48.99 ID:ocAutway
- いや、大根に似てる
- 592 :山師さん:2007/11/30(金) 00:48:31.17 ID:q5bAPlgI
- 釣りに似ている。
- 593 :山師さん:2007/11/30(金) 00:50:51.76 ID:ocAutway
- いや、大根を煮てる
- 594 :山師さん:2007/11/30(金) 02:58:48.22 ID:oM4NL9D1
- 勝負師としての精神論が似てるだけだろ
手法は関係ないし
- 595 :山師さん:2007/11/30(金) 03:15:54.50 ID:9L8dlJf0
- たとえば100万渡されて好きな銘柄50の未来チャートを
もらったとしても100億なんかで作れないよ
- 596 :山師さん:2007/11/30(金) 03:38:15.78 ID:A+B972KO
- >>595
まず日本語を勉強しろ
- 597 :山師さん:2007/11/30(金) 06:12:48.26 ID:afe8+oZk
- >595
未来チャートもらえるなら100億作れるだろwww
- 598 :山師さん:2007/11/30(金) 07:37:00.47 ID:dG79HAgX
- ねえねえお前らが言ってるコテハンって何のことなの?
- 599 :山師さん:2007/11/30(金) 08:46:31.16 ID:cTn14Yeg
- 大阪弁で「小手川はん」それを略して「コテハン」お分かり?
- 600 :山師さん:2007/11/30(金) 09:06:06.01 ID:/9W21k3N
- 京都人で「こてちはん」それを略して「コテハン」おk?
- 601 :山師さん:2007/11/30(金) 11:19:34.33 ID:x2sIuDcP
- >>566
どんどん下がりまくってる
ワロタ
- 602 :山師さん:2007/11/30(金) 14:01:42.24 ID:YMqV7Hj1
- 小手川は半人前 それを略してコテハン 解ったか?
- 603 :山師さん:2007/11/30(金) 16:01:57.95 ID:whDufGzp
- >>566
- 604 :競馬お極めた男:2007/11/30(金) 16:41:56.06 ID:Xiy7xnBY
- 参戦宣言して1ヶ月。ザラバデータを取り続けた。必勝法の発見まで
最低3ヶ月はかかると思っていたがあっけなかったな。
なぜ今まで俺が参戦しなかったかって?週休5日制のほうが楽だからさ。
それも午後3時間程度しかかからない。
それに手数料がこんなに安くなっているとは思わなかった。
何か質問あるか?
- 605 :山師さん:2007/11/30(金) 17:06:57.79 ID:oM4NL9D1
- >>604
質問の前に・・・
「競馬お極めた男」→「競馬を極めた男」
まずは「ひらがな」を解析汁。
出直してこい!!
- 606 :山師さん:2007/11/30(金) 17:50:27.02 ID:zOM5bwGZ
- >>604
あの―、「何か質問あるか?B・N・F」とした方が…
それと―、頭に「 」空白ひとつ入れるのは、20年くらい前に禁止になったのでは…
- 607 :山師さん:2007/11/30(金) 17:57:32.91 ID:OoM0/p/P
- >>604
スレ違い 株極めてからこい!
- 608 :山師さん:2007/11/30(金) 19:02:15.03 ID:JikXXzIz
- >>580
株・先物OP・FX
どれが一番儲かりましたか?
- 609 :山師さん:2007/11/30(金) 19:03:29.71 ID:JikXXzIz
- あ、ってOPって書いてありましたね。
失礼・・・
先物はやらないんですかね?
- 610 :山師さん:2007/11/30(金) 19:19:59.43 ID:X3IaqP+Y
- >>604
ごめん、競馬おめでた男 と読んじゃった。
- 611 :山師さん:2007/11/30(金) 20:04:31.89 ID:fvQdn7Cs
- まぁ〜 BMF目指すなら種金500はいるだろ デトレイドスカピング
いろんなしほうがあるんだけど まず声大にしていいたい
グラフのパタンの研究しろ!おまえら市場の財布になりくないだろ?
世界市場全体像でかんがえろ…
これから第二のこてちが出てくるのが楽しみだな
暗雲の中から見物さしてもらうわ
- 612 :山師さん:2007/11/30(金) 21:26:46.85 ID:ocAutway
- グラフ
- 613 :山師さん:2007/11/30(金) 21:32:40.38 ID:6b5ZaTVC
- 今日はしっかり!
- 614 :山師さん:2007/11/30(金) 23:11:23.76 ID:qrAGvhLg
- ポジショントレードだけど今日は二千万儲かった
BMFにはかなわないけど、おれも生涯トレーダーで50までに500億を目標
株は分散とリスク管理の基本だけ押さえてればいい、
あとは毒にも薬にもなるレバの使い方磨くことだな
値動きさえあれば差益が生まれる、手法なんてなんだっていいんだよ
何か質問ある?
- 615 :山師さん:2007/11/30(金) 23:24:58.35 ID:FOVvKrm0
- >>614
小学校のころのあだ名は?
- 616 :山師さん:2007/11/30(金) 23:29:44.40 ID:qrAGvhLg
- >>615
言うと同級生にばれる恐れがある
- 617 :山師さん:2007/11/30(金) 23:37:28.09 ID:F5EySRP5
- >>614
売りはやるの?
トレードしない日ある?
キャッシュポジション100%になる事ある?
下記の銘柄で持っているのある?
4043/4107/5726/6298/6333/6336/6407
6432/6482/6762/6779/6794/6995/7266/8035/9888
- 618 :山師さん:2007/11/30(金) 23:38:49.09 ID:PzEq788Z
- >>616
そんな特殊なあだ名だったのか…
- 619 :山師さん:2007/11/30(金) 23:45:39.44 ID:PLmazse/
- 小学校のときのあだ名?
今と同じだな
妄想狂 (^o^)
- 620 :山師さん:2007/11/30(金) 23:45:47.92 ID:ZdgNlwu/
- 相場の動きなんてわからんし逆に2000万負けることもあるんだよ。 小手川のマネするなんて無理っすw
- 621 :山師さん:2007/11/30(金) 23:52:56.11 ID:qrAGvhLg
- >売りはやるの?
ヘッジ限定でやる
>トレードしない日ある?
毎日トレード
>キャッシュポジション100%になる事ある?
毎日高レバ持ち越しだからここ1年キャッシュポジション10%未満
>下記の銘柄で持っているのある?
4043/4107/5726/6298/6333/6336/6407
6432/6482/6762/6779/6794/6995/7266/8035/9888
唯一今日利食った9888だけ
- 622 :山師さん:2007/11/30(金) 23:55:14.91 ID:qrAGvhLg
- >>619
いまはあだ名で呼んでくれるような人すらいない
- 623 :山師さん:2007/12/01(土) 00:08:02.94 ID:3bJ+Mwxo
- >>614
@トレード暦はどれくらい?
A元種は?
B年度毎の資産推移は?
- 624 :山師さん:2007/12/01(土) 00:11:09.86 ID:LQJqA9pz
- @トレード暦はどれくらい?
6年
A元種は?
100数十万
B年度毎の資産推移は?
100→9億→2億→5億
- 625 :山師さん:2007/12/01(土) 00:14:25.61 ID:Niv/bBYv
- >>614
口座アップしろや!
- 626 :山師さん:2007/12/01(土) 00:19:44.56 ID:GVmb5EEL
- こういうヤツ(>>614)って本当に面白くないよな
何が楽しくて書き込むのか理解が出来ないし
人間関係もたいしたことないんだろうな・・・
- 627 :山師さん:2007/12/01(土) 00:22:24.99 ID:LQJqA9pz
- 叩かれそうなので相場質問受け付け終了。
- 628 :山師さん:2007/12/01(土) 00:25:53.18 ID:LQJqA9pz
- >>626
ほっとけ、横から口挟むな、くそが
- 629 :山師さん:2007/12/01(土) 00:30:43.75 ID:2lBrg1Rb
- http://shiga.s287.xrea.com/upload/src/up1985.jpg
- 630 :山師さん:2007/12/01(土) 00:32:20.11 ID:M42+m0pk
- 質問など無い!
文句は有る
下品な! くそは やめれ うんこが と言え。
- 631 :山師さん:2007/12/01(土) 00:41:40.60 ID:sl0zGiAm
- >>614
海賊王には俺がなる!
だから君はダメよ。
- 632 :山師さん:2007/12/01(土) 00:48:39.92 ID:CaGCmQ+m
- 深夜にこんなとこくるやつが2000万勝てるのか?
- 633 :山師さん:2007/12/01(土) 01:08:06.97 ID:RfUN/DXW
- お前等妬みかよ・・折角何か聞こうと思ったのに
- 634 :山師さん:2007/12/01(土) 01:15:04.92 ID:LQJqA9pz
- >>633
まだいるけど
さぁ何だ?
- 635 :山師さん:2007/12/01(土) 01:19:02.86 ID:kjAKqCIY
- >>634
>>624の
100→9億ってどういうこと?
- 636 :山師さん:2007/12/01(土) 01:28:27.25 ID:LQJqA9pz
- 100数十万から9億って意味だけど
その後はfx運用破産とライブドアショックが重なって急減した
高レバ基本なので本当に何度か破産するかと思ったよ
今考えるとfxレバ20倍放置は自殺行為だよなwwww
レバ4倍程で細々と運用するならfxも使えそう
- 637 :山師さん:2007/12/01(土) 01:33:36.17 ID:kjAKqCIY
- ありがと。
>>636
高レバで損切りの基準は?
- 638 :山師さん:2007/12/01(土) 02:30:33.61 ID:LQJqA9pz
- >高レバで損切りの基準は?
確信部分だね
リスク管理はまず相場動向に応じた日々のポジション調整で対処。
これを突破されたら機械的に持ってる売りヘッジが効いてきて
レバ一定で対処。これでしのげる
損がでればレバ増える運用は手法がどんなに日々の運用成績が素晴らしくても
破産耐性ない最悪の運用だということ。
これは確信部分で、退却ではなく利を求めつつ自然とリスク管理になるようなルールつくればいい
それでも相場で勝てない人は、相場センスなさすぎってことの証明だからもう無駄だ。やめちまえ
- 639 :山師さん:2007/12/01(土) 07:58:15.95 ID:7MglKlDA
- ちなみに、手法が良いけどリスク管理がなくて破産したなんてないからw
- 640 :山師さん:2007/12/01(土) 08:52:33.26 ID:q6/1kfrz
- BNF氏税金はどうしてるのかな
数年前まで長者番付載ってたのか
- 641 :山師さん:2007/12/01(土) 08:53:56.06 ID:vp1H/1vg
- 長者番付は廃止されたからな
- 642 :山師さん:2007/12/01(土) 09:08:52.97 ID:3r9SeBvJ
- 2006年からはね
- 643 :山師さん:2007/12/01(土) 12:05:45.48 ID:oE32T3Bp
- >>638
ヘッジはどのような基準でかけてるの?
これに答えてないのに機械的だの日々の調整だの言われてもね〜。
同じ銘柄だった場合、売り買いのヘッジはボラが大きければ大きいほど利益を確保しやすく、ボラが小さければ小さい程利益を生まないよね。
逆に複数の銘柄で分散しなが売り買いのヘッジを組んだ場合、売りヘッジの銘柄が上昇したり、買いヘッジの銘柄が下落したりする場合もあるよね。
そこんとこ詳しく話してくれない?
- 644 :山師さん:2007/12/01(土) 12:20:12.31 ID:sLfmqfW3
- BNF氏の血液型知ってる人いる?
- 645 :山師さん:2007/12/01(土) 13:14:48.55 ID:9DPNv6n9
- 血液型は多分Rh+
- 646 :山師さん:2007/12/01(土) 13:56:32.95 ID:nPB5QoyR
- Bではなさそう
- 647 :山師さん:2007/12/01(土) 15:11:28.33 ID:sddxph2O
- 新潟
- 648 :山師さん:2007/12/01(土) 15:17:07.57 ID:WB9GX7M+
- オウム並のキモ信者連中ワロスw
- 649 :山師さん:2007/12/01(土) 16:09:35.89 ID:xqQl6Doo
- BNFの師匠であるうんこ星人は今何してるんだ?
- 650 :山師さん:2007/12/01(土) 16:11:56.17 ID:xqQl6Doo
- >>649を訂正。
BNFの師匠であるうんこ星人は今は2ちゃんにいないのかな。
パフォーマンスはどうなんだろうか。
- 651 :山師さん:2007/12/01(土) 16:20:23.49 ID:BoFttmTo
- 俺はうり坊様を崇拝してるよ
- 652 :山師さん:2007/12/01(土) 16:22:19.04 ID:P/h7QTc5
- >>647warota
- 653 :山師さん:2007/12/01(土) 16:27:56.37 ID:kbpPu7bU
- 底と頂上の見分け方ってどうやるんだろう?
出来高の増減で見るんだろうか?
わからん・・・。
- 654 :山師さん:2007/12/01(土) 16:54:31.76 ID:V5Ep+cWd
- >>653
かなり精度よく見分けても今は外的要因で左右されるからあまり意味がない気がする
ばくちになってきたよ
- 655 :山師さん:2007/12/01(土) 17:33:53.78 ID:kbpPu7bU
- >654
いや、外的要因込み込みでの話で・・・。
- 656 :山師さん:2007/12/01(土) 17:37:02.57 ID:p/zbtddd
- この博打市場の動きもBMF様から見れば必然。
混沌の中に理を見ることが出来るもののみが生き残れる。
- 657 :K山師さん:2007/12/01(土) 18:46:28.67 ID:z4x2NAmF
- BNFを超える相場師といったら近藤信男だろう。
1973年(当時の東証時価総額約40兆円)時点で2,000億円の資産だった。
今なら2兆円ぐらいに相当するだろう。
中長期・短期・日計り、ロング・ショートと、変幻自在に相場を張り、
トヨタ自動車を2年半に亘って売り続けるなど、張り方も豪快だった。
BNF氏も是非そこまで目指して欲しいもんだ。
- 658 :山師さん:2007/12/01(土) 19:15:28.12 ID:09eCyBZ1
- 俺がBNFに望むこと
破産
- 659 :山師さん:2007/12/01(土) 19:55:46.81 ID:WB9GX7M+
- >>656
先月は数十億の損らしい
- 660 :山師さん:2007/12/01(土) 20:05:04.50 ID:eXxpmZuS
- >>659
BMF損切ったのか めずらしい・・・
俺も損切ったから自信が湧いてきたw
- 661 :競馬お極めた男:2007/12/01(土) 20:52:45.56 ID:kl319G7S
- >>653
出来高は関係なし。
- 662 :競馬お極めた男:2007/12/01(土) 20:56:36.36 ID:kl319G7S
- >>638
>確信部分だね
確信ー>核心
- 663 :山師さん:2007/12/01(土) 22:55:55.81 ID:9sEeNuuy
- >>657 すごいですね。このような仕手は、現在だと流行りませんけど。
- 664 :山師さん:2007/12/01(土) 23:38:51.70 ID:xqQl6Doo
- BNFはチャートを見てないんだろ?
- 665 :山師さん:2007/12/02(日) 00:14:48.89 ID:g8EtQKHR
- 気にしないというだけだろ。
25日線とか基本的なところは抑えているから。
- 666 :山師さん:2007/12/02(日) 00:24:58.09 ID:cpDJ6WbA
- BNFはその時の気分で適当にトレードしてるからな。
だからこそ場中に取材を受けれるわけだ。
むろん計算機すら使わない。
- 667 :山師さん:2007/12/02(日) 00:33:50.40 ID:KxuYWMoN
- >>663
近藤信男がトヨタ株を空売り仕掛けたのは、昭和35年から37年頃だったじゃないか。
この時の買い方は野村證券だったらしい。
野村相手にたった一人でガチンコ勝負を挑んで大勝したとか。
- 668 :山師さん:2007/12/02(日) 01:41:23.68 ID:1j5ru1Fb
- 野村義男ってすごい人だったんだな・・・
- 669 :山師さん:2007/12/02(日) 01:44:59.93 ID:okRxzErP
- チャートは頭に入っている。
だから売買の度に逐一チャートを見ることはしない。
ついでに言えば、後のチャートも頭に浮かぶ。
- 670 :山師さん:2007/12/02(日) 01:49:16.67 ID:Oz1mZ2iB
- 近藤信男って実業家でしょ?
なんで海千山千の企業の社長と、職歴無しの引き篭もり相場師を比較するのかな?
比べる時限が全然違うと思うんだが。(俺はBNFを嫌いなわけではないよ、むしろ好きw)
近藤信男の格言 「幽霊と相場師は淋しいほうに出る」
※相場師は人気のない銘柄を、底値で買い集めるべきである。(逆張り)
相場師は、目立ってはいけない。幽霊のような存在であるべきだ。
う〜んBNFは目立ちすぎだなw
- 671 :山師さん:2007/12/02(日) 05:58:14.08 ID:BRrbrOS/
- >>670
それは相場の世界では金の大きさが絶対的な尺度だからじゃね?
至極わかりやすい基準だと思うな
- 672 :山師さん:2007/12/02(日) 09:04:54.17 ID:v4Bl/Glm
- 企業の社長つーか
潰れかけの会社をトレードで立て直したんだがな・・・
会社にトレード部屋があって、電話数十台でトレードしてたらしいw
- 673 :山師さん:2007/12/02(日) 10:59:30.13 ID:iyXSD23w
- あー近藤信男の話が出てるw
彼こそ日本で最高のトレーダーだね
当時の物価指数を考えると今の貨幣価値で資産8000億かな
- 674 :山師さん:2007/12/02(日) 11:28:48.86 ID:FeRyJQzh
- 今と昔じゃ市場参加者の数が比較にならないし、今のように
外資の力もそんなに無かったと思う。
- 675 :山師さん:2007/12/02(日) 13:29:21.55 ID:fYhgjiFU
- 近藤信男は勝ち過ぎだね
5%ルールとかさ、昔の市場って欠陥があったの?
- 676 :山師さん:2007/12/02(日) 14:24:38.69 ID:4Gcihc4P
- BNFスレ あたま悪いのばっか残って
新たな馬鹿どもばっか参加でさ つまんないね
- 677 :山師さん:2007/12/02(日) 14:25:47.15 ID:u3Y5LFD6
- 近藤信男ってボンボンじゃん
BNFのように普通の人が普通に稼げる金額から這い上がってきた者とは違う
- 678 :山師さん:2007/12/02(日) 14:26:26.93 ID:4Gcihc4P
- けつれい
つまんなくなったね に
訂正チャーソ
- 679 :山師さん:2007/12/02(日) 14:39:20.15 ID:iyXSD23w
- >>677
それは違う
BNF160万からのスタートだけど近藤紡は−からのスタートだった
- 680 :山師さん:2007/12/02(日) 14:44:25.71 ID:g8EtQKHR
- >>675
昔の相場師ってエスパーみたいなもんだよ。
短波ラジオから読み上げられる無機質な数字だけを頼りに自分で
チャートを書いたり頭の中でインスピレーションを働かせて午後や
翌日の相場を描き出していたわけだから。
試しにラジオ日経以外の一切の情報を遮断してやってみるといいよ
http://www.radionikkei.jp/contents/live.cfm
ただ今みたいな動きの激しい相場でそれをやったら三日で発狂
するだろうけどw
- 681 :山師さん:2007/12/02(日) 14:50:05.72 ID:iyXSD23w
- それに仕手というけど近藤紡の場合は常に多数派に対して逆張りするわけよ
証券会社が買うなら俺が売ってやるという感じ
これは強引に金の力で動かしたんじゃなくて純粋に市場分析が優れていた証拠
- 682 :山師さん:2007/12/02(日) 15:43:46.15 ID:+sK81c0O
- やはり急落相場では逆張りの現物買いがやりやすいと思う。
というのも急落すればどっかで必ずリバウンドするんだから、後出しじゃんけんみたいなもんだからね。
下手に売りで勝負するより、後出しでじっくり逆張りの水準に集中した方が波に乗りやすいと思う。
それに大底を捉えれば、思い切り買い乗せで突っ込むことができるし。
ただ逆張りで失敗すると損失が大きいから、ある程度の損失を出してもすぐさま次の逆張りポイントで勝負できるくらいの資金的余裕と精神力が必要だと思うけど。
ただ乖離率中心でやるのはこわい。
ファンダとか需給とか銘柄戦略総動員じゃないと。
- 683 :山師さん:2007/12/02(日) 16:44:11.83 ID:ajfcx+Gw
- 今負けてる人は逆張りなんだがな
1年待てば何とかなると言うなら我慢もするが
- 684 :山師さん:2007/12/02(日) 17:08:26.89 ID:+sK81c0O
- やはりファンダメンタルズを前提として、ファンダメンタルズからの乖離を見定め、テクニカルでタイミングを確認する、これが勝負どころだと思う。
手ごたえがあれば全力でしょ。
今は全力できないけど。
- 685 :山師さん:2007/12/02(日) 17:18:16.08 ID:iyXSD23w
- 多数派に対する逆張りと値動きに対する逆張りは少し意味が違う
相場が下がり続けてるのに依然として買いが増え続けるという場合があるから
近藤はそういう時は徹底的に売り叩く
一見すると順張りに見えるけど需給面では逆張りしてるんだよ
- 686 :山師さん:2007/12/02(日) 17:30:17.09 ID:+sK81c0O
- >>685
別に近藤なにがしが売り叩いて相場を下げてるわけではなく、例えば裁定買い残が依然大きく積み上がっていれば需給的には買う気以上に売る気満々なんだから、それはやはり順張りと言うべきでしょ。
- 687 :山師さん:2007/12/02(日) 17:33:41.88 ID:kwJfqLIi
- BNFより村上さんの手法を真似たほうがいい
http://benx.nobody.jp/murakami/
- 688 :山師さん:2007/12/02(日) 17:55:21.63 ID:+sK81c0O
- 結局乖離はファンダメンタルズに収束していくんだね。
しかもそのファンダ自体常に動いている。
さらに株価もバイアスがかかって、材料に過剰反応したり反応しなかったりする。
だから常勝は難しいのさ。
だが可能だ。
- 689 :山師さん:2007/12/02(日) 18:09:13.61 ID:fYhgjiFU
- >>685 状況は正確にわかった。でも、そんな状況で勝てるなんてありえないな。
- 690 : ◆B.N.Fp13YY :2007/12/02(日) 19:02:17.99 ID:p6lQc4p7
- スキャルに投資手法なんてないです。資金力と精神力がない君達には無理です。
- 691 :山師さん:2007/12/02(日) 19:31:55.94 ID:f8Mhqxgi
- BMF降臨(笑)
- 692 :山師さん:2007/12/02(日) 22:41:00.05 ID:ipMD8aQV
- 任天堂みたいな株だったらアホでも儲かる
結局は地合でしょ
- 693 :山師さん:2007/12/02(日) 22:48:01.44 ID:usZhEmea
- ↑そんなもん結果論。
いまから来年末には株価3倍くらいになる銘柄を言ってみな。
わからんだろ!そんなもんだ。
- 694 :山師さん:2007/12/02(日) 22:54:08.09 ID:cJn9hWpG
- 確かに任天堂がこんなすごいことになるとは思わんかった
- 695 :山師さん:2007/12/02(日) 23:51:43.25 ID:am1oCFO9
- >>687
まじであの村上さん?w
- 696 :山師さん:2007/12/03(月) 00:19:07.38 ID:tVfuHYXn
- 相場が下がり続けてる場合は、買い方は中途半端にトレンド転換を狙ってる場合が多くて、
しかも信用買いを入れてたりする。それら買い方が完全に力尽きた時がトレンド転換の分かれ目
だけど、近藤の場合はここでようやく買い方に転じている。本間宗久が「我が考えも弱かる
べしと思う節、心を転じ買い入るべきなり…」と言ってるのと同一のタイミングだ。
ところで近藤は安定株の長期投資もやっている。今でも近藤紡は中部電力や三井住友銀行の
実質個人筆頭株主だから。
長短織り交ぜた変幻自在な投資法ではなかろうか。
- 697 :山師さん:2007/12/03(月) 00:23:41.99 ID:Bo/CNSIP
- その人ってまだ生きてるの?
- 698 :山師さん:2007/12/03(月) 00:31:38.43 ID:tVfuHYXn
- 近藤信男は、30年以上前に亡くなった。
でも当時から、彼が経営していた「近藤紡績所」の名義で株の売買を行ってるので、会社名義で所有権は残っている。当時は個人の譲渡益税は最高で93%取られたからね。法人でやった方が有利だった。
ちなみに近藤紡績所のページはこちら
http://www.kondobo.co.jp/kaisha.htm
バランスシートが載ってないから現時点でどれくらいの資産が残ってるか分からんけど
- 699 :山師さん:2007/12/03(月) 00:38:05.38 ID:AcJt2Qz8
- 最高で93%って酷いな
- 700 :山師さん:2007/12/03(月) 01:39:41.62 ID:ryp2xE9K
- そりゃめちゃくちゃ儲けましたよ!
- 701 :山師さん:2007/12/03(月) 02:35:25.76 ID:8JGzb9Y1
- その近藤ってやつもどうせインサイダーだろ
人間のクズじゃn
- 702 :山師さん:2007/12/03(月) 02:45:08.65 ID:5cPklluK
- 近藤を昔は簡単だったとかインサイダーだとか批判してるやつって、
BNFが儲けたのも昔は簡単な地合いだったからとか証券会社の陰謀だとかいってるやつと同じだよな
- 703 :山師さん:2007/12/03(月) 06:40:06.65 ID:oHMa4Puk
- インサイダーじゃないよ
近藤は最初からチャートを使って売買してた
つまりBNFと全く同じ
- 704 :山師さん:2007/12/03(月) 07:33:49.91 ID:RxtdNM1y
- だから近藤は、元々ぼんぼんで会社の金使ってトレードできたんだよ
BNFのように普通の人間が普通に稼げる金額から始めたわけではない
同じ事は、バフェットにも言える
- 705 :山師さん:2007/12/03(月) 07:53:15.98 ID:Vmv4gpyu
- 糸山とかさらにだな 尻拭い付だし
- 706 :山師さん:2007/12/03(月) 09:14:26.15 ID:oHMa4Puk
- だから上の方に書いてあるじゃん
最初は赤字で傾いてたんだよ
借金抱えてる状況で相場張れる人間なんてごく僅かだよ
最初の資金が多ければ楽勝なんていうなら皆借金するだろ
- 707 :山師さん:2007/12/03(月) 09:15:43.34 ID:5cPklluK
- BNF信者にはBNF以上の存在がいてはまずいのです
だからとにかく否定から入る
- 708 :山師さん:2007/12/03(月) 09:16:14.50 ID:C+bFSP1F
- >>702
今と比べりゃ簡単だろ。本人もそう認めてるしw
- 709 :山師さん:2007/12/03(月) 09:18:22.49 ID:C+bFSP1F
- >>706
どうせ赤字だからってことで無茶出来たってこともあるw
- 710 :山師さん:2007/12/03(月) 11:13:49.04 ID:BuuJfzz/
- 昔の方が簡単だった、なんていつの時代にも言えることでしょう。
いつの時代でも勝ってる人は存在します。
変化に対応出来ないと、継続的に勝ち続けることは出来ないでしょう。
- 711 :山師さん:2007/12/03(月) 11:16:08.44 ID:zz06o7k+
- 種銭が多ければ増やせると思ってるならバーチャル投資を
複数アカウントでやってみるといい。
1アカウントあたり300万〜500万、2〜30アカウントも取れば
億単位の種銭ができあがる。
そいつを10億20億まで増やしてからモノ言ってくれ。
- 712 :山師さん:2007/12/03(月) 11:34:43.30 ID:8RsBHupR
- バーチャだと意味ないような・・・
株価に影響あたえないし。
普通に100万を1000万するのと変わんない。
- 713 :山師さん:2007/12/03(月) 11:42:45.73 ID:oHMa4Puk
- 同年代の人間だから神格化したい気持ちは分からんでもないけど
BNFより優れたトレーダーは探せばいくらでも出てくるしBNF自身も謙虚に認めるだろうな
- 714 :山師さん:2007/12/03(月) 11:48:54.03 ID:C+bFSP1F
- 相場を動かすキーマンが増えれば難しくなるのは自明の理
- 715 :山師さん:2007/12/03(月) 17:54:22.46 ID:qVpb1tlB
- 寂れすぎ
通りすがり先生はもうこないの?
- 716 :山師さん:2007/12/03(月) 17:59:04.26 ID:pNbXTny5
- 【株板相場師列伝】納税>相場 な男1853
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1196662465/
お祭り会場
- 717 :山師さん:2007/12/03(月) 18:02:11.82 ID:FK2XHwWj
- >>713
テクニカルで信用なしで(つまり偶然ではなく)200億までいったトレーダーいるのか?
- 718 :山師さん:2007/12/03(月) 18:06:13.38 ID:nOoUaE2u
- ブログタイトル
知ってますか?○○投資法
http://blog.livedoor.jp/taha_waka/
当社が構築した225先物ルールをブログを通じて販売しています
225先物で収益がマイナスの方は一度検討ください(販売数23セット限定)
販売は安価な設定にしておりマイナスの多いトレーダーに知って欲しいです
12月21・22日で某マネー雑誌の取材も決まってる確かなブログです
- 719 :山師さん:2007/12/03(月) 18:18:02.88 ID:oHMa4Puk
- >>717
なんで信用なしに拘んの?
チャートを使ってる人間なんかいくらでもいるけどね
- 720 :山師さん:2007/12/03(月) 18:19:41.75 ID:zz06o7k+
- >>712
株価に影響って・・・戻す時どうする気だ?
最初に株価の流れを作れたとしても最後は買いなら売り抜け、売りなら
買い戻しを最後にやらなきゃいけないんだよ。
そのへんの誤差の修正を含めりゃバーチャでもリアルでも同じなんだよ。
要は勝つ自信がないからやらないだけだろ。
そういう奴はリアルでも目をつぶって運にまかせるしかできない。
だから負けるしいつまでも負け続けるんだよ。
だからヘタレはいつまで経ってもヘタレのままだ。
- 721 :山師さん:2007/12/03(月) 21:21:48.12 ID:FK2XHwWj
- >>719
地合と高レバで偶然儲けただけかもしれない
- 722 :山師さん:2007/12/03(月) 21:53:16.11 ID:ck42Mmip
- 高度成長期とか新興バブルの時は確かに儲けるの比較的簡単だろう
もはや成長はないと先が見え出したこれからは
儲けるのは難しいよ
- 723 :山師さん:2007/12/03(月) 22:02:50.55 ID:iIMxjUCl
-
「君がハゲタカ君か」
- 724 :山師さん:2007/12/03(月) 22:11:47.36 ID:yIkJPNaa
- やたらテレビ・雑誌に出てくる。
株専業で100億儲けたと豪語。
これを見て無職、プ〜、フリーター、ニートが株をやると儲かるのかと
人生逆転の幻想を抱いて参入。
で、サブプライム問題がいきなり浮上してくる。
この状況が何を意味するかピーンとこない奴は・・・
- 725 :山師さん:2007/12/03(月) 22:16:12.96 ID:jvFKGJfJ
- >>724
>これを見て無職、プ〜、フリーター、ニートが株をやると儲かるのかと
無職ではないが、オレにも「株をやると儲かる」と妄想していたときがありますた。
種を半分にして、とっくに離脱したww 世の中、甘くない!!
- 726 :山師さん:2007/12/04(火) 02:52:27.61 ID:G11ItAYk
- 偶然っていうけどさ
どんなに実力があっても運は重要なものだよ
どの分野でも成功した人は皆謙虚にそう言う
それにストップロスが浅ければレバ効かすのは当たり前の事だよ
- 727 :山師さん:2007/12/04(火) 05:53:26.67 ID:nOVATaaQ
- >>726
BFNが勝ってるのは運の要素も少しは関係があって
お前が負けているのが運が悪いからってか?
断言できるがお前は絶対に勝てないよ
- 728 :山師さん:2007/12/04(火) 12:32:20.82 ID:HQnNTBfe
- IDワロスw
- 729 :山師さん:2007/12/04(火) 15:27:12.35 ID:ExjCFx8U
- 自分は下手糞だと言ってるけど
- 730 :山師さん:2007/12/04(火) 21:52:09.31 ID:dJy4z3m/
- この前、BNF氏が7億の損出したって言ってたけど、その後どうなんだろうね。
確か、今年は25億ぐらいの利益でてるんだっけ?
- 731 :山師さん:2007/12/04(火) 22:03:44.86 ID:6WXpYUtQ
- 結論。
BNFはバーチャ。
株取引は運。
- 732 :山師さん:2007/12/04(火) 22:11:43.10 ID:8yR7CejV
- BNFはバーチャン
- 733 :山師さん:2007/12/04(火) 22:43:37.68 ID:vcZveTYu
- 日本に20代後半〜30代前半の200億超え若手現役とレーダーが3人いますよ。
こてつはその次。
メディアに出ない100億超えクラスのトレーダーならあと10人位はいそうだな。
- 734 :山師さん:2007/12/04(火) 22:46:17.53 ID:18xv+Av4
- 732は運子
- 735 :山師さん:2007/12/05(水) 01:16:09.21 ID:+mkl2h8e
- >733
第1位の資産額って幾らぐらいなの?
- 736 :山師さん:2007/12/05(水) 02:39:46.14 ID:SJJ8JzYt
- 下手くその特徴だってさ
任天堂売は売り専
メガバンクの押し目は買う
新興乗り遅れて一番上がってないSBIを買う
キヤノントヨタ新日鉄を買い下がり長期投資と言い出す
円高ということで任天堂や自動車を空売り、円安ということで自動車やコマツを買う
利食いは早い。損切りは利食いよりはやや遅い。
- 737 :山師さん:2007/12/05(水) 04:13:11.78 ID:6UD3lKT8
- おれがいわんとするのも
ま、それだな
- 738 :山師さん:2007/12/05(水) 05:45:48.00 ID:2gjSHkjT
- >>736
逆をやれば上手だな
- 739 :山師さん:2007/12/05(水) 07:31:16.56 ID:jxAyxUjU
- >>733
どうして君がそんな事知ってんの?
- 740 :山師さん:2007/12/05(水) 07:52:07.10 ID:WSyNbw1+
- 自分がその1人だから、とか言うんじゃね?
- 741 :山師さん:2007/12/05(水) 12:20:17.92 ID:2ocZhAin
- 国税調査官じゃね?
- 742 :山師さん:2007/12/05(水) 12:23:17.77 ID:xKyknTTE
- 2005年にBNFよりも株の譲渡益を多く払った人は6人だということは知ってるけど・・・
- 743 :山師さん:2007/12/05(水) 13:16:25.12 ID:8QhLgBuM
- 任天堂の山内とか。
- 744 :山師さん:2007/12/05(水) 13:27:25.16 ID:+9HlCEQ4
- まぁ当然世界はこれだけ広いんだからBNFより上はたくさんいるだろうな。
2ちゃんねらーだしマスコミで有名になったのがBNFってだけで。
- 745 :山師さん:2007/12/05(水) 15:19:19.47 ID:ONmOSfFO
- >>733
ソース希望
創業者利益というオチはないよな?
>>744
やっぱジェイコムでしょ。
- 746 :山師さん:2007/12/05(水) 17:14:28.65 ID:v2OM63Tl
- 最近はセクター内の出遅れ狙いをしても旨みがないときが多くなりました。
出遅れ銘柄が出遅れたまま終わってしまったり・・・
このような現象はヘッジファンドがセクター内でロングショートをしヘッジを賭けている事が原因だと思います。
たとえば
アサヒ キリン 古河電工 フジクラ 日立 東芝
3日 −25 −14 −3 +23 −4 −23
4日 +44 +7 −14 −18 +8 −14
5日 −19 +11 0 +14 +2 +18
毎日、値動きを追って行くとどちらの銘柄を買った方が効率が良いか?
その日その日の相場環境によってこれらのヘッジが賭けられているそれぞれの銘柄の動きがある程度予測
できる時があるのです。
今日がその典型的な事例。
どのような法則で動いてるのかまでは語れませんがご参考にしてみてください。
とおりすがりのおせっかいものでした。
- 747 :山師さん:2007/12/05(水) 17:17:07.53 ID:/215jci9
- おまえBNFだな!
否定しないならBNF
否定するならBNF
おまえBNFだな!
- 748 :山師さん:2007/12/05(水) 18:07:28.88 ID:8EEAFC2X
- >>746
マジ凄いね。いろんな事考えるんだね感心した。
それで質問なんだけど種140位から始めたらどんな事に注意して株始めたらいい?
それと初心者にオススメはスイング?それともデイトレ?
宜しくご教授お願い。
- 749 :山師さん:2007/12/05(水) 18:12:21.39 ID:/215jci9
- おれも質問なんだけど
銘柄の選び方と
タイミングの読み方と
損切りの仕方と
地合の読み方教えて?
宜しくご教授お願い。
- 750 :山師さん:2007/12/05(水) 18:14:31.83 ID:PEFkw7DC
- 教えて教えてじゃだめでしょ
- 751 :山師さん:2007/12/05(水) 18:30:10.95 ID:8EEAFC2X
- 教えて教えてはダメなんだ><
んじゃぁ、株価の動き見ていると下がっても必ずどこかで上がるよね。。
だから逆張りスイングや!と思って下がってる株買って上がるの待って売れば儲かると分かるんだけど
2ちゃんねる市況1見ながら株買うとS安!S安!オワタとか書き込まれるとついつい損切りしちゃうのはどうすればいいですか?
- 752 :山師さん:2007/12/05(水) 18:31:17.93 ID:xKyknTTE
- 市況を見なければいいよ
これマジアドバイス
- 753 :山師さん:2007/12/05(水) 18:35:22.04 ID:miPSoxix
- 一定のルールに基づいて機械的に売買すれば大負けはしない
- 754 :山師さん:2007/12/05(水) 18:44:00.06 ID:8EEAFC2X
- >>752
それが気になって見ちゃうんですよ
>>753
一定のルールに基づいてと言いますけどそれが簡単そうでムズイんですよ><
- 755 :山師さん:2007/12/05(水) 19:02:10.56 ID:bBAOIyYw
- 俺もマジレス。
市況板見て相場張ってるときの方が、確実に成績悪い。
結果はどうあれ、何事も自分を最後まで信じその通りに実行することが如何に難しいことかと思う。
あと、>>746「セクター内でロングショートをしヘッジを賭けている」と出遅れ株に妙味が無いって具体的にどういうことなんだろうか?
頭いい人、教えてチョ。
- 756 :山師さん:2007/12/05(水) 19:10:40.85 ID:PEFkw7DC
- そのセクターが下がっても上がっても大丈夫なようにしているってことじゃないかな
妙味がないってただあんまり上がらないってことじゃないかな
- 757 :山師さん:2007/12/05(水) 19:14:13.41 ID:7vXiD0SR
- >>755
読んで字のごとくだろ。
ロングとショート。
アサヒ買ったら、キリン売っとく。
- 758 :山師さん:2007/12/05(水) 19:29:55.54 ID:bBAOIyYw
- 756さん、757さん、さんくす。
- 759 :山師さん:2007/12/05(水) 19:41:06.12 ID:jxAyxUjU
- そんなもんをどう読もうが当たり外れは偶然じゃん
読んで当たるなら損切りも資金管理も不要になる
- 760 :山師さん:2007/12/05(水) 20:22:04.54 ID:/215jci9
- え?教えて教えてじゃだめなの?
なんで?教えて?
- 761 :山師さん:2007/12/05(水) 20:53:05.07 ID:+mkl2h8e
- >746
ご本人さん?
いつか、コテハンで復帰してくれたら嬉しいねぇ・・・。
ま、気が向いたらご一考を。
- 762 :山師さん:2007/12/05(水) 20:55:07.59 ID:tTSmDHjq
- 2部 ジャスダック 低位 小型は6月高値期日ウリ通過大底なので資金が
がんがん流れてきた 低位小型建設などが見直しされて値上がり上位にきた
とくに1929 1854 1853 9939・・などきのうから一気に短期大暴騰!!
次は 1790 1913 3411 3592 4224が動き出しそう・・・・・
- 763 :山師さん:2007/12/05(水) 21:10:36.90 ID:fSRvcYMg
- なんだここは・・・・・・
素人しかいないのか・・・・・
世界の中でもトップレベルの方が降臨してくれても、豚に真珠だ。
- 764 :山師さん:2007/12/05(水) 21:42:11.41 ID:b2Y3j9JB
- >>742
それって100億以上の人の数でしょ。
BNFは110億円ぐらいだったから、その6人の中の一人。
- 765 :山師さん:2007/12/05(水) 22:05:37.90 ID:SJJ8JzYt
- >>746
とおりすがり先生、お久し振りです
まさか俺の書き込みで召喚できるとは思いませんでした
でももう年末ですものね
できれば今年いっぱいはご教授頂けたらとお願いします
俺もセクターの連動については違和感を感じていましたが、そこまで深くは考えていませんでした
日足ベースで、最近の大人の売買代金と枚数の関係から、どういう傾向があるかは感じていましたが。。
ただセクター出遅れのような短い買いのタイミングで、その日その日の相場環境からとなると非常に難しいですね
う〜ん、カオス相場だからこそ簡単に読めるってことのかな?
クロスのタイミングが重要みたいですし、ちょっとチャート見直して勉強してきます
あっ、もう今年は来ませんとか、お願いだからやめて下さいね
- 766 :山師さん:2007/12/05(水) 22:10:35.81 ID:qYz+OsZ0
- 小手さんは、セキュリティーは何?入れてるんだろか?
気になるなぁ
- 767 :山師さん:2007/12/05(水) 23:23:43.03 ID:52mrjZpS
- >>766
お前襲撃するための下調べか?
とりあえず、通報しておく
- 768 :山師さん:2007/12/05(水) 23:28:51.34 ID:heOMcv2Y
- >>766
マスコミがドアの前に張り付いてます。
- 769 :山師さん:2007/12/05(水) 23:36:00.30 ID:kCnhwKRt
- >>746
すげ〜参考になったかも
有り難う!
- 770 :山師さん:2007/12/05(水) 23:36:35.09 ID:tr1TQWl1
- >>746はニセモノ
本物はもっと面白い
- 771 :山師さん:2007/12/05(水) 23:57:19.11 ID:/215jci9
- おまえ本物だな!
- 772 :山師さん:2007/12/06(木) 00:40:48.61 ID:XzY1RHCz
- そろそろ堂々と出てきてもいい頃合いじゃないか?B・N・F君
- 773 :山師さん:2007/12/06(木) 01:15:19.01 ID:4cRTNaB2
- >>772
おまえがマジで本物だな!
- 774 :山師さん:2007/12/06(木) 02:05:57.75 ID:Vpb2d2VQ
- >>746
チャート見るって言ってまだ全く見てないけど、
通りすがり先生ってファンダ派って言ってなかったっけ?
本当にファンダ?(;¬_¬)
- 775 :山師さん:2007/12/06(木) 04:23:49.63 ID:nZ47aZbZ
- >>764
BNFは上位7人の中でも一番低いぐらいだったよ
- 776 :山師さん:2007/12/06(木) 05:09:36.20 ID:dZT+d3+Z
- BNFさんのトリップ付コテを見てみたい
年末辺りよろしく!
- 777 :山師さん:2007/12/06(木) 08:18:41.22 ID:oMYT9WUh
- 精神力、これに尽きると思う。
- 778 :山師さん:2007/12/06(木) 08:40:26.20 ID:ncabSaf9
- BNFもファンダ無視な人と言っていたが市場の雰囲気がいいときは
とかファンダも重視してる感じだ。
結局、テクニカル、ファンダの両面が必要なんじゃねぇの?
- 779 :山師さん:2007/12/06(木) 09:21:32.96 ID:Q7iGKLZh
- >>775
高額納税者番付廃止になったのによくわかるね。
BNF以外はみんな新規上場による利益や創業社長などの大株主だろうね。
- 780 :山師さん:2007/12/06(木) 09:30:12.89 ID:nZ47aZbZ
- >>779
新聞に出てたよ
株の税金の大半を少数の大口が収めているというデータで、国からのデータだったと思うぞ
まぁ金持ち優遇だと印象付けして税金をあげるために国が発表したんじゃないかな
投資家でBNF以上の人がいても別におかしくはないと思うが
まぁいたとしても数人だな
- 781 :山師さん:2007/12/06(木) 09:31:27.01 ID:nZ47aZbZ
- 納税額は7人で200億円だったと思う
BNFは10億くらいだから最下位ぐらいじゃないかと推測した
- 782 :山師さん:2007/12/06(木) 10:35:51.21 ID:E55dWY12
- BNFより圧倒的に儲かってる奴ってこいつらだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZRUBQ3hUjBc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=K0UXouZlN6A&feature=related
- 783 :山師さん:2007/12/06(木) 10:41:51.33 ID:E55dWY12
- インサイダー取引、課徴金実質引き上げ・金融庁検討
金融庁は5日、インサイダー取引などにかける課徴金の計算方法を変更し、違反者が実際に得た利益を
きちんと没収できるよう制度改正する検討に入った。課徴金額を実質的に大幅に引き上げ、抑止効果を
高める狙い。有価証券報告書などの開示書類については、虚偽記載だけでなく不提出の場合も課徴金を
かけられるようにする。
金融庁は7日に開く金融審議会(首相の諮問機関)に、計算方法の変更を含む課徴金制度改正の
取りまとめ案を提示。委員の了承を得た上で、来年の通常国会で金融商品取引法の改正を目指す。
(08:31)
日本経済新聞社
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071206AT2C0505005122007.html
これでヤクザ排除できるかな?
- 784 :山師さん:2007/12/06(木) 11:41:09.54 ID:uyqdrQNG
- >>783
手口が巧妙になるだけだろ・・・
- 785 :山師さん:2007/12/06(木) 11:50:07.54 ID:t0Eucxm9
- インサイダーなんて全資産没収でいいんだ
- 786 :山師さん:2007/12/06(木) 13:21:31.41 ID:/RE1OjPK
- やくざマネー3分割版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542435
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542500
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542551
- 787 :山師さん:2007/12/06(木) 19:18:36.31 ID:7Dul1xFC
- パンの投資本を読んで自分なりの投資法を学んだんじゃないかな
乖離率なんて値頃感で下値を追っ掛けていって成功したんだから
出来高も重要なんだろうねえ。でもこんな分かり易い激アツリーチ商状なんて
ザラバに張り付いていないと、買えないよね、手法は相場を引退するまで包んで隠し通すんじゃないかな
そんな気がする、だからこのスレの存在意義は薄い、小手川の頭皮のように・・・・・・
- 788 :山師さん:2007/12/06(木) 19:21:39.60 ID:qn5ocuJA
- こてちんはプロピア済です
- 789 :山師さん:2007/12/06(木) 22:25:20.18 ID:FVEdE4m+
- 下方修正などが出て窓を開け下落した銘柄(乖離率ー20〜ー30%)
そこから日柄19日目に買いをいれる。
上昇して25日線に近づくとことで売却。
益は10〜20%
- 790 :山師さん:2007/12/06(木) 23:03:54.04 ID:y7uD4Kmx
- BNFさんここに書き込んでいますか?新コテでもいいので
2ちゃんに降臨してもらえれば幸いです。俺は株取引歴約1年です
BNFさんの過去ログはあらかた読みましたよん
- 791 :山師さん:2007/12/06(木) 23:33:34.81 ID:CJ9SIDja
- >>746
アサヒ+28 キリン−10
古河電工+21 フジクラ+63
日立+43 東芝+6
これが何なの?
あんたは何を言いたいのだ。
よくわからん。
- 792 :山師さん:2007/12/07(金) 00:20:51.96 ID:kAmmoKvt
- 意思ではなく才能が行く道を決める
- 793 :山師さん:2007/12/07(金) 03:11:32.62 ID:huP/jvZI
- 過去の動きを明確に覚えていてそこから手法を編み出せるんだろう
- 794 :山師さん:2007/12/07(金) 06:46:19.97 ID:GGDJFB7y
- 常に底値で買ってるのも気になるね
安値に指値を入れるのはよくやるけど殆ど刺さらない
でもBNFは何度も取引してるから底だと判断する材料というかルールがあるんだろうな
- 795 :山師さん:2007/12/07(金) 06:54:26.43 ID:UsEnBExJ
- おれはファンだとチャートをいっさい見ないでエントリーして損益画面だけみて資金管理してから増えるようになった
チャートが見えんからLC金額に達したとたんに一瞬でカットできる とくにテクニカル指標はロスカットの妨げにしかならんことがよくわかった
- 796 :山師さん:2007/12/07(金) 09:13:32.09 ID:vBUvKAwV
- まあ所詮丁半博打だからな
- 797 :山師さん:2007/12/07(金) 14:02:26.59 ID:m+J7ozZy
- チャートの動きしか信じてないからこそ勝てるのかもね。
変な知識が先入観になるとノイズになって判断が鈍るから。
- 798 :山師さん:2007/12/07(金) 14:21:19.43 ID:GWnhZwwL
- >>788
プロピアって夢があるよな。大好きだよ。
- 799 :山師さん:2007/12/07(金) 14:25:11.22 ID:9FmaRc23
- プロピアは2週間に1回つけなおさないといけないとかで、糞めんどくさいらしいぞ
- 800 :山師さん:2007/12/07(金) 14:28:52.85 ID:3TsAnILc
- 底値と言うかナンピンして放置してるんだべ
安いとこ買ってくだけって言ってたし
- 801 :山師さん:2007/12/07(金) 15:57:48.42 ID:Qq7BtsYt
- 底値の考え方には色々あります。
昨日の安値が底と考えるのはあくまでも昨日の話であって
今日の目先の底がどうだろう?と考える方がいいです。
たとえば、住金。
昨日の安値は452です。今日の寄りは465。
昨日の安値を考えてしまうと今日の465は買いに行けなくなります。
しかし、今日の底は465。そして、494の高値まであり引けは487です。
短期では目先、自分が買おうとしているより上がるのかが重要です。
前日の流れを見ていると銀行と小売、値嵩ハイテク株が先駆して強く、
一方、鉄鋼・商社などは押さえつけられた感じで弱かったはずです。
そして、昨晩のNY市場が連日の暴騰で雰囲気も良く日経も強そうだ
とみんな思っていたはずです。
ここで、上昇余力は前記後記のどちらのセクターがあるだろう?
と考えて目先強いかを考えて行く訳です。
いくら強いとはいえ、前記のセクターは先駆してかなり買われていたので
利食い売りもでそうだから少し下押す場面があるかなとか。
逆に前日弱かったんだから寄り付き買ってもそんなに下押さないだろうとか
を考えて、今日の相場環境ではけっこう単純に鉄鋼・商社が強かった訳です。
実は先日お話したセクター内でのヘッジにも前日の流れが弱い強いで動きが
変わってきているのです。
ただ、あくまでも相場環境を勘案しないといけませんが・・・
要は完璧に大底で買える人は存在せず、目先上がるのかを考えていく上で
結果的に底となると思っていた方がいいと思います。
どこに損キリポイントを置くかは、自分で経験を積み導き出すもので、買ってから
下へ行ってしまっても戻す下げなのかを前日からの流れ、或いは全体の流れを
見て判断すればいいと思います。
逆張りだけだと今日の鉄鋼・商社のように簡単に大きく取れる株を逃す事になって
勿体ないと思いますので最初は判断が難しいですが勉強してみてください。
- 802 :山師さん:2007/12/07(金) 16:18:16.13 ID:6SSXbMrd
- >>801
当たり前の分かりきったことなんだが、その重要性をついつい失念してしまうんだよな…
- 803 :山師さん:2007/12/07(金) 16:29:41.08 ID:WhH/AMaZ
- 米国の個別株の値動きって見てる?
どこで見れるだろ
- 804 :山師さん:2007/12/07(金) 16:46:14.57 ID:U1swQGK+
- >>801
(-人-)ナムナム
- 805 :山師さん:2007/12/07(金) 17:19:43.00 ID:sXPXTcB/
- >>801
ありがとう、○・○・○さん。
- 806 :山師さん:2007/12/07(金) 17:25:16.24 ID:CPwqkx3w
- >>801
こういう日は寄りから買いますか?
- 807 :山師さん:2007/12/07(金) 17:35:30.28 ID:lWKEWrhv
- >>801
WONDERFUL!
内容以上にたんたんとした
語りに感動しました。
- 808 :山師さん:2007/12/07(金) 17:46:48.29 ID:4cj0w4EL
- >>801
通りすがり先生、仲間はずれはイクナイと思います
前場だけで、後場には商社・鉄に資金移っちゃいましたげど、
一応セットなんで、お船も仲間に入れてあげてください
あと>>746が難しくって、まだわかりません
ヒントかなんか頂けませんか?
- 809 :山師さん:2007/12/07(金) 17:47:49.71 ID:gdKL0E5f
- >>801
(゚Д゚)ナムナム
- 810 :山師さん:2007/12/07(金) 18:14:39.38 ID:sXPXTcB/
- 淡々とした語り口調は昔と変わらないね
それと「勿体ない」精神も未だ健在。
- 811 :山師さん:2007/12/07(金) 19:04:08.53 ID:nzROfjhn
- "納税額 7人 200億円"でググったら赤旗にヒット
7人に減税200億円って本当?
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-19/20070419faq12_01_0.html
- 812 :山師さん:2007/12/07(金) 19:24:25.41 ID:f7cXfJy2
- >>801
乙かれ
- 813 :山師さん:2007/12/07(金) 22:13:15.75 ID:99JOFkff
- 底値っていうか他にほしいの見つかった時にいつでも含み益で売れる値でポジるのが大事じゃね?
パフォーマンス的に。
- 814 :山師さん:2007/12/07(金) 22:15:28.69 ID:99JOFkff
- あ!あれだ、逆張りはそこから下げる余地がないって言ってたのがヒントだったのかぁ
- 815 :山師さん:2007/12/07(金) 22:16:51.97 ID:lPiB6Eql
- >801
アリガタヤ、アリガタヤ。
- 816 :山師さん:2007/12/07(金) 22:28:57.34 ID:DOxH3MQA
- 前からずっと思っていたけど、B・N・Fって、セクターに対する意識がやたら強くないか?
セクターを軸に相場、お金の流れを捉えていく感じ。
その辺りに成功の秘訣が潜んでいる気がする。
- 817 :山師さん:2007/12/07(金) 23:03:00.52 ID:P9FNCEek
- ポジションサイジングに秘密があるとしかおもえんが 期待値はいったいどれくらいあるのだろう
- 818 :山師さん:2007/12/07(金) 23:30:31.59 ID:Qq7BtsYt
- >>808
あまり同じセクターだからと考えず、これらのヘッジが掛かっている株は個別で
見ていき尚且つ相対的なクセを勘案していけばいいということです。
たとえば昨日、日立は買い気配で始まり高値圏で引けるという強い動きをしましたが
東芝は出遅れているからといって買っていってもあまり上がりませんでした。
しかし、今日は逆に東芝が買い気配で始まり、日立はマイナスで引け。
ただ、それぞれを個別でチャートを追って行くと意外と納得できる動きをしています。
日によって日経平均に連動するセクターとしないセクターがあり、こちらもヘッジが掛けられて
いる感じで、セクター毎にあるいわセクター内で複雑なヘッジが掛けられている感じで
最近の相場を難しくしているのだと思います。
まあ、これらも個別毎に毎日の値動きを追って行けば対処はできると思いますので
あまり難しく考える必要はないと思います。
ヘッジがどのように掛けられているわかれば有利になりますが、私も完璧に理解できている
訳ではありませんのでそのようにしています。
- 819 :山師さん:2007/12/08(土) 00:15:35.09 ID:maznal6E
- >>818
通りすがり先生、また返信した頂きありがとうございます
先日も別スレで辛い日に収支をお聞きして、申し訳ありませんでした(同じ方ですよね?)
このヘッジの問題は前日マイナスの方の銘柄の日中足からクロスの判断できますか?
これから見抜き易いような印象があるんですが
でもひょっとしたら全くの的外れかもしれない。。。
次回は利確についてご教授いただけると幸いです
もともと利確が苦手なのに、
さらに最近は資金の移りが早くって、判断が遅かったり、早かったりの繰り返し
これもヘッジの問題と広い視野を養うのが重要なのは分かるんですけどね
俺、今日海運に乗って、鉄商社を見送るような下手糞なものですからorz
- 820 :山師さん:2007/12/08(土) 02:07:47.77 ID:puMUaPvC
- >>794
底値で買えたのしか晒してないもんw
- 821 :山師さん:2007/12/08(土) 05:22:22.99 ID:O9YIDxKb
- >>794
ないんじゃない?
トータルで買ってるだけでしょ?
反発しなかった取引が20回
反発した銘柄が2回
って感じで利益上げてるんでしょ?
あんだけ早くバシバシ打ち込む必要があるってそういうことじゃない?
で反発した銘柄だけ晒すと当然底に見える・・・と
つまり、そういうことかと
- 822 :山師さん:2007/12/08(土) 06:29:07.56 ID:pLs+Y74z
- それだと勝率はかなり下がるはずだけどね
このスレの上の方にゼンテックだっけ?
売買の日時が載ってたけど凄い勝率だよ
かなり確信めいたものがあるはず
- 823 :山師さん:2007/12/08(土) 12:08:18.18 ID:umGeHyja
- >>801>>818
すげ〜鳥肌が。。
自分の売り買いが、いかに曖昧なモノか痛感しました・・・orz
例えば私が同じ手法で同じ銘柄を同じ値段で売り買いしようとしても
あなには到底及ばない・・・ここまで売り買いの根拠が明確で、しかも
言葉(文章)で理論立てて説明できる。あなたの理解度を100としたら
私は、良くて30程度・・・ガクリ
極端ですが、もし険を交えたとしても刺し違える事さえできないでしょう。
プロと言われる人たちと同じ道具を使っても、同じ事ができないのと同じ。
手法も大事だが、『見えない部分』を磨かなければいけないと思いました。
私も迷いのない売り買いができるよう、勉強したいと思います。
- 824 :CNF ◆1fSGNuUoAw :2007/12/08(土) 12:22:57.15 ID:cMn9v1nA
- >>801>>818
たいへん勉強になりました。
2chの素晴らしさを実感しています。
あなたはBNFさん本人だと思います。
- 825 :山師さん:2007/12/08(土) 12:28:52.47 ID:ePgGLAtG
- >>824
おまえはKY
- 826 :山師さん:2007/12/08(土) 13:01:42.80 ID:P46adQqN
- >>801>>818
信者のレッテル貼りは良くないと思いますが
なぜそのように呼ばれるのかわかる気がします。
手法とその成果のみならず、人格にも敬服しました。
私ならきっと、億単位の金を手にしたらどこか傲慢になり、
「自分は天才」とふんぞり返ってしまうと思う。
ご教授ありがとうございます。
- 827 :山師さん:2007/12/08(土) 13:33:07.39 ID:iWEbRtsX
- >>825 禿同
覆面レスラーの正体叫んだら KYだお(´・ω・`)
- 828 :山師さん:2007/12/08(土) 13:41:21.97 ID:+mvu6Y0u
- 難しい相場が続いていますが、みなさんがんばって下さい。
私もがんばってますよ。今年も残すところあとわずかですね。
みなさんも私も大納会までにいい成果を残して、いい新年を
迎えられたらいいですね。
- 829 :山師さん:2007/12/08(土) 13:42:47.76 ID:Gza1OZVf
- 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
- 830 :山師さん:2007/12/08(土) 13:57:27.42 ID:1OcgIFQf
- いいこと思いついた!やってみよう。
- 831 :山師さん:2007/12/08(土) 14:22:05.78 ID:kMxyRDMO
- >>818さん
アドバイスありがとうございます。
ちなみに今週の自分は…
米国がサブプライム対策のため金利引き下げ観測。米国金融株が上がるから、
釣られて日本の銀行株も上がるはずという考えのもと、国内銀行株で代表的な
MUFGを月曜日に購入(同時にFXでドル円L)。金曜に売却。
こんな感じでした。>>818で書かれてあるように、セクター内の差異(チャートのくせ)に着目する
という視点は無かったので、自分には新鮮でした。
あと、自分も>>819さんと同様に利確のタイミングについてよくわかりません。具体的に何%
上がったら売る、を決めているわけではなく、情勢が落ち着いたら手放すという感覚的な判断です。
下げてきたと思い売却したら実はただの押し目だったということが結構あります。
損切りについても同様で、損切りが早すぎるかなあと思うことが多々あります。
お手すきの際でかまいませんので、よろしければご見解を…。
- 832 :競馬お極めた男:2007/12/08(土) 17:53:02.31 ID:ECZJQmOd
- 俺はすでにボリンジャーを超えた。
ボリンジャーバンドの計算における期間の取り方は無意味である。
そもそも計算式がおかしい。つまり現状のボリンジャーバンドは間違いだらけだ。
文系の人間は1.3倍の逆が0.7倍だと思っている。
乖離30%はー30%の逆にはならないのだ。
これらを正しく取り扱うには数学を正しく理解していなければならない。
- 833 :山師さん:2007/12/08(土) 18:17:50.74 ID:rb4t2e+N
- 昨日出遅れてたから今日買うっていうのは正しいのか。
先行して上げてたセクターが離隔で下げて日経平均が下がったら
出遅れセクターも連れ下げするリスクがあるのでは。
- 834 :山師さん:2007/12/08(土) 19:03:52.44 ID:voBv9Cfb
- BNF 情熱大陸に出てほしいな
- 835 :山師さん:2007/12/08(土) 19:26:02.64 ID:QRp+ZQUV
- >>832
テクニカルなんて何でもいいんだよw馬鹿みたいに色々計算したり
日数をごちゃごちゃ入れ替えたりしている奴で勝っている奴を見た事がないw
あんなもん適当で十分wはなから答えなんか無いのに答えがあると思っている
奴は一生路頭に迷うだけだw30年計算して答えを探してるおっさんを知ってるw
適当に株を始めた中国の新聞配達のおっさんが、「勝つには下一桁が奇数の株を
買って翌日売ることだ」と鼻風船を膨らましながらほざいたと思えば、1年で
億万長者になり相場はやめて悠々自適の隠居生活を送ってるw
- 836 :山師さん:2007/12/08(土) 19:30:42.00 ID:M4zjlQOv
- >>833
>そして、昨晩のNY市場が連日の暴騰で雰囲気も良く日経も強そうだ
>とみんな思っていたはずです。
お前は良く嫁。
レベル下げるようなアホな事書くなよ。
せっかくいい雰囲気になってきたのに。
- 837 :山師さん:2007/12/08(土) 19:41:10.74 ID:ISGS4HHD
- しばらくたって
>>56みたいな書き込み見ると笑えるな。
乖離率だけで入って、思い切り底抜けしてるしw
- 838 :山師さん:2007/12/08(土) 19:47:34.47 ID:kKkYYWkQ
- >>818の意味がやっと理解できたけど、星の数ほどの銘柄を個別毎に値動きを追うっていうのが大変だね
神は数百銘柄をどうやって監視しているのかが知りたいよー
- 839 :大学中退者:2007/12/08(土) 20:07:12.41 ID:4O+DOJ1p
- >>564
558さんが書き込む前に、文章を書いてたので、偶然とは恐ろしいものです。
書き込んでから、皆様に失礼のないよう、誤字脱字をチェックしてますので
あのような展開になりました。
>>566
私の書き込みにより、ご迷惑をかけたのならごめんなさい。
監視登録銘柄は、200〜300ぐらいあります。
- 840 :競馬お極めた男:2007/12/08(土) 20:20:10.13 ID:ECZJQmOd
- >>835
適当なやつには適当な結果しか得られない。
精度の高いことをやるとそれなりの発見があるんだよ。
俺は学問レベルの高いギリシャ人がヘルメスより3倍も偉大である(ヘルメス・トリス・メギストス)と
崇め奉ったトト神と天体データに最小二乗法による確率的処理法を与え今の
天文学を築いたガウスを尊敬する。彼らの精度に対して妥協しない態度
こそが人類の進歩の根底にあるのだ。
俺が競馬を極めたのもこの精度のおかげである。
- 841 :大学中退者:2007/12/08(土) 20:39:21.76 ID:4O+DOJ1p
- 2681ゲオ セクターでは小売業で
4756CCC セクターではサービス業となってはいますが
業態は変わらないのではないかと私なり思います。
4756は上昇トレンドで、2681は下降トレンドで、
2681の格下げには、あまり理由がわかりません。
これからクリスマス、お年玉シーズンでかつプレステやwiiフィット
なんか売れるはずだろうという勝手な個人的読みです。
2681は個人の比率もわりと高いので、信用倍率も重要視しました。
11/9時点で0.16だったのが、利確が行われたのか
11/16時点で0.24 11/22時点0.24はまだ下がると様子見ですよね。
11/30時点で0.92で買い戻しより、これ以上下がらないとみた
信用買いが入ってますよね。まさか、漏れの書き込みをみて
買われたのでしょうか...w
- 842 :大学中退者:2007/12/08(土) 20:44:43.12 ID:4O+DOJ1p
- 11/30時点で0.92で買い戻しより
↑
買い戻しと信用買いで0.92になったといいたいorz
- 843 :山師さん:2007/12/08(土) 20:56:42.54 ID:NejUnXF0
- 不躾な質問しちゃって悪いけど、
大学中退者さんって、今おいくつ?
- 844 :山師さん:2007/12/08(土) 22:36:05.10 ID:eF0e54CQ
- BNFの読んだ株の本教えて
- 845 :山師さん:2007/12/08(土) 22:43:41.40 ID:maznal6E
- >>842
558ですが、度々書き込みすいません
忘年会終わりでゲオのチャート見てませんし、ファンダは苦手なんで分かりませんが、
結果は気にしなくていいのでは?
相場師は所詮自分の判断で責任取るもの
それで責任論語るような人なら株やめた方がいいと思う
あくまで確率論なんだから損切りさえしてれば問題なし(下がったんだよね?)
俺の素人・新興だって外れる可能性あった訳だし
そんなことより難しい、通りすがり先生の書き込みに対するレスの方がみんな望んでると思う
それがこのスレのコンセンサスだからw
>>816
セクターごとの監視は基本です
先物、為替、各種指標、その他セクターとの連動はまず最初に学ぶべきことだと思います
819で俺が「俺、今日海運に乗って、鉄商社を見送るような下手糞なものですからorz」と
書き込んだ意味を理解していただけば次につながるかと。。。
以上、通りすがり先生に感化されて、下手糞が上から目線で申し訳ありませんでした
- 846 :山師さん:2007/12/08(土) 22:46:19.13 ID:N4PP2mL0
- たまに神が現れるんだよね
- 847 :山師さん:2007/12/08(土) 22:51:22.31 ID:NejUnXF0
- BNF氏最近儲かってるかな・・・?
今年はどれくらい行くんだろう?
- 848 :山師さん:2007/12/08(土) 23:30:01.75 ID:C0exheMq
- >>844
「平凡な大学生のボクがネット株で3億円稼いだ秘術教えます!」(三村雄太)
「うり坊式デイトレ最強の法則-誰でも最初は初心者!コツを覚えれば必ず稼げる!」
「やっぱり株が好き!」(若林史江)
- 849 :山師さん:2007/12/08(土) 23:47:56.04 ID:iNylpFPv
- FXやると日本株つよくなるよ これぜったいおすすめ
- 850 :山師さん:2007/12/08(土) 23:50:50.23 ID:maznal6E
- >>819の追加ですが、利確だけでなく遅れての順張りのエントリー、
さらには少し前の新興のようにバカになるべき相場の判断も絡めて頂けると助かります
毎回無理を言って、本当に申し訳ありません
- 851 :山師さん:2007/12/09(日) 00:02:37.87 ID:MeTz3jO4
- おいおい。
お前たちもっといい質問しろ。
>>794
がいい質問したから
>>801
で底値にはって語ってくれたんじゃないか?
- 852 :山師さん:2007/12/09(日) 00:05:10.22 ID:n7nIH0oD
- ポケモンマスター目指すスレです、よろしく
10年で100億@マスター
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1197124000/l50
- 853 :山師さん:2007/12/09(日) 00:06:47.87 ID:x7Mak3GD
- >>851
ギリギリで食ってくれない経験も何度もしてると思うんよ
そんときは瞬時に成り行きに切り替えてるんじゃないかな
- 854 :山師さん:2007/12/09(日) 00:36:06.78 ID:OFe/nDAw
- >>848 まず嘘だし、せめてまともな本にしなさいよ
- 855 :山師さん:2007/12/09(日) 00:50:06.93 ID:5LGy0S9m
- >>854
フライデー
- 856 :山師さん:2007/12/09(日) 00:51:57.27 ID:DsUPUPcp
- 強い株と弱い株はどのように見分けてるのかな?
寄り付きは強くても垂れてくるのと、上がりつづけるのとの違いわかる人います?
- 857 :山師さん:2007/12/09(日) 00:55:05.31 ID:hVU2KtPC
- それが完全にわかったら億万長者
- 858 :山師さん:2007/12/09(日) 01:03:54.90 ID:mStHrdpK
- >>841
もっと大きなスパンでチャートを見れば自ずと答えは出ているような
気がするけど。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=4756&k=c3&t=1y&s=2681.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l
- 859 :山師さん:2007/12/09(日) 01:51:35.60 ID:2WgobHM4
- 1〜3ヶ月前のチャートで同価格帯での出来高はどうでしょうか?
出来高が多ければ、そこで逡巡している買いポジションの人間が多いですよ。
下で買ってれば、含みがマイナスになる前に利食いと。上で買ってれば、一旦LCすべきかなと。
逆に同価格帯での出来高が少なければ、トレンドフォローで上値を追う勢力の方が上記連中よりも強くなり、
彼らの売りを吸収する。しかも、ドテンで売りに入った人間or新規で売り込んだ人のLCでさらに上昇に弾みがかかる。
こういうのは、勢い良く騰がっていきます。
- 860 :山師さん:2007/12/09(日) 02:02:35.34 ID:Jb/dbeLX
- どんな人が幾らでどれだけのポジションを持っているのか、それを明確にイメージして取引する。
これは、出来るようでなかなか出来ない。
と言うか、出来るのは特別な人。
しかし、凡人にも参考にはなります。
ありがとう。
- 861 :山師さん:2007/12/09(日) 02:10:20.49 ID:RlzuKY5L
- ○・○・○はこれから先、ビクター・ニーダーホッファーのように振る舞い、
決してバフェット流の投資になることは無いだろうし、、デニスとエックハート
のように新たなタートルズを作ることもないだろう
カレが手法をある程度、教授しているのは上から目線で自己満足の為で
しかない。
昔、手法を競い合いたいと言っていたカレは、もう自らの大きさに埋もれて
何処にもいない。
いずれ、金では無く今の自分に満足できず大勝負に出るだろうが、その時
こそ
- 862 :山師さん:2007/12/09(日) 02:12:16.41 ID:j72IQiTc
- 高値の見分け方が俺にはわからない
単純なチャートパターンに入ってる奴なら俺でも分かるが
仕手化した株がどこが高値なのか見極めることができない
- 863 :山師さん:2007/12/09(日) 02:22:43.62 ID:xyGynYjU
- そりゃむりだろ
仕掛ける奴がどこまでやるか次第なんだから
- 864 :山師さん:2007/12/09(日) 02:30:28.44 ID:2WgobHM4
- 単純チャートパターンのものは、乖離が高い&トレンドが薄まる、
を根拠に売り崩すことは十分あり得ますが、
仕手化した株は、とりあえずアホになって着いていくのがよろしいかと。
ただ、その場合トレイリングストップの基準は早めに。
なぜなら他のプレーヤーも仕手化した株は同様の撤退計画を持って買い上がっていくから。
結果、仕手化した銘柄は強烈な陰線を示す、これは皆さんご存知のとおりでしょう。
この場合、撤退に成功するのはどれくらいの時間軸か?
通常よりも集中力が要求される局面です。
ただし、日中のザラ場単位で戦えない方でも十分に勝ちを収められる時間軸でもあります。
- 865 :山師さん:2007/12/09(日) 03:06:37.27 ID:EyUqaS2J
- 筋が何枚仕込んでるかとか売り抜けて利益を出すにはどこまで上げなきゃいけないかを計算するんだよ
- 866 :山師さん:2007/12/09(日) 03:45:26.23 ID:NV84jgZQ
- >>746>>801>>818
友達に「2chは怖いところだから眺めるだけにして、書き込みはしちゃダメよ」と言われていたのですが
本人様?かと思いウレスクテウレスクテ・・・初めて書き込み致します。
私は最近株を始めたばかりのヨチヨチ者ですが
このところセクター内でおかしな動きをする銘柄に首をひねっていました。
「悪材料でもでたかな?」とニュース他、原因を探しても見つからず
悩んでおりました。でも、あなた様の書き込みを見てベックリしました。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
また書き込みして頂けるといいな・・・
あ、もし勘違いで別人様のとおりすがり先生でも感謝いたします。
ありがとうございました。
私は今ホールドしている内、一銘柄の売り時について毎日悩んでいます。
タイミングを逃すとエライ事になりそうなので・・・
日々勉強、修行ですね。ガムバリます。
なんだか変な書き込みになってしまったような・・・不快に思われた皆様スマソorz
- 867 :山師さん:2007/12/09(日) 07:27:30.99 ID:R2nh8Sru
- >>844
「マーケットの魔術師」
「新マーケットの魔術師」
「マーケットの魔術師【株式編】」
「投資苑」
あとはラリーとかバーンスタインのやつだな。
外人の書いたやつほとんど。日本人の書いたものはほぼゴミと思っていい。
- 868 :山師さん:2007/12/09(日) 07:50:57.98 ID:E8VkkUp9
- >>818はBNFの様に装っているが、本人じゃないだろ。
- 869 :山師さん:2007/12/09(日) 09:03:33.82 ID:Aqe794jh
- 確かに日本の相場関連の本は質が悪い
デイトレで○億とかいったタイプの本とかw
- 870 :山師さん:2007/12/09(日) 09:33:21.56 ID:OFe/nDAw
- >>867 あと、「フルタイムトレーダー」は駄目?
まあ、BNF氏はあんまし投資関係の本読まんみたいだけど
- 871 :大学中退者:2007/12/09(日) 09:49:42.94 ID:X2g8wupU
- >>843
BNF氏と同じ1978生まれです。来年で30orz
>>858
2681ゲオ もうちょっと長期で見て頂けますでしょうか、
2005.10あたりから急上昇してますよね
多分これは、純利益が倍になるというロイター予想なんかで
株価に織り込もうとしたのではないでしょうか、
2006.03 2007.03はさして変わらず
2008.03の四季報の予想では、営業利益が約70%あがる予想なので、
260000ぐらいには、株価が戻るのでは??と予想してます。
今回は、190000〜200000が底値だと予想してましたので、
200000で指値を入れようと思ってました。
>>859>>864
たしかに強い株は、アホってる事も大事な時がありますよね。
漏れは、ついつい腰が引けて、リカクして降りてしまうことが
よくある、まだ取れたのにって...怒り心頭w
皆様が知っている銘柄でいえば、NOVA
まぁ、相場読めない人ですから、仕方ないのですが...
- 872 :山師さん:2007/12/09(日) 10:05:02.45 ID:sLf9R/hJ
- BNF氏はハイテク株を監視してるけど、ハイテク株の市況に与える影響
がどういうものなのかイマイチ分からない・・・。
売買代金は高くても銀行みたいにセクター内で連動してる訳でもなければ、
銀行みたいに直接の影響力があるとは余り思えない。
で、内需かといえばそうでもないような外需(資源)とも違うし、、、
よく分からん。。。
- 873 :山師さん:2007/12/09(日) 10:10:50.16 ID:asfy0i6t
- >>868
装ってるんじゃなくて、間違いなく本人だよ
他の人が滅多に使わない単語が使われてること、送りがなの特徴、改行位置のクセなどですぐにわかる
- 874 :大学中退者:2007/12/09(日) 10:14:58.93 ID:X2g8wupU
- ただし、純利益が倍になっても、株価が上がらないことも
ありますので、ご注意を!!長期で持ってた株がそういうことが
ありましたので。普通、あがるだろうが!!
怒りまくり、キレまくり、馬鹿丸出しってことでwww
- 875 :山師さん:2007/12/09(日) 10:25:07.49 ID:b+1oE4OD
- いちいち本人とか騒ぐ奴うぜぇ
- 876 :山師さん:2007/12/09(日) 11:36:42.14 ID:oeByxPg3
- >>872
ハイテク株は日本の象徴的産業だからそれを外国人がどうみているかが重要とか
なんせ今の日本市場は半数近く海外からの資本だから
- 877 :山師さん:2007/12/09(日) 11:46:57.24 ID:Ewwn25cP
- BNFはどこのネット証券使ってるの?
- 878 :山師さん:2007/12/09(日) 11:50:19.42 ID:V05wWj3h
- etoretokafukusuu
- 879 :B・N・F ◆FitA.DI6AI :2007/12/09(日) 11:53:46.69 ID:Ra4kXpK6
- 楽天つこうてまんにゃわ
- 880 :山師さん:2007/12/09(日) 12:47:38.49 ID:iznTQSbu
- 通りすがり先生、また来てきて下さいね。
- 881 :山師さん:2007/12/09(日) 13:11:49.48 ID:AxuodUCk
- BNFって資産だけじゃなく
本人も170人くらいに増えてるらしいぞ
- 882 :山師さん:2007/12/09(日) 14:05:35.35 ID:E8VkkUp9
- >>873
文体は似ているけど、中味が全くないじゃん。
BNFのレスはもっと中味が濃いし、ヨミが深いよ。
- 883 :山師さん:2007/12/09(日) 14:11:15.90 ID:3vbBDuon
- 穴掘ったらBNFは沢山出てきた
- 884 :山師さん:2007/12/09(日) 14:18:04.21 ID:TzmZAJAx
- >>882
お前の脳ミソの方がよっぽど中身薄いじゃんw
- 885 :山師さん:2007/12/09(日) 14:33:32.69 ID:Sw/OnjKM
- その言葉に意味を与えるのは自分自身。
意味がないと思えばそのままだし、
意味があると思えばそこから何かを見出せるかもしれないし見出せないかもしれない。
前者は前進を放棄し、後者は貪欲。
そのどちらを選ぶかは自分自身の選択。
- 886 :山師さん:2007/12/09(日) 16:55:46.18 ID:91PVDoDS
- このスレとか某スレでかなり有益なレスが書いてあるね。
これを生かせるかどうかは本人しだいだ。
>>885さんも書かれているが、そのとおりだと思う。
株はギャンブルではないね。
確率できた手法があれば稼げる場だ。
BNFが沢山出てきたとか・・・
数億クラスのトレーダーなんか日本に何人もいるんだよ!!
- 887 :山師さん:2007/12/09(日) 17:02:41.27 ID:pzjUXVX+
- BNFはやっぱりすごいと思う。
この人、人の心理読むのがかなり上手い。
- 888 :山師さん:2007/12/09(日) 17:11:03.94 ID:XhS0LhVf
- おれも1978生まれだ。来年で30なるけど彼は何月うまれだったっけ おれは2月
- 889 :山師さん:2007/12/09(日) 17:16:02.54 ID:JTAvpxBn
- >>887
相場の真理を読むのは上手でも女の心理を読むのは苦手だったりするかもね
>>888
3/5
- 890 :山師さん:2007/12/09(日) 17:51:47.63 ID:HAv1AvLE
- 小手川は東京に知り合いはいないだろうな。 デリヘル目当てに出てきたのかもw
- 891 :山師さん:2007/12/09(日) 17:57:18.87 ID:8SKP1QBV
- .∧∧ ∧∧
キタ━━━━ (*^ิ∀^ิ) ^ิ∀^ิ*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
彡 ⊂ つ⊂ つ ミ
(( ⊂、 / \ 〜つ ))
ミ ∪ ≡ U′ 彡
- 892 :山師さん:2007/12/09(日) 17:57:57.50 ID:6n3Y6GMQ
- ここは気持ち悪い妄想スレだな
- 893 :山師さん:2007/12/09(日) 19:24:11.13 ID:tVfFGgc0
- こて「ちゃあ〜」
- 894 :山師さん:2007/12/09(日) 19:50:08.05 ID:p6Ozcnj8
- このキモニート 一浪して日大中退の超バカの高卒だから学歴をはずくて
正確にだせない。だいたいチバのひきこもり小僧があやしすぎるんだがな。
プロからみると明らかにおかしいあらかせぎ売買してる可能性が高い。
あの東大法卒野村から投資顧問立ち上げた清原でさえそこまで
連続してはかせげないしこの無職ガキの売買手法は怪しい。
がんがん天下の監視委員会など国家組織に調査願いたい。
- 895 :山師さん:2007/12/09(日) 19:52:40.39 ID:p6Ozcnj8
- まあ 三村といい仕手川といい バカ でもかせげる株ギャンブルっ
てことだ 東大さまみたく裏をかかれる理論はいらないということだ
そのかわり みせいた とりけし はめこみ かいあがりなど 怪しいな
- 896 :山師さん:2007/12/09(日) 19:56:31.13 ID:xXJAhy27
- 正直、BNF氏を見たのは、こないだのガイアで「どんべい」食べてた時が初めてだったが、
思いっきりくすぐって笑わせてやりたい衝動に駆られた。
オマイラも、株ばっかりじゃなくて、たまには空でも見ろ。
- 897 :山師さん:2007/12/09(日) 19:58:13.38 ID:Ewwn25cP
- BNFって楽天証券いがいに何使ってるの?
- 898 :山師さん:2007/12/09(日) 20:11:38.18 ID:LTTvX1a/
- イートレ、リテラクレア
- 899 :山師さん:2007/12/09(日) 20:12:06.58 ID:NLet35yw
- >>896
テレビでホクホク顔なんてしてたら、それこそ格好の批判の的だろ。
一般人がテレビに出たときの対応としては平均的なもんだ
- 900 :山師さん:2007/12/09(日) 21:33:22.55 ID:p9RAEoPQ
- 学歴と相場は何の関係もないだろ。
学歴を持ち出す香具師こそバカだ。
- 901 :山師さん:2007/12/09(日) 21:42:05.06 ID:2tiak2tb
- 学歴がどうこういうよりもとにかくBNFを叩ければいいんだろ。
894みたいに個人的に恨みがあるならまだしもそんなのないんだろうから
ただの嫉妬したキチガイが暴れてるだけ。
- 902 :山師さん:2007/12/09(日) 22:04:23.25 ID:nA9GnwIj
- これが学歴しか能がないって奴か
初めてみた。
- 903 :山師さん:2007/12/09(日) 22:14:43.00 ID:/XDUZkZy
- 2ch初心者かよ
学歴を盾に叩く学歴もない奴だよ
- 904 :山師さん:2007/12/09(日) 22:24:57.71 ID:cI915pAn
- 大体にして、文章からして高学歴とは思えないよ
学歴コンプレックスを持ってる低学歴にしか見えないな。
- 905 :山師さん:2007/12/09(日) 22:30:25.25 ID:uUaV8oSV
- 894は村上
- 906 :山師さん:2007/12/09(日) 22:48:08.57 ID:91PVDoDS
- どうせ大損した下手糞が暴れているだけw
肥やし乙!
- 907 :山師さん:2007/12/09(日) 23:56:34.07 ID:Yu9CLMLi
- 俺国立大院卒だから、学歴厨の気持ちがマジでわからん
- 908 :山師さん:2007/12/10(月) 01:09:23.62 ID:E9ywHNAN
- >>864
また俺のいない時に通りすがり先生来てる。。
でもレスありがとうございました
芸さんみたいにバカにならなきゃいけない時があるのは分かるんですが、
大学中退さんと同じ理由で上手く乗ることができません
一昔前ではタカラバイオ、最近の新興の時といい。。。
馬鹿になるべきか、ならないべきかの判断をするにはどうしたらよいでしょう?
自分に理由付けしたときにには終盤というのがありがちなパターンなので
- 909 :山師さん:2007/12/10(月) 02:36:42.08 ID:rHIhaHtk
- >>896
東京には空がなかった
- 910 :山師さん:2007/12/10(月) 02:49:51.51 ID:C6FpMWAF
- 『BNF抄(笑)』
- 911 :山師さん:2007/12/10(月) 03:15:25.53 ID:W/Fj00ab
- 現在の相場で2-300の種でいかに高回転させるか、BNF氏だったらどう攻めるだろうか。
信用余力使い切ったら御仕舞だしたいしたことできないんですよね。
かといって現物ループトレードもうまくいくもんかなあ。
新興は以前酷い目にあってトラウマだし。
ぜひご教授願いたいです!
- 912 :山師さん:2007/12/10(月) 10:18:18.89 ID:iJIQPneC
- ここ以外に通りすがり先生が書き込みしてるスレってどこ?
- 913 :プチセレ:2007/12/10(月) 17:05:41.18 ID:BHixrWKc
- BNF さん 大金あるのだから たまにはAuオークションやヤフオク 辺りで貴金属や時計高値で
販売してるの買ってみなさいよ
たまには金使わないとただの紙ですよ 造幣局と同じ紙切れ
- 914 :山師さん:2007/12/10(月) 17:08:27.51 ID:6lnFmibJ
- BNF程の資産があれば、一生遊んで暮らせるよな
- 915 :山師さん:2007/12/10(月) 17:12:22.97 ID:zSoqwA2+
- 一生は無理
- 916 :山師さん:2007/12/10(月) 17:29:14.57 ID:Acpzojcy
- 余裕だろー
俺100億あってもゲームで充実した時間過ごせる自信あるぜ
- 917 :山師さん:2007/12/10(月) 17:49:46.03 ID:vMNVgvpa
- 月に1度ソープ逝けたら幸せです、オレ。(妻子あり)
- 918 :山師さん:2007/12/10(月) 18:02:39.29 ID:oRr/vkFZ
- 誰も知らない独自のテクニカル編み出してるのがすごいよ
- 919 :山師さん:2007/12/10(月) 18:04:44.37 ID:A1NQPySK
- 真似して剥離銘柄をかってみたら
ほぼそのまま下落しました
うふふ
- 920 :山師さん:2007/12/10(月) 18:28:53.06 ID:tYBjFRWD
- >>800の書き込みが正しいような気がしてきた
BNFはライブドアが暴落した後に10億円分買ったんだよね?
総資金に比べて取るリスクが小さいように思える
- 921 :山師さん:2007/12/10(月) 18:48:19.61 ID:GRNIvO+N
- 200億超えたの?
今年いくら儲けたの?
- 922 :山師さん:2007/12/10(月) 19:11:16.08 ID:R+NvAhO8
- >>911
私はBNFさんではありませんが、資産も20分の1以下のとおりすがりの奴が
何か言ってやがる程度でお聞きください。
2−300万の種があればいいトレードができると思います。
最初からデイトレにする銘柄と強そうで持ち越したらもっと上がりそうな銘柄を
スイングでという風に分けてみるといいかもしれません。
パターン的には
デイトレにするつもりで臨んだ場合
・予定通りデイトレで利確&損キリ
・デイのつもりでも予想よりも強く、持ち越した方がもっと上がりそうなのでスイング
強そうな銘柄をスイングするつもりで臨んだ場合
・予定通りに強く持ち越してスイング
・状況が変わり結果的にデイトレで利確&損キリ
大きく分けてこの4パターンで相場環境によってデイだけに徹する日。
或いはデイトレとスイングを使い分けながら望む日とかを決めるといいです。
たとえば、今日みたいな日はアメリカのFOMCが控えてますので基本的には様子見となり
持ち越したくない日です。
ならば、デイトレでという風に。
比較的やさしかったのが三菱UFJ。新興ではダヴィンチをそれぞれ1000株、10株という感じで
それぞれ20円幅、3000円幅くらいであれば今日は簡単に取れたと思います。
この2つでも予想よりも強ければ持ち越してもいいのですが、その線は薄く、最初から
デイトレで臨んだ方が上記くらいは利確でき、変な概念を持つよりは好結果が得られます。
わかりやすく極端に言うと今日の場合、三井松島だとかクラリオンを安いところで持っていて
大きく利が乗って、持ち越せば明日さらに上で利確できそう。あるいわできなくてもプラスでは
売れそうだからスイングでという風に分けるとか。。。
まあ、持ち越してスイングにする場合はマイナスであっても自分なりのルールに沿って、リスク
をとれ上がるという確信があればマイナスであっても持ち越しもありだと思います。
ただ、デイトレと決めてマイナスになってしまったから損キリしたくないので持ち越しというスイング
は結果が良くないことが多いです。
なぜなら、強そうだから持ち越すと決めていない銘柄を持ち越す訳ですから・・・
私はこのようにやっていますが、このやり方がすべての人に適しているという訳ではありません。
まあ、私のやり方はあくまでも参考程度にしておいていただき、自分でトレードを積み重ねて
しっくり行く感じのもの探し出して、資金効率の良いトレードというものを作り上げてください。
- 923 :山師さん:2007/12/10(月) 19:22:11.66 ID:oB/XeBsJ
- 小手川本人が安いとこかってくだけって言ってた。ジェイコムストップ高で売り払うのをYOU TUBEで見たが圧巻だったな
- 924 :山師さん:2007/12/10(月) 19:23:51.89 ID:4Z/dhvIC
- >>917そのソープ逝く金で妻子にええもんくわしたれやw
- 925 :山師さん:2007/12/10(月) 19:26:01.78 ID:4Z/dhvIC
- >>923あれって不思議だよな。ご発注するのを最初から分かっていたかの
ように撮影されてんだもん。
- 926 :山師さん:2007/12/10(月) 19:28:47.73 ID:R9yYx0qL
- >>925
おいおい大丈夫か
- 927 :山師さん:2007/12/10(月) 19:29:57.82 ID:tYBjFRWD
- 近藤紡もすぐには損切りせずに小ロットでナンピンしてたらしいし
逆張りと小ロットと遅い損切りがいいのかねぇ
- 928 :山師さん:2007/12/10(月) 19:30:15.82 ID:vMNVgvpa
- >>922
4文字でまとめてください。
>>924
妻子はいいもの食べてるみたいです。内緒で。
- 929 :山師さん:2007/12/10(月) 19:36:42.37 ID:4Z/dhvIC
- >>928なっ、内緒でいかほどー
- 930 :山師さん:2007/12/10(月) 19:43:40.22 ID:8+1JV826
- このスレ妄想がひどいな
925みたいな妄勝手な妄想膨らませてやつばっかりだ
- 931 :山師さん:2007/12/10(月) 19:51:45.35 ID:f9DJrgJs
- BんFにあってみたいよな。
あいつは絶対人の悪口とか言わないタイプだろ。
それでパチンコしない酒飲まない。
もう人間的に完成して悟りを得てるんだろうな。うらやましい。
- 932 :山師さん:2007/12/10(月) 19:55:51.11 ID:LG7/Xabd
- 小ロット ナンピンしたらすぐ 全力
- 933 :山師さん:2007/12/10(月) 20:01:31.07 ID:Acpzojcy
- 完成の基準低すぎたろ
- 934 :山師さん:2007/12/10(月) 20:28:45.64 ID:t1M8hCaI
- 完成しているやつは株なんかやらないと思う。
金に執着がある証拠、悪いとは言わないが。
- 935 :山師さん:2007/12/10(月) 20:31:45.97 ID:5gtIngb4
- 株板って極端に人の悪口言うやつが少ないんだよな。
ジョークはあっても。だから好きだ。
みんな潜在的な性格が似てるのかね。
- 936 :山師さん:2007/12/10(月) 20:41:13.01 ID:PEgsiM/Q
- >>935
いやそうでもないぞw
2chでは標準的な板かな。
もっと和んでる板あるし。
- 937 :山師さん:2007/12/10(月) 21:22:40.79 ID:jZWM7YGj
- >>935
みんな自分の命を削って戦ってるからなw
- 938 :大学中退者:2007/12/10(月) 21:30:22.59 ID:5Me5dS+k
- >>559を書いた11/28日にかなり全力気味で買いに行きました。
そのあと、泡を吹いて、倒れました。しかもトイレでw
2681ゲオで損した人が、恨んで、わら人形で釘でもさしたのでしょうかw
腹の痛さは、交通事故ではねられた時より痛かったです。
まぁ、診断は過労です。ホントにこの世を去るところでした。
月残業時間が100時間を越えると過労死と認めるとありますが、
漏れは、一日平均15時間働いて、月一日ぐらいしか休まないから、
450-200=250時間が残業だから、軽く突破してますね。
医者に過酷な研修医より働いてるんじゃないかって言われてしまったよw
20ごろの方がもっと働いてた気がするが、机で座ったままか、床で
寝てからw どうでもいいはなしですね、すいません。
さぁ、これからどうなる事やら、下げトレンドの転換となるでしょうか??
漏れは、ノーポジです。みなさん体には気をつけましょう。自分モナー...
- 939 :山師さん:2007/12/10(月) 21:58:40.31 ID:E9ywHNAN
- >>938
お大事に
大学中退さんが何の仕事してるか知らないけど、もっと仕事は選びなよ
あんたなら次いけるでしょう?
- 940 :山師さん:2007/12/10(月) 22:06:05.10 ID:rCeFQHQA
- >>922
例にあげた三菱UFJとダヴィンチのインのポイントを教えていただけませんか?
- 941 :山師さん:2007/12/10(月) 22:37:53.83 ID:R+NvAhO8
- >>940
三菱UFJは寄り付きで買い。17分で先物が怪しかったので20円幅抜いて利確。
その後一旦は下げましたが1243まで上がるとは想定外。
しかし、1220で私が利確したところで引け。最初からデイのつもりだったので
こんなもんです。
ダヴィンチは9:40に買いが増えたので便乗114000でイン。
後場しばらくしても盛り上がる気配なしだったので1時過ぎに117000でアウト。
その他にもデイトレしたもしくはなってしまった銘柄は13あります。持ち越しは3つだけ。
たぶん1つは明日買い気配で始まると思います。
こんな感じです。
- 942 :山師さん:2007/12/10(月) 22:59:23.78 ID:rCeFQHQA
- >>941
レスありがとうございます。
同じ銘柄は見てるのですが、インのタイミングが難しいです。
三菱UFJを寄り付きで買ったのは、金曜の引けの感じや日足チャートからの判断ですか?
- 943 :大学中退者:2007/12/10(月) 23:00:47.61 ID:5Me5dS+k
- >>939
ありがと。才能のない人は、努力するしかないのです。
>>941
ふふふ...、言いたいけど、言わないぞw
>>912
9.10月ぐらいまでは、他の板でもコテが入ってたけど、
多分漏れがレイ・クロックの話を持ち出したからか...すいません、
コテを入れてもらえなくなりましたorz
- 944 :山師さん:2007/12/10(月) 23:45:28.09 ID:Acpzojcy
- >>941
その寄り付きで判断できるとこがすごいですよね
俺はメガバンは今日は売りだと思って売りタイミング狙ってたんですが
で三井住友売りで持ち越してんですが
- 945 :山師さん:2007/12/11(火) 02:43:36.06 ID:0saGyAkg
- BNFはライブドアの時にいくら投じていくら損したの?
- 946 :山師さん:2007/12/11(火) 02:47:22.76 ID:kT9393nR
- 我慢できずに早売りしてしまいます
精神的に強くなりたいです(´・ω・`)
どうすればいいでしょうか?
- 947 :B.N.F:2007/12/11(火) 07:58:58.71 ID:vd/HlU/8
- >>>946
とりあえず8564買っとけ
- 948 :BNF:2007/12/11(火) 08:02:21.12 ID:fLSBzuty
- 今日は海運持越してます。
- 949 :山師さん:2007/12/11(火) 08:12:42.60 ID:FxvO8lYg
- >>938
そういう話はオレもたくさん聞いてる。
一方で残業40時間で公務員やっててリーマン
より年収が多くて文句たれてるバカ官僚もいる。
絶対に日本の公務員はおかしい!!リストラせんとダメだ。
- 950 :山師さん:2007/12/11(火) 08:30:59.67 ID:bXOWXDth
- >>922
BNF以外の長文書き込みに興味ないから自粛してくれ
- 951 :山師さん:2007/12/11(火) 08:35:15.05 ID:+bpuk2uS
- じゃあもうお前らには教えません!!
- 952 :山師さん:2007/12/11(火) 08:36:07.54 ID:211kllb/
- 小手川散髪あげ
http://jp.youtube.com/watch?v=RKG9zMsaJ3o
- 953 :山師さん:2007/12/11(火) 08:44:39.16 ID:WnApl9gc
- BNFかっこいいなw
- 954 :山師さん:2007/12/11(火) 10:53:35.52 ID:+bpuk2uS
- 今日は5億円利確しました。
午後は様子見でノーポジです。
お前らボンクラどもも早く逃げないとまた明日下がるよ。
まあ、そこを頂くのが僕の仕事なんだけどね。
- 955 :山師さん:2007/12/11(火) 11:12:48.55 ID:J1C0/XUt
- >>954
どの株で利確したの?
- 956 :a2008@ .goo.ne.jp:2007/12/11(火) 11:18:50.33 ID:Bq6Z7kGY
- >>922
質問したいのですが・・・捨てアドとったのでよければ、メールしてください。
- 957 :山師さん:2007/12/11(火) 11:21:56.47 ID:Bq6Z7kGY
- >>922
すいません、ここです。
a2008@mail.goo.ne.jp
- 958 :山師さん:2007/12/11(火) 11:33:22.68 ID:v3ZlsdRk
- >>956
おまえリアルバカか?
空気読め
- 959 :山師さん:2007/12/11(火) 12:02:34.89 ID:fLSBzuty
- さすがBNF。海運で3億くらい利益出ただろ。
- 960 :山師さん:2007/12/11(火) 12:26:32.06 ID:4E/i1j0Z
- クレクレ暴威ばかりだな
少しは自分で考えたらどうだ
完璧な需給の読み方があるけど教えね
- 961 :山師さん:2007/12/11(火) 12:36:35.49 ID:J1C0/XUt
- >>960
先生愛してます
- 962 :山師さん:2007/12/11(火) 13:47:17.59 ID:bvD8Mtqq
- >>954
うーん、そうなの
俺は明日から明後日あたりから上がると思っているけどね。
来週の火曜日ぐらいに一度利確のタイミングを見ようと思っているが。
- 963 :山師さん:2007/12/11(火) 17:46:39.02 ID:GeMfrZE9
- 小手川君って最初の頃はどこに口座開設してたの?
Eトレとジョインですか?
- 964 :山師さん:2007/12/11(火) 18:07:49.10 ID:P0Av5K0U
- 楽天?
- 965 :山師さん:2007/12/11(火) 19:02:32.60 ID:7pCEDNd7
- いつものことだが地合が良くなると>>960みたいな馬鹿が沸いてくる
- 966 :BNF:2007/12/11(火) 19:13:21.71 ID:wuZmzJ8t
- 移動平均 乖離 率
- 967 :山師さん:2007/12/11(火) 19:31:05.10 ID:jw0Ex+o+
- 今日はデイトレとスイングちょうど半々ですね。
後場BOX圏で閉じ込められていたので下げればシコリとなり、
上げれば強い足場となりますがアメリカの状況次第でしょう。
今の相場環境はけっこう良くて、テクニカル面でこれは上がらないだろ?
というような株でもムード面で上がってしまいますね。
サイコロジカル1勝11敗という時が遠い昔に感じてしまうほど。
まあ、その日その日の流れに合わせられれば良いトレードができます。
あまり長々と書くとキレる人がいますのでこの辺にしておきます。
ここのみんなが上手くトレードができますように願いつつ・・・
- 968 :山師さん:2007/12/11(火) 20:00:29.99 ID:fLSBzuty
- 本当のBNFなら最後にAAつけるぞ
- 969 :山師さん:2007/12/11(火) 20:01:05.92 ID:sWBbFLGR
- お疲れチャーンとか?
- 970 :山師さん:2007/12/11(火) 20:19:24.59 ID:oPUETio6
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | JASDAQはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 971 :山師さん:2007/12/11(火) 20:54:19.20 ID:LwSQ8CrN
- 最近の相場は背中がピキピキしますか?
- 972 :山師さん:2007/12/11(火) 21:01:39.19 ID:D6W109c0
- 長文は大歓迎ですよ
むしろ長文お願いします
- 973 :山師さん:2007/12/11(火) 21:15:51.05 ID:KZED43R8
- >>967
いえいえ、長く書かないと逆にキレますよw
このスレの昔からの住人は先生を待って、
雑談スレ化した時も保守してきたんですよ
俺は今日は昨日の日中足から持ち越した海運と寄り買いの悪背のみです
海運は昨日先物に引きづられて下がった時はビビリましたが、やっぱ買い増ししとけは良かった
でも日足的に怖くて無理。。。
サイコロは見てるみたいですけど、他に見てるものは何ですか?
- 974 :山師さん:2007/12/11(火) 21:40:05.32 ID:+jUqu/Se
- BNFは税率20%だね
ざまあみろ
- 975 :山師さん:2007/12/11(火) 21:42:30.63 ID:40R6ywF8
- マンション売って、モナコに移住
- 976 :山師さん:2007/12/11(火) 21:59:57.28 ID:Nx8e2aHS
- 不動産を短期で売ると短期譲渡所得としての
税金がかかったと思います。
税率が高いですから、売るのは5年待ってください。
- 977 :大学中退者:2007/12/11(火) 22:06:46.11 ID:SRmRTWdJ
- >>949
漏れの友人も、やりがいねーとか言っていますが...
相当暇なんでしょうね、国立国会図書館ってところは
- 978 :山師さん:2007/12/11(火) 22:06:55.80 ID:40R6ywF8
- 今のマンション、いくらで売れてどれだけ儲かるのか分からないが、
即刻売って、税金払って、モナコに住む方が得だろう。
- 979 :山師さん:2007/12/11(火) 22:22:44.80 ID:4E/i1j0Z
- >>965
馬鹿とはなんだよ
死ねや
平均して勝ててるよ
- 980 :山師さん:2007/12/11(火) 23:05:37.78 ID:1nKb9VZi
- モナコか、あそこは良いな。
住民60人に1人の割合で警官がいる。
落とした財布もほぼ100%返ってくる。
所得税、不動産税、住居税、財産税、相続税なし。
おまけに性転換手術も地元でできる。w
- 981 :山師さん:2007/12/11(火) 23:18:03.63 ID:WhWO7P66
- なんかモナカ食べたくなったなw
- 982 :山師さん:2007/12/11(火) 23:19:34.85 ID:rYYpNWJ7
- 昔中日に居た助っ人だね>モナカ
- 983 :山師さん:2007/12/11(火) 23:40:03.64 ID:eQGVoIoT
- こういう盲信バカってまだいるんだな・・・・・>>966
- 984 :山師さん:2007/12/11(火) 23:55:47.04 ID:Jy9EBAPe
- 貧乏人のバカ餓鬼はカキコミ禁止
- 985 :山師さん:2007/12/12(水) 00:01:02.40 ID:xsGHa67F
- さすがだな。彼はもー日本脱出決めこんでるのか。東京の不動産売り場てゆうか逃げ場だよな
- 986 :山師さん:2007/12/12(水) 01:00:13.10 ID:x5nn9O2S
- 866のヨチヨチ者ですが、どなたかがおっしゃるとおり
氏の書き込みあるかも〜なんて妄想抱いて舞い上がっていたため
人違いしてしまい、通りすがり先生には申し訳なく思います。
ごめんなさい。。。
毎回大変勉強になる書き込み本当にありがとうございます。
- 987 :山師さん:2007/12/12(水) 02:17:28.90 ID:WyZxw6ME
- >>986
頑張ってください。
株は年季よりもセンスと努力らしいです。
負けてるのでよくわかりませんが、、、
- 988 :山師さん:2007/12/12(水) 02:40:58.11 ID:8/zOfVLD
- 他の人が上手くなると本気で願うなら何故ムードとか感じとか意味の分からない言葉を使うのか
はっきり自分の取引ルールを書けばいいのにね
マーティン・シュワルツは日足が移動平均の上に来てる時に日中足が下がり過ぎた所を拾うと明確に書いてたよ
- 989 :山師さん:2007/12/12(水) 03:14:14.51 ID:iF6rfGtl
- 注文は全部指し値です
利食いの位置にも指し値、損切りにはストップを必ず置きます
- 990 :山師さん:2007/12/12(水) 07:47:15.37 ID:ddHoqP7H
- BNFは絶対にナンピンしないのかな?
「損きりのルールは手法に触れるので秘密」と動画の中で言ってたけど。。
- 991 :山師さん:2007/12/12(水) 08:07:59.63 ID:8/zOfVLD
- 俺もそれが気になるんだよね
素早い損切りと逆張りは相性が悪いんだよ
すぐにストップロスに当たる
- 992 :山師さん:2007/12/12(水) 08:46:40.98 ID:NLebcSQP
-
BNFは西暦2030年までのチャートブックを持っているのだ。
- 993 :山師さん:2007/12/12(水) 08:49:49.06 ID:OTEe4xQI
- >>988
お前は脳力足りないなぁ
具体的に示してくれていることもあるだろ
毎日、いちいちどうだったとか書いてもらわないとわからないようじゃ
株だけじゃなく仕事もできないアホだろ
少しは自分で考えろよ
マヌケ
- 994 :山師さん:2007/12/12(水) 08:54:16.07 ID:8/zOfVLD
- >>993
俺は自分の手法を持ってるから教えてくれなんて一度も頼んでない
教えてやると言いながら書かないのはおかしいと指摘しただけだ
このマヌケ
- 995 :大学中退者:2007/12/12(水) 10:25:28.77 ID:81KZrK7V
- >>946
1518三井松島
いったんしゃがまれました。痛みに耐えてがんばりました。
先生のおかげです。選んでる銘柄は、悪くないとおっしゃって
頂いておりますので、精神的に強く慣れましたm(..)m
- 996 :山師さん:2007/12/12(水) 11:05:54.48 ID:OTEe4xQI
- 大学中退者ってよぉ
ホントに15時間も仕事してるのか?
まあ、ショボイ自営なのは間違いないな。
何やっても中途半端な奴はマヌケしかいねぇよ。
存在価値なし!!
- 997 :B・N・F ◆FitA.DI6AI :2007/12/12(水) 11:47:35.11 ID:JRAotL9q
- >>992
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′<これの事かい?
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | CHART NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | |
、`ヽ、 \ | | /~^\ __ |
\ \ ヽ.|ヽ | 日経225 / \____/ \ ___ _/ |
- 998 :山師さん:2007/12/12(水) 15:07:56.98 ID:a+uLCgHI
- 1000
- 999 :山師さん:2007/12/12(水) 15:09:32.53 ID:pdOnz9+z
- >>998 どのタイミングだよw。
1000!
- 1000 :山師さん:2007/12/12(水) 15:10:02.34 ID:dybtr8hc
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | このスレはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★