■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【5400】鉄鋼セクター臨時板スレッド【鉄平もびっくり】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:49:57.43 ID:ocBlQyTc
- 鉄鋼好きのおまいらスレでつ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:06:57.32 ID:VodSCuf9
- 住金あげ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:03:03.34 ID:gFb9DW8D
- 月曜から爆上げだな。おまいら買え。死ぬほど買え。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:15:03.60 ID:8gFhD250
- 新日鐵・JFE・住金 の 高値更新は織り込み済み
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:57:06.17 ID:tsoAX2Po
- 来週は鉄よさそうだな
- 6 :pico◇:2007/06/03(日) 15:55:30.87 ID:cH1ECy9u
- >>1乙でつ!
JFE1万円まだー?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:35:04.04 ID:PWSV+Lc2
- 出来高増えてきたのが心強い
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:17:02.30 ID:AcujfQGk
- JFEと新日鉄の場合近日中に年初来高値更新出来たら
それぞれ1万円と1000円行きそうだな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:36:45.83 ID:7er3m8ri
- 住金も850は行きそうだなぁ…鉄鋼強杉…
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:49:10.00 ID:1FfErjAi
- 住金が引っ張ってるなぁ〜
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:56:24.81 ID:1FfErjAi
- 売り方必死だなw
- 12 :pico◇:2007/06/04(月) 11:07:44.28 ID:G+AJp0OB
- とりあえず親分に900超えていただきたい
てか今日凄いなーw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:14:39.25 ID:KR1sCrqp
- 俺株日金工は壮絶寄り天PER10倍以下なのに、強さがない
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:40:03.70 ID:pqEW5CyE
- JFEの売り方 死んでしまうで
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:47:56.91 ID:pqEW5CyE
- 新日鉄・JFE は 今 エリオットの3波目形成中だから
近日中に高値更新は まず間違い無いと思う
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:57:13.06 ID:LSI/Y2fQ
- 住金700円突破か・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:57:56.81 ID:5fhhIIHd
- 親分も一緒に行ってくれ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:03:10.08 ID:fvALf6pF
- それはありません(きっぱり)
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:05:35.62 ID:pqEW5CyE
- 鉄の舞
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:26:41.18 ID:pqEW5CyE
- 2007/06/04, 01:30, 日経速報ニュース
三井造船や日立プラントテクノロジー、JFEエンジニアリングの大手プラント3社はそれぞれ、
船体を安定させるために船底に積む海水に含まれる微生物を処理する装置を開発した。
海水が本来の生息地から他国に運ばれて排出され、生態系を壊すケースが相次いでおり、
2009年にも国際的な規制が導入される見通し。
規制に伴う浄水装置の需要は2兆円に上るともいわれており、各社とも実用化を急ぎシェア獲得を目指す。
船舶は空荷で運航すると不安定になるので、出港地で海水(バラスト水)を積み込み、
立ち寄る港で荷物を積載する時に排出している。
バラスト水に含まれる海藻、菌類が他国で排出されると、生態系が崩れることが問題化。
国際海事機関(IMO)は細菌などを処理する装置の設置を新造船に義務づけることを決め、09年にも発効する。
三井造船は日本海難防止協会(東京)などと共同で、バラスト水中の微生物を殺菌できる取水パイプとオゾン発生装置を開発した。
すでにIMOの基本承認を取得。07年度中の最終承認を目指し、実航海での試験に入った。
日立プラントテクノロジーはプランクトンや細菌を磁気を含む粉と一緒にして固め、
磁石を使って海水から分離する技術を開発。
近く三菱重工業が建造する液化石油ガス(LPG)船に搭載し、航海試験する。
JFEエンジニアリングもフィルターと殺菌剤を組み合わせた装置を開発し、承認取得を経て09年をメドに実用化を目指す。
装置の価格は船舶の規模にもよるが平均1億円前後になるとみられ、既存船にも搭載が義務づけられた場合の市場は2兆円に上るとされる。
現在、日本のほか独、韓国、スウェーデンなどのメーカーが開発しているが、
IMOの最終承認を得たメーカーはまだなく、国内各社は他国に先駆けて実用化を目指す。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:29:14.99 ID:pqEW5CyE
- 今日は他にも 鉄鋼のグッドニュースが いっぱい出てる
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:29:52.19 ID:5fhhIIHd
- 親分やっときたよ(涙
- 23 :pico◇:2007/06/04(月) 13:43:18.39 ID:G+AJp0OB
- JEEもあと40円で高値と肩を並べるところまで・・(号泣
こんな市況落ちてる時に・・(涙涙w
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:43:53.22 ID:ZesS6D6v
- 神戸もがんばってるお
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:12:06.19 ID:pqEW5CyE
- 中国の下げでも影響は無くなって来たな
それだけ強いって事だろう
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:19:50.91 ID:UKUYLlm6
- 親分、それはやばいって
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:20:05.58 ID:p+3bPPYx
- 1日に、何の気無しに659円で買った住金が
週が明けたら700円突破するなんて夢にも思わなかったよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:47:30.16 ID:0G1cvZLH
- 親分、3カ月ぶりの大商いや。
なんで?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:57:41.82 ID:pqEW5CyE
- JFE 久々に売買代金上位に入ってる
- 30 :pico◇:2007/06/04(月) 15:13:55.16 ID:G+AJp0OB
- JFE>>20のニュースも買い材料だったんでつね
同じニュースで三井造船も高値更新してまつたね
明日はJFEも高値更新しますように・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:48:04.29 ID:R32n7SoX
- >>20
そのニュースって1ヶ月くらい前に出てなかった?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:11:58.24 ID:pqEW5CyE
- 調整一巡後 更に上値を伺う展開 By CNBC
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:12:58.60 ID:pqEW5CyE
- まあ押し目は拾っておきなさい ってこった。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:10:59.08 ID:1EhHjrwh
- 上海株だけが中国株でなく
中国株だけがアジア株でないこった・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:58:21.72 ID:/dcl5Ogb
- 円高来てるな。
今日@¥900で空売ったから、今は楽しみ。
明日即死することもなかろう。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:27:12.31 ID:aiK+03kx
- [5411] JFEホールディングス
証金 速報(06/04)
[貸株] [融資] [差引]
新規 281300 4900
返済 32000 117800
残高 444700 405500 -39200
前日比 249300 -112900 -362200
逆日歩
回転日数 7.80
貸借倍率 0.91
貸借 1%切った(`・ω・´)シャキーン
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:25:05.97 ID:Jzi4LjLD
- JFE 昨日上髭つけたけど
今日結構下げてそのあと戻してるから
悲観する事はないかと思うけど
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:35:39.43 ID:lzT9vmo4
- JFEは6連騰してるから当然の一服
それに悲観するような下げじゃない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:55:08.49 ID:mDmCgCCJ
- 余裕こいで売り玉回収しないままと
先物上げに連動し
アジアマネー(現物)で踏まれるな・・・これは
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:19:31.20 ID:AfTSRYd6
- まあ調整という事かな?
新興の「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」
銘柄とは違い悲観する事はないよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:34:45.76 ID:lzT9vmo4
- 上海リバッて来たな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:37:03.95 ID:lzT9vmo4
- 焦ることは無い。今日はマイナスでイイんだ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:36:25.79 ID:OakPNmqP
- age
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:38:20.15 ID:oDElzZfa
- 馬鹿な日本人が売って 外資がタンマリ買ってる
いつもの事だな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:40:15.84 ID:oDElzZfa
- 一番馬鹿なのはJFE売ってる奴だw
- 46 :pico◇:2007/06/06(水) 14:44:57.45 ID:cEJVwYdx
- JFE今日もっと下げるか思ったけど、この辺りでいい感じに値固めしてるみたいでつね。
もみ合い後はどちらに放たれるのか・・wktk
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:12:23.16 ID:1kz4+sFe
- JFE、米で建築用鋼材拡販・リオドセとの合弁強化
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d060a506&date=20070606
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:40:46.72 ID:54E+RH9O
- 5480は、きっと下がらないと思って安心して仕事してたら、やっぱり上がってた♪
ついでに5563も♪
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:42:31.32 ID:54E+RH9O
- ↑ あ、5480単独スレあったのね・・・。ゴメソ
書いてこよう。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:22:11.97 ID:8mgC31zg
- 新日鉄が炭化ケイ素ウエハー 直径100ミリで最高品質
FujiSankei Business i. 2007/6/8
新日本製鉄は7日、次世代半導体の基板として注目される炭化ケイ素単結晶ウエハーで
量産に適した直径100ミリサイズとしては、世界最高レベルの品質を実現したと発表した。
炭化ケイ素ウエハーは、現在主流のシリコンウエハーよりも耐熱耐電圧で優れ、電力損失
を数十分の一程度に抑えられる。このためインバーターやハイブリッドカーなど大きな電流
が流れる環境下で使用する半導体での利用が期待されている。
しかし、炭化ケイ素ウエハーでは高温での昇華工程で小さな穴が開く欠陥が発生し大型化
することが困難で現状では直径が2インチ(約50ミリ)3インチ(75ミリ)のウエハー
の製造にとどまっていた。
半導体の量産工程では100ミリ以上でなくては既存の設備を活用できないため、高品質
100ミリウエハー製造技術の開発に注目が集まっていた。
同社では、るつぼで単結晶化させる工程の中で、温度制御や物質移動プロセスの改善を
行い、高品質100ミリウエハーを実現したという。今秋以降、半導体メーカーに評価用
サンプルを提供していく考えだ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200706080033a.nwc
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:48:36.63 ID:FShPP76W
- JFE西日本製鉄所、高級品生産を拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070607c6b0700t07.html
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:33:02.41 ID:vN+fv5R3
- 親分どうも重いな。我慢のしどころか?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:37:48.04 ID:hKID1J9u
- 月曜はUSスチールネタでGUじゃね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:44:13.14 ID:qHAKdwjA
- USスチールとドイツ鉄鋼メーカーM&Aでアメリカ鉄鋼株爆騰!
ミタル 61.70 +1.30 (+2.15%)
USスチール 125.05 +9.25 (+7.99%)
ニューコア 66.61 +1.81 (+2.79%)
*USスチール * 125.05 +9.25 (+7.99%)
+7.99% !!!!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:22:25.61 ID:qHAKdwjA
- 新日鉄、100ミリ径の炭化ケイ素単結晶ウエハー商品化にめど
6月8日8時30分配信 日刊工業新聞
新日本製鉄は7日、100ミリメートル径の炭化ケイ素単結晶ウエハーで、
商用レベルの品質を実現したと発表した。早ければ10月にも半導体メーカー
向けにサンプル出荷を始める。製造プロセスの最適制御により、半導体の通電
不良の原因となるマイクロパイプ欠陥を1平方センチメートル当たり1個以下
に抑え、欠陥のないフリー領域で90%以上を達成。世界最高水準の品質を実
現した。サンプル価格は1枚数十万円を予定している。
これまでは3インチ径が最大で、国内では研究開発用途に限られていた。
100ミリメートル径の商用化により半導体メーカーは既存の生産ラインへの適
用が可能となる。
特に現在のシリコンウエハーでは高性能化に限界のあるパワー半導体の基板材
料として、拡販できると期待しており、新日鉄では08年度中の量産化を目指す。
新日鉄、次世代の半導体ウエハーを実用化=高電圧に対応、省エネも
6月7日20時2分配信 時事通信
新日本製鉄 <5401> は7日、次世代の半導体材料として開発してきた
炭化ケイ素(SiC)ウエハー(基板)の実用化に向けた生産技術を確立
したと発表した。SiCウエハーは、シリコンの10倍の電圧に耐えられ、
熱伝導率も3倍。消費電力も少なくて済むことから、家電や自動車分野
での利用拡大が期待されている。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:27:10.62 ID:2NclZOPX
- レアメタル・銅・アルミなど
くず鉄から分離する
リサイクル技術実用化できればいいんだろうがねぇ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:13:21.29 ID:TLeQ0t8e
- 米国預託証券概況(ADR)(8日)
5401 (NISTY) 新日鉄 終値903円 +38円 +4.39%上昇 !!!
5405 (SMMLY) 住金 終値 695円 +5円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000002-fis-biz
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:04:53.87 ID:xMfo5u72
- 明日、寄り天だったら買い方ひっこむわな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:33:06.73 ID:s/AMGDKb
- ↑またおまえか52歳児
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:56:25.03 ID:ntMzWTOs
- 金利急上昇もクレージースイスの仕掛けですって・・・・・・・・・・・・・・・・・・
債権先物売り仕掛け→債券価格暴落→金利上昇→日経先物売り仕掛け→株価暴落
今後は→債権買い戻し→債券価格反転→金利低下安定→日経先物買い戻し→日本市場暴騰↑
今回はインフレ懸念の金利上昇ではないとのこと、去年の商品市況高騰によるインフレ懸念
の金利急上昇とは違い世界経済好調の中の緩やかな金利上昇は歓迎であると
ニッケル関連下げに引きずられてるんじゃねえええええええええええええええええええ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:02:31.68 ID:tsbWBY/U
- オワタ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:13:32.36 ID:esokD0fw
- 鉄終わりじゃね?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:34:37.75 ID:2wF7RNNS
- 2007年6月15日
メリルリンチ証券は鉄鋼需給のタイト化により
下期からの鋼板や特殊鋼のひも付き価格の値上げは可能と判断し、
会社計画に値上げがほとんど織り込まれていない神戸製鋼所(5406)は
業績上方修正が期待されることから投資判断を「中立」→「買い」に引き上げ、目標株価は540円と発表した。
JFEホールディングス(5411)も鉄鋼需給のタイト化から輸出価格の上方修正が期待されることや、
国内ではひも付き価格の上昇も見込まれるため、「中立」→「買い」に引き上げ、目標株価は9200円に設定している。
住友金属と新日鉄は従来から「買い」の判断だが、積極的な拡大戦略を評価し、
目標株価を住友金属は680円→860円に、新日鉄は900円→980円に引き上げた。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:53:15.46 ID:ppdkAoc/
- しょぼい目標株価だわなW
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:40:12.79 ID:xhch4bS7
- 住金の単独スレ作ったので日証金とかよろぴく
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1182397060/l50
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:12:56.76 ID:s/MVYAOg
- 東京製鐵
絶好の押し目が来たようです。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:52:40.91 ID:UoRyOjTR
- 東京製鐵は5日の窓を埋めたね
でも2日のがまだ空いてる('A`)
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:38:55.59 ID:wMhCQuuh
- 東京製鉄は大分出遅れてますね。ほんの一年前は大和工業と同じくらいの株価だったのに。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:03:06.55 ID:bJtwBn+X
- 東京製鐵豪快ですな^^;
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:52:26.66 ID:v3IsQrBO
- 金曜決算か東京製鐵
買っておくべきか悩む……
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:26:25.33 ID:3kch6Kx4
- ぴぷぷげひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
東京製鐵噴火してるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:49:21.89 ID:Z+7CVpdt
- どなたか住金スレに誘導していただけませんか?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:55:55.16 ID:U2bP6c+n
- 東京製鐵爆上げしてるぅぅぅぅぅぅ!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:55:10.89 ID:StnJshBu
- 7/20個別銘柄情報…
http://35786.hito.thebbs.jp/one/1184899837
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:57:55.56 ID:kN2VUknU
- 保守
- 76 :貧乏人:2007/10/15(月) 23:39:12.24 ID:VeK5Tw2Q
- 誰かUEX蚊ってください
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:39:23.82 ID:rG0x7IAo
- 【赤字から一転して黒字へ。配当利回り4.04%】
今年最初で最後の優良銘柄を紹介します。
9980 マルコ
予想配当利回り4.04%
通常、配当利回りが高いわけは業績が悪くて株価が下がっていることが原因であることが多いですよね。そんな銘柄を買うと、株価は下がり続ける上に減配または無配になったりします。
でもマルコは違うんです。
なんと当期純利益が13億7200万円の赤字から一転して、10億2400万円の黒字になったんです。
10月9日付マルコ決算短期
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/130/2007/2a0908f/2a0908f0.pdf
配当利回りが良くて、業績も良くて、株価が肩上がり
このような理想的な銘柄がマルコです。
一般的に業績が良ければ、株価が上がったり下がったりしながら全体的に株価は上がっていくものです。
でも株価が下がると、配当利回りが高くなりますから買い増しして持っておくといいですね。配当利回りが高いっていいですよね。マルコは黒字になったので、株価が下がっても減配になることはないでしょう。たぶん。
- 78 :貧乏人:2007/10/16(火) 04:39:08.46 ID:6GGQur6H
- 誰かうちのUEX飼ってください。うちではもう飼えません。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:41:37.21 ID:VXCZROoj
- 日金属氏んだわ
日金属2000→JFE100に
うまく乗り換えられれば
いいが、
でも明日S安っぽいな・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:18:35.74 ID:uI7s167o
- ttp://www.fujita-shoji.co.jp
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:59:09.26 ID:7kVnh+VE
- 日立金属はまだいけそうですね。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:01:38.04 ID:SEpXpSTD
- 5481 華麗なる一族株 上昇転換
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:32:12.40 ID:gI8vrTOF
- 原油と金が急落してる
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:06:10.52 ID:CzKkx1+6
- 石炭の値段が1トン300ドルとはこれいかに。鉱山会社はなんと欲の深いことか。
丸儲けではないか。しかし買わざるを得ない。対抗手段はないのか?
ここは神鋼の技術に期待するしかない。コークスを使わない直接還元製鉄だ。
品質の低い石炭と鉄鉱石で高級鋼を造る技術もあるのだ。
どこかが神戸製鋼(5406)を買い集める可能性が出てきた。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:16:05.68 ID:s5URK+cI
- 現在フジテレビのベストハウスで世界最強のワイヤーを作る東京鐵鋼を放送中
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:32:04.78 ID:aWeBoogC
- オワタ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:08:58.61 ID:QsdQigB6
- sage
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:43:40.76 ID:XKGSox89
- 鉄の落下速度は速いなぁ〜
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:18:33.69 ID:LhyfBFI/
- 鉄鋼業界現業スレッド
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1218350745/
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)